ルミナルHER2の5mmの治療法について [管理番号:12584]
女性49歳
■病名:浸潤がん(乳頭腺管がん)
■中心部はステージ0で非浸潤ガン
2.0cm×1.2cmあります。
全摘しておりますし、ステージ1の部分で治療しますとのことで、この部分は説明ありませんでした。
女性49歳
■病名:浸潤がん(乳頭腺管がん)
■中心部はステージ0で非浸潤ガン
2.0cm×1.2cmあります。
全摘しておりますし、ステージ1の部分で治療しますとのことで、この部分は説明ありませんでした。
治療はホルモン療法のみで、タモキシフェンを服用します。
HER2が陽性だったのですが、5mm以下と言う事で、治療なしと言われました。
6mm以上ある場合から治療があると言われました。
5mmと6mmに違いがわからず、治療しないと言われ不安になっております。
どこを見ても、HER2は進行が早いが適切な治療をすれば予後はよいとされています。
質問させてください
①やはり6mm以上でないと標的療法や化学療法はなくていいのでしょうか。
②また、その理由が知りたいです。
③また、中心部の非浸潤ガン部分も合わせたら大きいのでは?と思うのですが。 …
自己検診 [管理番号:12583]
女性37歳
■11月に右胸の乳頭の少し上が硬い気がして乳腺外科を受診し先生に聞きましたが、血流もないし乳腺症の所見だと思うと言われました。しこりもないと言われました。
1月末は元々検診月だったので受診したところ、
11月と代わりはないししこりもない。前に相談を受けた所もやはり乳腺症でしょうとのことで半年後エコーとなりました。2月頭に乳頭分泌が気になり、また受診しましたが、先生も直近にエコーしてるけど希望されるならと言う事でエコーして頂きやはり変化なしでした。すごく心配症で右の背部、鎖骨下、乳房などが痛く(左は一部抑えたりしたらたまに痛いぐらいです)気になって触っていたらゴツゴツしたりしている気がして…先生の質問コーナーを読み痛みは心配ない。自己検診はビー玉ぐらいを気にする。とあり、ビー玉ぐらいのものではないと思うのですが頭では分かっていても右の乳腺症を言われてから癌だったら…しこりを見落としてたら…エコー後にしこりが出来ていたら…と心配で仕方ないです。けどさすがにまた乳腺外科に行くのも過剰かなと自分の中でも葛藤していて…
①1月末にしこりはないと言われたら心配はないですか。
②乳腺症と分かっていても半年後フォローもありえますか。
③次は7月受診予定ですが何かあっても早期発見になりますでしょうか。 …
女性37歳
■11月に右胸の乳頭の少し上が硬い気がして乳腺外科を受診し先生に聞きましたが、血流もないし乳腺症の所見だと思うと言われました。しこりもないと言われました。
1月末は元々検診月だったので受診したところ、
11月と代わりはないししこりもない。前に相談を受けた所もやはり乳腺症でしょうとのことで半年後エコーとなりました。2月頭に乳頭分泌が気になり、また受診しましたが、先生も直近にエコーしてるけど希望されるならと言う事でエコーして頂きやはり変化なしでした。すごく心配症で右の背部、鎖骨下、乳房などが痛く(左は一部抑えたりしたらたまに痛いぐらいです)気になって触っていたらゴツゴツしたりしている気がして…先生の質問コーナーを読み痛みは心配ない。自己検診はビー玉ぐらいを気にする。とあり、ビー玉ぐらいのものではないと思うのですが頭では分かっていても右の乳腺症を言われてから癌だったら…しこりを見落としてたら…エコー後にしこりが出来ていたら…と心配で仕方ないです。けどさすがにまた乳腺外科に行くのも過剰かなと自分の中でも葛藤していて…
①1月末にしこりはないと言われたら心配はないですか。
②乳腺症と分かっていても半年後フォローもありえますか。
③次は7月受診予定ですが何かあっても早期発見になりますでしょうか。 …
予防切除について [管理番号:12582]
女性49歳
■バンコクで乳がんがわかりました。
左胸、早期浸潤ガンの疑いありでいくつかのガンが見つかり、集合体でそれぞれ2cmと書いてあります。
昨年のエコーでは良性所見とあり、最大0.49最小0.26のものでしたので、もしかしたら集合体全体として2センチの可能性もあります。
女性49歳
■バンコクで乳がんがわかりました。
左胸、早期浸潤ガンの疑いありでいくつかのガンが見つかり、集合体でそれぞれ2cmと書いてあります。
昨年のエコーでは良性所見とあり、最大0.49最小0.26のものでしたので、もしかしたら集合体全体として2センチの可能性もあります。
今回は部分か全摘を選べるとのことでしたが、全摘を希望しており、早ければ来週には手術になります。
ただ、遺伝子検査がこれからのため、確定する前に両方ともとも全摘してしまうのか、検査結果がわかるまで待つべきなのか悩んでいます。
遺伝子検査が陰性だったとしても、いつなるかわからない爆弾を右側にかかえて暮らすことに抵抗も感じています。
不要な摘出が果たして正しいのかわかりません。
先生ならどのように判断されますか? …
2年以上見落とされた乳がんについて [管理番号:12581]
女性43歳
■質問です。
①こんなに見落とされて、その間検査費も高い時もありましたが訴えることは可能ですか?
今はそんなつもりはないですが、転移したりしたら気が狂いそうです。
女性43歳
■質問です。
①こんなに見落とされて、その間検査費も高い時もありましたが訴えることは可能ですか?
今はそんなつもりはないですが、転移したりしたら気が狂いそうです。
②オンコタイプDXの結果は、2年見落とされたにしては良い結果ですが2年以上癌があったと思うとそれだけ再発転移のリスクがありますか?
③kiも高いのになんで見つからなかったのでしょうか?経過観察の度に乳腺症!良性です!と言われてきました。
④癌のしこりが左胸の下内側にできました。癌と分かったのは胸の上の方にできた石灰化のお陰です。その石灰化はしこりの癌が散らばってるということですか?
またしこりが下の内側だと内胸リンパ節へいくこともありますか?全摘してます。 …