乳がんに関するQ&Aを更新しました。
マンモグラフィ [管理番号:8691] 私は、凄く心配性です。 20代から乳がん検診を受けてます。 1ヵ所目が会社の健康診断 1年に2回ずつ長年マンモグラフィとってるとガンになると聞きました。 マンモグラフィの撮りすぎは、ガンになりますか? |
セカンド・オピニオン [管理番号:8690] 他の相談の回答で田澤先生「比較できるから紹介状」と書いてあったので、クリニックの先生に申し訳なかったですが検診でE判定で総合病院で1度診察受けたい事を看護師さんに伝え紹介状お願いしました。 クリニックからの紹介状ができ取りに言ったら、先生と会うように言われました。 先生が『私1人より別の先生による二重チェックの方が安心。 セカンド・オピニオンではないが検診をきっかけにもう1度良く検査してもらって』と言ってくれました。 さらに先生が『紹介状だしたからといってココに来るなて事でないから、検査時期がかさらなければ2人の医師による定期検査もできるから』と言ってました。 転院希望兼ねて紹介状頼んだのに・・ ・先生の気持ちを考えると複雑です。 もし私が先生だったらどうしますか? |
オンコタイプの信憑性 [管理番号:8689] 今月半ばに全摘手術をした者です。 主治医から微小な転移が一つあったことと若いので抗がん剤を勧めると言われました。 術前検査でki-67 値は21%でした。 主治医にオンコタイプのことを聞くと「オンコはあてにならない」と言われてしまい悩んでいます。 そしてオンコタイプでlowリスクと出たのにホルモン治療だけで再発した人ってどのぐらいいるんでしょうか。 |
トリプルネガティブ乳がんの予後 [管理番号:8688] 質問内容:6月(中旬)日右乳房切除手術を受け、2.2センチの腫瘍です。 病理結果は:グレードは3、ki67は80%、リンパ転移は2/6あり、手術中にリンパ転移を発見できずに、リンパ郭清を実施しませんでした。 ER:1-5%陽性 私のような場合で、病院の先生はトリプルネガティブ乳癌に近いと言ってまして、ネットで調べたらたくさん怖い話があります。 |
アリミデックスの副作用 [管理番号:8687] ① わたしは、2017年6月末に乳がん部分切除の手術をしました。 ステージ1、腫瘍径2センチ、リンパ節転移なしで、放射線治療をして、2017年10月からアリミデックスを服用してきました。 特に副作用もなく過ごしてきたのですが、今年6月になってからデリケートゾーンがヒリヒリする感じがしまして、婦人科を受診しました。 膀胱炎でした。 薬をのんで1週間で症状はなくなりました。 カンジダの検査もしましたが、違いました。 それから、2・3日してまたヒリヒリする感じが4日続いています。 婦人科のお医者さんは「アリミデックスで膣が乾燥するから我慢するしかない」とのことで、フェナゾールクリームを処方してくれました。 ② また、アリミデックスを始めるときに、骨密度を測り骨粗しょう症と診断され週1回リセドロン酸Na17.5ミリグラムと毎日ビタミンD錠を服用しています。 |