葉状腫瘍
良性ですが葉状腫瘍と1ヶ月前に診断されました。
術前検査を終えて8月下旬の手術待ちです。
腫瘍は現在10cm超です。
数ヶ月ですごい速さで大きくなり、針生検で良性診断後の今も少しずつ大きくなっています。
混みあっているからと手術までかなり時間があり仕方ないことはわかっているのですが、その間に良性から境界性や悪性に変化することはないでしょうか?
葉状腫瘍は情報が少なく不安です。
また、再発しやすい腫瘍だと聞き全摘出を希望したのですが部分切除と言われ、再発を繰り返したら全摘出も考える。
とのことでした。
再発の可能性をあるなら予防的に全摘出という治療の選択はできないのでしょうか?
■病名:葉状腫瘍 良性
<女性49歳> …