Site Overlay

2015年8月26日(水) 33件のQ&Aを更新しました。

乳がん宣告

胸にしこりと痛みがあり病院に行きました。マンモ、エコー、針生検をし3週間の結果待ちで非浸潤がんとの説明をされました。3週間の中で病院から電話がありもっと踏み入った検査をしたいのでと連絡がありました。手術も決まりました!<女性:32歳>

回答はこちらをクリックしてください。

術前抗がん剤中の準緊急手術

先生、助けてください。癌が、本当に毎日すごい速さで大きくなっています。9/3に手術予定ですが、日ごとに脇の下のリンパも腫れてきて、腫瘍部分も赤みをおびてきています。<女性:38歳>

回答はこちらをクリックしてください。

腫瘍径と放射線照射の適応

母は浸潤性小葉癌の全摘術後ですが、浸潤径が大きいこととリンパ節転移(センチネルに一個)もあったため、放射線療法もすすめられています。放射線療法をした場合としなかった場合、再発転移率はどのくらいの差があるのでしょうか?また、ホルモン療法単独で術後治療をした場合、今後の再発転移率や5年?10年生存率はどのくらいなのでしょうか?<女性:72歳>

回答はこちらをクリックしてください。

TCの副作用(胸やけ)

月曜日から胸焼けがすごいんです。二回ほどはいてしまいました。吐き気止めアルプラゾウムを飲んでも今までは効いていたのに全くききません。明日は三回目すごく不安です。何かいい方法はないでしょうか。<女性:38歳>

回答はこちらをクリックしてください。

化学療法レジメンの「○○mg/m2」と「実際の投与量○○mg/body」の違い

この前の、田澤先生のご回答で、「質問者が行う予定であるFEC(100mg/2)x6では600mg/m2しか投与されないので安全量なのです。(心筋障害の可能性がゼロとは言えませんが…)とありました。それで気になったことがあります。<女性:51歳>

回答はこちらをクリックしてください。

術後のリンパの腫脹について

主治医は、元々が非浸潤だったので、論理的には悪性ではないと思うが、念のために検査する。万が一悪性であっても局所再発であるなら、リンパ節郭清し放射線、または抗がん剤で良くなるよ、とおっしゃったのですが、どうにも不安でなりません。<女性:56歳>

回答はこちらをクリックしてください。

術後ホルモン治療と、その副作用について

T1M0N0、ステージ1、ルミナルAの乳がん患者です。腫瘍14mm、温存手術後、30回放射線治療終了しました。本日よりノルバデックス服用開始しました。主治医は、ホルモン剤は内服のみでも良いかとも思うが、注射も二年するか迷うところであるとの事。とりあえず内服のみでスタートして、副作用によって注射もするか検討してみることになりました。<女性:37歳>

回答はこちらをクリックしてください。

髄様がんの治療

主治医の説明では、乳がんの中でも1%くらいのタイプで、昔だと治療が難しく飛び散りやすい?広がりやすい?がんですが、今、このタイプに効果がある薬があり、ちゃんとしっかり1年ほど治療に耐えれば、再発もなく完治することが期待できるので、まずは再検査をして頑張りましょう。との話でした。<女性:62歳>

回答はこちらをクリックしてください。

6センチの癌が見つかりました

先日、癌だと言われました。いろいろ検査をし、「肝臓に転移・リンパ節が腫れている」とのこと。3月までは変化はなかったのですが、月末にこけてしたたかに胸を打って以来、ふにゃっとしていたものが硬くなりました。この場合、癌はやはりのう胞内にあったものなのでしょうか?<女性:50歳>

回答はこちらをクリックしてください。

トリプルネガティブと予後

主治医に、病理結果の説明を受けた際に、今はステージではなくサブタイプで治療、予後が判断されますと言われました。トリプルネガティブで、グレード3なのであまり良くないと。Ki67は低いけど、だから良いとは言えませんと。<女性:65歳>

回答はこちらをクリックしてください。

トリプルネガティブの再発率及び抗がん剤について

78歳の母が乳がんになり、セカンドオピニオンを受けてきました。その時に「3割くらいは再発しない可能性もあるよ」(7割再発)と言われ、ショックです。①再発率は70%もあるのでしょうか?②FEC100 (3週間x4)のあと、タキサン系もやっておいたら、どの程度再発リスクが下がるでしょうか?<女性:78歳>

回答はこちらをクリックしてください。

乳腺症が細胞診で「検体不適性」となり易い理由

「乳腺症は細胞診では細胞を採取することが困難」とありましたが、検体不適正になる確率が高いということでしょうか。また、確実な良性を判断しにくくなる(クラス3になる確率が高い?)ということでしょうか。<女性:41歳>

回答はこちらをクリックしてください。

遠隔転移に対する局所療法

肝臓転移の場合、主治医からはホルモン治療で維持(延命)していきましょうという話でした。が、他に出来る治療はないのでしょうか?<女性:38歳>

回答はこちらをクリックしてください。

化学療法閉経とならなかった際の妊娠

私は晩婚で夫がおり、子供を作ろうと思っていた矢先に乳癌が発覚してしまい、一度は諦めておりました。ですがもしこの先、生理が戻った時にホルモン療法をストップして子作りしてしまったら一体どれほどリスクが生じるのでしょうか。生存率はどれ位違ってきますか。<女性:41歳>

回答はこちらをクリックしてください。

温存後の放射線

断端陽性による、追加の部分切除を考えていますが+放射線治療(部分切除の場合)がルーチンと言われていますが、放射線治療を行わないで良い場合はありますか?行わない場合もありますか?その場合の判断基準は何がありますか?<女性:48歳>

回答はこちらをクリックしてください。

病院選び

どうやって病院を選んだらいいのか、乳ガンは治療方法が色々あるとのことで迷っています。手術についても、審美的な問題もあるので、悩みます。手術は田澤先生のにお願いしてその他の治療は近場でというわがままはまかり通るのでしょうか?<女性:39歳>

回答はこちらをクリックしてください。

ホルモン剤の服薬開始時期について

現在、放射線治療中ですが、9/1日には終了する予定です。ホルモン剤の服薬は9月26日の診察のとき説明され、たぶんそのときから始まると思います。田澤先生が他の方の説明で早く服薬するほうが望ましいと回答されているのを拝見して、私の場合、あまりにも遅いので心配になりました。<女性:43歳>

回答はこちらをクリックしてください。

非浸潤癌術後の治療

乳腺症と言われてましたが、針生検の結果 癌が見つかりました。手術は乳房全摘術です。手術後病理結果で非浸潤癌だったのですが、術後のホルモン治療はするべきか悩んでおります。健側も乳腺症と診断されてるので、少し心配しています。<女性:40歳>

回答はこちらをクリックしてください。

線維腺腫、将来的に他の疾患の可能性

線維腺腫がある人は将来的に卵巣がんのリスクも上がりますでしょうか?・(乳がんではありませんのでお答えしていただけるかわからないのですが)卵巣がんの定期検診も、乳がんの定期検診と同じように家系でかかった者がいなくても受けておいたほうが良いでしょうか?(10代でも必要でしょうか?)<女性:19歳>

回答はこちらをクリックしてください。

担当医がKi67を測定しない理由

病理結果でKi67を測定していないと言われました。化学療法を追加する判断はルミナールAかBか によるものと思っていましたが私の場合は、グレード3だからなのでしょうか。センチネル微小転移有りだからなのでしょうか。<女性:55歳>

回答はこちらをクリックしてください。

AC療法が効きませんでした

浸潤性入管癌だとわかりました。医師からは術前化学療法を薦められ、Dose Dense AC療法を始めましたが、8/24の超音波では腫瘤が2.8センチになっており、抗がん剤はほとんどの場合、1回めから効いて小さくなるから、私の場合は効いていないと思うと言われました。<女性:38歳>

回答はこちらをクリックしてください。

ホルモン感受性の表記

ホルモン感受性のエストロゲンの数値の確認なんですが、6から4に下がったということは、一体どちらを信用するべきなんでしょうか?こういった数値の違いは、病理医のミス?でよくあることなんでしょうか?ホルモン治療は、私には関係ないかも・・と思っていたら、やる、やらないによって、再発率が35%から20%までおとせて15%も変わるとはびっくりです。<女性:53歳>

回答はこちらをクリックしてください。

乳頭分泌液

乳ガン検診で、乳首から血が出たのでエコーと細い針を刺して検査をしました。細い針の検査で膿疱内ガン疑いと言われました。今月MRIを受けたら浸潤ガンではないけど非浸潤ガンを否定はできないから、腺葉区域切除手術をした方が良い、と言われました。<女性:43歳>

回答はこちらをクリックしてください。

グレードとKi-67数値について

術後、右胸に非浸潤性乳管癌(5㎜大位)も見つかり、9月に部分切除の手術も受けることになっています。従って、術後補助療法も開始が遅れることになりました。こちらの方は部分切除なので、術後は放射線治療を受けることになるのですよね。いずれにせよ再発予防の治療の開始期間が遅れることも少し不安です。<女性:56歳>

回答はこちらをクリックしてください。

ステレオガイド下マンモトーム生検の検査結果

今日、先日受けたマンモトーム生検の結果を聞きに行ってきました。先生からは「大丈夫だったから」の一言だけでした。所見に書かれている「強い硝子様の線維化」や「小葉萎縮」「分泌型の石灰化」など気になる言葉もありますが、これはどのように理解すればよいのでしょうか。先生からは次は1年後と言われましたが、本当にそれで大丈夫でしょうか。<女性:42歳>

回答はこちらをクリックしてください。

術後化学療法の通院

手術は田澤先生に執刀してもらい、その後の治療を他の病院でする事も可能だと書いてあったのですが、私の場合も可能なのでしょうか?(化学療法は地元の大学病院になると思うのですが・・)その場合大学病院側はあまりいい顔はしないのではないかと少し不安もあります。<女性:40歳>

回答はこちらをクリックしてください。

マンモグラフィー検査で腫瘤がありましたがエコーでは見えない

確かに丸く小さな白いものが1つ見えているのですが、エコーでは写らないので、一年後に検査してくださいとエコーの担当者に言われました。そこへ偶然主任の先生が通りがかったため、先生ちょっと見てくださいとマンモグラフィーの写真を見ていただいたら、大丈夫だとおもうがたまに悪さをする場合があるから、念のため3か月ごとに追いかけて経過観察したほうが良いでしょうということになりました。<女性:58歳>

回答はこちらをクリックしてください。

セカンドオピニオン

これからでも田澤先生に診ていただくことはできますでしょうか?24日の針生検の結果説明は聞きにいき、これまでの経緯も含めて説明を聞いてくるつもりです。特にいつから先生は悪性の疑いをもったのか、確認したいところです。そこでCT検査と言われても断り、セカンドオピニオンの希望を伝えるというタイミングは悪いのでしょうか?<女性:42歳>

回答はこちらをクリックしてください。

放射線治療中、当てる方向が変わりました

乳がん温存手術後の放射線治療中です。5回照射終わった所でレントゲンを撮り、明らかに当てる方向や位置が変わりました。マーキングは少し描き足されたくらいですが、一週間毎に当てる方向などを変えて行うものですか?<女性:61歳>

回答はこちらをクリックしてください。

腕を上げると左の乳輪に凹み

シャワーに入っていた時に腕を上げると 左の乳首が下に向いている気がして、お風呂上がりにもう一度確認すると やはり左の乳輪の下がくぼみ 乳首が下に向いてしまいます。生理前だったので、胸の張りが治まってしまえば 解消するかと様子をみていましたが、生理が終わった今腕を上げるとも少しくぼんでいます。くぼみのすぐ下から胸全体を触って見ましたが しこりの様なものは無いと思います。乳頭からの分泌物もただれもありません。<女性:38歳>

回答はこちらをクリックしてください。

反対側の腕の浮腫み

症状なのですが、1か月前くらいから右腕のみ浮腫みがひどく、パクリタを始めたころは両足首から下の浮腫みなどあったのですが、それも随分前に治り、右腕だけというのが気になって仕方がありません。それも、手術していないほうの腕です。<女性:53歳>

回答はこちらをクリックしてください。

副作用重視の抗HER2療法

病院で頂いたハンドブックには事前にAC療法を4回⇒パクリテキセルとハーセプチンを併用で12回⇒ハーセプチン単剤で18回となっていました。本人は、それだけの期間と回数、副作用に耐えられる自信が無いようです。 <女性:50歳>

回答はこちらをクリックしてください。

タキサン系の中でのアブラキサンの位置づけ(抗がん剤と微小転移について)

術前の診断でホルモン陰性、核異型度3ということから、抗がん剤も覚悟しなければと思っていますが、やはり副作用が怖いです。もし、ハーツー陽性の場合はTC+ハーセプチンは受けた方がよいのかなと思いますが、TCの種類でアブラキサンというのは効果がドセタキセルやパクリタキセルに比べてどうでしょうか?<女性:38歳>

回答はこちらをクリックしてください。