Site Overlay

11月10日(土)④ 5件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&Aを更新しました。

 

低エコー腫瘤とマンモトーム生検瘢痕について   [管理番号:6932] 
以前こちらで質問をさせて頂き、昨年10月に左胸をマンモトーム生検して頂きました。

(ID:39〇〇〇3 乳腺線維腺腫)
その節は大変お世話になり、ありがとうざいました。

今年10月、職場で健診があり判定が「低エコー腫瘤 要精密検査」とありました。

その判定が左胸か右胸か記載されていないので不明ですが、左胸とした場合、
低エコー腫瘤と生検の痕は別物として判定されているのでしょうか?
生検の痕が低エコー腫瘤として判定されることはあり得ますか?

ご相談なのですが、田澤先生に健診時の画像を見て頂くことはできますか?
(画像を依頼中です。)市川の方で予約を入れてもよろしいでしょうか?
<女性:39歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

オンコの判定結果   [管理番号:6931] 
1)以下のような過去のご教示から、化学療法適用は上乗せ5%という数字をどう判断するかということ
だと思いますが、田澤先生でしたら適用をおすすめになりますでしょうか。

・再発スコア0~25までの50歳を超えるすべての女性はベネフィットはない。
(TAILOR)
**スコア25は丁度線引き値ですので、気になっています。

・スコア18~30の中間リスクには確かな利益がない。

・中間リスクでは、高リスクに近い値でも無関係で、上乗せはほとんどない。

・オンコで低、中間リスクとなれば、化学療法上乗せ効果がないのでルミナ―ルAとなる。

**「上乗せ効果がない」と判断されるのは、何パーセント以下?

2)ルミナ―ルAかBの判定「増殖能力が高い」は、オンコの結果情報からはどのように判断されるのでしょうか。

再発スコアがいくつ以上、例えば、31ないしは、26以上はルミナ―ルBとなるのでしょうか。

あるいは上乗せ効果が何パーセント以上(=抗がん剤は増殖性への発揮能力が高い)だとルミナ―ルB?

3)結局オンコでもA、B判定にグレーゾーンが存在し、化学療法の要否が明確でない場合は、5%の上乗せで判断することになりますが、その際核分裂グレード3を意識してしまうのは間違いでしょうか。

4)10年遠隔発生率で、「予後予測のタモ単独:16%」と「化学療法の効果予測タモ単独:12%」は
なぜ同一数値にならないのでしょうか?
<女性:58歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

乳癌の初期診断   [管理番号:6092] 
先月の(中旬)日に左胸にしこりを見つけ、近所の乳腺専門医を受診し、乳癌との診断を受けました。
現在は、近くの大学病院を紹介され検査を開始したところです。
骨シンチ、造影剤のCTの結果待ちです。
最初の話では、しこりは15㎜。
エコーでは、気になるリンパの腫れはないとのことです。
①エコーの診断は、何割くらいですか?
②現時点での遠隔転移の確率は?
<女性:42歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

HER2陽性   [管理番号:5051] 
乳がんと診断されてから毎日泣いており、食欲も何をするのも無気力です。
針生検で、HER2陽性と診断されたのですが、オンコタイプDXをしても無駄でしょうか?抗がん剤に精神的に負けそうです。
抗がん剤をすると、閉経になる確率はどのくらいでしょうか?
7月(上旬)日に手術をするのですが、センチネルリンパ節で、転移が見つかれば全てとってもらっていいのでしょうか?
針生検でのしこりの大きさは8ミリでした。
術後の結果でまたご相談させて頂いてよろしいでしょうか?
■病名:乳癌
■症状:検診結果について
<女性:37歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

乳管内乳頭腫 血性 分泌 多孔性   [管理番号:6917] 
多孔性ですが1つより茶色の分泌があります。

拡大している乳管の中に5mmほどの腫瘤があると言われています。

現在MRIの結果待ちですが、心配でたまりません。

MRIではっきりしたことがわからなかった場合、生検えお受けた方がいいんでしょうか?主治医は乳管切除してみないとはっきりしたことはわからないと仰っていました。
本当にそうなのでしょうか?
またそこの病院は乳管造影を行なっていません。
行なっている病院に転院すべきでしょうか?
■病名:乳管内乳頭腫の疑い
■症状:血性分泌  腫瘍
<女性:44歳>

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。