Site Overlay

細胞診について

先日の診察で脇に5ミリの腫瘍とのことで5/19(土)に細胞診をする予定です。
診察時にお話ししましたが、前院での手術でリンパ、level1までしか郭清していません。
level2までが標準ですよね。
そこでご相談&質問です。
①今回の細胞診の結果はどうあれ、前院でのやり残し?やるべきだった(level2郭清等)手術をお願いできないでしょうか?
② ①が可能なら細胞診検査は必要ないのでしょうか?
③術後に放射線治療をしていますが手術とは別の病院で行いました。
データは田澤先生のところにもありますか?(確か脇と鎖骨も照射した)
④ ③のデータがない場合は先生の方から前院へお願いして貰えるのでしょうか?
質問は以上4点です。
よろしくお願いします。
<女性:44歳> … …【詳しく読む】細胞診について

温存手術の切除範囲について

田澤先生から、MRIの結果、限局しているとのことで、2cmマージンの温存手術との説明をお受けいたしましたが、
温存手術の切除範囲についてひとつ確認させていただきたいことがございます。

診察中に伺うのを失念しており、こちらでの質問となってしまい申し訳ございません。

温存手術の切除範囲については下記の記事等で勉強させていただきました。

【 温存乳房内再発の克服 】
【 今週のコラム 204回目 温存手術後の乳房内再発は20%(!)~5%まで幅があると思います。これは手術のやり方なのです。】
【 今週のコラム 248回目 治療(乳癌の治療) 】

これらの記事を拝見すると、
「(画像上)限局して見えても実際には、下図のように乳管沿いに乳頭方向及び、末梢方向に病変が連続していることが多い。
これを乳管内進展という。」
「2cmマージンだけだと残存→(後に)乳房内再発。
再発率10%」
「私の温存手術は腫瘍がどこにあっても「乳腺の端~乳頭を超えた(乳管の広がりを考慮した)切除範囲としています。」
とのことですが、今回ご説明いただいた2cmマージンというのは、
2cmマージンをとってさらに乳腺の端~乳頭を超えた(乳管の広がりを考慮した)切除も行うという理解でよろしいでしょうか。
<女性:43歳> … …【詳しく読む】温存手術の切除範囲について

腋窩覚醒部に米粒大のしこり一つ

2018年2月 両側乳房全摘手術
左 浸潤性小葉癌 ステージ3a 腋窩覚醒レベル2 リンパ節転移 9/23

右 非浸潤性乳管癌 ステージ2 センチネル陰性
どちらもルミナルA ki12%
術後 FEC ドセタキセル 左のみ放射線治療 フェマーラ

2019年9月 左腋窩覚醒部に米粒大のしこりが一つあり診察
確定診断は判断が難しいからと経過観察 現在様子見状態
現在まで、腫瘍マーカー問題なし。

先生の回答を拝見し、勉強させて頂いております。
このような場合は悪性ならばその他の転移再発を確認し、無ければ手術で切除が望ましいと思うのですが、米粒大のしこりの確定診断は無理があるので大きくしてからという事か、自分の癌進行具合から切除に有意性を感じない判断からか、病院の方針に沿っての経過観察か、いずれにしても大きくなるのを待つのが不安です。

先生でしたらどのようにされるでしょうか。

また、もし可能でしたら飛び込みで確定診断をして頂けたらとも思うのですが、その必要性は感じられるでしょうか。
■病名:両側乳癌 (右乳管癌ステージ2 左小葉癌ステージ3a)
■症状:全摘術後1年8か月左腋窩覚醒部に米粒大のしこり一つ。
<女性:58歳> … …【詳しく読む】腋窩覚醒部に米粒大のしこり一つ

抗がん剤とオンコタイプDXの必要性について

抗がん剤が必要かどうかについてお伺いしたいです。

組織型:浸潤性乳管癌 硬癌(Tubular sc
scirrhous carcinoma)

浸潤径 10mm×13mm×10mm

腫瘍径 10mm×13mm×10mm

組織学的波及度 g,f

脈管侵襲 なし

センチネルリンパ節 陰性(0/3)

断片 陰性

核グレード 1(スコア5)
      TF 2点(10%-75%)
NA 2点
      MS 1点

ホルモン感受性 ER99% PgR90%

HER2 なし(+1)

Ki67 20%

ステージ1 pT1c N0 M0

年齢 36歳 閉経前

ルミナールAとBの中間とのことで抗がん剤は必要でしょうか?

また、オンコタイプDXは受けた方が良いのでしょうか?
■病名:浸潤性乳管癌(硬癌)
<女性:36歳> … …【詳しく読む】抗がん剤とオンコタイプDXの必要性について

乳管内乳頭腫について

・乳腺専門医でも、悪性と良性の区別はできるが、
良性疾患の病名までを確定診断する事は難しいのでしょうか?
①エコー検査では、濃縮のう胞と乳管乳頭腫を見分ける事は
難しいのでしょうか?
②また線維腺腫と嚢胞も見分ける事は難しいのでしょうか?

・濃縮のう胞は、時間が経ち古くなった嚢胞の中身が固まって
しまうものだと思うのですが、1ヶ月前にはなかった左の腫瘤が
濃縮のう胞の可能性はあるのでしょうか?
1ヶ月で濃縮のう胞ができる事はあるのでしょうか?

・乳管内乳頭腫は乳頭の近くにできる場合が多く乳頭から離れた
ところには多発する傾向があるとネットなどに書いてありますが、
私の左の腫瘤はCD領域の境目あたり外側に一つなのですが
本当に乳管内乳頭腫の可能性はあるのでしょうか?
乳頭分泌物はありません。

・乳管内乳頭腫で癌を疑わない場合は、特に精査はせず経過観察
のみなのでしょうか?
エコーのみで判断できるのでしょうか?
また、どのような場合、癌を疑うのでしょうか?
<女性:45歳> … …【詳しく読む】乳管内乳頭腫について

乳房温存術後のしこり

2018年8月に田澤先生に手術をしていただいた者です。

別の病院で乳癌と診断され、2017年12月に部分切除してからも乳頭からの分泌があり、田澤先生に乳腺造影検査をしていただいたうえで、残った癌を切除していただきました。

癌細胞は乳腺内にとどまっていましたが、その後、15回の放射線治療も受けました。

胸には二箇所切除した傷があるのですが、特に最近、その周辺にしこりのようなものを感じます。

これは、手術によって固くなったと考えていいのでしょうか。
■病名:乳癌
<女性:44歳> … …【詳しく読む】乳房温存術後のしこり

針生検後、もう一度針生検をやり直すことはできますか

1年半前にせっかく自分でみつけましたが、今の病院では良性と思われるという曖昧な判断で経過観察を続けてきたこと、針生検での痛みから本当に正しい生検や治療、手術をしてもらえるのか不安に思い、先生のホームページに出会うことができ、質問させてもらいました。
今の病院で結果がでても不安に思います。
針生検は何度もできるものでしょうか。
先生の病院で再度、生検をして確定診断していただくことはできますでしょうか。
■症状:7ミリのしこり
<女性:43歳> … …【詳しく読む】針生検後、もう一度針生検をやり直すことはできますか

精密検査になりました

50歳になり、久しぶりに健康診断を受け、初めて乳腺エコーを受けました。
3月(上旬)日に結果が郵送されたのですが、乳腺エコーで精密検査になってしまいました。
きちんと調べて下さる先生を探していた所、田澤先生を知りました。

報告書には、左乳腺腫瘤(10.3㎜×7.6㎜
×7.7㎜)(20.1㎜×16.8㎜×9.8㎜)左乳腺
線維腺腫疑い(13.3㎜×13.1㎜×6.6㎜)
(10.0㎜×9.7㎜×4.1㎜)(6.4㎜×3.4㎜
×2.8㎜)右乳腺嚢胞、右乳管拡張と書いてありました。
様子を見るではなく、はっきり答えを出して下さる田澤先生に検査をして頂きたいのですが、可能でしょうか?
■症状:乳腺腫瘤、乳腺線維腺腫疑い、乳腺嚢胞、乳管拡張
<女性:50歳> … …【詳しく読む】精密検査になりました

5ミリ×5ミリの腫瘤

半年前に市の検診で要精密検査となり市立病院を受診した所、5ミリ×5ミリの腫瘤が見つかりました。

この大きさでは針生検しても
ちゃんと取れないかもしれないからと半年後に再検査となりました。

そして、半年経ちまして
再度受診した所、半年前と大きさが
変わっていない為、再度半年後と言われました。

今はがんは早期発見と言われていますが5ミリで見つかっても、
良性か悪性かもはっきりせずモヤモヤが残るだけです。

どこの病院でも5ミリでの針生検は難しいのでしょうか?
病院を変えてみるべきでしょうか?
■病名:乳癌
<女性:48歳> … …【詳しく読む】5ミリ×5ミリの腫瘤

外来受診について

細胞診の結果class5、5月(上旬)日にかかりつけの乳腺専門医クリニックにて、左乳房悪性診断を受けました。
翌日大学病院を受診、手術前検
査、診察(担当医エコーあり、触診なし)、(下旬)日MRI、今後6月(上旬)日CT,CT,エコー、7月(下旬)日手術の予定です。

昨年度3月の人間ドックでのマンモで、左右非対称陰影(左)にて要精査、かかりつけのクリニックで、マンモ、エコーを受け、このくらいの違違いは問題なし、前年度と変わりがない(線維腺腫が左右にあり経過観察が終了した所でした)、今年度のドックで、左集簇性微小石灰化にて要精査、今回要精査、今回の診断になりました。
エコーと細胞診の際画像を見ていましたが、しっかりと腫瘤のようなものが映っており、クリニックの医師はこのはこの程度だとおそらく早期だろうと言ってました。
しこりですか?と聞聞いたところ、しこりではない。
とのことでした。
翌日受診した大学病院で詳しい説明があると思い、クリニックでの質問は控えていましたが、受診した病院では検査と手術の説明が一方的にあったのみで、現状がどういうがどういう状況なのか私自身把握できておりません。

(下旬)日にMRIの結果説明とおそらく組織診をすると思います。
遠方ですが、出来れば1度田澤先生に診ていただき、ご意見を伺いたいと思っております。
どのタイミングで受診すればよいでしょうか?全て検査結果が
が出揃ってからが良いでしょうか?もし、手術をお願いする場合、今からだといつ頃になりますでしょうか?
この1年でまた痩せたのと、3月には所見があり、検査の予約がなかなか取れず手術まで5ケ月近く要してしまい、進行具合が気になります。
■病名:左乳癌
■症状:乳房痛あり
<女性:50歳> … …【詳しく読む】外来受診について