化学療法をするかしないで迷っております。
■女性61歳
■私としては、全摘のみで治療を終わらせたいと考えております。
理由としては、「predict breast caner」のサイトで自分の5年生存率を調べてみた結果、化学療法なしでの生存率は79%、ありでの生存率は85%と6%の差しかありませんでした。 …
乳がんは江戸川病院
■女性61歳
■私としては、全摘のみで治療を終わらせたいと考えております。
理由としては、「predict breast caner」のサイトで自分の5年生存率を調べてみた結果、化学療法なしでの生存率は79%、ありでの生存率は85%と6%の差しかありませんでした。 …
■女性45歳
■病名:乳がん
①私の症状はやはり典型的な更年期障害なのでしょうか?
②私のような症状の方に何か他の検査(血液検査や脳MRI以外)を勧めてらっしゃいますか?
③対症療法としてどのようなお薬を処方されますか?もっと適したお薬がありますか?
④私の血液検査結果だと、まだノルバデックスのままでよろしいですか? …
■女性50歳
■病名:乳腺症
■近々、江戸川病院でマンモトーム(ST-MMT)の検査予定です。
①組織を採取する時は、撮影時の状態で強く圧迫したまま、針を刺すのでしょうか?
その場合、圧迫した状態は、どのくらいの時間ですか?
②局所麻酔をすると、挟んだときの痛みは、多少軽減しますか? …
■女性25歳
■病名:左胸の違和感
■症状:骨かしこりかわからない
■少し前に身内に乳がんが見つかり、ふと自分の胸を触ったところ、左胸の上内側に硬いものが触れました。
骨だと思うのですが、右よりボコッと出ていて押すと内出血を押した時のような痛みがあります。 …
■女性51歳
■病名:卵巣がん疑い
■症状:腰痛、下腹部痛
■三年前乳がん2bで手術、化学療法、放射線治療現在はホルモン薬(タモキシフェン)を服用しております。
先週より腰痛、下腹部痛があり、婦人科を受診したところ、卵巣に10cmの腫瘍、一部充実性悪性が疑われるとのことで、
昨日MRI検査を行い、今結果待ちです。 …
■女性50歳
■手術で右乳全摘、右腋窩下部郭清レベルⅡまで摘出、術後、病理診断リンパ節転移なし。
閉経はしてません。
仕事は事務です。
術後、トラスツズマブが三週間に一回とフルツロンを服薬予定です。
シングルマザーで働くのに、副作用を含め、再発も不安です。 …
■女性49歳
■症状:胸のしこり
■A病院乳腺外科にて乳腺エコー(技師)で不整形で14.7ミリになったので針生検し現在数日後の結果待ちです。
「悪性の確率が半分。悪性なら予約して1ヶ月後に手術。この大きさなら術前抗がん剤無し。乳腺外科は担当医制はないので執刀医は未定。」と。
悪性ならすぐに手術予約が必要なようです。 …
■女性36歳
■病名:乳がん
■先日、術後2年目の検査を致しましたが、マンモで石灰化を指摘されました。
主治医のエコーでは異常は見られませんでした。
主治医からは石灰化はC領域(手術はB領域でした)微小石灰化である、今検査しても再発の可能性は2~3パーセント程度であり、3~6ヶ月様子を見させて欲しいと言われましたが,やはり,不安です。
確定診断をした方がいいでしょうか。
江戸川で検査して頂くとしたら、STーMMTは,大変混んでいると理解しておりますが、どれ位待つ事になるでしょうか。 …
■女性42歳
■病名:浸潤性乳管癌
■症状:胸のしこり
田澤先生のコラムや過去QAを拝見すると、
私の場合は、ルミナルA、Bのグレイゾーンであり、オンコタイプDXで見極めるべき
上乗せ効果がある場合は TC4クールを実施、ない場合は、化学療法なし
その後、放射線治療(温存のため)、タモキシフェン(10年)を実施
が妥当ではないかと考えています。
先生のご意見を伺えますでしょうか? …
■女性45歳
■病名:乳がん
■質問は2つです。
1、転移巣の最大径12mmと大きい為、
今回郭清していないレベル3のリンパ節に転移がある可能性がありますか?レベル3までリンパを郭清するべきだったのでしょうか?
再手術をしてレベル3を郭清する方が良いのでしょうか?放射線で転移は防げますか?
2、組織のグレードやki67の値が高いため、予後は悪く、再発の可能性はかなり高いのでしょうか?
今の治療以外に何かできる治療はありますか? …