掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
今週のコラム 477回目を拝見して
ありがとうございます。
先生のような方がいて,くださること✨それだけで,心は軽くなり,希望があります✨
ことば一つで,患者は大きく気持ちがかわり,力が湧いてきます✨
❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎
先日,歯医者で,わたくし前歯に一つ🦷「歯周ポケット7㍉」の箇所があり,日々念入りに歯磨きをし,歯ブラシ,歯磨き粉にもこだわり,もちろんクリーニングにも行き… 歯を失ってはならない!決意で日々暮らしているのですが。
(もちろん,通院の際にも,江戸川病院で空港で歯磨きしています)
そこのベテラン看護師さんから一言(次回,歯科医に直接聞いてみようと思っているところ)
「ほら、ガンと一緒ですよ。末期は,クスリで延命だけして,治ることはない。その歯もいずれ,抜けることになります。」
と,なんと! 言われたのです。
(私は内心パニック🫨)
なんて看護師!
(こんなに頑張っているのに,)
グサグサと気持ちきました。
(歯医者を変えようかしら)
田澤先生と出会ってから,きっと,この歯を守ってくれる治せる歯科医にもいるはず✨と思ってやみません。
あ,クリスマスにこんな話失礼しました🎄✨
💫happy holiday✨✨✨
今週のコラム477回目
ありがとうございます。
QAで予告されていたものがとても興味深い内容でしたので、
公開を(いつも以上に)楽しみにしておりました。
QA12312(12月19日①)で回答されている<抜粋>⇨
ルミナールタイプ「転移再発乳癌」への抗癌剤⇒CDK4/6阻害剤+ホルモン療法 によるcCR継続という「成功体験」を持っている者からすれば、⇦
…ルミナルAでもBでも(むしろAが多い)ということですね?!
先生の成功体験がそれを示している、そういうことですね?!
そして、コラム後半部分は、
ちょうど先日公開されたばかりの(できたてホヤホヤの✨)
YouTube「乳がんの診断、その問題点」2024年11月11日分ウェビナー
ラスト(視聴者からの質問に対する先生の回答)と併せて拝読することで
先生の思いが”より”伝わってくるような気が致しました。
ありがとうございます。
クリスマス🎄✨
この季節は,毎年(そうそう,思い出し)フィギュアスケートを観ながら✨
チキン✨にスープ,サラダにケーキ🍰と,クリスマスを過ごします🎄✨
久しぶりに✨なんにも思うことなく,そんなクリスマスを迎えていることに,気づきました🎄✨
感謝です✨✨
今夜は,ゆず湯🟡✨にも入りました✨
ふと,キッチンの隅に置いてある「ガンがきえる食事」の本を手にとって,読んでみると,抗がん剤中とそのあと半年間は実践した「毎日にんじんりんごジュース」「塩なし」「ケーキは食べない」などなど,すっかりおサボリさんで… ^^;
❄️❄️❄️❄️
いつのまにか,羽生結弦はいないのね。今観ながら✨
(写真)丸の内イルミネーション
いつもありがとうございます。
年賀状の整理で、30年近く前に手術をした脳外科の先生からの年賀状をみつけました。(フネさんの言葉を借りれば)『自分が出来ることは全てやる』という強い意志を感じる女医さんでした。田澤先生と同じベクトルをもつ素晴らしい先生だったと、そして、私自身が、まちがいなく、この先生の成功体験のひとつだったと、今そう思えることに、あらためて感謝をかみしめています。
幸運が重なって、おかげさまで、2024年も無事に終えることができそうです。
(画像)メリークリスマス、そしてご多幸をお祈りします🙇
管理人様
お疲れ様です。
再びのコメントをありがとうございます。
管理人様は、システム管理だけではなく、日々の事務職もなさっていらっしゃるのですね。
改めまして、心より感謝致します。
😌
事務職のご担当様
はじめまして、時雨でございます。
コメント、ありがとうございます。
そして、ウェビナーの配信後、映画の字幕の様な丁寧な作業を、いつもありがとうございます。
字幕の大切さ。
お耳の遠い方や、お耳に何かのご事情がある方にとっても、優しいご配慮になります。
これからも、宜しくお願い致します。
(すみません。事務職というのは私です(管理者(アドミン))。)
東京✨
2025も通院は続きます。
通院がてら,車の運転もしてみたいな✨
(夜,ホテルから自転車で東京駅から東京タワー🗼まで散策したことはありますが,夜のドライブもよさそう)
管理人様
ウェビナー:
乳がんの診断 その問題点
公開をありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様【文字起こし】
へのご対応も、更にありがとうございます。
私は、ウェビナーのLIVE中の、篤先生の音声を、システム(AI?)が、どう反応するのか、ここも大変興味深く。
【生検】を【聖剣】と反応したのを、今も覚えております。
素敵な、洒落ですよね。
管理人様。
配信後のウェビナーの編集を、いつも丁寧にしてくださり、感謝をしております。
(字幕は私(事務職)が対応しています。参考程度に利用してください。)
2024-12-22 18:56:12 掲示板 2024年12月22日~12月28日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 477回、
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用と抜粋を致します。)
管理番号: 12312 さんへのQ&Aから。
術前。
“術前エコーでリンパに転移が見つかり(生検あり)個数は関係なく年齢が若いからということで術後は抗がん剤治療(AC、ドセタキセル)となりました。”
東の果ての乳腺外科医、
主治医の”「個数は関係なく年齢が若いから」”
が気になりました。
⇒ 今週のコラム 100回
(2017年10月1日)参照です。
” 「若いから」抗がん剤をしましょうは過ちなのです。”
東の果ての乳腺外科医は、
当時の最新のデータに基づいてなのですが、管理番号:12312 さんの主治医は、
単に27歳というだけでの判断のみです。
この主治医は、一体何歳迄が若いと決めているのか?
(この主治医からすると、昭和時代の私は、化石扱いになりますわよ。🤣)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
術後。
管理番号:12312 さんは、
病理の結果、リンパ節転移は、6個でした。
6個なので、Onco type DX
は除外となりますが、
“「個数は関係なく年齢が若いから」”
それだけの安易な思考で、この主治医は、
Onco type DX は、
【リンパ節転移は1〜3個迄なら可能】をも、無視をしているのか?
東の果ての乳腺外科医、私には、そのようにも捉えられます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
管理番号: 12312 さんは、
luminal A、また、早期ではありませんが初発なので、
今週のコラム 20回 も、
とても参考になります。
“luminal B では抗ガン剤の適応はあるとはいえ、十分な早期では「必要がない」ことは統計データが物語っているのです。”
“「全てをサブタイプで区切る」ことには無理があります。”
” 統計データで見ると解りますが「ルミナールAでも抗がん剤の上乗せ効果が高い」ものもあるし、「ルミナールBでも抗がん剤の上乗せ効果が低い」ものもあるのです。”
東の果ての乳腺外科医、
ご自身の “成功体験” の背景には、統計データの分析もきちんと組み込まれていらっしゃるというわけですね。
それ故に、
” それが、たとえ再発でも『自分の目の前の患者さんだけでも、治せないか?何が最善か?』と自然に「諦めない姿勢」となっている事実” に結びつく。
” 〇 その担当医には何故、その成功体験がないのか?
何故その差が生まれるのか?”
東の果ての乳腺外科医、
【その担当医】や【乳がんプラザのQ&Aに登場する医師達】も含めて、
「がん ⇔ 癌 は所詮、何れ再発する病気」と思っている。
私は、そう思ってしまいます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
“「信じますか?」”
” 「私を信じてください」”
そうなると、運命、使命、誓い、奇跡、救い、縋る、願い、祈り、思い、縁……
などの言葉は、皆、宗教に関わりますね。
患者に、何かしらの教祖の様な、絶対的な服従を課す様な事は決して無い。
勿論、その様な事をなさるはずもない。
そうでしょう。
患者には、自分の意思で「無治療」の選択の権利もある。
東の果ての乳腺外科医、
言葉は、患者1人1人の受け止め方、感性、感覚の違いと割り切る。
私は、そう思うのです。
そして、感性豊かな田澤篤: 東の果ての乳腺外科医は、心の奥底から、乳腺外科の仕事が好きなのだと、私には響いてきます。
東の果ての乳腺外科医、
今週も、美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。👋
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨
昨日(21日)、友人のLIVE に行って参りました。
踊りから繋がるご縁も、また、いとをかし。
Cristmas Tree の後ろのチラシの人が、友人: Suzyさんです。(どことなく、aikoさんに似ています。)
東の果ての乳腺外科医に、
私から、✨Happy hour ✨をお裾分けです。
当ウェビナーも見方によっては、Live house なんですよね。😉
(管理人様。画像は、友人:
Suzyさんから、SNS 許可済です。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
“「私は無宗教です。」”
田澤篤:東の果ての乳腺外科医は、そう仰らなくても、
これまでも、そして、これからも、十分に、
「地に足を着けた生き様」を貫いていらっしゃるので、大丈夫ですよ。😉