血流があらわれた
■女性47歳
■症状:しこりの周りに血流
■前回は無かったしこりのまわりに血流があり、大きさは5ミリと変わりなかったです。
先生にはいいものが突然悪くなることもあるからね。
と言われました。 …
乳がんは江戸川病院
■女性47歳
■症状:しこりの周りに血流
■前回は無かったしこりのまわりに血流があり、大きさは5ミリと変わりなかったです。
先生にはいいものが突然悪くなることもあるからね。
と言われました。 …
■女性61歳
■病名:乳癌
■よく皆さんリンパへの移転が何個とか書かれてますが、私の主治医からはその様な話はないのですが、確認した方が良いのでしょうか? …
■女性50歳
■病名:非浸潤性乳菅癌(右)、乳腺症(左)
■症状:胸のしこり(があった)
■ST-MMTの検査によって、手に触れるシコリが取り切れた場合、シコリを形成していたのに、非浸潤癌という検査結果が、術後病理で浸潤癌に覆ることはありますか? …
■女性61歳
■病名:乳がん
■ステージ4だから手術しても意味が無いから、一生抗がん剤を続けると言われて落ち込んでます。
先生なら手術できますか? …
■女性54歳
■病名:乳癌
■術前CTでは転移認められず。
浸潤径 6ミリ
5年前と同じく、主治医より浸潤径7ミリ以下なので、抗がん剤治療を行うかは私が決めて下さいと言われました。 …
■女性57歳
■病名:左乳房浸潤性乳管癌
■トリプルネガティブのため、再発の可能性は考えていましたが、ステージ1のため
今回の健診から腫瘍マーカーの数字等を気にしようと、呑気に考えていました。
帰宅後色々調べて、CEA10.2はかなり高い数値だとわかり、気が動転しています。 …
■女性49歳
■症状:右乳房にしこりのようなもの
■質問は術側ではなく右側の乳房です。
1年ほど前に4キロほど急激に痩せたことがあって(これは原因が分かっています)、だからかもしれませんが、右胸を触れるとポコっと触れるところがあります。 …
■女性56歳
■病名:乳癌 トリプルネガティブ
■術後の治療として、ゼローダを勧められましたが私は絶対やるつもりはありません。
他の選択肢を聞いたところ、放射線と言われました。 …
■女性52歳
■病名:浸潤性乳管がん
■症状:鎖骨上リンパの腫れ
■「おそらく再発だろう」とのことで、細胞を針で取り、9月(中旬)日まで結果待ち。
処置後に遠隔転移がないとしての今後の治療について聞くと、抗がん剤、放射線、ホルモン治療、かな…とのこと。
リンパのレベル3については手術していないとのこと。
まだ細胞の結果待ちの状況ですが、今が田澤先生のおっしゃっている「ターニングポイント」なのではと思います。 …
■女性39歳
■病名:葉状腫瘍または線維腺腫
■症状:胸のしこり
■田澤先生にぜひお願いしたいのですが、私のような腫瘍の形(扁平で縦横比が低い、線維腺腫の可能性が高い)でも先生に手術をお願いすることは可能でしょうか。 …