グレード3、ki高値、ルミナルB 再発転移の不安と今後の治療について [管理番号:11856]
■女性52歳
■病名:乳がん
■症状:アリミデックスによるバネ指、指のこわばりあり 骨粗鬆症の診断あり
■針生検でグレード1、ルミナルAでおとなしいタイプだろうと言われていたのに、グレード3(核異形度、増殖両方グレード3のようです)で大変ショックを受けました。
グレード3、リンパ節転移あり(微小ではない)、ki55%(ルミナルBの中でも高いようで)
インターネットの乳がんのサイトを読んでも再発転移しやすい、予後がわるいと書かれているものばかりです。厳しい状態なのでしょうか。
再発や転移率、生存率はどの程度になりますか。
根治できますか。 …
■女性52歳
■病名:乳がん
■症状:アリミデックスによるバネ指、指のこわばりあり 骨粗鬆症の診断あり
■針生検でグレード1、ルミナルAでおとなしいタイプだろうと言われていたのに、グレード3(核異形度、増殖両方グレード3のようです)で大変ショックを受けました。
グレード3、リンパ節転移あり(微小ではない)、ki55%(ルミナルBの中でも高いようで)
インターネットの乳がんのサイトを読んでも再発転移しやすい、予後がわるいと書かれているものばかりです。厳しい状態なのでしょうか。
再発や転移率、生存率はどの程度になりますか。
根治できますか。 …
針生検悪性所見みとめられない [管理番号:13016]
女性40歳
■症状:たまに痛いような感じがする。
■非浸潤がんの疑いだと言われ針生検(CNB)して結果が悪性所見認められないとでて、
先生に病名は分からない悪く言えばとった所が良性だっただけ言われ3ヶ月後それが大きくなってないかエコー検査言われたのですが、これって普通なんですか?
因みに3cm×6mmぐらいです。 …
女性40歳
■症状:たまに痛いような感じがする。
■非浸潤がんの疑いだと言われ針生検(CNB)して結果が悪性所見認められないとでて、
先生に病名は分からない悪く言えばとった所が良性だっただけ言われ3ヶ月後それが大きくなってないかエコー検査言われたのですが、これって普通なんですか?
因みに3cm×6mmぐらいです。 …
腋窩リンパ節転移再再発術後治療について [管理番号:13015]
女性56歳
■初発2019年8月50歳、浸潤性入管癌、左全摘術、浸潤径1.2㎝、センチネルリンパ検査0/2個、ステージ1、核異形度2、ki67値70%、HER2陰性、ホルモン受容体ER.PgR値共に99%、
オンコタイプ結果RS17
術後治療タモキシフェン(閉経後アナストロゾール)
女性56歳
■初発2019年8月50歳、浸潤性入管癌、左全摘術、浸潤径1.2㎝、センチネルリンパ検査0/2個、ステージ1、核異形度2、ki67値70%、HER2陰性、ホルモン受容体ER.PgR値共に99%、
オンコタイプ結果RS17
術後治療タモキシフェン(閉経後アナストロゾール)
2024年4月左腋窩リンパ節転移再発郭清
術後病理検査レベルⅠ+Ⅱ(1/5)マクロ転移、ER99%PgR90%、HER2陰性、ki67値35.6%、術後治療トレミフェン+TS1
2025年6月左腋窩リンパ節転移再再発郭清
術後病理検査1個の腫大リンパ節あり15×12×10㎜、
節外の脂肪組織に浸潤がみられる。
上記術後治療はエキセメスタン+ベージニオ2年間
その後ホルモン治療継続、は決定してます
迷っているのは点滴抗がん剤です
私の場合初発で抗がん剤をしてませんので抗がん剤をやる効果はありますでしょうか?
2回も再発しておりこれからが心配です …
病理検査の結果 [管理番号:10704]
■女性55歳
■病名:ルミナールb、硬がん
■リンパ節を10個取って5個の転移があったというのは、
もっと取っていれば、転移数も増えているってことですか? …
■女性55歳
■病名:ルミナールb、硬がん
■リンパ節を10個取って5個の転移があったというのは、
もっと取っていれば、転移数も増えているってことですか? …
乳管内乳頭腫疑いについて [管理番号:13014]
女性35歳
■①市の検診で混合性病変、クリニックで濃縮嚢胞のようだと言われたため、嚢胞内腫瘍なのかなと考えているのですが、違いますか?
針生検をすると潰れてしまって周りに広がってしまったり、診断が出来なくなるのでは…と危惧しています。
女性35歳
■①市の検診で混合性病変、クリニックで濃縮嚢胞のようだと言われたため、嚢胞内腫瘍なのかなと考えているのですが、違いますか?
針生検をすると潰れてしまって周りに広がってしまったり、診断が出来なくなるのでは…と危惧しています。
②現在2人目の子どもを希望しており、高プロラクチン血症のため薬を飲んでいるのですが、これは乳管内乳頭腫の診断の妨げになりますか?(薬を処方されるまでは摘まんで絞れば乳汁が少し滲む状態で、色は白っぽかったと記憶しています。)
③田澤先生であれば、どのような検査診断治療をされますか?
④私のような者でも田澤先生に診察診断していただくことは可能でしょうか?
遠方に住んでおり、子どももいるため何回も何日も伺うことは難しい状況です。 …