掲示板 2025年8月3日~8月9日
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
・08-10 11:03 ひだまり【返信】時雨 (08-09 18:34投稿 ) >読む
・08-10 10:20 ふーちゃん2626【返信】ちむー (08-09 21:42投稿 ) >読む
・08-09 23:04 ひだまり >読む
・08-09 22:49 匿名 >読む
・08-09 21:42 ちむー【返信】ふーちゃん2626 (08-09 09:39投稿 ) >読む
・08-09 20:47 匿名 12 >読む
・08-09 18:34 時雨【返信】ひだまり (08-09 15:44投稿 ) >読む
・08-09 16:34 なないろ🌈 >読む
・08-09 15:44 ひだまり【返信】時雨 (08-09 09:07投稿 ) >読む
・08-09 15:05 ひだまり【返信】北のフネ⛄️ (08-09 05:46投稿 ) >読む
・08-09 14:46 nayk🗻【返信】北のフネ⛄️ (08-09 13:27投稿 ) >読む
・08-09 13:27 北のフネ⛄️【返信】nayk🗻 (08-09 10:09投稿 ) >読む
・08-09 10:09 nayk🗻 >読む
・08-09 10:06 時雨【返信】ねね👙 (08-08 12:42投稿 ) >読む
・08-09 09:39 ふーちゃん2626 >読む
・08-09 09:07 時雨【返信】ひだまり (08-07 21:16投稿 ) >読む
・08-09 08:37 時雨【返信】北のフネ⛄️ (08-07 22:33投稿 ) >読む
・08-09 08:03 北のフネ⛄️【返信】M (08-08 09:14投稿 ) >読む
・08-09 05:46 北のフネ⛄️【返信】ひだまり (08-07 21:16投稿 ) >読む
・08-08 21:20 ふーちゃん2626 >読む
・08-08 19:28 ふーちゃん2626 >読む
・08-08 18:32 scorpio♏【返信】北のフネ⛄️ (08-07 23:08投稿 ) >読む
・08-08 12:42 ねね👙【返信】時雨 (08-07 12:48投稿 ) >読む
・08-08 09:14 M【返信】北のフネ⛄️ (08-07 11:39投稿 ) >読む
・08-07 23:08 北のフネ⛄️【返信】scorpio♏ (08-07 13:48投稿 ) >読む
・08-07 22:33 北のフネ⛄️【返信】時雨 (08-07 12:48投稿 ) >読む
・08-07 21:16 ひだまり >読む
・08-07 13:48 scorpio♏【返信】北のフネ⛄️ (08-07 11:39投稿 ) >読む
・08-07 12:48 時雨 >読む
・08-07 12:32 ふーちゃん2626【返信】なないろ🌈 (08-07 11:23投稿 ) >読む
・08-07 11:39 北のフネ⛄️ >読む
・08-07 11:23 なないろ🌈【返信】ふーちゃん2626 (08-06 13:12投稿 ) >読む
・08-06 23:28 ふーちゃん2626 >読む
・08-06 13:12 ふーちゃん2626 >読む
・08-06 11:34 ねね👙【返信】北のフネ⛄️ (08-05 22:11投稿 ) >読む
・08-06 02:15 時雨 >読む
・08-05 22:11 北のフネ⛄️【返信】ねね👙 (08-05 12:12投稿 ) >読む
・08-05 21:21 匿名 12 >読む
・08-05 12:12 ねね👙 >読む
・08-05 10:23 scorpio♏ >読む
・08-05 09:05 なないろ🌈 >読む
・08-04 23:00 ひだまり >読む
・08-04 12:12 素人 >読む
・08-04 06:04 時雨 >読む
・08-03 19:40 ふーちゃん2626 >読む
NHKの”MUSIC GIFT”という歌番組が2部構成で放送されてました。ちょっと感動しちゃいましたー。まだ余韻が…😭(笑)
よかったらHHKプラスで✨️✨️
今週のコラムを拝見いたしました。
新薬ダトロウェイ!圧巻ですね。
転移乳癌に対して、積極的にcCRを目指す治療戦略における症例ということで、やはり薬剤は使用するタイミングが重要なのだろうということを改めて考えました。
さすがに1回でcCRは突出した著効例ということなのかもしれませんが、典型的にもかなり期待できそうで、希望が持てます。
トロデルビの適応拡大も控えているということで、
消極的になりがちな転移乳癌に対する治療の潮目が変わっていく、そのきっかけになることを願っています。
今週のコラム510回目
拝見して✨
3連休✨初日✨
とはいえ,お盆ですから🍉
この休日に✨お盆参り,訪ねたいと思います✨
早速先程,訪ねました。
やはり話題は『乳がん』近況にもなり(罹患したことない人からご心配いただきます)
そして,「再発したら治らないと聞いた」などとなります。
その度に私は「医師はほんといろいろで,私の先生は『諦めない』から,抗がん剤とかいろいろ考えてくれて,手術もしてくれるみたい。『治らない』ということはなくて,ほんと医師によるかも」とお話しします。
(でも,ちょっと疲れる正直❤️🩹このやりとり。毎年恒例のルーティンです)
夕方,涼しくて(全国的に秋🍂)2時間ほど歩きました✨
明日も,親戚を訪ねます✨
楽しみな個展にも🎨✨
気分転換をして✨過ごしたいな✨
(写真)
歩きやすい靴です✨
コラム510回 ありがとうございます😊
コラム12693さんも
本日公開QA12952さんも
マンモーで小さな石灰化が見つかったのに MRI画像に映ってからではないとマンモトームの検査をおこなわない もしくは
検査判断がつかない 技量に自信がない…😰医師
「外すかもしれないので 紹介状を書きますよ」と発した
わたしの前医…😱
12953さん
術前抗がん剤をゴリ押しする医師…🥶
目の前の医師に疑問感じ 不安を抱えた方々…田澤先生は 身体はもちろん 心✨迄 救って頂けます✨
多くの方々が先生に辿り着けますように✨
先生 ワンチームの皆さま
良き休日をお過ごし下さい🍀
こんにちは
お久しぶりです
nayk🗻です
先日はたらく細胞という映画を観る機会がありました(イマゴロ⁉︎)
初めて観たのですが、身体の中はこんな風に無数の細胞があって、頑張ってくれているのかと改めて思いました
私の身体の中の細胞たち、ありがとう✨
今また大人の塗り絵的なものを楽しんでいます
細かいので少しずつしか塗れませんです
ローガンがやべー
写真が添付出来なくて相変わらずのデジタル原始人💦
異常な暑さと豪雨でめちゃくちゃな天気ですね
先生、管理人様、みなさま
ご自愛ください
nayk🗻さん
こんにちは
暑いですね☀️
ちょうどnayk🗻さんに筋子の値段を報告したいと思っていたところでした。
100グラム¥1580!
今年もまたイクラは無理かなあ。
かなぴー
佐藤健くん、カッチョいいですねね〜
フネ様こんにちは
にしても高い!高い〜!
今年はどうかなと思っていましたが、やはり高い!
漬ける楽しみがぁぁぁ💦
何でもかんでも高くてまいっちんぐですね
カッチョイイですよね〜
おはようございます
(今朝はちょっとだけ涼しい😊)
今週のコラム510回目、
早々にありがとうございます❗
ダトロウェイ(トロデルビやエンハーツ同様、ADC=抗体薬物複合体)
HR陽性かつHER2陰性の手術不能または再発乳がんの治療薬。
次の症例にも繋がりますね✨
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
全てを解決できる医師…
全ての症例に同じだけの熱量を注げる医師
ではないか?と。
「ガンかもしれないしガンじゃないかもしれない、だから経過観察」
なんて言ってる医師からは何の熱量も感じないし、
命を預けられるとは思えなかった💧
マンモでの病変(石灰化)がエコーには写らなければ
ST-MMT一択になるんだろうけれど、
エコーにも病変がある場合、且つ、
それが同一のものかどうか断定できない場合には、
そんなふうにして確定診断に至らせるのですね❗
これぞ100%と❗
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
ST-MMTで組織を採取していただいたあと、再度、マンモ。
なんで?また?💧と思ったことを思い出します🙄
答えは➡️再度のマンモで石灰化が写らなければ、
病変を取り切れたことになるから。
(帰りの新幹線では安堵の涙だったのですよ😭)
ふーちゃん、
いつも最新コラムに早々のコメントをありがとうです😊
おかげさまで早めに今週のコラムを拝読できて得した気分♪
生検後の安堵の気持ち、分かりますとも〜。。。(痛みの涙ではなく)
わずか数mmであっても100%仕留める先生の腕も、絶対に確定診断でなければならないという信念、あらためてすごいです!
私がここに来れたのも、あの時のふーちゃんの貴重な経験があったからであります。毎度感謝✨
今週のコラムでの先生の言葉…
「早期発見という言葉、あんたの辞書から切り取っちゃうぞ! って、話です。(その気がないんだから当然!)」
の可愛いツッコミに思わずぶっと吹き出してしまったけど、
早期発見にやる気がない医師に身を任せていたら…と思うと身震いしてしまいます💧
今日のコラムを見て、あらためて勇気を出してみようかな…どうしよかな
ちむー
先生のツッコミ、ほんま、アッパレ😆
わたし、コメント投稿してから、
「あー💦ちょっと表現まずかったな🤔」と
思ってたんやけど、
けど、実際にあるんよね❗
➡️再度のマンモで石灰化が写らなければ、
病変を取り切れたことになるから。
⬅️ほんまにST-MMTで(病変が)取り切れちゃうこと、
実際にあるんよね❗
如何にその精度が高いか、ということ❗
安易に経過観察にされちゃうこととの…
この「差」は大きい❗
術後の治療も変わってくる❗
…田澤先生に出逢えなければ
知り得なかったことかもな💧
知らないことこそ(患者の)弱み。
ちむーも、そう思わへん?✨
話変わりますが😅
夏の甲子園(高校野球)
始まりましたね⚾
わたし昔から大好きで❗
(早稲田の「荒木大輔」の時なんて、
テレビにかぶりついてカメラに収めてました📸❤️)
関西では6チャンネル(朝日放送系列)で朝からずっとやっていて
(要は常に2局でやってるってこと)📺
それを当たり前に思ってたんですけど🙄
此方ではそうじゃなくて💦
NHKでしかやってない💧
しかもサブチャンネルを行ったり来たり😓
それでも
楽しませてもらっています❗
暑さ対策から、
連日ナイターまで🌃
一戦必勝の姿に胸アツです✨
こんばんは❣️
そう言えば、いつだったか…
田澤先生によく似た神様(仙人?)に
「超常連」って言われたこと、ありました🤣
(確か…ブログ「夢の」シリーズだったかな…
あの頃から既に🤣🤣)
カウンター席にいつも居て、
詰まらない話ばかりしてる客🤣(👈わたしの勝手なイメージ笑)
いつもスミマセン💧
そして、
ありがとうございます❤️
そしてそして、
これからもよろしくお願いします✨
北のフネ⛄️さん
時雨さん
先生も仰っている掲示板の重鎮北のフネ⛄️さんと時雨さん(ツートップ?)とのご対面のご様子、
お二人のコメントを拝見させていただくと、とっても幸せな時間を過ごされたようで、微笑ましく感じておりました✨️✨️✨️
お二人のご様子を後ろの隅っこ方でいいので生(ナマ)で見てみたかったなぁーーー😄
忘れてはいないですよー!
ふーちゃん2626さん♡ いつも掲示板 にいっぱい投稿してくれていて😊
ONE TEAMの皆さん
いつもありがとー❣️❣️❣️
ひだまりさん
あはは
重鎮ってだいたいは威厳のあるお爺さんの役目なので、ナウでヤングなぴちぴちギャルのワタシは違いますぅ🤣
身体は重いですけど。
北のフネ⛄️さん
返信ありがとうございます。
“重鎮” なるほどー 勉強になります!(笑)
先生、ご覧になってますでしょうか~?🤣
フネさん、楽しませてくれてありがとうございます。やっぱり掲示板にはいなくてはならない存在ですね。お会いしたこともないけれど、こうしてお話できて嬉しいです。
これからも(身体だけでなく…ごめんなさい😅)大いにその存在感を発揮していってくださいませ🥰
ひだまりさん
コメント、ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
北のフネ⛄さんとお会いできた事は、思いもよらず。
私は、本当にかけがえのないものをいただきました。
ひだまりさん。
ご縁というものは、何かのきっかけがあれば、日頃無理だと思っていても、あっと言う間に叶ってしまうと、改めて思いました。
そう思うと、ひだまりさんともご縁が叶う。
私に、楽しみがまた一つできました。☺️
暦では、立秋(8月7日)を迎えましたが、まだまだ夏。
良き夏をお過ごしくださいませ。🎐
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
只今、上州の実家に帰省中です。
猛暑の中、庭に健気に百日草が咲いていました。
時雨さん
返信ありがとうございます。
北のフネ⛄️さんとのかけがえのないお時間を過ごされたこと、私事のように嬉しくこちらまで幸せな気持ちにさせていただきました。またお会いできたらいいですね✨️
知的で素敵なお姿を容易に想像できる時雨さんにお会いできたら嬉しいけれど、緊張してなぁーんにも話せないかも🤣
上州のご実家に帰省中なのですね。健気に咲く百日草 可愛いいです✨️
ひだまりさん
返信、ありがとうございます。
私は【乳がんプラザ :
入門から初級へ移行しつつオタク】なんですね。
まだまだ、知らない事も
多々あるので、知的など程遠く。🤣
(乳がんに罹患しなければ、全く違う世界の事で、無知のまま我関せずだったと思います。
そのため、人よりきちんと向き合わないといけない、そう思っているのです。)
普段もへらへら。
受診の時も、東の果ての乳腺外科医の、何かが面白いところを見つけては、笑っているそんな私です。🤣
時雨さん
お返事ありがとうございます✨
先生のコラムについての噛み砕いたコメントを拝読させていただいて、いつも勉強させていただいています。そんな謙虚な時雨さん、ますます素敵なお方と想像が膨らんでしまいます🥰
私もつい完璧な乳腺外科医の人間味の在るところを発見しては楽しんでしまっています。ちょっと親近感♡
少し朝方涼しいかなと思っていましたが、またちょっとムシムシ。まだまだ暑い日が続きますが、お身体大切に。良き休日をお過ごしくださいませ✨✨✨
北のフネ⛄さん
ねね👙さん
🎐残暑お見舞い申し上げます。🎐
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
北のフネ⛄さん。
私の方こそお会いできたこと、本当に嬉しかったです!
限られた時間の中での会話でしたが、北のフネ⛄さんの【乳がんプラザ】への大事な思い。
私は、忘れません。😌
ねね👙さん。
(麗しの水着姿 😁)
私もきっと、ねね👙さんにお会いできる。
ご縁はきっと結びますと、
楽しみにしております。
それから、ねね👙さん。
北のフネ⛄さんは、
本当に素敵な方ですよ。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
北のフネ⛄さん。
ねね👙さん。
東京の東の果ての小岩にある【乳がんプラザ】からのご縁に、私は感謝です。
時雨さん
いい加減言い飽きましたけど暑いですねえ。
とはいえコチラはしばらく雨続きの予報。ちょっとだけ気温も下がりそうではあります。ジメジメですが。
あの日、早めに着けば部屋の外で少しだけでもお話しする時間が取れるかも、と実は思いながら向かいました。バタバタしましたが、時間ギリギリまでお話しできましたよね。
先生が暗いところから現れた時には、思わず笑ってしまいそうでした。
自分のへなちょこ加減を除けば、電車の遅延も何もかも楽しい記憶となりました。
まだまだ暑いですが、お身体お気をつけて。
北のフネ⛄さん
返信、ありがとうございます。
7月20日の、北のフネ⛄さんは、キラキラしていました!
思い溢れれば、言葉が追いついていかない事もある。
私には、そう伝わっていました。
だから、それでいいんですよね。
只今、上州の実家に帰省中です。
庭に、猛暑にも負けず百日草が咲いていました。
2025年の夏。
お互い、良き季節となりますように。
時雨さん
お久しぶりでございます🤗
はい!暑くて暑くて👙に衣替えしました(笑)😁
私はいつも気まぐれ登場で申し訳ないのですが、時雨さん、ふーちゃんさん、フネさんはじめ、みなさまのコメントには頭が下がります。
はい!いつの日かきっとお会いできる!ご縁は結ぶ!
私も楽しみにしております🥰
※ねぶたポスト📮
ねぶたの時期になるとポストも衣替え(笑)
(青森市内)
ねね👙さん
返信、ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ねね👙さんとも、それがいつの日なのか、わからないけれども、ご縁の結びがやってくる。
そう思えてくるのです。
前回(七月)の受診後の事です。
その日も猛暑だったのと、
薬局も混み合っていたため、院内で少し涼んでから帰宅をしようとしたところ、見知らぬ方(女性)から、声をかけられました。
その方は、他科でしたが
stagⅣのがん患者さんでした。
受診前に、誰かと話しをしたら落ち着くと、そうおっしゃって、現在に至るまでを話してくださいました。
私:「私も、乳がんの治療中なんですよ。」とお声をかけると、
患者さん:「そうだったの。」「それまで、私の話を聞いてくれてありがとう。」
そう返答がありました。
その方とは、受診の呼び出しがあるまで、話をしました。
他科なのに「癌」という共通点は変わらない。
貴重な時間でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ねね👙さん。
ご縁は、このようにふとしたところからやってくるものなのかもしれません。
そう思うと、ねね👙さんとのご縁も、思わぬところからと期待をしてしまいます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
素敵な!ねぶたファッションのポスト📮
ありがとうございます。😄
只今、上州の実家に帰省中です。
猛暑の中、庭に百日草が咲いていました。
植物達からも夏をいただいています。
良き夏をお過ごしくださいませ。🎐
ただ今、母の眼科。
本日、北の国、七夕でございます。
“ローソク出ーせー”はコロナで絶滅してしまったと思っていたのですが、昨日友人とランチをした際、細々と続いているらしいとの情報を得ました。どこか遠くで歌声を聞いたと。
おお!
今年はもうお菓子も買わないでおこうかと、しおしおとしていたのですが、よっしゃ!まだチャンスはあるぞ。
小雨。星空は見えない。
一週間くらい続きそうではある。
しかしちょびっとだけ買っておこう。
誰か来ないかな~。
ウチには来なかったとしても、子供たちがどこかで歌いながらお菓子をもらってホクホクしていると思うと嬉しい。
〜〜〜〜〜〜
『乳がんの術前抗がん剤、その闇と影』
あえての「闇」と「影」。
光がない。
Dr.Tでさえそうだったのですから、自ら経験しない限りは本当には分からない。
でも今では、そういった例が沢山あるだろうに、と単純に思う。
北のフネ⛄️様
私の故郷の仙台でも8/6.7.8が七夕です🎋(久しく帰郷していないのですが)
前夜(8/5)祭の花火🎇大会が
また見事で、16.000発打ち上げられます😊
親族は毎年のことなので今は余り心躍ることは無いようですが…
200万人からの観光客で賑わう日本一の七夕祭りです🎋
(今は離れてとても懐かしく恋しいです😊)
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
『乳がんの術前抗がん剤、その闇と影』
術前抗がん剤一択であれば医師に従うしかない!!
まして、初診であればなおさらです!
(過去の私がそうであったように💧)
知識(情報)は大事ですね!
今は田澤先生の元安心して毎日が過ごせています😊
感謝です✨️
scorpio♏さん
ああ、scorpio♏さんの故郷は仙台なのですね。
美しくて楽しい催しが盛り沢山。
花火が16000発とは豪勢ですね。お腹に響くあの音がたまりません。
コチラには竹というものが無いので、短冊は柳に飾ります。この頃はそれも全く見かけなくなって寂しい限りですが。
患者が医師に太刀打ちできるかと言ったら、あまりにも難しすぎですよね。
でもQをする人たちが、すごく勉強されていることにはいつも本当に感心します。
北のフネ☃様
返信ありがとうございます😊
七夕🎋で思い出しました!
プチ遠方でしたので放射線治療のため入院した時「サロン土手」にお誘いを受け短冊に願い事を書いて飾った思い出があります✨️
(もっとも二泊三日では参加は難しいかもですね!)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
時雨さんとの幸せな出会いのお話が尽きませんね🥰
幸せのお裾分け頂きました✨✨️✨️✨️
フネさま
昨年も、七夕の時に投稿したのを思い出しています。1年経つの早いですね。お母さまの付添い、おつかれさまです。私も、昨日、夫の病院へ付添いました。先生が元気✨で、心が癒やされました。看護師さんとの面談もあって(産休の看護師さん復帰されてるかなと思ったら)「彼女いま2人目の出産でお休みなんです」って。ここでも元気を分けてもらった気がしました。できるだけたくさんの元気を集めたいこの頃です~
Mさん
付き添いお疲れ様です。
病院にいるといろいろなことが沁みますよね。
ホントに一年早いですねえ。
去年の記事を読み返してちょっとびっくりです。
スネークマンショーをどれか貼り付けられないかといろいろ考えてみたんですが、んー、んー、んー、無理だな、ダメだな、これもダメだ、
「んまあ!何ざますのコレは!不謹慎ざます!きいぃぃぃ💢」
と正しいマダム達に叱られそうなので諦めかけたんですが、まあ、コレならギリギリセーフかなあ?
https://youtu.be/-SeOYFzwBMM?si=kotsDoF2mG-Imkuh
今日は特に「愛の戦場」が沁みる日です。
戦争ってホントにくだらねー、ですね。
YouTube 『乳がんの術前抗がん剤、その闇と影』
公開をありがとうございます❕
配信を視聴させて戴き、また
再度「今週のコラム499回目」を拝読して
復習💦
(たいへん貴重な機会と思っております。なぜなら
一度ではすぐ忘れてしまうから😂)
>センチネルリンパ節生検自体が術前抗がん剤により不正確になった。
⇨これには、驚きというか、ちょっと怖いな、と(改めて💧)
田澤先生なら(仮に、術前抗がん剤後にセンチネルをやったとしても)
こんなことにはならないのだと思いますから
やはり、そこは、技量の差も加わって、ということになるのでしょうか?
それから、2つの臨床試験
〇KEYNOTE-522
早期(⚠ステージ1は含まれていない❢)の
高リスク トリプルネガティブ乳癌(TNBC)に対し、
プラチナ製剤を含む術前化学療法にペムブロリズマブ(キイトルーダ)を追加し、
術後にペムブロリズマブ単剤を投与する
vs
術前化学療法のみ
⇨前者の方が後者より死亡リスクを優位に減少できることが
示された試験、らしいけど…
田澤先生が指摘されている問題点
1.TNBCには抗がん剤が効きにくいタイプのものも含まれる
2.免疫関連有害事象
…術前抗がん剤のリスクをきちんと理解しておく必要がありそう💧
〇KATHERINE
術前療法を受けて残存病変があったHER2陽性早期乳癌
(⚠進行例が25%も占めている❢)に対する術後療法として
T-DM1(カドサイラ) vs トラスツズマブ(ハーセプチン)
⇨前者の方が後者より死亡リスクを優位に減少できることが
示された試験、らしいけど…
田澤先生が指摘されている問題点
1.通常は(実際は)トラスツマブ単独ではなく、
フェスゴ(トラスツズマブ+ペルツズマブ)を用いることが多いから
単純には比較できない
2.カドサイラ(術後療法としては3週おきに14回⇨)9カ月は
かなり辛い
…「術前抗がん剤でもし完全緩解が得られなかった場合には
カドサイラが使える」を理由に
術前抗がん剤を安易に勧められるべきではない?
(早期なら猶更)ということですね?💧
参考文献として…
乳癌手術のブログ 2020/9/1
「T-DM1 (条件付きの)術後補助療法への適応拡大」より
>ある程度進行している場合には(後にT-DM1を使用するために)
>術前抗がん剤も選択肢にはあり、ただし「早期はそれにあらず」
…先生のコメント、抜粋させて戴きました😊
今日は部活オフ🎾
ひとやすみ・・・
昔懐かしいコッペパンをアレンジ✨
(拡大は「海老とアボカドポテト」)
また来(こ)よーっ
(夏休みは食費嵩むー🤣)
ふーちゃんさん
こんにちは😊
充実した 夏休み🏄 ✨✨
お腹も心も満たされますね!
昔懐かしい コッペパン
食べたあ〜い😆
なないろ🌈さん
こんにちは
久しぶりの☔で
(実は)今日も部活オフで🍟
最近、満腹中枢壊れてる娘💧
🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥
院内にコンビニ出来たんですねー❣️
東の果ての究極の乳腺外科医、月曜日の手術と昨日の外来お疲れ様でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
素人さん。
ニックネームとはいえ、疑問を持たれたこと自体、素人ではないです。
学ぼうとなさる姿勢がある努力人ですよ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用いたします。)
東の果ての究極の乳腺外科医の回答から。
” そもそも「それらのリンパ節転移が起こりうる」位置とは、「全く」離れた部位なのです。”
” そこは(そんな事情でも無ければ)決して「(今までも、そしてこれからも)決して探すこともない」位置なのです。”
今週のコラム 509回 から。
” 「この」リンパ節の位置が本来のⅢの位置とは「全然」「全く」違うことがわかりますね?”
本来、触れること無き場所と関わった。
これらのコメントで、
” この図を描くのは苦労しました。” に繋がります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご苦労をなさった、東の果ての究極の乳腺外科医 : 田澤篤画伯の渾身の作品にて。
この渾身の作品の、リンパ節の位置は「腋窩静脈の上= 腋窩静脈から距離がある 」
これまでも(これからもそうであろう)、腋窩静脈に癒着したリンパ節の執刀の様子を、この【乳がんプラザ】で学んでいた、その強烈な記憶もあるため、このリンパ節には危険度がなく、血流があっても問題がない。
癌細胞の好む位置ではない。
私はそう思ったのです。
(4日のコメントも含む。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての究極の乳腺外科医 : 田澤篤画伯。
美術館で作品を目すると、瞬間に感じることがあるでしょう。
ご自身の渾身の作品。
私は「地球に突然、予期せぬ彗星が現れた🌠」そう感じました。
言葉 = 説明も大事にしつつ、目に映るこの瞬間の感覚も大事にしたいですよね。👋
今週のコラム509回目 管理番号[12876]を拝見して✨
(以下転写)
こんにちは。田澤です。
無論、無駄な経過観察をすることはお勧めしません。
正直、それを期待することは無理でしょうし、生検も上手にできるとは(失礼ながら)思いません。
本気で診断、そして(必要ならば)手術しようと思うのであれば、当院で診察することがターニングポイントとなるでしょう。
先生,カッコよかです✨👏👏👏
暑いですね~🥵
暑さに弱い私はもうダルダルで、避暑地、青森県はどこへやら🥵クーラーなしでは過ごせなくなりました~🥵
突然ですが、、、
🔍乳がん手術 ドレーンなしでググッてみました🔍
AI による概要
乳がん手術でドレーンを入れない方法は、手術の精度を上げ、出血やリンパ液の漏れを最小限に抑えることで実現可能です。江戸川病院の田澤先生は、この方法でドレーンを入れない手術を行っています。
江戸川病院では、腋窩リンパ節郭清(レベル3まで)でもドレーンを入れない手術を行っていると田澤医師が述べています。
🌟YouTube「ドレーン無」動画
🌟秋になりました。2018/11/4 ブログ 「手術の翌日に退院した。ドレーンなしだった。」というと皆に驚かれます。
🌟ドレーンを入れない理由、乳がんは江戸川病院
江戸川病院のオンパレード!すごいすごすぎる!
さすが究極の乳腺外科医Dr.T👏👏👏
※私が検索したときのAIによる回答です。その時々でAIの回答は変化するようですが(笑)
🏥先日、婦人科の定期健診でした~🏥
タモキシフェン服用していると子宮体がんのリスクあるからと、定期的に、体がん、頸がんの検査、もちろんエコーで卵巣腫大等もじっくり診てくださってま~す。
私の婦人科の主治医は?合格?太鼓判いただけますか~(笑)😁
🏮青森県はねぶた一色!🏮
以前もお知らせして、ご存じだとは思いますが、青森県には代表的なねぶた・ねぷたが3つあります。(プラス、それぞれのかけ声のご紹介)「青森ねぶた」→ラッセラー「弘前ねぷた」→ヤーヤドー「五所川原立佞武多」→ヤッテマレ、です。
県内各地でねぶた祭りが行われています。
私、今年は弘前ねぷたを見に行きました~(添付写真は弘前ねぷた)
もう一つ🤞青森県の「青森びいき」アプリはポイントに応じてグッズがもらえたり、青森情報がいっぱいです。ご興味のある方はのぞいてみては👀
フネ様がライブ配信に降臨されたのですね。素敵で美人なフネ様にお会いしたかった~🥰
みなさま熱中症にはお気をつけくださいませ🤗
ねね👙さん
👙の季節ですね。
ワタシも暑くてぐったりです。
同じく北の国も避暑地ではなくなりました。
そうなんです。たまたま診察日と配信日が近くてラッキーでした。
時雨さんともお会いできて幸せ。
いつかお会いできるといいですね。
素敵な美人を探していてもワタシには辿り着けませんケドも。
はい!👙の季節になりました(笑)
時雨さまにも、みなさまにもお会いできてよかったですね🥰
いつの日かみなさまとお会いできますように🥰
素敵な美人をさがします(笑)😁
暑くて暑くて🍎飴アイス食べて涼んでました🍭
田澤先生
管理者様
ワンチームの皆様
🌻暑中お見舞い
申し上げます🌻💐
今週のコラム509回目
ありがとうございます😊
究極の乳腺外科医であるために「すべて」を解決できること
タイトルにも注目です!!
Q:12876さんは
再発の心配をしてとても不安に思っているのにもかかわらず3ヶ月後のエコーでまた…
「先ずは私がエコーしましょう」
何と心強い田澤先生のお言葉✨️
技術師さんのまちがった見解(思い込み)
医師もそのまま信じてとんでもないことに!!
医師としてあるまじき行為ですよね😠
遠方のQ:12799さんも
「手術相談メール」で田澤先生と出会い、そこにも細いメールでのやりとりで(しかも1回の上京で全てを済ますために)日程の相談まで!!
どんな患者さんにも心寄せて下さる田澤先生✨️
とてもありがたい存在です😊
そんな先生にもっと甘えてもいい気が勝手ながら思ってしまいます✨️
そして不安ではなく安心して正しい治療をして前に進んで欲しいと心から思います😊
家庭菜園で採れたプチトマト「ピンキー」とても甘く味が濃いです🍅
コラム509回ありがとうございます✨
12876さん
検査技師のエコー=誤り
自らエコーしない医師…
問題を先延ばし…
その医師のままだったら 未来永劫 解決できない!
この事実!やるせないです!
12876さんも先生に辿り着けて
解決して下さり 余計な心配不安から解放されたこと …✨🍀
12876さん わたしも同様
ターニングポイント✨✨✨
田澤先生 感謝申し上げます。
毎日の診療、お疲れさまです!
今週のコラム509回(今までのコラム)を拝見して
先生「凄い!」
としか。
改めてこんなに”凄い先生”に診ていただけているんだなぁって。奇跡だし、感謝でしかありません。
管理番号「12876」さんと「12799」さんが田澤先生という存在に辿り着けてほんと良かったけれど、普通にどこにでも先生のような優れた医師がいてくれたらどんなに安心なことかと、夢のまた夢のような事を思ってしまいました。
PS
先日「危険行為、~~!」って強気な発言しましたが、半分冗談ですので。流石に真夏の猛暑に真っ昼間からの長距離は心配ですが、時間をずらしてとか?快適なランニングを楽しまれていただきたい!どうか無理だけはなさらないでくださいませ。
同じようなことを毎回言ってるような気がしていますが、どうぞお身体大切に!(しつっこいですね?🤣)
今週のコラム509回目を参照して
前半のレベル3ではなかったリンパ節は乳がんとは関係のないリンパ節なのでしょうか。乳がんの転移と関係なくリンパ節に血流があるのは普通なのでしょうか。
レベル3の場所ではないけれど、鎖骨上、頸部など乳がんの転移があるかどうかはエコーでわかるものなのでしょうか。
***以下、田澤先生からの回答***
⇒掲示板上で、このような投稿がありました。
実は私は、このように考える人も「もしかして、居るかな?」とは半ば思ってはいました。
それは、ちょっと説明しがたいことかもしれません。
最終的には、私が乳癌のリンパ節転移が起こりえる位置を知り尽くしている。(それに尽きるのですが)
この位置のリンパ節に転移は絶対に起こりません。
乳癌のリンパ節転移は位置的に腋窩⇒鎖骨下⇒鎖骨上⇒頸部へという(転移が起こりうる)部位に起こることは、私自身が数多くのリンパ節転移の患者さんをエコーしてきて学んでいます。
いままで、そんな部位のリンパ節に転移した人など無論いません。
そもそも「それらのリンパ節転移が起こりうる」位置とは、「全く」離れた部位なのです。
それらの位置を知っている私は、「レベルⅢにリンパ節があった」と記載があったのに、そこには全く無かったので「それで終わりにしても良かった」のでしょうが、それでは一体どこのリンパ節なんだ??
と、半ば興味本位で一生懸命探してみるかった部位でした。
そこは(そんな事情でも無ければ)決して「(今までも、そしてこれからも)決して探すこともない」位置なのです。
例えば位置的には筋肉そのものの炎症(反応性)かもしれませんが、(乳癌の転移が起こりうる位置ではないことは「火を見るより明らか」、あの位置のあの4mmのリンパ節を気にすること自体全くナンセンス
↑
これを言いきれることも(裏を返せば)リンパ節転移を知り尽くした乳腺外科医たる証なのです。
東の果ての究極の乳腺外科医、今週のコラム 509回。
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部抜粋いたします。)
管理番号 : 12876 さん。
謎雄ちゃんから 、
” で、どうだったの?転移?”
Major : 主要な
Minor : 他と比較して小さい
” このように小胸筋の裏はレベルⅡであり、(小胸筋が終わった)その内側がⅢなのです。”
” 『これはⅢではない全く無関係なリンパ節だ』”
” # この図を描くのは苦労しました。”
それでも、東の果ての究極の乳腺外科医の脳裏には、明解な解剖の確定があり、
それ故に Doppler ultra sound の上を行く、精巧な図として具現化する。
結果、その手仕事による図は、目にする者にしてみれば、とてもわかりやすく、有り難し。
そして、東の果ての究極の乳腺外科医、鎖骨下でも腋窩静脈の上にある、Doppler ultra sound による血流のあるリンパ節です。(生検は?)
管理番号 : 7277 さんへの回答から抜粋です。
” 技師の「どうでもいいリンパ節」を「リンパ節腫大」”
この回答は、管理番号 : 12876 さんへの ” 問題(この場合は検査結果の完全な誤りだったわけですが)を全て解決できること”にも、当て嵌まりますか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12799さん
今週のコラム 132回
2018年5月13日 参照です。
” (術後、半分が癌の診断とはなりますが、あくまでも「良性」を前提とした手術なのです。)”
☆その先
” 「乳管区域切除」とは「乳管を裸のまま」切除するのではなく、「腺葉と周辺の脂肪」も含んだ切除だということがわかります。”
” 大事なことは『腺葉系は、十数個が重なり合っているので、そのうち1つを摘出しても変形しない』のです。”
東の果ての究極の乳腺外科医、今週のコラム132回 の内容も深いです。
これで謎雄ちゃんと「丁々発止 or 舌戦」にならず、いつものとおりの、掛け合い漫才で仲良くですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 509回に戻ります。
” 究極の乳腺外科医であるために「全て」を解決できる事”
東の果ての究極の乳腺外科医には、もう一つの「究極」があります。
それは「事務上の手続きをも完璧にこなすこと」=「優れた事務処理能力」のこと。
事務も「究極」への大事な要因なんですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週も、美しく・完璧・最高なる手術日和をと、祈ります。
次回の今週のコラム。
私は「更なる究極」を楽しみにしております。👋
今週のコラム509回目
ありがとうございます❗
「すべてを解決できること」
しかも、可及的速やかに。
そこに必要はものは何なのでしょう?
突き詰めれば…
「経験」?
あまりにもざっくりしすぎていますか?😓
(経験=知識や技術)
そして、それらを支えるものとして、なくてはならないもの…
熱意(パッション)✨でしょうか?
遠方患者に寄り添い、何度もメールを往復させてくださる医師が
他におられるでしょうか?
「乳管造影」「乳管腺葉区域切除」というものを
私は経験していないので、
乳プラで得たもののみ、なのですが
いつだったか市川の待合で(✳以前にも掲示板に投稿🙇)
「大阪から(乳管造影のために)来ました」と仰るお二人連れ(お母様が娘さんに付き添い)に
お会いしたことがあります。
お二人ともスーツケースを下げておられて。
朝が早いので念のため前泊したと仰っていました。
そうらしいのです、
「(乳管造影を)まともにやってくださる医師が見つからない」
その時、そう仰っていたことが、
今も私の頭から離れずにあるのです。
「問題を先延ばしにしない」全て解決できる医師。
医師としてのプライド以前に、
患者を思う心、
すべてはソコカラ?✨
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
夏休みの宿題/家庭科👉
調理中の動画(本人と作業が同時に写っていること)と
完成画像にコメント(1000文字)添えて提出(送信)だと💧