Site Overlay

6月1日(火)② 5件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&Aを更新しました。

 

タモキシフェンによる月経過多   [管理番号:9343]
田澤先生のQA等から考えますと、子宮体癌の可能性がないことを婦人科で確認して貰い、その後、タモキシフェンを休薬しリュープリンを打つ、といった感じが良いのかなと思いますが、私の認識で合ってますでしょうか?
その場合、婦人科での診断の後に、乳腺外科の先生にお願いすればリュープリンを打ってくれますでしょうか?
または、私の年齢ではリュープリンは適用外でしょうか?
子宮内膜掻把をしても、またタモキシフェンにより同じことになるのは、困ります。

それとも、5mm程度の腫瘍なら、無治療にすれば、いずれ月経過多も収まるでしょうか?
■病名:乳がん
■症状:月経過多
<女性42歳> ……【詳しく読む】タモキシフェンによる月経過多

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

サブタイプと再発時期の関係について   [管理番号:9423]
4年前ステージ3の乳がんになりました。

T3N1、ki67 60%、Her2(-)、ER PgR 90%、グレード3
抗がん剤ー手術ー放射線ーホルモン治療中
浸潤径が約9センチありました。

浸潤径が大きかったため、再発の不安が大きいです。

質問
ステージやサブタイプなどの要素と再発時期の関係について、先生のご経験上から関係性を感じる事はありますか?

大きさに関わらず、ルミナールである私の様なタイプはやはり5年以降も要注意なのでしょうか?

もうすぐ術後5年ですが、まずは第一関門は突破できたと思ってよろしいですか?

ここ2ヶ月位、なんとなく声がかすれている日が多く感じます。

この様な症状は特に気にしなくて良いのでしょうか?
<女性35歳> ……【詳しく読む】サブタイプと再発時期の関係について

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

検診のたび見つかるしこり   [管理番号:9303]
実母が乳がんということもあり、毎年必ず検診を受けています。

去年の9月に左胸に9ミリのしこりが見つかり、血流もあり硬さもあることからCNBを受け、結果は乳腺症でした。

数ヶ月前から右胸にBB弾くらいのコリっとしたしこりが気になり、病院へいったところまたしこりがありました。

まわりがモヤっとしたしこりで、また血流と硬さがあるとのことです。
大きさは5ミリで小さいけど念のためCNBしましょうと言われ結果待ちです。

先生はまた乳腺症とかのしこりとは思うが、結果が全てだから。

ただあまり心配しないで、とは言われましたが不安です。

こんなに頻繁にしこりが見つかり検査することはよくあるのでしょうか。
■症状:胸のしこり
<女性36歳> ……【詳しく読む】検診のたび見つかるしこり

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

術後の治療と妊孕性温存について   [管理番号:9422]
9年前にラジオ波治療 5年タモキシフェン内服
今年再発
部分切除、腋窩リンパ節郭清術
腫瘍2.7センチ 断端陰性
腋窩リンパ節4個転移あり
ホルモン受容体陽性
HER2陰性 ki67-10%
グレード2
術後治療方針:化学療法 放射線療法 ホルモン療法

主治医からは、早めに化学療法をオススメされているのですが、化学療法するのであれば、妊孕性温存を考えています。
再発や転移が4つという事を考えれば、化学療法や放射線療法を提示されるのは納得しています。

そこで質問です。

①化学療法は必要ですか?
②この病状だと妊孕性温存にどのくらい時間をかけても大丈夫ですか?手術の治療効果を無駄にしないですか?
③妊娠に挑めるのはやはり5年以上ホルモン療法を行った後ですか?2年程度で、中断という選択肢もありますか?
■病名:同側乳房内再発
<女性36歳> ……【詳しく読む】術後の治療と妊孕性温存について

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

ki67について   [管理番号:9421]
今年2月に右乳がんと診断され、癌は小さいけど乳首に近いということで、3月に右乳房全摘しました。

病理の結果は
1.7cm×1.7 cm
浸潤性乳管がん、腺管形成型
リンパ節転移なし、Ly0、V0、
周囲脂肪組織浸潤4cm×2.0cm
ER 90% PgR95%
her2 2+ のちに陰性
核異型度 グレード2
切除断面 陰性
ki67 41%
主治医からは早期だし、おとなしいホルモン剤が効くタイプで良かったねと言われki 67の値に対しては何も言われませんでした。

主治医はとてもいい先生で信頼もしていますが、質問するタイミングが合わなかったこともあって、ki 67の値について質問することができないまま、ホルモン療法(アリミデックス)が始まってしまいました。

主治医が勧めないんだから、私はホルモン療法だけで大丈夫!と思う反面、ki67の値が気になってしまってます。
ki 67の値は施設によってばらつきがあることや、PgR値が高いと化学療法は効果は薄いと書いてあるのを見たこともあり、自分なりに納得させようと思いましたが、乳がんプラザの回答など見るとオンコタイプDXを受け化学療法適応かはっきりさせた方が良かったのかな?
ともやもやしている私がいます。

質問なのですが、
①田澤先生ならホルモン療法のみとされますか?オンコタイプDXを勧めますか?
②ホルモン療法のみの場合、再発は術後10年目くらいから注意しておいた方がいいですか?
■病名:浸潤性乳管癌 腺管形成型
<女性48歳> ……【詳しく読む】KI67について

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。