掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24611件
2024-10-01 13:49:05 掲示板 2024年9月29日~10月5日
ちむー🌴
先生かなりお怒りやね!…
>(その医師の辞書には「早期発見」って無いの?)
↑
かなり私は怒っています。
世の中から、このような医師が消滅しない限り「早期発見に
明日はない!」
>正直、このような診療が行われいることに「どうしても」我慢できません。
申し訳ありませんが、「掲示板」に吐き出させてください。
(現時点で掲示板コメントはありません。)
…掲示板コメント予告されるなんて、前代未聞?!
それから…
QA[管理番号:12090]にも(わたしは)もやっ!
ほんま、「タチの悪いガンとは何ですか?」やわ💧
患者の不安を煽るだけ。だれ得する?って話💧
乳プラに辿り着かれて無駄な不安を拭えてはったらえぇなー😊
2024-10-01 13:04:08 掲示板 2024年9月29日~10月5日
本日公開された、管理番号12089さん、
先生のお怒り、共有お察しします😣
血管を押し上げるような怪しいシコリを半年放置して、悪性の可能性が高いので細胞針?!
酷すぎますね💦💦、
今からでも、この方のターニングポイントになりますように強く願います。
ちむー
2024-10-01 11:49:08 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ふじりんごさん
あー💧💧またまた(深く)共感🍎🍎♡♡
Zoomミーティングは…アカウントなしでも参加できる❔
だけど、ちょこ〇ップー😭
便利=不便…ですよね😂
2024-10-01 06:25:33 掲示板 2024年9月29日~10月5日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
赤染衛門と倫子は、
藤式部:まひると藤原道長の関係に気づいていますよね。
*赤染衛門
道長が、藤式部を正式に側室にしたのであれば、
まだ、割りきれる。
けれども、そんな事をしなくても、藤式部:まひると藤原道長の関係は崩れない。
正妻や側室の肩書がいらない程の2人の愛を察している。
倫子の心への思いやり、
かといって、藤式部: まひるを責める事なく。
人の心に、土足で踏み入れる、誹謗中傷好きの連中のような事はしない。
赤染衛門は、人として信頼できる、そう思いました。
*倫子
正妻の立場を崩さず。
道長の全てを受け入れる。
自身も、藤式部: まひるの才能を認める。
それが、道長への愛。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
*中宮:彰子
藤式部との出会いで、
見違える程変わりました。
「冬が好き。」
「私が好きなのは青。
空のような。」
心を開き、衣装も自分の好きな色に。
本当に、美しくなっていくばかりです。
私は、彰子の成長が楽しみです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回は!
藤式部と清少納言。
まひるとききょうの良き頃に戻れるのか。🤨
【光る君へ】も、あと数10回ですが、回を増す毎に、面白くなっています。
2024-09-30 16:50:49 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ふーちゃん2626さん
アプリは全部移行してもらえたので油断していたのですが、
「サインインしろ」とか「ログインしろ」とかでつまずいており・・・
よりによって「ZOOM」と「ちょこ〇ップ」が立ち上がらず泣いています😫😿😫
2024-09-30 10:33:13 掲示板 2024年9月29日~10月5日
mama💐さん
ありがとうございます♡
本当ですか❣️
お言葉に甘えちゃいますよー😆
画像は…
も、も、もしやー👢✨
2024-09-30 06:20:30 掲示板 2024年9月29日~10月5日
ふーちゃん
👧ちゃん
いつも優しく温かいコメントをありがとう🤗
お教室がお休み中でも勿論会えますよ〜💕
ふーちゃんが受診の際に声をかけて頂ければ市川へ駆けつけますよ🏃➡️
成長した👧ちゃんにも会いたいな〜💓
昨日久しぶりにOne team
メンバーとランチをして時間を忘れる程楽しい時間を過ごしました。
掲示板の絆は太くて強いです。
いつか会えます❗️
いや、会いましょう‼️
では、その時を楽しみに🤗💕💐
2024-09-29 23:07:10 掲示板 2024年9月29日~10月5日
20代前半、女です。
1年ほど前に、肩甲骨の下あたりの背中の筋肉に、しこりができました。大きさは1.5センチほどでした。
押せば痛く、しかしグッと押せば動きます。激痛とまではいきませんが、ふとした時にズキッと痛むことはありました。
当時は、皮膚科にいきましたが、「うーーん、なにもわからない。とりあえず抗生物質お出しします。」と言われました。
そのしこりは1〜2週間程度で自然に気がつけばなくなりました。
そこから1〜3ヶ月まいほど、不定期で太ももの付け根、二の腕の内側、胸の内側(谷間)にできるようになりました。
胸にしこりができて2度目の際、「乳癌かも!?」と思い大学病院の乳腺外科に訪れ5時間ほど拘束され、エコーのようなものでみたり、CTをとったりしましたが、結果は「確かにしこりはあるが、癌だと黒くうつる。貴方の場合は白いので、本来打撲などにみられる感じですが、触るとしこりですね…。癌ではないと思いますが、わかりません。どうしても知りたいなら、組織(?)を大きい注射のようなものでとって検査するしかないが、その価値はない。」といわれました。
そして、先日また胸の内側にできました。胸に関しては関しては3度目です。
今回も同じく、触ると痛く、触った後はしばらくじわじわ?ずきずき痛みます。インターネットで症状をしらべてみてもけんとうするものはなく。生理前や、生理中に、胸にしこりができることはある。とみましたが、私の場合、背中が一回、太ももの付け根の内側が一回、二の腕の内側が一回、胸の内側が三回と、胸だけでない場所にしこりがあります。
何かわからず、対処法も治療法もなく、単純に怖いのと痛いのがいやです…。どうすれば良いのでしょうか…!
2024-09-29 20:26:53 掲示板 2024年9月29日~10月5日
歯医者さん✨
私のいく歯医者の先生は,やさしい✨
歯医者さんなのに,いつもわたしの乳がんのこと,気にしてくださって,声をかけてくださる。(いつもそのことに驚く。歯のことではなく,体調への声かけ。そして,いつもずっと何ともない(元気)ので,申し訳ない気持ちでありがたい。)
おかげさまで,抗がん剤中も,3週間つどクリーニングしてもらって✨歯ブラシも歯みがき粉も気をつかって,うがい液もノンアルコールに徹底して,白血球800になったときも,口内炎もならずにいつも食はモリモリであったこと,歯医者先生のおかげ✨なのです。
そのお礼を,ようやく(今ごろ)言うことかできた。
(ひと段落✨))
そしたら先生から「◯◯さんはもう,月一もこなくてだいじょうぶ,次回は年明けでいーよ」といわれて,気持ちのことまで考えてくださっていたのかな?
「髪も伸びたし,あとは,そう運動したり,食べるものね気をつけたり,あとはストレスね,ためないこと。」なんてアドバイスまで!(感激)
あらためて✨この9月は
✨ひと段落✨🌕✨
2024-09-29 19:58:18 掲示板 2024年9月29日~10月5日
遅くなりました💧
今週のコラム465回目、ありがとうございます。
>♯薬物療法の進歩にばかり偏重してしまうと、
究極の局所治療である「手術」が疎かにされがちです。
我々は「乳腺科」の医師ではなく、あくまでも「乳腺外科医」なのです。
⇨納得です❢
>出血=手術の精度=手術の出来
⇨ここまでは「うんうん、ですよね❢」と(納得❢)
⇨それが=再発リスクの差 に繋がるということまでは気づけず❢❢✨
コラム258回目やコラム191回目を見返しておりました👀👀
(特に191回目は手術室での臨場感があってドキドキしてしまいました❢)
(”出血の無い手術”からは少し話が逸れるのかもしれないですけれど)
コラム80回目“僅か20分、されど20分『神は細部に宿る』
まさに、そういうことなのです。”
これもたいへん興味深いです❢
金曜日の動画配信も楽しみにしております😊
2024-09-29 18:48:50 掲示板 2024年9月22日~9月28日
時雨さん🌷
こんばんは🌃
随分と過ごしやすくなりました。
時雨さんの仰るとおりですね。
乳がんプラザからの学びは、その域を超えて、広く深く
繋がっていくものも多いですよね。
コラムを拝読して(動画を視聴して)
捉え方、感じ方、疑問点…さまざまだと思うんです。
これまでは「先生⇨読者(視聴者)」の一方通行だったものが、
更にライブで配信してくださることで、その場で、直接、
コメントを音声orチャットで届けることができる❢
想像していた以上に(先生のみならず、参加者全員が同時に
共有できるという点も含めて)たいへん貴重な機会であると
感じております。
ライブの中でも、後半は質疑応答となるわけですが
先生のトーンも(前半と比べて)一段とアップされるように
感じます。これぞ”生”の醍醐味ですね❢(※🍺も然り?!笑)
2024-09-29 17:23:58 掲示板 2024年9月29日~10月5日
今週のコラム 465回目 を拝見して
オマール海老香るトマトクリーム✨おいしそうです✨
『スーパードライ』✨再来✨
文字にくわえて,画があることで,わかりやすくなります(ん?)
******
今週は,伊勢エビ✨さまを食しに✨海辺へ⚓️
そのため,年休をとりました✨✨
(平日でないと混み合うため)
✨感謝✨
2024-09-29 17:01:44 掲示板 2024年9月29日~10月5日
東の果ての乳腺外科医
今週のコラム 465回、
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
○本文
“◎手術
「管理番号11999」”
“『主治医にも出血量は100 から 200ml の出血だと聞き、安心しました。』”
東の果ての乳腺外科医、
管理番号: 11999 さん。
帝王切開での、ご出産の際、” 羊水を含む3L 以上の出血” と比較されていらっしゃるわけですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
私の出産記録です。
【母子手帳から】
母の出産は、正常な自然分娩でしたが、出産後、
出血 多量(150 瓦)。
(単位: 瓦 が、昭和時代ですね。)
そのため、母は、1ヶ月入院となりました。
(私も、1ヶ月その病院で過ごしましたが、母は、安静第一だったので、
授乳以外は、面会できず。
私のお世話をして下さったのは、産婦人科の皆様でした。
大学病院での出産だったので、研修医も私をあやして下さったようで。
⇒ 母の、大学病院での出産は、住まいから、一番近い産婦人科が、大学病院だった。それだけです。 )
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
手術でなくても、あり得ない出血が、いかに危険であるか。
あり得ない出血が、命に関わる。
私の母子手帳から、感じた事です。
東の果ての乳腺外科医、
管理番号: 11999 さん。
腋窩リンパ節郭清では、なさそうですが、無血ではないため、ドレーンを入れているその認識で、合っていますか?
管理番号: 11999 さんの執刀医の、出血を伴う執刀手技がどうだったのか……
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” ちょっと想像出来ない。(術野が血液で汚れすぎ! 大事なところ見落とすよ!)ってここまで書いていて色々気がついた(と、言うか思い出した)”
東の果ての乳腺外科医、
私も思い出しました。
今週のコラム 191回 から。
“腋窩郭清は腕を挙上(吊るす)ので、腕まで完全に消毒します。
(腕を挙上したほうが腋窩~鎖骨下まで「立体的に」視野を取りやすい)”
東の果ての乳腺外科医、このコラムでは、
某大学病院での事も記載しておりますね。
“「立体的に」視野を取りやすい”
(ultra sound も、腕を、上に伸ばしますものね。)
それが、無血の執刀にも繋がる。
そして、執刀の精度の高さが必要となる。
東の果ての乳腺外科医、
次回のウェビナー
【出血】。
なぜそうなるのか?
楽しみにしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
✨このうえのない
シェルターガーデン日光✨ に続く、🦞オマール海老🦞の御褒美ですね。
ほうれん草のえぐ味に、
反しない、このソース!🦞
きっと、いい出汁の風味なんですね。
それから、土曜日は、蒸し暑かったですよね。
私の無糖。
いと清々しく、
翠ジンソーダにて。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医。
今週も、美しく・完璧・
最高の手術を!
次回の今週のコラムも
楽しみにしております。👋
追伸:
私の出生届出にも、トラブルがありまして、
父が、長期出張中で不在だった事も理由の一つなのですが……
その後7年間、家庭裁判所と、私は関わる事になります。
東の果ての乳腺外科医、
出生時から順風満帆ではなかったので、そのせいか「乳がんの告知」を受けても、「決して特別な事ではない」と。
私は、真正面から、動揺なく受け止める事ができました。
出生から幼少期に経験した事は、その後の人生に大きな影響を与える。
身を持って確信しています。
私の座右の銘。
「来るもの拒まず」
時には「去るもの追いかける」なのです。😉
2024-09-28 18:48:42 掲示板 2024年9月22日~9月28日
mamaさん💐
お教室のこと、👧にも伝えました。
私:もしお教室がなくてもまたお目にかかれる機会はあるやろうからね。
👧:ワタシはまたmamaさんとお花を作りたかったー💔
すずらんちゃんはどうしてるかな❔こでまりさんも…。
江戸川🏥でのご縁だけでは出逢えなかった…
mamaさんの優しく温かいお心遣い💐に、
私からも改めてお礼を言わせてください…
ありがとうございます。
そしてまたきっと再びお会いできることを
楽しみにしておきたいと思います♡♡
2024-09-28 15:45:33 掲示板 2024年9月22日~9月28日
田澤先生、アドミンさま
昨日は、手術の合間の貴重なお時間に、ウェブナーの開催ありがとうございました!
幸いにも、仕事前の時間帯で、毎度参加できることを贅沢に思ってます😌
前回、中々質問のためにマイクオフする勇気がなく、時間切れとなってしまい💧、今回こそは!とマイクオフではなくてチャットでトライ。
文字打ちに少し時間がかかり、危うく…終了の前に、ふーちゃん(救世主🗽)が挙手して頂き助かりました😅
短い質問に、丁寧にお答え頂き感謝です。
チャットでの質問は、質問受付前にある程度打ち込んでおくと、時間短縮になりそうですね😅、いつか声を出せるよう頑張ります!
Liveでの先生の声には、やはり、文字以上の、先生の誠意や、想い、エネルギーを感じました。
毎日の診療に加え、多数の顔の見えないQAの熱心なご対応➕🏃…に頭が下がります🙇♀️が、、
どうか、忙しさでご健康を損ねることなく、これからも、負けざるもの達のために発信を応援しています❣️
ちむー
(今回YouTube配信は、あったのでしょうか??視聴にはリンクが必要なのか分からず…)
配信の時間帯が、自分の仕事スタート前で、毎度参加させて頂けて贅沢な気持ちになりますが、、より多くの方々が、参加もしくは視聴できるようになることを願っています。
(YouTubeは準備時間がなくライブ配信できませんでした。また前回は音声エラーが発生したようです。テストでは上手くいっているのですが。)
2024-09-28 14:55:58 掲示板 2024年9月22日~9月28日
昨日は、以前から予約していたスマホ機種変をしてきました(そのためウェビナーは不参加でした)。
前回はオンラインショップで購入してデータ移行を頑張ったのですが、そのあと寝込みました。なので今回は店舗に行ってお金を払ってデータ移行もやってもらいました。
単に調子が悪かったからしぶしぶ新しい機種に変更しただけなので、
「このプランで、かけ放題つけて留守電つけてください。あ、そういうの(あんしんサポートとか)いりません!」とずんずん進めたら、担当のおにいちゃんはむっとした顔をしていたのですが、データ移行が始まって「すごーい!」「魔法みたい!」と褒めまくったら、だんだん笑顔になってくれました。
でもやっぱり2時間弱かかりました。
で、98%の操作は変わらないのですが、なんなのでしょう、この疲れは😫😿😣
2024-09-28 14:52:39 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ねね👢さ~ん!
「エコー早着替えチャレンジ」も継続中です。
最近は、
スニーカーをスポっと脱ぐ
→ポロシャツをスポっと脱ぐ
→ブラトップを下にずらす
で、「脱ぐ」方は20秒くらいしかかかっていないと思うのですが、
「着る」方はゼリーを拭うのがへたっぴなせいで、まだまだ試行錯誤です。
2024-09-28 13:55:18 掲示板 2024年9月22日~9月28日
管理人様
ありがとうございます。
画面の切り替えは、
スライドだけで、クリックなし。
そのアイコンのクリックは何処に?が解決しました。助かります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
仕事の最中なので、拝見時間の限りはありますが、幸いにも勤務先の界隈には、free Wi- fi の環境も整っているため、貴重なLIVE を体験しております。
追伸:
Free Wi – fi への、VPN 対策もしております。
(ZOOMの操作は頻繁に変更されていつようです。以前は会話①の赤枠は最初から表示されていたような気がします。)
2024-09-28 13:30:10 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ふーちゃん2626🌷さん
コメントを、ありがとうございます。😊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨日の、ウェビナーの参加、なによりです。😁
私の参加は、質疑応答の途中からで、丁度、
ふーちゃん2626🌷さんの声からでした!
良かった!👏👏👏
ふーちゃん 2626🌷さんの質疑応答は、前回のご質問からよりcCR に、重きを置かれた。
それらは、他科でありながらもお母様への、cCR にも繋がる事。
その込めた思いを、
田澤篤先生に、問いかけられた。
私は、そのように思ったのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【乳がんプラザ】は、
乳がんだけではない、
総合医療を考える場と、
私は思っております。
これからも、参加は自由だけれども、今週のコラムの、一字一句から、
気になる事が溢れています。
田澤篤先生への質疑応答を大事にしていきましょうね。✨
人と人との会話。
そのお互いの思いが、命に向き合う。
本当に尊いです。♥️
2024-09-28 09:28:42 掲示板 2024年9月22日~9月28日
時雨さん🌷
おはようございます😊
昨日のウェビナーでは視聴させて戴くのみにして、
(様子次第で)質問の方は控えようと思っておりました。
ところが、他に質問される方がおられず、せっかくのウェビナーが
終了してしまいそうになったので
リアクション「✋挙手」させて戴きました。
先生は今回もとても丁寧にご回答くださり
その間に、チャットでの質問が2件と…
それから、時雨さんの入室もあり🌷✨
…よかったです😊
音声で質問する分には間髪入れずに挙手✋orミュート解除で
示すことができますが、
チャットとなると(入力するのに)少し時間がかかりますので、
先生の解説を視聴しながら入力を始める方が良いのかなーと
思いました。
やはり、予め、コラムを拝読しておいた方がスムースだとは思いますね😉
2024-09-28 08:42:53 掲示板 2024年9月22日~9月28日
管理人様
お疲れ様です。
怒涛のQ&A の公開、
そして、ウェビナーの公開。
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
スマートフォンへの、
ご配慮。
ありがとうございます。
昨日のウェビナーは、
質疑応答からの参加でしたが、ミュートの、マイクのアイコンに、支障なくでした。
管理人様、前回、私が体験をした、マイクのアイコンがない画像も掲載して下さり、感謝です。
(画面の左上のスピーカー! これです。)
管理人様、質疑応答への
ログインは2通りあることがわかりました。
ホスト側からは、どちらかに支障はありますか?
また、どちらかを選択する方法を、お手数ですが教えてくださいませ。
(ログインは同じです。画面に指を置いて「左右にスライド」させると①、②が切り替わります。使いやすい方を使用してください。)
2024-09-28 08:11:18 掲示板 2024年9月22日~9月28日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨日の、ウェビナー
ありがとうございます。
私は、質疑応答からの拝見でした。
そのため、本編は拝見していないのです。
篤先生。
ウェビナーの良さは、
途中の参加もできる事。
本編は見逃しても、
今週のコラム 464回 を頭に入れておけば、大丈夫と思っています。
その中から、ふと思いつく、私から篤先生への、
call & response !
お互いの思いを理解するその間が、即興の感覚もあり、それも、LIVE でいとをかし。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして。
今週のコラム 464回
ありがとうございます。
(以下、一部引用致します。)
“もしも、「楽な治療から」始めて、「悪くなったら、徐々に治療を上げる」ような方法をとっていたとしたら … ”
篤先生。
癌細胞は、遺伝子変異を繰り返すから、抗がん剤や薬物が効かなくなる。
目に見えない癌細胞がある。
(これも、blind ですね。)
それ故に、一番治療効果の高いものを処方する。
その、first line が、
患者の予後 = 運命に繋がる。
私はそう思うのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“今でも私は確信を持っています”
“抗癌剤 + 手術 + 放射線
この1年間がその後の人生を変えたのだと… ”
抗癌剤 + 手術 + 放射線。
篤先生のこれらのご提案は、黄金比そのものですね。
そして、篤先生。
これらは、初発にも言える事でしょう。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ このうえのない、
シェルターガーデン日光✨
“「完全な無音」となります。”
“ただただ無音が続くのです。”
日光の自然 = 生態系の秩序が保たれた聖地。
篤先生、その五感から感じる感覚は、手術の時と同じ感覚ではありませんか。
患者の命に真摯に、ひたすらに、向き合う
【無の心】です。
それらに言葉はいらない。
干渉されるものは何もない。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
料理。
日光の旬の素材を大事し、また、食器にも季節があり、至る所に、
hospitality がありますよね。
篤先生、fish のお皿の青色が海そのものです。
素敵です。
私は、このお皿が気に入りました。
そして、wine 🍷
bottle では足らず!
✨このうえのない、
シェルターガーデン日光✨は、きっと素敵な
日本酒もあるはず。🍶
そして、whisky の、山崎や白州もありましたら、更に良きかな。🥃
それにしても、画像だけで十分に、贅沢に飲めます。😉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、明日の今週のコラムを楽しみにしております。👋
2024-09-28 08:05:57 掲示板 2024年9月22日~9月28日
管理人 さま
失礼します。この間に,Webが2回開催されていますが,そちらの録画配信はどちらからみることができますか?
(平日の日中はお仕事のため,参加できませんので,録画配信を拝見したいと思っています。)
(通常より編集に時間がかかっていますが、まもなく公開できそうです。)
2024-09-28 05:37:52 掲示板 2024年9月22日~9月28日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
call & response !
ありがとうございます。
管理番号: 12060 さんへの回答から。
(一部、引用致します。)
“炎症性乳癌は「比較的」低頻度なので慣れていない乳腺外科医が「誤った」診断をしている可能性は高そうです。”
⇒ 篤先生。
低頻度であれ、どんな症例に出会っても、正しい判断が出来る努力を、しなければならない。
それらは、日々の診察を、いかに丁寧に真摯に向き合っていないと出来ない事。
“もしも局所は手術可能でも「胸膜転移、骨転移」があれば「手術はありえない = 何をしても治らない」と消極的な治療へ誘導しているように思えます。”
⇒ 篤先生。
最善を尽くす治療、その想像力がないのか?
そして、本当にその仕事が好きで、誇りがあるのか?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生からの、
call & response !
あらゆる職業にも言える事なので、考えさせられます。
2024-09-27 22:37:24 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ねね👢さん
掲示板から生まれたお教室は最初はすずらんさんとたった2人で始まりましたが、クレイに興味を持って遠くからも足を運んで下さった何人もの方達に支えられて楽しい時間を過ごさせて頂きました。
お教室が皆さんの癒しになれればと思っていましたが、逆に私の方が皆さんから優しさと癒しを頂いていたように思っています。
今は感謝の気持ちでいっぱいです💐
2024-09-27 13:38:13 掲示板 2024年9月22日~9月28日
9/27開催ウェビナー「転移性乳がん 負けざる者たち3」
ありがとうございました。
(3回目にして漸く💧PCでもバッチリ参加させて戴くことができました!)
余裕があればスマホでYouTubeを、と思っておりましたが、
Zoomのみでしたね?
今日は隣でLittle-Fu👧(※ウェビナーに合わせて
帰宅したわけではありませんw)も
視聴させて戴いておりまして♡
👧:せんせー、カッコいい!(※決して言わせたわけではありませんww)
👩:しーっ!
…とまぁ、貴重な機会ではありました✨
これからどんどん参加者が増えることに期待❢ですね。
(今回は準備の都合でZOOMのみでした。
ZOOM、YouTubeを同時に利用する場合、ZOOM質問時に、YouTube側のPC・スマホを「消音・(イヤホンを使用して)無音化」しないとハウリングするかもしれません。)
2024-09-27 10:36:03 掲示板 2024年9月22日~9月28日
いつだったか黒柳徹子さんが言ってました。
『役作りで老けようと思ったら、ほっぺたに含み綿を入れる』って…。
えーん。
2024-09-27 09:22:05 掲示板 2024年9月22日~9月28日
またまた返信ありがとうございます😊
管理番号:12065
の方
やはり迷いがありますよね!
どうか、確定診断希望メールにたどり着いて欲しいです🙏
2024-09-27 08:43:21 掲示板 2024年9月22日~9月28日
scorpio♏️さんの…
「最初から出会うためにはやはりもっと世の中に知れ渡る事が必要ですね!」
…共感です❢
昨日公開されたQA⑦[管理番号:12065]の…
「私はおそらくではなく、田澤先生の様に迷いのない一発回答(確定診断)が欲しかったのですが、、。」
…このコメントが(わたしには)刺さりました。
(大きい)病院へ行けば確定診断が貰える、
わたしも(当然)そう思っていました。
それが(必ずしも)そうじゃない=現実。
まずは”知ること”。大切ですよね✨
*****************
いえいえ、逆です😓
掲示板のお陰で日々心潤い癒されているのでございます💧
2024-09-27 08:29:47 掲示板 2024年9月22日~9月28日
scorpio♏️さん
どなたも大なり小なり病院では、えぇっ!な経験をしていますよね。
んもーーです。
前日喧嘩して、もうちょっとで行かないことになりそうでした。
あはは〜
2024-09-27 08:25:01 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ねね👢さん
TOKIOだしまさかねと思ってマイナンバーカードしか持って行かなかったんですけど、焦りました。どちらでもいいみたいです。
ケア帽子はツバ有り、ツバ無し、ビーニー帽型、の3種類作ってみました。ワタシのお勧めはビーニー帽タイプ。
ゴムの太さやテンションもいろいろ変えてみたんですが、ちょっと自信無くて改良の余地あり、もっと頑張りたいところです。
すでに来年の分の生地も用意しているので今年ダメでも来年機会があればお守り代わりにでも貰ってやってくださいませ。
初めてAIR DOを利用したんですが、そんなのあるんだぁと、帰りは帆立スープにしてみました。お勧めです。
村上春樹ライブラリー、ご飯も美味しくてそれのために行くのでも楽しいかもです。ぜひ🍽️
翼の先のクマちゃん
2024-09-26 20:01:37 掲示板 2024年9月22日~9月28日
🤣🤣🤣🤣🤣
仕事の休憩中、妹へ読み聞かせながら←🙏2人で爆笑です😂
しかも私にもタイムリーな話でした。
私は顔。つい先日自撮りした時の衝撃💥
自分がいつも見てるより1.5倍老け見えでした😂
認めたくなく何度も撮り直したけど何も変わらず。写真は正直ですね。
このような顔で平気で出歩いていたのかと少々ショックではありましたが。
でも誰でも歳は重ねます、出来る努力は少しはしつつ、囚われ過ぎずにぼちぼちいきましょうね😆
歳を重ねたら少しお肉のついた身体の方が若見えですよ🥰
2024-09-26 16:02:52 掲示板 2024年9月22日~9月28日
返信ありがとうございます😊
いつもふーちゃん様には感謝してます🥹
貴重な時間を掲示板に惜しみなく投稿してくださりいろいろ勉強させて頂いてます❣️
最初から出会うためにはやはりもっと世の中に知れ渡る事が必要ですね!
「ウェビナー」に期待します❣️
一人でも多くの患者さんが出会えることを願うばかりです🙏
2024-09-26 15:27:19 掲示板 2024年9月22日~9月28日
scorpio♏️さん
お久し振りです♪
貴重な情報を共有してくださりありがとうございます♡
>特に手術のように大きな治療を受ける時は場の雰囲気に流されず
納得して治療を受けることが重要です。
疑問に思ったことは聞いて嫌な顔をするような医師なら病院を
変えた方がいい!
⇨流されがち、ですけれどもね💧
転院するのもエネルギー要りますもんね💧
そこは患者の踏ん張りどころ❢(わたしも深く共感致します💦)
>『最近は「シェアードデイシジョンメイキング(共同意思決定)といってさまざまな選択肢の中から患者と医師が相談して共通のゴールを目指すという考え方が一般的になっています。
人任せにせず相性も腕もいい医師を選んでほしい』
⇨そういう考え方が”完全に”一般的になってくれることを願いますね。
相性も腕もいい医師✨✨
最初から出逢えたら苦労はないのですけれど
苦労があったからこそ「今」があるのかもしれません♡
2024-09-26 14:40:44 掲示板 2024年9月22日~9月28日
QA拝読しました。
〇「現段階で手術可能な可能性」
〇(その消極的な)主治医により(根治へ向かう)道を絶たれる
ことの無いようにすること
キャロ🥕さんがコメントされているように
>根治の保証はできなくてもそこへ向かって患者のための最善を
考えてくれる医師に出逢うのは大変なことなんだと…
>医師の言われる通りにしていたら助かるものも助からない、そんな現実…
消極的な治療しか提案できなければ”成功体験”など得られる筈もなく、
またその次の消極的な治療へと(負の連鎖)💧💧
“希望”の二文字は何処❔✨
2024-09-26 14:10:06 掲示板 2024年9月22日~9月28日
久しぶりの投稿です♪
いつも楽しく拝見させて頂いています♡
田澤先生にお世話になりまして今年で5年目になります❣️
受診の時はいつも優しい言葉をかけて下さり前向きになれます。ありがとうございます😊
最近ある週刊誌に掲載されていた記事がとっても気になりあげてみました。
複数の医師が登場していて‥
>医師は常に研鑽を積み最善の医療を患者に提供できるよう知識と技術をアップデートしておく必要がある
>「がんや心疾患など生命にかかわることが多い病気の場合、基本的には学会のガイドラインに沿って治療方針や手術の術式手順が決まります。だからこそ医師の力量で内容にはおのずと差が出てきます。
腕を磨いたドクターと症例数が少ない病院でほとんど手術をしていないドクターでは体への負担や予後の経過がまったく違う!
↑
「手術の腕は命にかかわる」
また、病院選びとして‥
>医師の質を保つには一定量の経験が必要なので数年間大きな病院でしっかり勤務した経歴を持つ医師は安心できる。
また、手術件数が多いところを選ぶとよい。
>特に手術のように大きな治療を受ける時は場の雰囲気に流されず納得して治療を受けることが重要です。
疑問に思ったことは聞いて嫌な顔をするような医師なら病院を変えた方がいい!
(私の転院前の大学病院の女医もそうでした)
最後に‥
>『患者には病院を変える権利がある!』
>『最近は「シェアードデイシジョンメイキング(共同意思決定)といってさまざまな選択肢の中から患者と医師が相談して共通のゴールを目指すという考え方が一般的になっています。
人任せにせず相性も腕もいい医師を選んでほしい』
まさに、田澤先生のことであり安心してお任せできる最高の医師だと思わずにはいられません!
できれば初発で江戸川病院の田澤先生に出会って欲しいと心から思います❣️
♡♡♡
フネ様⛄️ 1年ぶりの受診お疲れ様でした。いつもご主人と一緒で仲の良さが伺われます❤️🩹
♡♡♡
2024-09-26 13:58:59 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ねねさまー💝
お忙しくお過ごしでしょうか…
最近、あちら?こちら?探しても👀💦お姿がないので…
淋しく思っておりました💔
そんなブランクも感じさせない、ねねさんのコメントに
ただただ頷いてばかりで…
それこそ頭が下がります🙇✨
ねねさんにも、ウェビナーでお目にかかれる日を
楽しみにしておこうと思います😉
2024-09-26 13:15:31 掲示板 2024年9月22日~9月28日
キャロ🥕さん
お疲れ様です🍽️
今回のTOKIO行きで気付いたことがあります。
『ワタシは自分で思っている1.5倍太っている!』
自宅にも全身が映る鏡はあるのですが、お風呂から上がってすぐ見える場所には置いていない。
鏡に映る時、人はどれほど自分を偽っていることか。そしてアレですね、太り具合というのは正面から見るより横からの方がグッと迫るものがありますね。
先生もさぞかし呆れたことだと思われます。
くぅ。
負けざる者シリーズ
本当に希望の光ですね。
2024-09-26 12:03:07 掲示板 2024年9月22日~9月28日
気まぐれババア、久しぶりに2週間分の掲示板を拝見させていただきました🙇
🌟匿名12さま、身に余るお言葉をいただきありがとうございます。。感動だなんて~気まぐれババアが気まぐれに書いてるだけなのです。いつも掲示板を守ってくださっている方々に感謝です。“田澤チルドレン”ナイスですね👏👏👏
以前紹介されていた、長野のお宅、なんて素敵なの~憧れますね~。たまにしか覗かない私に言われても信用できないとは思いますが😅🌟匿名12さまのご紹介してくださることは毎回おしゃれで素敵で、そしてなんだかホッコリさせられます。優しいお人柄が表れています。
こちらこそありがとうございます🙇
いつも大河ドラマ解説でお声かけいただいているのに気付くこともなく、知らん振り🌟時雨さん失礼な私をお許しくださいませ。もう無視してかまわないですからね~(笑)😁
🌟フネさま、受診お疲れ様でした。青森上空のアップルジュースのご紹介(紙コップかわいい~)そしてココロの中で叫んでいただき私はし・あ・わ・せ・も・ので~す!❤(←ハートつき(笑))今、私の会いたい人No.1で~す😍
え~マイナンバーカード受付になってるの~Σ( ̄□ ̄)!こちらはボチボチで、必須ではなく😓顔認証に、暗証番号準備していきま~す(笑)そして🌟フネさまケモ室に粋な計らいを!どんな高級なプレゼントよりうれしいし、力になりますね。不謹慎ですが、私もほしい~お守りにしたいなぁ~フネさまお手製のケア帽子見てみたい~見学だけならオッケーかな~(笑)ケモ室覗いてみようかな(笑)有隣堂⁉️ブッコローグッズ⁉️とはなんだ⁉️初耳でした(笑)そしてそして村上春樹ライブラリー素敵~行ってみたい!行ってみよっかなっ。🌟時雨さんがご紹介されたのかな⁉️素敵な場所ですね。私もココロの中で🌟フネさま~と叫んでま~す!(笑)
🌟ふじりんごさま。無駄のない受診さすがです。見習わないと!断捨離。モノ・コト・ヒトなるほど~。いつも気付きをありがとうございます🙇
🌟mama32064💐さま。お教室お休みされていたのですね。どれだけの方々がお教室に助けられ癒されたことでしょう。何事も続けることって大変なこと。ご無理なさらずです😉
🌟ふーちゃんさま。私は気まぐれ、お気楽ババアなので、突然でてきて、好き勝手言い放ち消えますが、ふーちゃんさまはいつもどんなときもみなさまに寄り添ってくださる。ほんとにほんとに頭がさがります😊
🌟キャロ🥕さ~ん!お久しぶりです!いえいえ~熱すぎて何回やらかし投稿して、みなさまにご迷惑おかけしたことかわかりません😞今回も何度も読み返しポチッとしたつもり。。。🌟キャロ🥕さんコメントありがとうございます(^_-)
ONE TEAMも、掲示板繫がりから、ウェビナー繫がりへ、進化!
【ウェビナー】今の状況では永遠参加不可能~(笑)アーカイブ楽しみにしてます!もうアップされてるのかな⁉️
失礼いたしました🙇
(アーカイブ配信はまもなくです。)
2024-09-26 06:50:31 掲示板 2024年9月22日~9月28日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【怒涛のQ&A の公開中】お疲れ様です。
管理番号: 12027 さんへの回答から、改めてです。
(一部、引用致します。)
“★特にこの医師は「細胞診する時にエコーを見ながらではなかった」とあるので、信憑性は「0」と考えます。”
“★★細胞診にしろ組織診にしろ「エコーガイドでない(つまりブラインドで行う)」など常識では「ありえない」行為です。(ほぼ全ての乳腺外科医から非難されるはずです)”
篤先生。
blind : 目に見えない。
管理番号: 12027さんは「細胞診前」のマンモグラフィーとエコーの画像は「良性」だった。
それ故に、この医師は、
エコーガイド下= probe を使用せずとも、細胞診は「どこから採取しても問題ない」と判断をした。
つまり、
管理番号:12027さんは目検討での細胞診をされてしまった。
篤先生、私はそう解釈もしてしまうのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
静止画のマンモグラフィー。
MLO / CC の二方向から、撮影をしても、何年も何年も、何も写らずの場合もあります。
そして、結局、自分でしこりを見つける。
私は、その該当者です。
マンモグラフィーの、
blind も侮れずなのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
動画の ultra sound 。
私は、大学病院で、しこりとは別に、MRI でしかわからなかった病変がありました。
けれども、篤先生は、ultra sound で難なく、主治医の目で、見落とす事なく。
右手で、エコーガイド下マンモトーム生検、
左手で、probe を扱うその手技!
そして、圧迫止血も完璧でした!
今も、その時の事は、
色褪せずです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、篤先生からの、
call & response !
とても大事にしております。
そして、その感謝を心に。
ありがとうございます。
昨日の、
call & response!
の回答も、お待ちしております。👋
2024-09-25 19:15:48 掲示板 2024年9月22日~9月28日
久しぶりにじっくり掲示板を拝見したら…
フネ⛄️さんが受診(お疲れさまでした)、ねね👢さんのアツい投稿🔥👍など見つけてうれしくなりました。
最近の負けざる者シリーズ、本当にたくさんの人に届いて欲しいです。
………………………………..
なぜこの方は手術しなかったのか?
遠隔転移があると言う理由で自らが拒否されたのか、医師からの提案がなかったのか。
他のSNSですが、読む限りおそらく後者だと推察されました。
遡って読んだ限り手術できるタイミングはあったように感じました。
手術しなければいずれ局所が大変なことになることは分かっていますよね、その主治医は。
なのに、何故?
人ごとだからか、自分だとしてもそうするのか。
モヤモヤが募るばかりです。
根治の保証はできなくてもそこへ向かって患者のための最善を考えてくれる医師に出逢うのは大変なことなんだと考えさせられます。
医師の言われる通りにしていたら助かるものも助からない、そんな現実がたくさんあるんですね。
先生も管理者さまもきっとものすごくお忙しい中発信してくださり本当にありがとうございます。
必ず誰かの希望の光になっていると思います。
月並みですがご無理なさらず、がんばってください。
ずっと応援しています。
2024-09-25 10:00:07 掲示板 2024年9月22日~9月28日
たくさんのQA公開…
〇その中でも、やはり「確定診断」で…
モヤッとしてしまうケースが目立ちますね❢
江戸川病院なら確定診断だけでも可能ですし(そのつもりで
結局、手術・術後までお世話になっている者もおりますが😓)
1回の通院で済みます。(初診=検査、結果は通知も可能)
〇後を絶たないQに(休日返上で)一件一件丁寧に回答されている
ことに
改めて頭が下がります❢
[管理番号:12029]針生検の病理結果など、
本来ならその主治医の役割では?と思うのですが、
(敢えて?)乳プラQAで詳説してくださり、たいへん学びとなりました。
(既にコラム等で解説済の内容が殆どだと思いますが。)
〇[管理番号:12028]に(ちょっと)興味深い記載!
⇒無論「悪性リンパ腫の治療は血液内科医」が行います。
(無論、当院でも診断を依頼されて組織診なり外科的生検を
私がすることは「しばしば」ありますが、治療は血液内科で行います)
…そうなんですね❢
〇先日、先生が掲示板でもコメントされていた
[管理番号:12027]で「沈殿」の意味が解らなかったのですが、
QA公開で理解することができました❢
>ただ、その医師が「こちらがこれから沈殿して大きくなる過程
のものなら良性」とコメントしている通り、
「その石灰化が(現時点では)粗大ではないが、(今後)粗大に
なっていく過程(この場合線維腺腫に伴う石灰化となります)」のようにも見えるようです。
…ざーっと拝読するだけでも時間がかかります😓
先生、アドミンさま、本当にありがとうございます。
2024-09-25 07:19:06 掲示板 2024年9月22日~9月28日
Q&A 炎症性乳がん 9/24 09:41を回答していて
やはり、このQを読んでいてもこの主治医は
1.炎症性乳癌を正しく診断できていない
2.(無論、実際に診察してみないと)質問者自身が表現しているような状態ではなく「本当に」手術不能状態である可能性もありますが…
もしも局所は手術可能でも「胸膜転移、骨転移」があれば「手術はありえない=何しても治らない」と消極的な治療へ誘導しているように思えます。(治療の提案についての記載が無いので、あくまでも印象ですが…)
↑
まさに、これこそが、私が『今週のコラム464 負けざる者たち3』で強調したかったことです。
最初の1年間の治療こそが、「負けざる者」となれるのか?「(主治医によって)既に負けた者」とレッテルを貼られるのかの分かれ道となるかもしれないのです。
2024-09-24 23:26:46 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。😊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「まひると彰子トークショー」
私は、番組の時間を間違えておりまして、終了約10分前のところからしか見ていませんのよ。😅
再放送に期待です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
9月27日の、LIVE 配信。
(心は既に、9月27日😌)
限られた時間の中でも、東の果ての乳腺外科医との会話を、大事にしていきましょうね。😉
2024-09-24 13:43:00 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ねね さま
以下に感動いたしました✨
「これだけ情報が溢れている中で正しい選択するのはまた、正しい情報に出会えたとしてもそこは個人の選択となるわけで。。。
治療選択は個人の自由だから強制はできないのだけど、せめて、誤った治療されている方々の目にだけでもとまり、早く負から抜けだしていただきたいと願うのです、私たち江戸川チルドレンなら当たり前なドレーンなしの手術」
✨田澤チルドレン✨
ありがとうございます✨
2024-09-24 12:00:45 掲示板 2024年9月22日~9月28日
久しぶりにのぞかせていただいたら!
先生~!ライブ配信されたのですね~!拝見したかったです~。
アップ回数にも驚きました~!
YouTuberになられたのかと思いました(笑)😁
過密スケジュールの先生!時間配分がお上手なのですね。先生の一日のタイムスケジュールを円グラフで示したらどんなんだろう⁉️覗いてみたい(笑)
再生回数を増やす!
ためにアップされてるのでないのは重々承知なのですが。。。唯一無二の治療、内容なのにもっとたくさんの方々に知っていただけたらなぁ~もったいないなぁ~。。。と。。。
これだけ情報が溢れている中で正しい選択するのはまた、正しい情報に出会えたとしてもそこは個人の選択となるわけで、江戸川へゴールとはいかないわけで。。。
治療選択は個人の自由だから強制はできないのだけど、せめて、誤った治療されている方々の目にだけでもとまり、早く負から抜けだしていただきたいと願うのです、私たち江戸川チルドレンなら当たり前なドレーンなしの手術でさえも非現実的だと思っている方々もいまだにいらっしゃるのだから。
何をいいたいかというと
いくら正しい治療をアップしても信用、選択し、踏み出していただかなければ意味ないわけで。
まずは気づきからなのかな⁉️と、
今週(今月)の転院ナンバーワンを発表すると共に転院理由をアップしていくのも⁉️や、あるあるQA(実施済みかな)などちょっと視点を変えてアップするのも⁉️
内容が素晴らしくてまずはサムネイルから入るから、具体案はうかびませんが。。。
私と同じだ!間違った治療だ!と気づきそして江戸川へゴールと!導かれるようなサムネイルが⁉️
久しぶりに顔出し、把握してない者が言える立場ではないのに申し訳ありません。
正直な感想でした。
再生回数を増やすには。
とあるサイトにはこんな風に書かれていました。
・アップ時間をきめる
・ファンがついたら5分
・基本2,3分
・アップ時間は夜がベスト
ってありました。
🌟基本2,3分!
バッチリですね(^_-)
迷える方々が一人でも多く江戸川ゴールへ!微力ながらできる範囲で訴え続けて行こうと思います。友人や、私を信用してくださっている方は、今から江戸川紹介して!付き添いよろしく、といっています(笑)もちろんそうならないよう願っています。
万が一のときは先生、よろしくお願いしますね(^_-)
YouTube「鎖骨下再発」
❇スーパードライ!について(笑)😁
❇出血させない=スーパードライ
❇スーパー:形容詞としては「極上の・素晴らしい」「特大の・巨大な」という意味を持つ
「超」「上の」の意の接頭語。
❇ドライ:水気がないこと。 水分が少ないこと。 また、そのさま。
自己流解説(笑)
❇スーパー:「超」(Dr.tの手術はスーパー(素晴らしい)含む)
❇ドライ:「 水分が少ない」
動画のスーパードライの意は⁉️
スーパードライ=超水分が少ない⁉️
※一部ネット引用
浦島太郎状態の私が言いたい放題すみません🙇🙇🙇
失礼いたしました。
2024-09-24 11:26:04 掲示板 2024年9月22日~9月28日
これまでどれほどの人が、このような理由で手術できないと言われてきたか。
『乳がんプラザ』に巡り合うことができれば運命を変えられるかも知れない。
プラザの役割、ますます重大ですね。
2024-09-24 10:22:20 掲示板 2024年9月22日~9月28日
時雨さん
ご丁寧にありがとうございます🌷✨
昨日たまたまテレビをつけたら(NHK総合18:05〜18:35)、
「まひろと彰子トークショー」をやっていまして❣️
すぐにでも時雨さんにご連絡さしあげたい衝動に駆られておりました💦
再放送してくれないかなー🤔
若しくはNHKプラスで❣️
柄本佑さんからも会場にビデオレターが届いておりました💌
先日のライブ配信も…
「あ❣️時雨さーん🌷」って、嬉しくなりました😊
満月な夜空、でしたよね🌕️
(初回のように)質疑応答なく終わってしまうのは勿体ないと思いましたので、
なんとか捻り出しました💧
また(ウェビナーでも)お目にかかれますように🌷✨
2024-10-01 14:10:27 掲示板 2024年9月29日~10月5日
時雨さん
【第37話】ありがとうございます🌷
昨日のNHK「あさイチ」に、
脚本家の大石静さん、清少納言(ファーストサマ―ウイカさん)、
藤原斉信(金田哲さん)が登場でした!
大石さんは最初この仕事を受けられたときには
「道長って誰?偉い人?」状態だったそうで💧
そこから、かなり勉強されたらしいです。
現代にも通じる場面(台詞)が多いよね、とか、
美術チームさんの細部への拘りだとか、
そもそも紫式部ってかなり頑固な女性よね、だとか…
話題は尽きず、でした。
ドラマも佳境ですね✨
最後まで確と見届けたいと思います🌷