ルミナルタイプについて
ki値が10%のルミナルaタイプの場合、抗がん剤は効果がないとのこと。
それでもリンパ節転移4個以上であれば抗がん剤を、とのことですが、
どのように理解すべきなのでしょうか。
抗がん剤の効果の出ないタイプのがんでも、リンパに多数あることで、全身への手当てが必要となるから、効果はあまり期待できないが、抗がん剤で対処する。
ということでしょうか。
それとも、リンパ転移4個以上だと、ルミナルaにみえてもルミナルbの可能性があるから抗がん剤を、ということでしょうか。
決まった治療であることはわかるのですが、抗がん剤の効果が期待できないルミナルa であれば、リンパ転移が多数あっても、放射線+ホルモン治療でいい、ということになるのでは?と考えますが、そうではないのでしょうか。
■病名:浸潤性乳管がん
■症状:右乳房部分切除 リンパ郭清
<女性41歳> …