3月15日(火)① 2件の乳がんQ&Aを更新しました。
乳がんに関するQ&Aを更新しました。 乳がん [管理番号:10154] 2月に手術
乳がんは江戸川病院
乳がんに関するQ&Aを更新しました。 乳がん [管理番号:10154] 2月に手術
2月に手術をして今はホルモン治療薬 してます。
病理検査の結果なんですけど…
ステージ1A しこり15mm ホルモン受容体は陽性 HER2陰性です。
グレード3 顔つきが悪い癌です。
ki67 10% リンパ転移もなしでした。
グレード3が心配です。
■病名:乳がん
<女性43歳> …
乳がんに関するQ&Aを更新しました。 ステージ3C ルミナルA 今後の方針について
乳がんに関するQ&Aを更新しました。 骨転移かどうか心配です [管理番号:1014
2019年11月に右乳房温存手術を受けました。
浸潤系乳管ガン腫瘍径0.9cm
リンパ転移無し
ステージ1
ルミナルAタイプで、ホルモン治療中です。
最初に乳がんと分かった時に、
PET検査はしましたが、それ以降は3ヶ月ずつの触診と年1でエコーとマンモ、血液検査、他に半年に一度卵巣と子宮の検査をしてもらっています。
10日くらい前から骨盤右側が痛み出し、押してみたり階段を上ったりすると特に気になっています。
これは骨転移なのでしょうか?
<女性53歳> …
乳がんに関するQ&Aを更新しました。 ホルモン療法の副作用について [管理番号:1
8年前に乳癌ステージ1でした。
浸潤が5ミリです。
脇にも転移はなくホルモン治療を続けています。
ここ1週間くらいで手術側の首の横を触っていたところぷにっと2箇所ほどリンパ節?に触れました。
首の横の真ん中くらいと、首の下の方です。
真ん中くらいのリンパはずっと前からある感じです。
そこはエコーで見てもらったことがありますが、リンパ節です。とのことでした。
もう一つ下の方に触れるようになったのは最近ここ1週間くらいです。
じつは、2週間ほど前にコロナになって喉が猛烈に痛かったんです。
まだ咳が残っていますが。
風邪などひいても首の横のリンパ節ってはれますか?
<女性45歳> …
乳がんに関するQ&Aを更新しました。 乳管内乳頭腫 [管理番号:10123] 去年
ステージを質問させてください
左乳がん全摘
浸潤径 16 ?14ミリ
乳管内進展 21? 、4ミリ
リンパ節 0/2
脈管侵襲 ly0 リンパ管
v0 血管
波及度 f(脂肪)
核グレード2
組織学的グレードⅡ
ER 90% (乳管内は5%)
PGR90%(入管内は5%)
her2 3+
Ki 67 10%(乳管内は20%)
主治医の先生の走り書きを写しました。
はじめはしこりが22ミリだったのですが、術後浸潤部が、16ミリとなり、T1N0M0→ステージ1
と主治医の先生からはっきり言っていただいたのですが、
乳管内進展は気にしなくていいのでしょうか?
21ミリだとステージ2なのでは?
ステージ1だとやっぱり気持ち的に安心感につながるんですが‥。
■病名:乳がん
<女性48歳> …
質問ですが、ランマークをすると腎臓に負担がかかると見たことがありますが、私の場合片方が機能していませんが使っても大丈夫でしょうか?
今のところ普通に生活できていて、ハイキングで岩場を30分くらい歩いたりしましたが、それから右の後ろの骨が痛くなったり気になりだしました。
もし骨転移だった場合、どのくらいの痛さになるのでしょうか?
私の場合イブランスから始めましたが、あと飲み薬は何種類くらい試す薬はあるのでしょうか?主治医からは試す薬は抗がん剤も入れてたくさんあると言われ、今回BRCA1の血液検査もして当てはまれば使える飲み薬が増えると聞いています。
これからの検査ですが、私の場合ガン細胞が細かすぎてペットでは映らず、薬が効いているかは確認が難しいそうで、まずこのタイプは効くだろうと薬を飲み続けています。
この先どのような検査をしたらよいのでしょうか?
■病名:腹膜転移、骨転移の疑い
■症状:水腎症、腸骨の欠け
<女性52歳> …