妻が乳がんと診断されました。トリプルネガティブです。
(1)術前化学療法について。
このQ&Aコーナーや、ブログなどを拝見させて頂くと、「温存しないのであれば術前化学療法にメリット無し」と解釈いたしました。
その考えでいくと、妻の担当医師は、『術前化学療法後に部分切除か全切除を検討』としているので、少なくとも現時点では定まっていないようです。
(そもそもどちらにするかこちらに相談はありませんでした。
こちらも動揺していたので、質問し忘れていたのですが。)
であれば、『手術先行』で行くべきなのでしょうか?
(2)上記質問に「温存(部分切除)」「全切除」ですが、素人考えでは「全切除」して癌を根こそぎ取ってしまうのが一番安心なのかなと思うのですが、そうではないのでしょうか?
■病名:右乳癌
<女性40歳> …