Site Overlay

左腋窩、左鎖骨上、左深頸部のリンパ節転移の治療法について

◆経緯
 2012.12:左胸部浸潤性小葉癌手術(左乳房全摘、リンパ郭清なし)
  術後:EC療法(全4回)、リュープリン(2年)、タスオミン20mg(服用中)
 2016.10:CT、エコーにて左腋窩、左鎖骨上、左深頸部に複数のリンパ
      腫大判明(2019.3まで、CT、エコーにて経過観察)
 2019.3:左腋窩、左鎖骨上、左深頸部のリンパ腫大の増大と増数に
     より転移の可能性ありと判明(骨及び他臓器への転移なし、
     左脇の痛み並びに左腕及び両手の腫れあり)
      主治医は、これまでの治療(タスオミン20mg服用)を継続し経
     過観察するとの見解(左腋窩のリンパ腫大撤去及び左鎖骨上
     ~左深頸部のリンパ腫大への放射線治療は日常生活への影響
     が大きいことからメリットなしとの判断)
◆リンパ腫大の現状
 左腋窩:12×8mm、8×8mm、7×5mm、他5mm前後で周囲に散見
 左鎖骨~左深頸部:3~21mm
◆ご相談事項
  これまでの相談事項(4560ステージ4 腋窩リンパ節と鎖骨上の転移について等の方)と重複するところがあるかも
 しれませんが、田澤先生のご見解をお願いします。

  1.転移の有無を明確(細胞針またはPET-CT実施)にし、治療方針
   を決定する必要はないか
  2.「1.]で癌が確認できた場合
   ・左腋窩:郭清及び放射線治療は必要ないか
   ・左鎖骨上、左深頸部:放射線治療は必要ないか
  3.現在、服用中(タスオミン20mg)の薬で問題ないか
   閉経前(E2:11.2、FSH:7.76)でありタスオミン20mg継続との判断
  4.変更する場合、薬は何がいいのか
  5.化学療法は必要ないか
■病名:左胸部浸潤性小葉癌の転移
■症状:咽頭部違和感、左鎖骨上の痛みと突っ張り感、左脇の痛み、左腕及び朝の両手の腫れ
<女性:49歳> … …【詳しく読む】左腋窩、左鎖骨上、左深頸部のリンパ節転移の治療法について

胸骨の腫れについて

■質問
①胸骨にがんが認められた場合、乳がんの転移と考えるのが妥当でしょうか?もしくは別のがんが同じタイミングで見つかったと考えるのか、または違う見立てになるのか、田澤先生でしたらどのようにお考えになりますか?

②MRIのみ胸骨に所見ありの場合、PET-CTでわかることは「胸骨の腫れが何なのか」だけでしょうか?ステージ4に該当するがんが見つかる可能性はどれくらいあるとお考えでしょうか?

③一連のプロセス(手術→PET-CT→治療開始)について、例えば手術前にPET-CTを受け、胸骨にがんが認められられた状態で手術に臨んでいたら、もしかしたら何かしら手を打つことができたのではと考えてしまいます。
田澤先生でしたらどうアプローチされますか?
<女性:43歳> … …【詳しく読む】胸骨の腫れについて

抗がん剤治療について

全摘手術後の病理結果を受けての治療について先生の考えをお伺いしたく思います。

<病理結果で私がわかっていること>
充実腺管癌
センチネルリンパ節生検4コ取ってリンパ節転移なし
ER+/PgR-
HER2/3+
浸潤径13ミリ
リンパ管・脈管侵襲なし
核異型度3
ki67 20%~40%

術後の治療として、FECを3週ごとに4回と、ハーセプチンをすすめられていますが、
核異型度3について、5年生存率80%というデータや、再発転移リスクが高く予後が悪いという医師の記述をインターネットで見て不安になっています。

1) FECの後に、パクリタキセルかドセタキセルをやらなくて大丈夫でしょうか。

2) ハーセプチンと一緒にパージェダはやらなくて大丈夫でしょうか。

どのみちしなければならない抗がん剤、あとで、あの時もっとやっていれば、と後悔したくないのです。
先生はどうお考えになりますでしょうか。
ホルモン治療はやります。

よろしくお願い致します。
■病名:乳がん
<女性:43歳> … …【詳しく読む】抗がん剤治療について

主治医の診察や治療法についての不安

 1/(下旬)日、転院先の病院にて問診、触診、マンモグラフィー、エコー、血液検査をしました。
すでに乳がんプラザにて田澤先生の治療方法に希望を持っていた母が先生に今の状態で手術できるかと聞きましたところ、「そんなに状態はよくありません、手術先行は絶対ありません、今後の検査で内蔵転移が見られれば、手術をしないで化学療法のみで治療していくこともあります」とのことでした。
母は絶望しました。
また、ステージはと聞くと、「ステージⅡですが、これだけではわからない、1cm以上であることは確か、他の部位によってはステージも変わる」とのことです。
これについて私が母に状況を詳しく聞いてみると、
主治医はエコーしていないとのことで、画像のみで判断しているようです。

次回、骨シンチ、CT検査、MRI検査の予定です。
前病院から検査した針生検より組織診の検査されるようです。

 2/(上旬)にすべての検査結果が伝えられ、治療方法を決めていくようですが、話を聞いていると母が希望している、手術先行の希望は薄いです。
それにより母も不安が募り精神的にも落ち込みがちです。

 前置きが長くなり、大変申し訳ございません。

質問したいことは、上記状況で手術先行はできるのでしょうか。

 実は、先日江戸川病院のコールセンターより転院できるかご相談しております。
丁寧に説明いただき、ありがとうございました。
ただ、手術はは2月に予約をしても、2か月ほど待つとのことですが、その間に癌進行してしまうのではないかと母も(家族も)心配はしております。
  
 そうは申し上げても、今の希望は田澤先生しかいらっしゃいません。
2/(上旬)日に結果が分かり次第紹介状を書いてもらい田澤先生に手術していただきたいと母も希望しております。
■病名:両胸乳がん
■症状:両胸しこり、左胸アンダー部分の筋肉浸潤
<女性:62歳> … …【詳しく読む】主治医の診察や治療法についての不安

トリプルネガティブ再発後の治療法

手術時に出した病理の結果が出て温存した乳房に腫瘍細胞の遺残が多かったことから全摘手術をしました。
リンパ節への転移はレベル1に4個でした。
術前の抗がん剤治療は術後の抗がん剤治療も兼ねていると言われ、
現在は、放射線治療を行っています。
結局全摘するならFEC終えた時点で手術すれば、と後悔しています。
母は今再発、転移の恐怖と戦っています。
今後、再発した場合はどのような治療法がありますでしょうか。
<女性:52歳> … …【詳しく読む】トリプルネガティブ再発後の治療法