乳がんに関するQ&Aを更新しました。
乳癌手術後の後治療についてと再発転移の予後についての不安 [管理番号:9055] 2019年10月に乳癌と診断され、11月末に左胸乳房温存手術を受け1月から3月まで12回パクリタキセル+ハーセプチンの 抗ハーツ療法を受けその後1回ハーセプチン単剤、その後放射線療法25回、放射線治療の間左胸のため、ハーセプチンは1回後ろ(1年後に)スキップするということで今ハーセプチン15回目を受け終わりました。放射線治療の間ハーセプチン治療を後ろに1回、スキップしたので1月から始めました抗ハーツ療法が2月に18回目となえい1年を超えてしまいます。 抗ハーツ療法は1年ということですが1年を超えても18回行う方が効果が増すのでしょうか? 手術をしてくださった主治医はゼロではないがと希望を持たせる診察でしたが後者の移った病院の主治医は真逆で5年は 田澤先生でしたらどうお答えいただけますか? |
乳癌 2.3センチ 非浸潤がん [管理番号:9109] 3ヶ月前に受けた、マンモで再検査となり、病院を受診して、マンモ、エコー画像診断、針生検をして、結果しこりの大きさは2センチくらい、浸潤がんだと医師に宣告 その後、入院して、右乳房全摘、センチネンタルリンパ生検手術を受けました。 細胞診断の結果しこり2.3センチ非浸潤がんなので 加療なしとの診断でした 医師が針生検の段階で『乳癌は浸潤がんですから』とまではっきり言っていましたので、浸潤しているのだと思い込んでしました。針生検で浸潤しているか、どの程度わかるのでしょうか? 全摘か温存かもっと時間をかけて検討できたのではないかと後悔しています。 ■病名:乳管がん 非浸潤がん しこり2.3センチ <女性:50歳> … |
術前化学療法 [管理番号:9108] 5年ほど前にしこりを発見し、検査や観察を繰り返していました。2020.12に左胸乳癌と診断されました。 現時点ではステージⅡ(転移の有無は微妙だそう)、ルミナールHERⅡタイプと言われています。 2人の医師(クリニックと市民病院)から、術前化学療法→全摘手術→分子標的薬→ホルモン治療と説明されています。 こちらのQ&Aを見て疑念を抱き、もう一度クリニックの医師に確認してみましたが、私の場合は術後に化学療法を減らせる可能性は低く、術前に化学療法を行って薬の効果を確認できるほうがメリットがあると言われました。 主治医からの正式な説明はこれからです。 しかし、私の場合は術前化学療法のほうがいいと言われるとそうなのかとおもわざるをえません。 他の方の質問と重なってしまうのかもしれませんが、治療が始まる前に疑念を解消したく質問させていただきます。 全摘でも場合によって術前化学療法のメリットが大きいこともあるのでしょうか。 術前化学療法で進められる場合、何を確認しておけばよいのでしょうか。 |
これからの治療について [管理番号:9107] 以降3ヶ月ごとの定期検査を受けておりましたが、今年8月のCTで縦隔リンパ節に腫れがあるとのことでした。 そこでPET検査を受けることになりましたが、結果は【再発の可能性を否定できない】という、曖昧な結果でした。 その際、左頸部にもしこりがあり、そちらの方は細胞針を行ったのですが、悪性ではないとの診断でした。 よって、経過観察をすることになったのですが、11月にCTをやったところ縦隔リンパ節が肥大しているとのことで、白黒ハッキリさせたかった私は、切除を希望しました。 この度、12月10日に【胸腔鏡下左縦隔リンパ節生検】という手術をしました。術中診断で【悪性】とのことで、後日、病理結果も出ました。 やはり乳がん術後再発とのことでした。 その他の所見【骨転移・遠隔転移など】は今のところ無いと思われますが、完治する可能性は低いですと言われました。 1月(上旬)日~ドセタキセル+ハーセプチン+パージェタの化学療法が始まりましたが、終わりが見えず不安です。 そこで、これからの治療についてですが、可能な治療は抗がん剤治療だけでしょうか?他にできることはないのでしょうか? ■病名:乳がん 縦隔リンパ節転移 ■症状:自覚症状も全く無く、定期検査で発覚しました。 <女性:40歳> … |