Site Overlay

6月25日(火)② 6件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&Aを更新しました。

 

非浸潤性乳管癌全摘後の創部下に嚢胞多発   [管理番号:7481] 
昨年11月末に非浸潤性乳管癌で左乳房全摘しました。
5月半ば頃傷跡部分に湿疹と痒みがあり塗り薬で治りましたが 次に手術痕中央部分に白く扁平なな隆起に気付きました。
6月半ばに超音波検査の結果 皮下の嚢胞との事事でした。
取り残した乳腺に嚢胞ができたのでしょうか?全摘後半年位でこのでこの様な事が起こるのでしょうか?下記が検査結果です。

左乳房:切除後皮膚直下に 最大27.6×11.8×5.0mm 他6個程度 ?数~6.3mm程度のcystic~mixed pattern lesion多数あり。
その他D区域に?4.7mm B区域に?6.2mmのcystic lesionあり。
いずれも明らかな内部流血信号は認めず。
(op後変化susp)
右乳房:CD区域に 1.5mmのcystic lesionあり。
その他明らかなmassや点状高エコーは認めず。

診察は(再発なし。皮下の嚢胞)で次回は11月にエコーと診察で良いとの事でした。
術後半年の出来事で理解できず取り残しの不安もあります。
■病名:神経内分泌能を有する非浸潤性乳管癌
<女性:70歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

MRI検査結果を信用し、しこりを1年間放置してしまいました。   [管理番号:7480] 
先生にご質問です。

・昨年やったMRIは癌の診断としてはなされていない、という判断で良いのでしょうか?だとすると癌の可能性があるしこりを私は一年間放置した、ということになるのでしょうか?

・癌だった場合、一年でどの程度進行するのでしょうか?

・私のような場合でしたらやはり針生検で癌か、癌でないか、黒白をはっきりさせたほうが良いということでしょうか?

・昨日、確定診断(生検)フォームから申し込みをしましたが、先生に診てもらうにはどのくらいの待たなければならないのでしょうか?
■病名:乳腺症 のう胞
<女性:47歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

術前抗がん剤について   [管理番号:7479] 
先日、両側乳癌と診断され今後の治療方針についてお伺いします。

左はほぼ同じサイズの腫瘍が2個有り、リンパ転移3ヶ所以上有り、鎖骨辺りまでリンパの腫れ有り(鎖骨の針生検は結果待ち)
T2N1M0
c T2.5cm
ER + PgR+ HER2 0 核グレード2 K i67 10~30%
Luminal B(HER2陰性)
右は左と同じタイプだが、核グレード1 K i67 8%
右の腫瘍の大きさは失念しましたが左より小さいです。

セカンドオピニオンもしましたが、どちらの病院でもまずは抗がん剤(薬の種類はまだ聞いてません)を6カ月やってから左全摘、右温存と言われました。
私としては一刻も早く両側全摘して、再建したい気持ちです。

再建も1~2年は待った方が良いとの事でした。
左は2.5位の腫瘍が2個も有り、乳房下が凹んでおり乳頭も陥没しています。

私の場合、全摘希望でも先に抗がん剤をした方が良いのでしょうか?
再建は一通りの治療が終わって転移や再発の様子をみてからの方が良いのでしょうか?
田澤先生のご意見をお聞かせください。
■病名:乳癌
<女性:46歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

乳首真裏の腫瘍についてです。   [管理番号:7478] 
乳首の真裏の乳ガンは見落としやすいとネットで見ました。

実際、マンモグラフィしてエコーで見てもらっていても見落としやすいのでしょうか?

エコーで乳首の周りを当てて見ていると思いますが。

検査結果を疑ったらきりがないですよね。

あと、
乳首真裏の乳ガンは血乳が出ると知り、
毎日のように血乳がでないか絞ってしまいます。

おかげで乳首が切れてしまいました。

乳首真裏の乳ガンは
乳首を絞ればすぐ血が出る感じでしょうか?
あとはで続けるのでしょうか?

可笑しな話ですが見落としやすい腫瘍に怯えています。
<女性:33歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

薬の選択枝   [管理番号:7469] 
現在レトロゾールの休薬中です。

ホルモン療法の薬の選択枝として、先生なら次に何を選択されるか教えていただれば幸いです。

<経緯>
2016年6月 乳がんと診断され右乳房全摘手術(ステージⅠ)を受けました。
閉経前でタモキシフェン+リュープリンの治療開始。
1ヵ月で薬剤性鬱となり治療中断。
半年ごとの経過観察。

2019年1月 右腋窩のリンパ腫脹。
穿刺吸引細胞診の結果を踏まえリンパ郭清の手術。
3領域から9個郭清し、癌は穿刺吸引したI領域の1個のみ。
術後、鎖骨上下と腋窩に放射線治療25回を実施。

2019年4月 最終生理から8か月経過、1年経っていませんでしたが血液検査の結果女性ホルモンの値(LH,FSH,E2)は閉経を示していたためレトロゾール服用開始。
服用23日目で生理が戻ってきたため休薬。

薬剤性鬱の経緯がありタモキシフェンは使わない。
また、現時点での予防的な抗がん剤治療も勧めないと言われています。

生理再開は1度だけでした。

レトロゾールによる生理再開がなければ、8月で閉経一年を迎えます。

もう一度レトロゾールを試したいと思っています。

他のアロマターゼ阻害薬も生理再開の可能性があって使えないとなるとフェソロデックス一択になるのでしょうか。

フェソロデックスを一定期間使用して、その後完全閉経している時期にアロマターゼ阻害薬に戻ることも出来ますか?
■病名:乳癌
<女性:53歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

乳管内病変の対応について   [管理番号:7387] 
二年半前から左乳房の線維腺腫で総合病院の乳腺外科で定期健診を受けてました。

断乳後五年たちますが、もともと左だけ米のとぎ汁のような液体が搾るとでる状態で、今年の一月位に久しぶりにまだ出るかな?と何の気なしに搾ったところ黄色分泌がありました。
次の健診が五月なのでそれまで継続するか様子を見てましたが、搾れば毎回出る状態で、二月位からは左の乳首だけ洗っても洗っても臭いが気になる状態でした。

先週、定期健診のエコーで「乳管内に5.9ミリのイボがありそれが分泌の原因と思われる。血性じゃないし、一つしかないので問題ないと思うが念の為細胞診をする。」
と言われ検査し、現在結果待ちです。

良性の時は何も治療なしと言われましたが、こちらのサイトを拝見している限りでは乳管腺葉切除が最善の方法なのではないかと思い、不安になりました。

ちなみに健診以後、パッドをつけてますが搾らなくても毎日少量の分泌があるようです。
3日前に一度だけ血性のものもありました。

黄色分泌で良性の場合、先生なら乳管腺葉切除をしますか?それとも経過観察にしますか?
■症状:黄色分泌の継続、臭い
<女性:42歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。