低RDIの予後について [管理番号:12906]
女性44歳
■質問として
①せめてドセタキセル単体だけでも85%に到達できるよう、4クール目が無事に3週間後に投与できた場合満量に戻す、ということは一般的な治療として可能なのでしょうか?
薬単体の数値では意味がない、治療トータルの強度で、ということでしたら申し訳ございません。
女性44歳
■質問として
①せめてドセタキセル単体だけでも85%に到達できるよう、4クール目が無事に3週間後に投与できた場合満量に戻す、ということは一般的な治療として可能なのでしょうか?
薬単体の数値では意味がない、治療トータルの強度で、ということでしたら申し訳ございません。
②万が一満量にできたとして、また白血球が3週間後戻らない可能性もありますが…
フェスゴは白血球の影響は受けず投与できるのでしょうか?
③RDI85%未満だと、手術をしただけの人と予後が変わらないというグラフも見てしまいました。
体力、時間、お金を使ってきた治療が全く意味のないものとなってしまうのでしょうか…? …
管状がんについて [管理番号:12905]
女性48歳
■病名:浸潤がん 管状がん
■以前の先生のご回答で「管状がんは大人しい」とあり、術前で正式な結果が出ていない状況ながら、この言葉にすがる思いでいます。
女性48歳
■病名:浸潤がん 管状がん
■以前の先生のご回答で「管状がんは大人しい」とあり、術前で正式な結果が出ていない状況ながら、この言葉にすがる思いでいます。
ところが治療の医師からは「よくあるがん」とのこと
管状がんとは田澤先生の仰る「管状癌」とは違うものでしょうか?
診断医の言う「管状がん」とは管の状態なだけ?通常の乳管がんのことを指しているのでしょうか?(意味不明でしたらすみません) …
胸の左右差と分泌物について [管理番号:12904]
女性44歳
■数年前から左の胸が右より垂れています。今は3センチ程差があります。
胸は左右差があっても両手を上げると胸の位置は同じになります。シコリやひきつれはないです。
そして7年前に1年間授乳してからはたまに透明に分泌物が出る時があり、絞っても何も出てはきません。
左の方が右より出る頻度は多いですが、右もたまに出ます。家事をしている時に乳首のところの部分が少しだけ染みていて気がつきます。
ここ最近分泌物がまた出てきて左胸も垂れてるので心配になりました。
去年の8月にマンモグラフィーとエコーをして異常なしでした。 …
女性44歳
■数年前から左の胸が右より垂れています。今は3センチ程差があります。
胸は左右差があっても両手を上げると胸の位置は同じになります。シコリやひきつれはないです。
そして7年前に1年間授乳してからはたまに透明に分泌物が出る時があり、絞っても何も出てはきません。
左の方が右より出る頻度は多いですが、右もたまに出ます。家事をしている時に乳首のところの部分が少しだけ染みていて気がつきます。
ここ最近分泌物がまた出てきて左胸も垂れてるので心配になりました。
去年の8月にマンモグラフィーとエコーをして異常なしでした。 …