掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 25650件
2025-05-04 11:17:12 掲示板 2025年5月4日~5月10日
本州最北で営業するファストフード店舗の一つ「○ン○ッ○ー」が、最近、32年の歴史に幕を閉じた🍎の国からこんにちは😁
こちらはまだまだ🌸🌸🌸見頃で~す🌸🌸🌸
2025-05-03 14:10:04 掲示板 2025年4月27日~5月3日
連休りスタート✨
(午前中まで,昨日の仕事が残っていたよ)
さて✨
三週間ほど続いた✨筍の日々も終わりを迎え,
わが家は,グリーンピース✨
そして、昨日あたりからコサンダケ✨
ごちそうではないか✨
と,思える旬の日々
一昨日,夕にご近所の温泉へ行った帰り道🌙
雨が降る中でしたが,
車のライトの先にみえた 🦌🦌鹿2頭✨の影✨
#うそ〜
あまりの神秘さに✨
幻かとびっくりしましたが,家族に聞いたところ,
「この辺りにはいるわ〜」
といたって日常のようにいわれていました!
またまたびっくり✨
2025-05-02 16:49:10 掲示板 2025年4月27日~5月3日
昼間暖かいんですが朝は4℃。
朝のままセーターを着ていると頭がボーッとしてきます。
しばらく家に一人だったので、その間の食事事情といったらそれは酷いものでした。
ある日袋麺を作りましてですね、思ったわけです。鍋のまま直にすすっちゃおうかなあ。
そこでワタシを止めたのはDr.Tのコラム写真でした。
このバカモーン!!!あのお忙しいDr.Tだってちゃんとお皿に移してるんだぞ!しかるにオマエは何だ!バカ、アホ、マヌケ!
そんなわけで、こんなところでも先生には助けていただいております。ありがとうございます。
明日家族が帰ってくるので、そろそろミシン(やら、針やら、糸やら、有象無象のぐちゃぐちゃ)を片付けなければ!
なないろ🌈さん
本当に先生のお忙しさを思うと胸が痛みますね。
頭が下がって床までついて、そのままめり込んでしまいそうなんです。
美味しいものをゆっくり召し上がっていただきたいですね。
scorpio♏さん
着画を載せることはできないんですが、服の上にゴダイゴのミッキー吉野さんの顔を乗せるとワタシになります😎
マジです。
ふーちゃん2626さん
この間プラン変更した時、docomoの人に「あっ、ホントに全然ギガ使ってないですね」って笑われました。最適プランが選べるといいですね📱
一人の時にこんな贅沢をしてしまいました〜❤︎
2025-05-02 10:26:12 掲示板 2025年4月27日~5月3日
本当に…💧
慌てて転んで怪我などされては
責任感じちゃいますよね💧
「慌てなくていいですよ〜」車内から
いつも叫びたくなります😓
ダボダボ加減も自由自在❣️
ハンドメイドやっぱり素敵✨️
さて❢
婦人科終わって(今日は院内空いてます)、
これから
別の携帯ショップ📱
乗り換え(予定)😁
2025-05-02 10:13:22 掲示板 2025年4月27日~5月3日
scorpio♏さん
ヨコからスミマセン🙇
先週のページに
温かいメッセージと
ミニ薔薇を添えてくださり
ありがとうございました💕
気付くのがたいへん遅くなってしまい
重ね重ね
申し訳ありません🙇🙇
“ミニ”🌹とは思えない、
ゴージャスに咲き誇っていますね✨️
薔薇は手入れがたいへんと聞きますが…
本当にお見事です💕
薔薇の葉を運んで巣作りというのは
初めて識りました❣️
誰に教えられたわけでもなく自然の営み…
素敵ですね🐝
そうでした❢
腰痛をお気遣い戴いての”お見舞い🌹”❤️
お陰様で随分良くなりました😊
あと一歩です👣
2025-05-02 07:47:37 掲示板 2025年4月27日~5月3日
北のフネ⛄️さま
ダボダボシリーズが次々に登場!なんて素敵なんでしょう🩷
お花見にはもちろん、新緑にも映えますね❗️
ダボダボは今時のファッションで私もピタッとした物より動きも楽だしはまっています😊
是非、お写真を🎦
(身につけたフネさまの…)
2025-05-01 18:28:24 掲示板 2025年4月27日~5月3日
田澤先生 みなさま
ゴールデンウイークの真ん中
どうお過ごしですか?
遅れましたが 今週のコラム
YouTube配信 改めまして
ありがとうございます😊
コラムの図式 細胞診と針生検の違い とても 分かり易く
針生検では 手技の技が かなり必要なのだと…
そして 針生検の場合 奥に針を刺す事の難しさをより知り
自分の場合 皮膚から近い場所なのに 外されていること
改めて その医師の手技の技に
左右されること 患者側からすると病院 医師の選択は 自分にかかっている 田澤先生のような先生に巡り会えるのかが
重要 そこが 難しさですね!
ゴールデンウイークの後半
フネさんも仰ってましたが
田澤先生 ゆっくり のんびり
お過ごし下さい😊
みなさまにとっても 良き 休日(お仕事の方ご苦労です)を
お過ごし下さい🌈
2025-05-01 17:44:41 掲示板 2025年4月27日~5月3日
ふーちゃん2626さん
お年寄りの「お先にどうぞ」でアウト、たまに聞きますよね。どちらもお気の毒。
早く歩けないからどうぞ、だし、慌てて歩いてほしくないから行く、のにね。
お巡りさんも分かってると思うけど、でも法律に例外を作ってはダメなんでしょうね🚓
ダボダボシリーズ続きます。
この間のズボンより更に太くしてみました。
でもホントのオサレな人はもっとダボダボみたいですねー。
2025-05-01 16:58:31 掲示板 2025年4月27日~5月3日
(”ネズミ捕り”ではないのですけれど)
先日、ワタクシ、(横断歩道)一旦停止🚗違反に”協力”させて戴きまして😓
ワタシからはパトカー🚔が見えてるわけですけれども
走ってくる🚗からは見えない
ワタシが横断歩道👣に差し掛かる
案の定、🚗はそのままスルー💦
はい、「ウー❢🚔」(お気の毒様💧)
ときどき、ご高齢の方が
横断歩道で「お先にどうぞ」みたいな合図を出されるのを
見かけますが
御言葉に甘えてしまうと🚗💦アウト👍らしいです(ご注意を⚠)
フネさま
次々と新作✨✨✨
今回のもとっても素敵です❕
桜が芽吹き始めたら(花だけでなく新芽も美しい)
いよいよ北国も初夏…
淡グリーンにきっと映えますね👗🍃
2025-05-01 15:54:22 掲示板 2025年4月27日~5月3日
良いお天気☀️
桜も咲き始めました🌸
さっき久しぶりにねずみ取り(速度違反取締り)を見ました。教師と一緒で人手不足でもうやらないのかと密かに思っていたんですが、そんなわけないですよね。初めて見た場所。わりと狭い道でそんなにスピードも出ないところなんですけど、お疲れ様なことです。
しばらく家に一人だったので手が進む進む。
床には布が散らばり、ミシンもアイロンもハサミも出しっぱなし。
ダボダボシリーズが次々と。
〜〜〜〜〜〜〜〜
先生、本当にお疲れ様です。
せめてGWはゆっくり出来ますように。
2025-05-01 14:08:32 掲示板 2025年4月27日~5月3日
娘のスマホ…
先月(4月)
ギガが(初めて)足りなくなりまして💧
慌ててショップに行き
“親子で分け合える💕”のか訊いてみたのですが
(わたしは殆ど使わないので)
不~可~😂
(基本契約は”親子割”なんですけど)
💧しゃ~ないな~💧
タラッタッタッタ~❕
今年も🍟
2025-05-01 00:49:10 掲示板 2025年4月27日~5月3日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12664 さんのQ&Aより call & response!
篤先生、私が、気になったところです。
(以下、一部引用致します。)
主治医 の対応 : ” 「閉経後の人が対象で、適応がないので、出せないし、出したことがない。」”
⇒何故、そう言い切れるのか…… 適応がないのは、主治医自身の、医師の資格 = 能力と医師免許です。
それと、誤診を自身で証明している事に、気付いていない……
看護師の対応 : ” あとは看護師につなぎ、抗がん剤を受け入れられない私の気持ちをひたすら聞くだけという対応で”
⇒ ワンマンなその医師に、
従うざるを得ないのか……
医療連携室の対応 : ” 帰りに、医療連携室に転院について相談をしたのですが、この病院に籍を置いておいたほうがいいといわれました。”
⇒何故???
籍を置くと何がいいのか その理由は???
誰かの得のため???
患者には「治療方針など自分の意思で決定する権利」があるのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
私は、この病院に腐敗をした組織のしがらみを、ひしひしと感じます。
それと病院自体の経営も芳しくはない、そう思えてなりません。
大病院だから、経営が安定しているとは限らない。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 根源はひとつなのかもしれません ”
篤先生から「根源に対する悲壮」が、私に響いてきます。
篤先生、根源に対する、医師としての justice: 正義を、今まで以上に考えなければならない。
それは、重く険しい事ですが、目を背けたらきっと、生涯後悔をする。
篤先生これからも、真っ直ぐな視点で、それでいて柔軟な思考と共に、分かち合っていきましょう。👋
追伸:
Onco type Dx の動画を、リクエストします。
2025-04-30 13:24:37 掲示板 2025年4月27日~5月3日
東の果ての乳腺外科医、
外来、お疲れ様です。
管理番号 : 12659 さんへの、ご対応をありがとうございました。
ご本人からの subtype のお申し出は、本来は存在しませんものね。
Q&Aでも、時々お見受けするのですが、HER2 +1 or
HER2 +2(FISH −) であっても、+ があると陽性と勘違いをされる方もいらっしゃるので、そう思われたのかもしれません。
東の果ての乳腺外科医、私は【乳がんプラザ】を大事にしている者として、お声をかけ、更に、その大事にしている思いを、東の果ての乳腺外科医に繋げました。
私は、主治医と患者は常に同じ方向にいて、そして、対等と思っておりますのよ。
昨日の、call & response!
も改めて、綴らせて下さいませ。👋
(休憩時間終了です。😉)
2025-04-30 12:55:44 掲示板 2025年4月27日~5月3日
管理人様
お疲れ様です。
迅速な、ご対応をありがとうございました。
あとは、管理番号 : 12659 さんが、お決めになる事。
良き方向へとなりますように。
管理人様、改めまして、いつもありがとうございます。
感謝の限りです。😌
2025-04-30 10:31:46 掲示板 2025年4月27日~5月3日
該当のQAも合わせて拝読しました。
リンパ節に転移があったから(個数に関係なく)抗がん剤と
本当に思っているのか…
若しくは…
自分の手術ではリンパ節の取り残しがあるから(合計4個以上になるから)抗がん剤と
(心の中では)思っているのか…
(だからそういう提示となったのか…)
いずれにしてもモヤッとしてしまいますね💧
仮に、前者だとしたら…
この大病院の乳腺外科のスタンダードが
リンパ節転移=抗がん剤
ってこともあり得る❔️
それも怖い話💧
先生の仰るとおりだと思います❣️
⇒将来再発したら… ではなく
「将来再発しないための」病院選びの方がいいと
(私には)思えるのですが…
2025-04-29 12:57:41 掲示板 2025年4月20日~4月26日
ふーちゃん2626さん
腰良くなりましたか?
ミニバラが咲き始めました🌹
あまり良く撮れていないのですが、一瞬でも気が休まればと思います😊
因みに、ミニバラの花言葉は
「可愛らしさ」「思いやり」
oneteamの皆様のようです🩷🩷
小さなハチが薔薇の葉っぱをちぎって運ぶところが見られました🌿
巣作りしてるのだと思います!
Have a nice holiday🎶⤴️
2025-04-29 12:18:11 掲示板 2025年4月27日~5月3日
『田澤先生と意見交換 経過観察 どう思う?』を観た後にたまたま流れてきた動画があったので観てみました。医者がやっているお悩み相談。
乳がんの早期発見早期治療は意味がない。
悪性度の高くない乳がんならモニタリング、経過観察は妥当。
10年放っておいておっぱいまるごと癌でも元気な人もいる。
日本の医者は人の人生をなんだと思ってるんだ!
患者のQOLを考えてエビデンスに基づいた治療をちゃんとやって欲しい。
この人たちはさすがに乳腺外科医ではないだろうとは思う。
盾にするのは2009年のアメリカの研究。
でもひょっとして、これが頭にある乳腺外科医なら…。
早期発見も早期治療も意味がないと思っているのなら、針を刺すことに消極的になるだろうし、外したって恥ずかしくもなんともない訳だ。経過観察は予定調和。
しかしなんだか闘志が湧いてきました。
こちらはまだまだストーブが欠かせません。
ダボダボシリーズ
ワンピース
2025-04-29 10:28:10 掲示板 2025年4月27日~5月3日
本日,(また)休日✨🇯🇵
朝もゆっくりできて,うれしいのですが,異動してきた4月の私には(先日も介護休暇とったし)ノートをまとめたい時であり,またまた風が心地よい庭にて✨(フランス製というだけでテンションあがるテーブルクロスを広げて✨)お仕事しています🌱
また明日お仕事ですしね
☕️
コーヒー豆🫘を手で挽くグラインダーを(ついに)買ってしまいました。
これまでは,お気に入りの豆 “カフェ🌹ベロナ“ をスタバで挽いてもらって,粉を毎日ドリップしていたのですが,豆から “毎朝“ ほんとに挽けるのか?!朝にそんな時間があるのか?!(1回きりあと飾りになることよくある私… 自問自答しながら)
2025の挑戦の1つ✨
連休中の到着をお待ちしています♪
2025-04-29 09:34:39 掲示板 2025年4月27日~5月3日
YouTube 『田澤先生と意見交換 経過観察、どう思う?』
公開をありがとうございます❕
※(前回はトータルで1時間半近くとなりましたので)
「講義・質疑応答」部分は後日(分けて)とのこと、
ありがとうございます❕
事前に掲示板で募集されたコメント(受付番号1~4)と
当日の(会場参加も含めた)ライブとを
たいへんわかりやすい形に編集してくださり
田澤先生、アドミンさんに
改めて心よりお礼申し上げます。
***************
今週のコラム495回目、追記部分も
拝読しました❕
※ググりました⇨
針生検の「ファイアー」は、針を挿入して組織を採取する際に、
針の先端が組織を切り取る動作を指します。
この際、バチンと音がしたり、振動や痛みを感じることがあります。⇦
今までずっと不可解だった…
なぜ最初から針生検ではなく細胞診が第一選択となる(場合があるのか)?
その謎が解けたような気が致します❕
>硬い乳腺を、力の加減で正確に針を進ませる。
これこそ長年の技が必要となるのです。
(何でもそうだと思うんですけど)
やらなきゃ上手くならない?(ですよね?)
できないからやらない(=”経過観察”)では
患者があまりにも可哀想(わたしもその一人だったわけですけど💧)
田澤先生が今回の動画(5:10辺り~)でも仰っていますけれど、
「ある程度大きくなってから診断してもあまり変わらないという、
そういうことで経過観察するんでしょうけれど、
実際にはやはり大きさではわからない、
この一年間が勝負を決したということも
ガンではあり得る話」
…だから(動画冒頭)「確定診断を患者さんの方から求めてほしい」
そういうことですね?
***************
今朝も冷えます🥶
連休後半は夏日になるとか言ってますけど
この寒暖差やめてー😂
昨日は地元の(わたしの、数少ない、唯一と言っていいw)
お友だちと…まったり💕
マスターが客のイメージに合わせて選んだ器に淹れてくれるんです…
思わずお代わり☕☕(味も申し分なし❕)
(わたしの中では)地元”ホシヤマ珈琲”なのですよ(笑)
2025-04-29 08:31:34 掲示板 2025年4月27日~5月3日
『Q&A リンパ転移3個のルミナル型のオンコタイプDXを』を回答していて…
いまだに「リンパ節転移のある閉経前」にはOncotypeDXの適応がない
などという医師がいることに本当に腹がたちます。
そういう医師は、多くの患者さんに無駄な抗癌剤をさせているという意味ではOncotypeDXが保険適応である以上、「有害医師」と思います。
ただ、そういう医師はえてして(今回の質問者のいうところの)「大」病院に居がちなこともまた事実。
「大」病院に所属しているから「自分の考えは正しい」と変なプライドがありそう。
★ 最近「細胞診クラスⅢで乳癌を疑う(ヘボ)医師」について頭を悩ませていますが、このような「大」病院医師もまた私の頭を悩ます「双璧」と言えるかもしれません。
♯ そういう「大」病院医師に「へぼ」医師が多いとすれば根源はひとつなのかもしれません。
2025-04-28 21:01:16 掲示板 2025年4月27日~5月3日
(コメントありがとうございます。回答を更新いたしました。 管理番号12659 内胸リンパ節転移の治療方針に関わるセカンドオピニオンするべきか)
2025-04-28 19:23:59 掲示板 2025年4月27日~5月3日
(コメントありがとうございます。回答を更新いたしました。 管理番号12659 内胸リンパ節転移の治療方針に関わるセカンドオピニオンするべきか)
2025-04-27 20:03:25 掲示板 2025年4月20日~4月26日
scorpio♏さん
ありがとうございます(^人^)
美味しそうなスイーツはアップルパイなんです!
アップルパイと言えばりんごの生産量日本一!の弘前市!
40種類も掲載されたアップルパイガイドマップがあるくらいで、もちろん美味しいのですが、、、
写真のアップルパイは十和田市なんです!私のイチオシです(^_-)
>小さなハチが、薔薇の葉っぱをちぎって巣に持ち帰る姿がかわいいです🐝
わーい!かわいいハチさんの光景が目に浮かびま~す!ハチさんを見てホッコリしてるscorpio♏さんの優しいお顔も(^_-)
よだんですが、青森県では、明治8年に県庁にりんごの木が植えられてからことしで150周年を迎えます。
🌟弘前市アップルパイガイドマップ
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat03_food09
2025-04-27 20:02:42 掲示板 2025年4月27日~5月3日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 495回、
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
” そこに「癌の経過観察 # 1」の元凶を見ました。”
広辞苑 = 辞典 。
私から、それともう1つ。
AI: Artificial Intelligence = 人工知能。
人が作り出したものとはいえ、これらと立ち向かう、
田澤篤 = 東の果ての乳腺外科医 です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1.画像診断の問題
” 症例 1
明らかに「癌を疑うべき」症例 ”
今週のコラム 213回を参照です。
” 「前方境界線の断裂」という決定的な癌所見があります。”
” 前方境界線とは「乳腺の表面のライン」であり、良性腫瘍は絶対にこれを破りません。(つまり乳腺内に留まる) ”
” それに対し、癌ではこれを破るケースがあります。”
補足として ↓
” ★前方境界線の断裂は癌の「十分条件」であって、「必要条件ではない」ことが解りますね。”
” つまり「乳腺症とは(全て)境界不明瞭」なのです。”
東の果ての乳腺外科医、この画像の「別角度」!
腫瘤は繋っているし、前方境界線断裂も明らかで、血流もあります。
東の果ての乳腺外科医の、精巧なる probe technique を見ました!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症例2
” 例 ) 扁平な(碁石のような)線維腺腫”
” 因みに、この症例は組織診をして線維腺腫と確信しています。”
東の果ての乳腺外科医、境界明瞭腫瘤ですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症例3
本来のcat.3
今週のコラム 213回参照です。
” 乳腺症とは「腫瘤(シコリ)」ではなく、全て「腫瘤非形成性病変」となります。”
” つまり、「乳腺症とは(全て)境界不明」なのです。”
東の果ての乳腺外科医の、
” 私のcategory” が、明解です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症例4
” 歪な線維腺腫(CELERO で確認)”
やはり、今週のコラム213回を参照です。
” 「腫瘤の境界不明瞭」と「腫瘤非形成性病変の境界不明瞭」では意味が全く異なることを理解していただきたい。”
東の果ての乳腺外科医 、
“私の cat.4 ” の成立です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
The man with the best soul !: 最高の魂(力)を持つ男!
私もここまで。
続きの、2.生検精度の問題を私なりに、また綴らせ下さいませ。👋
追伸 :
私は、特にcategory.3 に、注目をしていたので、今週のコラム213回 が、とても役立ちました。
2025-04-27 19:47:44 掲示板 2025年4月27日~5月3日
今週のコラム495回目
ありがとうございます❕
コラム492回目、493回目に続く(経過観察)第3弾❕となりますね?
なぜ経過観察(→ガンだった)症例がなくならないのか…
これらのコラムを拝読しながら
考えてみました…🤔
>私のように殆どの所見を(私categoryで言えば3以上)生検して、
経験を積み上げると自然とcategoryが自然と
(その乳癌であるリスクにより)より細分化されるのです。
⇔怪しい所見をいよいよ怪しくなるまで”待つ”(”待たせる”)
(”経過観察”という”医療行為”を隠れ蓑にして…)
“ガンを育てる”ことに他ならない、ですよね?
怪しい所見を怪しいうちに確定診断するという、
選択どころか発想すら、永久的に存在しない?
>「自分が最後の砦」という強い使命感は必須です。
…やはりこの一文に尽きるんじゃないかと(わたしは)思っております。
“経過観察”の裏にあるのは
どこか他人任せ、どこか他人事…
…少々辛辣な表現かもしれませんが、
実際、そう思えて仕方ないのです💧
明日のコラム追記も楽しみにしております✨
2025-04-27 11:42:02 掲示板 2025年4月20日~4月26日
ねね👢さん
元気になられて良かった😃
「桜🌸流鏑馬(やぶさめ)」
なんですね🐎
美味しそうなスイーツ🤤
桜🌸もお見事😃
桜並木の下を女騎士が駆けるとても珍しいお祭りなんですね!(ググりました!)
ミニバラは咲き始めました🌹
小さなハチが、薔薇の葉っぱをちぎって巣に持ち帰る姿がかわいいです🐝
2025-04-27 09:21:27 掲示板 2025年4月20日~4月26日
なないろ🌈さん
こんにちは🍬👋😃
なないろ🌈さんの
元気が少しでも出て良かったです❤️
田澤先生のワルになる夢と、赤点をとる夢、
実現してみました✨
妄想ですが🤭
なないろ🌈さんも、
ヤンキー女子に入りたい👀‼️?
髪型はどんなんがお好みかな?🤭
2025-04-26 21:44:55 掲示板 2025年4月20日~4月26日
scorpio♏ さん
なんてお優しい方なの~
心にしみて、ウルウルしちゃいました🥺🥺🥺
お庭のミニ🌹は咲きましたか~こちらは🌸が満開になりましたよ~
遠方にお住まいの方々も、近所にお住まいの方々も、お花見にいらして~ねね👢がご案内しま~す(笑)😁
scorpio♏ さ~ん、お元気で~(^_-)
みなさまもお元気で~(^_-)
※先週、十和田市に流鏑馬を見に行った時の写真です🌸
2025-04-26 10:56:24 掲示板 2025年4月20日~4月26日
ここはは🍬さん
昔はちょっとイキリたかった女子はみんな長かったですねぇ。
今の子に昔のヤンキーの写真を見せて「ええ!?こんな人本当にいたんですか?!」となっている番組を見たことがあります。
多分田舎でも絶滅してるんじゃないかな。少なくともウチの方にはいません。金髪というのは昔も見たことはない。
ウチの夫は最先端と信じて修学旅行に履いて行った靴が「お、おぉ?その靴どこで買ったの?」って都会の子に言われたそうで、田舎の悲しさ。
あはは〜
2025-04-26 09:53:48 掲示板 2025年4月20日~4月26日
確かに🤔中途半端に終わってしまいそうな制度(予感💧)
(※正しくは”ラーケーション”🙇)
昨夕から寒くて
(厚手のものは片付けてしまい💦)
薄手を重ねて凌いでおります😓
2025-04-26 07:31:06 掲示板 2025年4月20日~4月26日
フネさん✨
フネさんの時代のヤンキー女子はスカート、ロングですか??
スケバン刑事風🤭??
旦那さん、バイト代を仕立て屋さんにとは👀❕
カッコ良くなりたかったんやね❤️
今はそんなのやる男子いるんかな??
ヤンキーすら見かけない🙄
田舎の方ではいるのかな🤔?
2025-04-26 05:55:32 掲示板 2025年4月20日~4月26日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
今週の手術と外来、お疲れ様でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12650 さんへの回答から。
(一部、引用致します。)
” こういう医師は、結果として1年半も乳癌を経過観察していることに「何の反省も、くやしさも、違和感も、絶望感も」”
篤先生の “「私の心の叫びです。」” に反して、輩達には全くないし、気付く事すらできない。
“「私の心の叫びです。」”
それは修羅場やどん底や奈落、そこから這い上がってきた者しかできない事。
篤先生。
管理番号 : 12650さんの主治医……
HBOC ⇒ BRCA1/ BRCA2の検査からくる生検への判断は、当Q&Aで出没する非浸潤癌なのに、anti HER2therapyを処方する輩達の思考と同じなんですよね。
あらゆる物事への、本質の見極めが、全く分かっていない。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“『どうせ、お前が今回も1番だろうな』”
“無論「からかう」口調とは違ったのですが”
彼は、篤先生には敵わない敗北感がいつもあった。
ここだけでも、まるで、夏目漱石の「こころ」その世界感が浮かびます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
もう1つの心の叫び。
“「真面目」”への恥ずかしさ。
(篤先生、スポーツでの一番でしたら、その恥ずかしさはなかった?)
真面目 ⇒ 勉強が出来る = 優等生。
私も、似た経験があるので、「勝ってに決めつけるな」と言いたいですよね。
大きなお世話。
そして、ほっといて。
篤先生、勉強だけではなく、頂点に立つ者は褒められるばかりではなく、羨ましさ、妬み、ひがみもつきまとうものなのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
不良。
篤先生、私の肯定的な見方です。
その不良とは。
outlow: 孤高の存在
outsider : 既存の規則に縛られない
新たな価値感、自由な価値感で、自分の人生を自分の力で切り開く。
幾つになっても、心の内に秘めていたいものです。
篤先生、心の叫びから思い溢れる、次回の今週のコラムを楽しみにしております。👋
2025-04-25 16:16:44 掲示板 2025年4月20日~4月26日
ふーちゃん2626さん
ほうほう
そんな良いものが。
知りませんでした。
何となくそんな制度を作ったオトナが望む効果は得られない気がしますケド。
ウチも暦通りです。
まあ、ワタシ毎日日曜ですけども。
2025-04-25 14:10:33 掲示板 2025年4月20日~4月26日
この格好で,勉強できて✨いつも1番なら✨(その人が今は医師なら,語り継がれそう) 学校の先生も困りますね^_^💦
(人は見かけではないということを学生時代に学ぶこと必至ですね)
と想像すると,笑えました
必要以上に怖がられているイメージに!!(トリプルネガティヴ)まだわたし自身も心拭いきれていません だって,最初から(先生以外の)医師たち皆んなが怖がらせたので,そのショック🫨!が忘れられないところです。
2025-04-25 13:09:17 掲示板 2025年4月20日~4月26日
連投
なんと,
(閃いて✨)仕事しています✨
庭にテーブルだしてきて,朽ちた木のテーブルのため,そういえば✨こないだ(フランス🇫🇷で買いつけたという言葉に)買ってしまった(裁縫がいいので、何度みても日本製のような)クロスを広げて✨
いい介護休暇を(父は脳出血ながら,幸い✨介護要らず)過ごさせていただいています✨
2025-04-25 12:36:03 掲示板 2025年4月20日~4月26日
はあ?! ???!!!
と,(素人)わたしもなりました。
そして,同じように,いえそれ以上に思ってくださる
先生✨がいてくださり,私たちは感謝しかありません✨
2025-04-25 12:29:00 掲示板 2025年4月20日~4月26日
こよなく愛しい時間✨
今日は,父が退院しましたので✨介護休暇なるをとり,わたしは朝からうなぎのお持ち帰りをして✨今は庭でゆっくり座り✨過ごしています✨
🍊みかんの花の香り✨に鳥の声,そよ風と新緑に花々を眺めながらの時間は愛しすぎて✨
こんな時間が過ごせることに✨感謝です✨
今年は,昨年実らなかったブルーベリー🫐や梅の実もいっぱいです✨
2025-04-25 10:56:44 掲示板 2025年4月20日~4月26日
明日からゴールデンウィークな方もいらっしゃる❔️💕
ウチは暦どおり💧
のぞみ🚄は全席指定のため、
定期券乗客はデッキ立席…
ゴクロウサマ、です😆
(毎度、この話題でキョウシュク💧)
ところで、
ラケーションってご存知ですか❔️
年に3日まで平日に学校を休める(らしい💧)
学習(ラーニング)と休暇(バケーション)を組み合わせた
新しい休みの形(らしい💧)
欠席扱いにならない(らしい💧)
娘:わ〜い❣️年休✨️
私:あんた、稼いでへんやん🙄
わたしにも
年休プリーズ🤣
2025-04-24 22:09:52 掲示板 2025年4月20日~4月26日
ここははさん😀
元気 頂きましたょ ありがとうございます😊
ここのところ 少し 不調で💦
ここははさんが田澤先生のヤンキーになる夢を叶えてあげたい🤭
中途半端はダメ!徹底的にしましょう! は😁
又 また 私の頭の中の想像が
膨らみ 久々に 大笑い😍
(先生 すみません)
私も ヤンキー女子に入れてー🤭
2025-04-24 16:52:28 掲示板 2025年4月20日~4月26日
ここはは🍬さん
昔はスカートが長ければ長いほどエライ(何が?)みたいなとこありましたよね〜。
ウチの夫はバイト代を握りしめておバカ男子御用達の仕立て屋さんに行ってたって言ってました。
アホや〜。
お金がもったいない💰
2025-04-24 16:03:45 掲示板 2025年4月20日~4月26日
scorpio♏さん
こんにちは
「木(き)の芽時」とググりましたらば
「木(こ)の芽時」と😂
腰痛だいぶ改善しましたが
まだ🧦履くのが難儀です💧
(誰か履かせて~💦)
OneTeamさんはみんな優しい😭♡
痛みと睡眠(ストレス)、関係ありそうな気がしております🤔
咲いたミニバラで見舞って戴けたら幸いです🌹✨(笑)
フネさまの腰痛も心配だし💧
2025-04-24 15:45:05 掲示板 2025年4月20日~4月26日
北のフネ⛄️さま
やはり不調なんですね😔
ご主人も腰痛で…
(ご心配ですね!)
私も今は治まっていますが、湿布しながら痛み止め(ロキソプロフェン)の効果があったようです😀
お大事に🙂
お花見🌸には是非、フネさまお手製のワイドパンツorギャザースカートで🌱🌱🌱
2025-04-24 15:28:01 掲示板 2025年4月20日~4月26日
scorpio♏さん
お気遣いありがとうございます。
実はここ何日か腰が痛いのでした。
ワタシたち、お年頃ということもありますからねえ。
お互い気をつけて参りましょう。
お庭にミニバラ🌹
麗しい〜。
こちらは桜🌸もまだ。やっとクロッカスが咲き始めたところです。
2025-04-24 10:19:21 掲示板 2025年4月20日~4月26日
管理番号:12644
を拝読していて!
先生の回答に
★全く無駄な心配をしています✨️
★手術先行は何よりでした✨
と、ありました!
患者さんの大勝利ですね!
良かった✨️
ご自分の判断が正しかった事にどれほど安堵したことでしょう!!
フネ⛄️さまも仰っていましたが、
先生が真面目に一所懸命に努力して下さっている事に心から感謝いたします😊
「木の芽時」
樹木が芽吹く季節(3〜4月)の事🌱
自律神経のバランスが崩れ体調を崩しやすい時期でもあるのですね!
ねね👢さん、ふうちゃんさん、すいーとぽてこさん(私も含めて)おおいに関係ありそうですね!
お大事になさってください😊
フネさまは大丈夫ですか?
また、今の時期一雨ごとに新芽が緑鮮やかに目に飛び込んできます🍃庭のミニバラも沢山蕾を付け今にも咲きそうです🌹
2025-04-24 08:50:24 掲示板 2025年4月20日~4月26日
田澤先生、
皆さん、
こんにちは🍬
今週のコラム、ありがとうございます。
トリプルネガティブについて、希望になります。
トリプルネガティブって、必要以上に怖がれているイメージなんで
再発しても、良い結果を維持されている方がいるていう事を聞くと、嬉しいです。
まずは
患者の「負けざる者」でありたいという強い意志が大切なんですね。
わたし常にそぅありたい!と思ってます。
何度転けても💪
そして、掲示板の田澤先生のコメントを見ていて、先生の心の叫び。
スルーは出来ません。
やってはいけい経過観察。
失敗してからの、学びはあるのでしょか?
「何の反省も、くやしさも、違和感も、絶望感も」ない?
まぁしゃーないか!
なのでしょうか?
患者さんの命に関わる事なのに?
想像力がない?
経過観察で、ガンがすくすく育ってしまった。
早期発見では無くなった。
患者は、どれだけ悔しいか。
これが家族だったら?
大切な人だったら?
↑
私はいつもここを考えます。
不安で白黒つけて貰えないなら、遠方であっても、田澤先生に辿り着いて、確定診断を受けて欲しいです!
何度も言うのは、大切だからです。
ちなみに私の家族の毎日何度も言う言葉は
娘『お母さん、死んだらあかんで』
私『死なへん!大丈夫!意地でもお母さん生きるで!』
です❤️
もー呪文です。
そして、面白い!
田澤先生✨
ヤンキーに憧れてたんですね🤭
嫌々、先生、学生時代からお勉強頑張ったから、医師になれたんだし、
悪さばかりして、お勉強して無かったら、今ごろ田澤先生は先生じゃなかったかも?だし、それは困りますー。
けど、ワルに憧れる男子の気持ち、わかるよーなわからんよーな🤭
私が先生のヤンキーになる夢叶えてあげたいです✨
ヤンキーやるなら、
中途半端はダメです❗
弱気ならカッコ悪くなります❕
徹底的にしましょう!
先生の時代だったら、
ぼんたん、短ランですか?
髪型はやっぱり
金髪にオールバック、リーゼントですか?
テストはもちろん赤点です🤭
妄想で、ここははと麗子ちゃんも
田澤君と同級生のヤンキー女子になってみました🤭
キャー( *´艸`)
(風景など、フリー素材を使っています
m(_ _)m)
2025-04-23 17:08:28 掲示板 2025年4月20日~4月26日
昔々、中島みゆきさんがラジオだったか本だったかで言っていました。
「自分がもうずっと前に出した古いレコードが、ある人にとっては今日いま買ったばかりの新品ということもある」
乳がんプラザに本日只今辿り着いたばかりという人もいる。
その人はきっと、突然巻き込まれた嵐にぐちゃぐちゃに揉まれて、何もかもが滅茶苦茶で、上も下もない色も匂いも分からない中で、ひとり孤独に死の恐怖に怯えている。
だからやっぱり繰り返し繰り返し伝え続けなければ、ですよね。
先生が真面目に一所懸命に努力して下さっていて本当に良かった。
2025-05-04 12:26:51 掲示板 2025年5月4日~5月10日
皆さま如何お過ごしでしょうか…
先生は今朝も医局😳❕
滅多にない連休…
どうかプライベートに割いてくださいませ♡
今週のコラム496回目
ありがとうございます。
内容的には”NO!!経過観察”第4弾となりますでしょうか…
>結論として「エコープローブのあらゆる角度で不整形の3mm」であれば
「目に留まる」が、そうでないと「4mm」がエコーで見つかる
最小サイズとも言える。
…医師=人間の限界を極めた田澤先生にしか言えない言葉
(なんだと思います❕)
>ここで生検を勧めるためには(自分自身の)画像診断に対する自信と、
(生検した場合)絶対に外さない100%の自信が必要となります。
…エコーと生検、両方の(精度に)自信があってこそ
(そういうことなのですね❕)
“経過観察”とされてしまう”根源”が
少しずつ見えてきたような気が致します💧
>やはり「急がば回れ」遠方であっても100%自信を持っている
医師がいることを忘れないで欲しいのです。
…先生の訴え、願い。
(本当にありがたいです🙏♡)