掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ひだまりさん、なないろ🌈さん
ありがとうございます
私も超アナログですよ〜😅
なにせ年齢が年齢なもんで💦
(って、幾つよ? 笑)
生配信、みんなで共有できる時間、いいですよね。
(配信の内容はもちろん✨
いつも学ばせて頂けてありがたいです)
時雨さん
23日 動画配信 時雨さん✨
会場参加&zoomの参加 同時参加✨😍🩷
動画配信🍀先生をはじめ みなさんの思いは一緒ですね!
みなさんの思いがひとつになるエネルギーは大きく🍀必ず 届くことを信じています✨
乳癌に罹患して 迷われている方々に届きますように✨
PS
動画配信 時雨さんの日常生活の思い 心に響きました。✨
理解が深まりますように 願います🍀
ふーちゃんさん
ふーちゃんさんとぽてこさんのチャットのおかげで YouTubeの音声で 聴くことができたんですよ😊ありがとうございます
わたしもひだまりさんと同じ事をやってました🤣(超 アナログなわたしです)ですが これも
いい経験(学び)ですね✨
生配信 毎回 ドキドキしながら みなさんと同じ時間を共有できることも良き時間ですね~
次回の動画配信 楽しみです😊
( 先生 スタッフのみなさま
ありがとうございました✨)
23日ライブ配信、ありがとうございました。
日本中何処でも同じ診療を受けられる(はず)。
医師に「これは癌ではない」と自信満々に言われれば(しかも2回も!!!)、その言葉を信じるのは当然です。
??と思いながらも、願望の方へ寄せていくのも仕方ないことだと思います。
田澤先生に出会えたこと、それからの展開、本当に良かったです。
頭皮冷却については以前よりいろいろ疑問がありましたので、大変参考になりました。
なのは さんの明るいトーンが勇気につながった方がたくさんいらっしゃったことと思います。
ワタシも母には言っていませんし、これからも言わないつもりでおります。
たくさんお話くださって、ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜
ワタシもいつもYouTube(TV)とZoom(スマホ)の二刀流で、行ったり来たり、聴きやすい方の音声で聴いています。
Zoomの音声を完全に消すやり方が分からないので、テキトーですが。
ふーちゃんさま
いえいえ!!
YouTubeに切り替えるといいとアドバイスしてくださって♡
Zoomの画面のまま YouTubeの音声に切り替えるなんて、そんなおバカ(わたし)な事考えてたなんて、今考えても笑っちゃいます🤭🤣 アナログな私なので咄嗟の時など変な思考に。
素直にYouTubeに切り替えれば良かったんですよね。
ふーちゃん、ぽてこさんのコメントで助かったーと思われた方々はたくさんいらっしゃったと思います。
いつもありがとーー🤗💕✨
なないろ🌈さん
ひだまりさん
そうですよね💧
混乱しちゃいますよね💧
デバイスが2つある前提…💦
わたしの言葉足らず、申し訳なかったです🙇🙇
それにしても、ぽてこさん✨
(zoomの)文字起こしもダブっていることに気付かれ、
(=zoomの不具合)
いち早く、
YouTubeに切り替えられた❣️
それを、zoom(チャット)で教えてくださり✨
💚💚💚💚💚💚💚💚
うまく言えないんですけど…
生配信、いいですよね✨
参加されてる皆さんと
“同じ時間を共有してる感”が
なんとも言えず✨
ただ、どうしても
聞き逃してしまいます😓
質問文はできるだけ
準備しておくんですけど、
それでも
チャットに貼り付けたりしてる間に
スルー😂
デバイスも2つなら
ふーちゃんも2人、要る❓🤭(要らんか🤣)
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 525回、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部引用いたします。)
今週のコラム 525 回から。
” 部分麻酔の日帰り手術で(腫瘍を)切除というのは所謂『外科的生検』だよね?”
謎雄ちゃん。
私は、ultra sound で見える病変に「外科的生検は不要」とそして、「組織診こそが確定診断となる」と思うのね。
” 「いい薬があって、これで消えた人がたくさんいるから」と言われ、ベージニオの VTR を見ました。注4) ”
東の果ての乳腺外科医、
abemaciclib : VERZENIO に抗うがん細胞もいるわけでその時は、palbociclib : IBRANCE に切り替えるのでしょうか?
この医師は、とにかく薬物療法優先主義者なんですよね。
そして、この VTR…
自分の診断に間違いはないと患者に思わせるわけでしょう。
一瞬、サブリミナル効果を狙った類いのものかと思いました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
11月23日のLIVE配信から。
なのはさんのお人柄で、とても和やかでしたよね。
中村先生のお言葉をきちんとご理解なさっていらっしゃるご様子がよく伝わってきました。
勿論、篤先生の「stageⅣだから余命がある、その縛りを払拭なさる本物の生粋の外科医の熱量」も十分に伝わっていますよ。😉
本当に震撼するべき人物は、Aクリニックの医師です。
それから、LIVE配信後。
篤先生は「なのはさん」を「このはさん」とも普通におっしゃっていて、私はLIVE配信後に、なのはさんと「先生は何が面白い!」と話しもしていましたのよ。
(謎雄ちゃん。篤先生は女優の「このは のこ」の名前が印象にあるのかしらね?🤣)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨
溢れすぎる牛タン愛🐄💘
練り物もいと旨し。
左はセリが入った蒲鉾で、丸いのは「むう」という名の豆腐蒲鉾で、軽く炙ると更に美味です。
(仙台だけの名物なのかが、わかりませんが「セリ鍋」も一度は味わってみたいものです。)
そして、私は今日のこの一杯への愛も忘れず。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週は金曜日のみの手術となりますが、美しく・完璧・最高なる手術日和をと祈ります。
次回の今週のコラム、楽しみにしております。👋
Zoomの方は音声が二重になって
聞き取りにくかったので
文字起こししてみたら
文字の方もダブっていました。
それでYouTube の方で見たら正常で良かったです。
ふーちゃんは
パソコンでZoom、スマホでYouTube だったんですね。
私はいつもスマホでZoom視聴なので
昨日はスマホの音声は消して
iPad でYouTube の方を視聴しました。
ふーちゃんが聞いてくださったおかげで
管理人さまのご返答も聞けてよかったです。
たまにはそのようなことがあっても
ふーちゃんが言うように「生ならでは」ですね。
先生も管理人さまも、先週に引き続き
貴重な休日を削ってライブ配信をしてくださり
ありがとうございます。
なのはさん、体験をお話くださりありがとうございました。
長い間本当に大変でしたね。
引き込まれて聞いていました。
なのはさんの勇気と行動力に感銘を受けております。
(zoomでのコメントありがとうございました。)
ふーちゃんさん
Zoom YouTube
詳しく ありがとうございました🙏😊
緊張感ある 動画配信 本当に
生の醍醐味ですね✨
2025-11-25 19:56:04 掲示板 2025年11月23日~11月29日
なないろ🌈さん
ぽてこさん
生配信の時は、始まるまでちょっとドキドキしたり、配信中はみんなで同じ時間を共有してるという感覚も持てたりして、”いいですよね”
なないろさん、今回はわたしもいい経験になりました。超アナログな私もこちらでいろいろ学ばせて頂いてます。少しは成長してるかな?🤭
こうして掲示板とかも利用させていただいて脳トレにもなってるんじゃないかな(笑)と思っています。ぽてこさん、そんな事も気にかかるお年頃になってしまいました😂(ああぁー。ああぁー。(沢田研二風に) 先生のコラムのフレーズが頭に浮かんできてしまいました 笑)
生配信は勿論なのですが、運営してくださってる先生、スタッフの皆様、いつも学びをありがとうございます。
そして掲示板のなないろさん、ぽてこさん One Teamの皆さんにも感謝です💕✨️