Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25738件

匿名 12
2025-11-16 19:47:13  掲示板 2025年11月16日~11月22日

今週のコラム 524回目 を拝見して

!こんなことも,あるのですね〜(ひぇ〜 Aクリニック)

今週も,勉強させていただきました。
ありがとうございます✨

🍁 🍁 🍁 🍁

今日は,なんて小春日和といいますか,穏やかで,行楽日和とはありましたが,ソファに座りながら,まさに『読書日和』✨
読書の秋 ✨とは,今日のような日をいうのだと感心しました✨
(感心するばかりで,読書はしておらず,何か思いつく本もなく。)ふと,部屋の片隅に積まれた本をみながらびっくり!
…お,おなじ本が2冊ある(汗)

罹患後すぐに買ったと思われる1冊と,今年新たに買った1冊と思われて。。

(そんな自分に)がっくり🌰して… そのまま1時間半のお散歩(ウォーキング)に出かけました✨✨✨




時雨
2025-11-16 18:18:22  掲示板 2025年11月16日~11月22日

東の果ての乳腺外科医、
昨日のBNCTのLIVE配信、お疲れ様でした。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 524回、ありがとうございます。
(以下、一部引用いたします。)

やはり気になりますね。

” ① マンモとエコーを行って「健康診断だと専門医がいないから簡単に要精密検査になるんだよ。大丈夫、線維腺腫だ」と言われました。”

”② 1年後の健康診断でまたひっかかりました。健康診断のクリニックから会社に電話がかかってきて「話があるから来てください」”

”「去年、精密検査しましたか?針を刺して細胞診はしましたか?」「細胞診してもらえる病院に紹介状を書くので行ってください」”

東の果ての乳腺外科医と謎雄ちゃん。
Aクリニックの医師ではなく、健康診断を担当した医師が専門医なのでは?と思いたくなります。
(惜しかったのは、細胞診ではなく組織診にして欲しかった。)

更により知りたくなるのは、マンモグラフィーとエコーの両方に要精密検査の所見があった?それともどちらにか?

Aクリニックにて。
”最近は MRI でわかるんだ」「これはがんではない。がんだともっと濃くでるから。」”

東の果ての乳腺外科医、
MRI は画像診断のために、造影剤で contrast(白黒の差 = 明暗の度合い)をつけたり、特定の部分を強調するためにある。

それ故に、MRI はがんの拡がり診断 = 乳房内のがんの拡がり診断であり、術式判断となる。

即ち、読影だけでは
確定診断とはならない。

活動をしている組織とそれに向き合う高精度の手技と目があってこその確定診断。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医と謎雄ちゃん。

なのはさんはその後、部分麻酔の日帰り手術となった。

23日で更に、その手術後の経過も分かるわけですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
東の果ての乳腺外科医、
MRI の過信評価。
ultra sound の画像を決して侮ってはいけない。

様々な面から物事を判断する。

医師は何を観察して、患者への時間を費やすのか?

東の果ての乳腺外科医、23日のハイブリッド /ウェビナー / YouTube で、その震撼を期待しております。

全米を超えて世界を震撼させてくださいませ。

(余談です。世界を震撼させすぎて国によっては上映禁止となった、オカルト映画の金字塔 : エクソシスト。
私は本作品はテレビで見ました。
それは単なる恐怖だけではなく、人間の心理 = 弱さを赤裸々に突いた内容でした。
東の果ての乳腺外科医と謎雄ちゃんは、ご覧になりましたか?)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨
東の果ての乳腺外科医。
私は、🏀SLAM DANK🏀 はご縁がなく。少年週刊ジャンプでしたら、私は👊北斗の拳👊ですのよ。(心に残るトキとリュウガ。)

それから。
11月12日 仕事終了後、
宇宙戦艦ヤマトを新宿ピカデリーの映画館にて。
上映後は、監督さんや声優さんのトークショーもあり、素敵なひとときでした。

昭和時代の作品を、全て新しい解釈での宇宙戦艦ヤマトシリーズに嵌っています。
(作品はまだまだ続きます。トークショーの看板のキャラクター、サーシャに注目です。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週も、美しく・完璧・最高なる手術日和をと祈ります。👋

素敵な時間をお裾分けです。

2枚目の画像へのリンク




北のフネ⛄️
2025-11-16 15:15:46  掲示板 2025年11月16日~11月22日

時雨さん

ホルモン治療による変化。特に◯ナストロゾールにスイッチしてから顕著で、いい加減慣れなさいよと思いつつ、いろいろやれやれです。

子供の頃、先生たちを見て、こんな事の何が大変なんだと思っていたラジオ体操が、ホントに大変で、首をぐる〜っと回せませんし、ジャンプしても滞空時間が短すぎて次のジャンプまでの時間が余ります。
(今の子供達、ラジオ体操第二を知らないんだそうで驚きます)
とりあえず何か軽いものを頑張ります😊


ひだまり
2025-11-16 14:27:13  掲示板 2025年11月16日~11月22日

今週のコラム524回目
ありがとうございます。 

初期診療を誤ってしまった!
   
まさに!どこの先生に診てもらっても同じではない典型的な例ですね。
癌なのに、マンモとエコーで繊維腺腫と言われ、一年後も生検せずにMRIで陰性。その後10か月して部分麻酔の日帰り手術で切除。
この事の反省から、なのはさんは大学病院の医師をも震撼させたほどの治療を頑張る凄まじいエネルギーを得た。

いよいよ来週に迫ってきました。今からぞくぞくします(震える準備に余念がありませんw)。

繊維腺腫→左
癌→右でしょうか?
(間違ってるかも、恥ずかしいー😱) 🤣🤣




北のフネ⛄️
2025-11-16 14:00:57  掲示板 2025年11月16日~11月22日

今週のコラム524回目

『いつもなら(周到に)都合の悪い画像は送ってくれないその医師も、幸運なことに?今回「初診時のエコー」画像が(転院の際の)資料に入っていました。』

このAクリニックからの初診時のUS。
これが送られて来たのはおそらく、『この医師が “コレ” を “都合の悪い画像 “と認識していない』からではないでしょうか。

『コレを見てみろよ。
どうだ?
どこからどう見たって立派な線維腺腫だろう?
この時点では誰が見たって癌だと分かるわけがあるまい。
アンタにだってそう見えるだろうが。
この時点で分からなかったのはオレのせいじゃないね』

このUSを送ることはこの医師にとって、自らの正当性を主張することであったのではないか。
一年後の物が無いのは、ソレこそが都合の悪いものだったからでは。
見せなければ一年後もそれほど変化がなかった、と言い張ることもできますからね。

ワタシは意地の悪い性格なものですから、そういうことをすぐ考えてしまいます。
「それってアナタの感想ですよね」
はい、そのとーり。
スミマセン。

『医師が明らかに焦った様子で少し声を荒げて「大きくなったら来なさいって言ったでしょ」』
って、なんと卑怯な。

線維腺腫→左
癌→右
でしょうか。
ドキドキ💓

神 くん
可愛い❤︎




ふーちゃん2626
2025-11-16 12:48:57  掲示板 2025年11月16日~11月22日

絶好のお出掛け日和✨
なのに、明日から定期テストな女子が一人おりまして💧
自宅で静かにコラムを拝読しております(それもヨシ😆)

唐突ですが😅
肘頭滑液包炎(ちゅうとうかつえきほうえん)って
ご存知の方おられます?
ウチ夫、数週間前から、これに罹患しまして💧
まだ完治とまではいかないものの
漸く今日は(朝から)風呂掃除と庭掃除、働いております😆

前置きが長くなりました🤣

今週のコラム524回目
ありがとうございます!

<抜粋です>
私の想像だけど…
この時点で「なのは」さんの頭の片隅には「もしかして」があったのかもしれない。
ただ「こうあってほしい」という希望に合致してしまったために、「臭いものには蓋、言い換えれば、先送りしてしまったのではないだろうか?

⇨先生が謎男くんに回答されているとおりだと
(わたしも)思います!
(わたしもそうだったから。)
「大学病院」で「経過観察」と診断されたら”あーよかった”と
なりますよね?(普通)。
“経過観察”=良性(≠悪性)と(勝手に?)
思い込んでしまう(思い込んでしまいたい)患者心理。
あの時、夫の一言「癌の診断に経過観察ってあるん?
白か黒しかないんちゃん?」がなければ
私も「蓋」をしていたかもしれなくて💧
(そこだけは(夫を)褒めたいと思います😆)

そこからです!
田澤先生を”探し当てる🎯”までの日々が始まったのは。

昨日、”あけみさん”も仰っていたように
とにかく、先生からの回答が早かった~!
“この先生なら信頼できる!”
“この先生にお任せしよう(お任せしたい)!”
(あけみさんのお話を伺いながら)そんな当時の
自分のことも思い出しておりました✨

なんだか、纏まりのないコメントでキョウシュクです😓

来週日曜日に迫ったウェビナーも
ぜひ視聴させてください!




時雨
2025-11-16 10:39:20  掲示板 2025年11月16日~11月22日

北のフネ⛄さん

こんにちは。

日常生活に支障はないのですが、ホルモン療法中ということもあり、身体の可動域が狭くなりやすくなっています。

私は、身体を動かす事は好きなのですが、スポーツが苦手なのです。(ルールが覚えられないのです……)  

クラシックバレエやコンテンポラリーダンスもそれぞれに、Method(ルール)はありますが、それらには全く違和感がなかった。

踊りもストレッチも、地道な積み重ねが必要で、その時間の経過も苦にならず、合っていた。

北のフネ⛄さん、ストレッチの方法は様々ですが、継続していくと、身体は見違える程に変わりますよ。😆


なないろ🌈
2025-11-16 09:42:58  掲示板 2025年11月16日~11月22日

昨日のBNCT配信
  ありがとうございます🍀

北のフネさんも仰っておられましたが あけみさんのお姿が
司会進行の方?と初めは思ってしまいました。
お姿を通してご出演下さって
とても 勇気が必要だったのではと 改めて 感謝申し上げます。

そして Powerfulというお言葉がぴったりの素敵なあけみさん
清々しさが 印象的です!

乳癌治療 切らない治療✨
皮膚の状態も何もかわらない✨
(あけみさんからのご発言はなによりも真実)

BNCTは手術ができない 手術をしたくないという方の選択肢
に希望の光が灯りますね✨

田澤先生 中村先生 あけみさんの思いが 多くの方々に
届きますように🍀




scorpio♏
2025-11-16 08:18:29  掲示板 2025年11月9日~11月15日

ライブ配信
「切らない乳がん治療」ありがとうございました😊

田澤先生、中村先生はじめ〝あけみさん〟 大変お疲れ様でした😊

♡無事治療が済み退院おめでとうございます♡

あけみさんのとても晴れやかなお顔が印象的でした✨️

今後のケアーはお有りですがひとまず安心ですね✨️

大事なことは自分でも調べて情報を得ながら先生の治療方法を知ることなんですね!

そして、田澤先生の『迅速な対応』で中村先生とのコラボにより安心できるBNCTだと感じました✨️

初発にも再発にも対応できるBNCTはこれから沢山の方々を救える治療方法になると思います😊✨️


北のフネ⛄️
2025-11-16 07:53:08  掲示板 2025年11月16日~11月22日

昨日のウェビナー
ありがとうございました。

あけみさんのお姿が映った時、一瞬、おお、司会進行役にアナウンサーの方がスタッフに入ったのか、或いは広報の方か、と思いました。
経験を話してくださってありがとうございます。
あけみさんの決断、ご家族の応援、先生達の素早い対応。
本当に早く保険が効くようになれば、ですね。
遠方通院、どうぞお気をつけて。

先生達も終始和やか。
「鶏肉の会」、羨ましいです。

(アドミンさん
慣れない場所での撮影、お疲れ様でした。
あけみさん、本当にパワフルな方ですね!)

(あけみさんは前日にBNCT照射を受けたのですが、彼女から全く疲れをを感じませんでした。)