掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
時雨さん
お返事ありがとうございます✨
先生のコラムについての噛み砕いたコメントを拝読させていただいて、いつも勉強させていただいています。そんな謙虚な時雨さん、ますます素敵なお方と想像が膨らんでしまいます🥰
私もつい完璧な乳腺外科医の人間味の在るところを発見しては楽しんでしまっています。ちょっと親近感♡
少し朝方涼しいかなと思っていましたが、またちょっとムシムシ。まだまだ暑い日が続きますが、お身体大切に。良き休日をお過ごしくださいませ✨✨✨
先生のツッコミ、ほんま、アッパレ😆
わたし、コメント投稿してから、
「あー💦ちょっと表現まずかったな🤔」と
思ってたんやけど、
けど、実際にあるんよね❗
➡️再度のマンモで石灰化が写らなければ、
病変を取り切れたことになるから。
⬅️ほんまにST-MMTで(病変が)取り切れちゃうこと、
実際にあるんよね❗
如何にその精度が高いか、ということ❗
安易に経過観察にされちゃうこととの…
この「差」は大きい❗
術後の治療も変わってくる❗
…田澤先生に出逢えなければ
知り得なかったことかもな💧
知らないことこそ(患者の)弱み。
ちむーも、そう思わへん?✨
NHKの”MUSIC GIFT”という歌番組が2部構成で放送されてました。ちょっと感動しちゃいましたー。まだ余韻が…😭(笑)
よかったらHHKプラスで✨️✨️
今週のコラムを拝見いたしました。
新薬ダトロウェイ!圧巻ですね。
転移乳癌に対して、積極的にcCRを目指す治療戦略における症例ということで、やはり薬剤は使用するタイミングが重要なのだろうということを改めて考えました。
さすがに1回でcCRは突出した著効例ということなのかもしれませんが、典型的にもかなり期待できそうで、希望が持てます。
トロデルビの適応拡大も控えているということで、
消極的になりがちな転移乳癌に対する治療の潮目が変わっていく、そのきっかけになることを願っています。
ふーちゃん、
いつも最新コラムに早々のコメントをありがとうです😊
おかげさまで早めに今週のコラムを拝読できて得した気分♪
生検後の安堵の気持ち、分かりますとも〜。。。(痛みの涙ではなく)
わずか数mmであっても100%仕留める先生の腕も、絶対に確定診断でなければならないという信念、あらためてすごいです!
私がここに来れたのも、あの時のふーちゃんの貴重な経験があったからであります。毎度感謝✨
今週のコラムでの先生の言葉…
「早期発見という言葉、あんたの辞書から切り取っちゃうぞ! って、話です。(その気がないんだから当然!)」
の可愛いツッコミに思わずぶっと吹き出してしまったけど、
早期発見にやる気がない医師に身を任せていたら…と思うと身震いしてしまいます💧
今日のコラムを見て、あらためて勇気を出してみようかな…どうしよかな
ちむー
今週のコラム510回目
拝見して✨
3連休✨初日✨
とはいえ,お盆ですから🍉
この休日に✨お盆参り,訪ねたいと思います✨
早速先程,訪ねました。
やはり話題は『乳がん』近況にもなり(罹患したことない人からご心配いただきます)
そして,「再発したら治らないと聞いた」などとなります。
その度に私は「医師はほんといろいろで,私の先生は『諦めない』から,抗がん剤とかいろいろ考えてくれて,手術もしてくれるみたい。『治らない』ということはなくて,ほんと医師によるかも」とお話しします。
(でも,ちょっと疲れる正直❤️🩹このやりとり。毎年恒例のルーティンです)
夕方,涼しくて(全国的に秋🍂)2時間ほど歩きました✨
明日も,親戚を訪ねます✨
楽しみな個展にも🎨✨
気分転換をして✨過ごしたいな✨
(写真)
歩きやすい靴です✨
ひだまりさん
返信、ありがとうございます。
私は【乳がんプラザ :
入門から初級へ移行しつつオタク】なんですね。
まだまだ、知らない事も
多々あるので、知的など程遠く。🤣
(乳がんに罹患しなければ、全く違う世界の事で、無知のまま我関せずだったと思います。
そのため、人よりきちんと向き合わないといけない、そう思っているのです。)
普段もへらへら。
受診の時も、東の果ての乳腺外科医の、何かが面白いところを見つけては、笑っているそんな私です。🤣
時雨さん
返信ありがとうございます。
北のフネ⛄️さんとのかけがえのないお時間を過ごされたこと、私事のように嬉しくこちらまで幸せな気持ちにさせていただきました。またお会いできたらいいですね✨️
知的で素敵なお姿を容易に想像できる時雨さんにお会いできたら嬉しいけれど、緊張してなぁーんにも話せないかも🤣
上州のご実家に帰省中なのですね。健気に咲く百日草 可愛いいです✨️
2025-08-10 11:11:06 掲示板 2025年8月10日~8月16日
前半の三連休、中日。
☔で甲子園もお休み💧
わたしも(家事)お休み(「放棄」とも言う?🤣)
昨日の(日経新聞)夕刊(1面)…
「バウムクーヘン100年越し帰郷」
ドイツ生まれ日本育ちのバウムクーヘンが
100年越しに「帰郷」を果たした、という✨
ドイツには東西分断の歴史もあり、
技能の伝承がままならず、等々の理由から
廃れてしまい…
意外に知名度は低い、らしい💧
1919年、日本軍の捕虜となったドイツ人ユーハイムさんが
広島の物産館(後の原爆ドーム)で
日本初となるバウムクーヘンを提供。
1922年、ユーハイムさんは横浜に1号店をオープン。
1923年、関東大震災で被災、神戸に移転。
2020年、「ユーハイム」は添加物ゼロのバウムクーヘン提供開始。
➡️添加物規制のあるドイツで逆輸入が可能とな る
…うまく説明出来ず、かなり端折ってしまいましたが💧
ドイツでの復活なるか✨😊