Site Overlay

6月7日(金)③ 4件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&Aを更新しました。

 

骨転移の可能性   [管理番号:7430] 
2018年1月初めに乳がん手術をしました。

術後病理には浸潤は認められず、検査時の生検部分のみに微小 浸潤がありました。
ホルモン?、HER2陽性乳がんです。

主治医の先生曰くほぼ非浸潤癌ですとのことでした。

1年検診では異常なしでしたが、2019年4月はじめに腰が痛くなり、5月はじめには痛みがひどくなり近くの整形外科を受診しました。
レントゲンの結果は異常なしでした。

その1週間後に乳腺外科の検診がありその旨伝え念のため受けたMRIの結果、転移の疑いで言われました。
この後C T検査、骨シンチ検査をする予定です。
乳腺外科の先生は考えられ無いので、良性の可能性もあるか、整形外科の先生の診断を待つと言われていましたが、MRIの画像診断はすでに放射線科の先生がされているのでは?と既に転移の診断が出ているのでは?と不安です。
MRIの画像で白い陰があれば転移の可能性は高いですか?結果を待つだけとわかってはいますが不安で仕方ありません。
ちなみに腰の痛みは今おさまってますが足のしびれがあります。
■病名:HER2陽性乳がん
■症状:腰の痛みと足のしびれ
<女性:49歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

マンモトーム生検   [管理番号:7429] 
今年4月のマンモグラフィー検査で3粒の石灰化が見つかり、要精密検査(カテゴリー3)となりました。

○○大学病院で
マンモトーム生検をお願いしたのですが

石灰化が少ない
石灰化が淡い(麻酔をかけると消えてしまう)

などの理由から、
麻酔をかける前に断念され経過観察に。

経過観察するより
田澤先生に生検して戴きたいのですが

子供もまだ小さく名古屋在住のため頻回の通院は難しいです。

検査のみをお願いすることは可能でしょうか?
■病名:悪性を否定できない石灰化(カテゴリー3)
<女性:49歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

セカンドオピニオン検討中   [管理番号:7428] 
全摘、同時再建手術後、抗癌剤1年、内服薬5年の予定です。

手術は早くて7月半ば以降なのですが、しこりを自覚してから3ヶ月半。
大きくなっている気がしますし、現段階で転移はなくても手術の時までに変化はないのか不安です。

そちらで手術をお願いした場合はいつ頃になりそうでしょうか?

また、入院は10日間だそうです。
田澤先生の所では3~4日とのことですが、その違いは何なのでしょうか?

子供もまだ3歳で、二人目の不妊治療中での乳がん診断でとてもショックを受けております。

胚凍結も考えて出産した病院に相談にいきました。
凍結は可能とのことでしたが初めてのケースのようです。

主治医は薬はサブ的なので中断して妊娠も可能。
ただリスクは少なからずある。
とのことでした。

治療への影響、再発のリスク、年齢、金額を考えると結論が出せずにいます。

しかし治療後に子供が授かれる可能性があれば、治療の励みになるような気もします。

田澤先生のご意見をお聞きしたく、宜しくお願い致します。
■病名:乳がん
<女性:36歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

乳がんの補助療法と術後の傷   [管理番号:7376] 
術前検査から左胸に2個、右胸に1個、左脇リンパに転移1個があるとの事で、両側全摘、左腋窩郭清、右センチネルリンパ節生検を受けました。

病理検査の結果、左胸の2個は硬癌で腫瘍はそれぞれ1.8cm程、リンパ節転移3個、ホルモン剤のよく効く進行の遅いおとなしいタイプとの事でHER2も陰性のようです。

右胸は小葉癌で腫瘍の大きさは左と同じくらいだったが、無数の癌が散らばっていたそうで、全摘して良かったねと言われました。

こちらもホルモン剤がよく効くタイプなので両側同じ治療でいけるからそれも良かったとの事でした。

HER2は、先生のパソコンを必死で覗き見た結果1+となっていました。

右脇に転移はありませんでした。

詳しく知りたくて色々質問するのですが、他の方の相談に書かれているような詳しいデータは説明してもらえません。

問題はこれから受ける補助療法についてです。

私が手術を受けた病院の乳腺外科には3人の先生がおられるのですが、
主治医からは抗がん剤の上乗せは数%しかないからホルモン療法のみで良いと言われたのですが、3人の先生のカンファレンスで意見が別れたそうで、2人の先生は脇のリンパに3個の転移があった事と年齢とを考慮して抗がん剤をした方がいいという意見だそうです。
■病名:乳がん
■症状:術後の補助療法の選択等
<女性:50歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。