Site Overlay

7月10日(火)② 5件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&A 回答を公開しました。

 

非浸潤ガンの短期再発について   [管理番号:6581] 
非浸潤ガンだった64歳の母を持つ娘です。

母の異常が見つかってからずっと、不安や心配なことがあれば、すぐに似た質問をされている方と先生の回答を拝見させてもらっておりました。

昨年6月に右乳房からの単孔性の血性分泌があり、病院を変えたり、色々な検査を経て、
今年2月にやっと手術できました。

術後の生検で、ホルモン陽性、インターミディエート、4mmの非浸潤ガンだったと分かりました。

4月に25回の放射線治療が終わり、ホルモン剤を5年間の予定で飲み始めて2ヶ月が過ぎた矢先、また同じ右乳房からの出血がありました。

病院で診てもらいましたが、先生は摩訶不思議とおっしゃり、今度は同じ乳房の違う穴からの単孔性出血で、とりあえず1ヶ月は様子見と言われました。

主治医は64歳のおじいちゃん先生ですが、手術に至るまでの検査は、田澤先生の他の方への助言と同じだったため、安心して治療を受けていました。

ただ、先生は術後は治療の必要はないと言われていると思いますが、こちらでは予防の意味でと放射線とホルモン療法を勧められ、その通りに治療中でした。

今回はまだ触診しかしていませんが、エコーやマンモで異常が見つからなければまた同じ流れで、乳管造影→区域切除手術→放射線→
ホルモン治療という流れになるのでしょうか。

それとも、今回はガンの可能性は低いのでしょうか。

もしくは、前回の出血時に、すでに別の乳管内に全く別もののガンがあったと考えられますか?
もしガンだったとしたら、これを再発と呼ぶのでしょうか?
<女性:64歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

細胞診後の痛み、不安について   [管理番号:6618] 
①細胞診をした日からしこりの部分が疼きます。
ここ2,3日はさらに右脇の奥の方や腕まで疼くことがあり、これは進行や転移をしているということなのでしょうか。

脇の腫れやしこりはないと思います。

②ここ1年くらい、めまいと頭痛が頻繁で気になっていました。
めまいは横になったときに起こります。
脳にも転移しているという可能性はありますか。
<女性:38歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

左乳房の痛みについて   [管理番号:6617] 
ここ1ヶ月 ほど左乳房に痛みや刺激痛のようなものを感じ いろんなサイトを見ていた時、こちらにたどりつきました。

はじめは、胸の中心よりやや左よりにズキーンとするような痛みからはじまり、それは3日 ほどでおさまりました。
原因をさぐるうちその3日ほど前から二の腕を細くする運動を (腕を後ろでねじる) していたための筋肉痛かと判断しました。

その後から、左胸に意識が集中してしまい、そういえば左胸、乳頭より斜め右下がチクチクしたり、
ズーン、ズーンと痛くなったりして、だいたい同じ場所に感じます。
常時ではなく、1日のうち数回で、買い物などで意識が胸にない時はあまり感じていないと思います。

時には乳輪の端がチリチリしたような刺激もあったり、乳頭の奥がズーンと痛くなる、左胸真ん中の下着のワイヤーの当たる部分が痛いこともあります。

乳頭からの分泌物、また、自分で確認出きるようなコリコリしたもの、ビー玉や豆のようなしこりはみつけられません。

見た目も変化がないように思います。

そのような症状はほぼ左側、位置もほぼ同じような感じですが(乳輪周囲のチリチリ感は違うこともある)、左ほどではないですが、右にも多少違和感(少しチリチリするような)があるような気もします。
<女性:48歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

モンドール病   [管理番号:6616] 
3日前に、左脇下くらいから乳頭、乳頭すぎで二手に分かれる凹んだ筋を見つけました。
コリコリした感触で凹んだ筋に沿って触れます。
不安になり乳腺外来受診し、触診のみでモンドール病と言われました。

主には原因不明だが稀に腫瘍が原因といわれて、不安になっています。

エコーとマンモを3-4週間後に予約してくださいといわれその日は帰宅。

3-4週間も放置でガンは広がらないか不安です。
モンドール病に併発する
乳がんは転移しやすいとネットで見てさらに不安になっています。

自分自身では、10センチくらいの長さで筋状のコリコリした細いものしか触れません。
脇も自分ではなにも無いように思います。

もっと早くマンモとエコーをしてくれる病院にいくべきでしょうか?
2年前にマンモ1年前にエコーをしていて、エコーでカテゴリー2の腫瘍は左に一つ右に二つありましたが、特に異常はみられませんでした。
<女性:34歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

再発について、他   [管理番号:6615] 
〇再発とは
「ステージ1」でも5%程度(5%はうろ覚えですが)は再発(局所再発ではなく遠隔転移)する。
と先生の回答で拝見しました。

再発してしまうのはどのようなケースでしょうか。

・定期健診にいかず、局所再発を見逃し、それが遠隔転移につながるケース
・グレード(悪性度が高い)によるケース
ほか、予測不可能でしょうか。

〇治療法について
小さくして温存、の目的がない限りまずは手術先行。

その後、サブタイプに応じた再発予防の全身治療を行う。

悪性度、進行度が強いから抗がん剤、弱いからホルモン剤、ではなく
サブタイプによる「効く・効かない」で治療法が決まる。

今週のコラム 131回目 「進行しているから」と言う理由で「効かない筈の治療に我慢する」それでいいのですか? (付記)「ホルモン療法と抗癌剤」は全く別の作用であり、「強い、弱い」ではないのです。

と、その関連のコラムやQ&Aを熟読し、理解したつもりですが
本来抗がん剤が効かない(適用がなく)、ホルモン治療のルミナルAでもリンパ節転移が4個以上あると抗がん剤の適用となる、という記載が通院している病院の冊子にあり、先生もそのようにご回答されていたと思います。

これはどのように考えたらよいのでしょうか。

リンパ節転移は(たとえそれが微小でも)不安材料であり
ないに越したことはないが、予後因子(のひとつ)ではあるものの治療法には関係しない、ということは理解しているつもりでおります。
<女性:49歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。