Site Overlay

今週のコラム 338回目 細胞診が上手くできない乳腺外科医 後編

いよいよ、pre golden weekとして気持ちも高まり?つつある今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?

気温が上がってくると、例え晴れていなくとも十分屋上を満喫できるようになります。(雨天は無理ですが…)

そんな、4月23日土曜日

 

世界三大貴腐ワイン。皆さんご存知ですか?

1.(フランス)Sauternes

2.(ハンガリー)Tokaji

3.(ドイツ)Trockenbeerenauslese

 

この中でも(1に属する)『Château d’Yquem』は、頂点に君臨します。

私がChâteau d’Yquemに出会ったのは仙台時代。

「フレンチ 拓」のソムリエさんが、それはそれは高貴な存在として紹介してくれました。

仙台時代はその店では必ず用意してもらっていたのですが、(本当に、その高貴な味を理解していたというよりは)そのソムリエさんが、Château d’Yquemをグラスに注ぐ際の「何とも言えない」高揚感にただ浸っていただけなのかもしれません。

 

そんな高貴な『Château d’Yquem(シャトーディケム)』は自宅飲みするにはハードルが高いので、

今日はToKajiを飲みました(貴腐ワイン自体、結構久しぶりです)

そのキッカケは、(先週記載した)市川シャポーでの「成城石井との出会い」でした。

先週、ブルゴーニュの「CORTON-CHARLEMAGNE」を購入した際に、(たまたま)同じ棚に「ToKaji]を目撃したのです。

「あー、貴腐ワインかぁ」

心を動かされたのですが、(購入する)心の準備もなく…

そして1週間。できたのです。何がって?

「心の準備」が、です。

DSC_0408

 

 

ToKajiは無論、貴腐ワインが有名ですが、普通の白ワインも(成城石井に)あったので(飲み比べというのも違いますが)一緒に購入しました。

 

 

 

 

DSC_0410

 

鯛鍋

毎月届く、「乙女鯛」

鯛シャブもいいけど、鍋にするとこれまた旨い!

 

 

 

DSC_0413

 

昨日(土曜日)は、気持ちいい天気(気温も高かったし)

屋上の季節、到来。

 

 

DSC_0415 ワインはToKajiの「白」

 

ワインはToKajiの「白」

ハンガリーに思いをはせて(勿論、言った事ありませんが)

 

 

 

DSC_0418 バームクーヘンを巡る旅。 今日は

 

バームクーヘンを巡る旅

「千葉」編 そして「北海道」

感謝です。

 

DSC_0420

 

バームクーヘン達(そしてパンも)

今日は「貴腐ワイン」の出番は無(飲み過ぎだっちゅうの!)

 

 

今日も屋上に(天気が)間に合えば、ToKaji 貴腐ワインの屋上デビュー?となりそうです。

 

そして日曜日。

やはり天気は下り坂

DSC_0420

 

鯛は、牛と一緒に冷しゃぶにして

牛と鯛、とても合います!

 

 

DSC_0421

 

 

ノルウェイの森

下巻に入りました。

読みながら(前回読んだ内容が)蘇ってきます。

 

 

DSC_0422

 

治一郎、君臨!

(向かって)右の「きなこバウム」は連休中に堪能するとして…

まずは左の「ブラウニー」を。

 

DSC_0424

 

このころには雨がぽつぽつ…

せっかくのToKaji貴腐ワインデビューも、ちょっと肌寒く…

 

 

 

本編

細胞診が上手くできない乳腺外科医 後編

前編では「術者側」の因子について解説しました。 平たく言えば「手技」の問題。そしてそれには「慣れ」が絶対的に必要!

 

後編は「患者さん側」因子について

 

患者さん側って…

手技の失敗を「患者さんのせい」にするのは、どうかな?

人間的に間違ってない?

 

まぁ、そう言いなさんな。

その通りだけど、一応理解してもらうべきかな?ってね。

 

1.硬い乳腺

 

 

この乳腺は「硬い」乳腺です。

 

 

解説すると、このようになります。

 

 

 

上の「硬い」乳腺って…

画像で解るんだね?

 

そう、その通り。

(上の画像で)乳腺に注目してごらん!

殆どが「白い」部分で、そこに「黒い(牛肉で言うところのサシ)部分」があるよね?

これをエコー用語で「豹門様」と言って、典型的な「乳腺症=つまり硬い」所見なんだ。

 

へぇー。

じゃー、(逆に)柔らかい乳腺って、どう(エコーで)見えるの?

 

 

 

2.柔らかい乳腺①

 

 

 

対して、こちらが「柔らかい」乳腺

何故(画像で)柔らかいと判断できるかというと…

 

 

この「黒く」囲った部分は「脂肪」なのです。

乳腺の大部分が「脂肪に置き換わっている=柔らかい乳腺」

 

 

 

2.柔らかい乳腺②

 

そう言う目で見ると…

この乳腺も、かなり「脂肪(黒い部分)が入り込んでいる」ことが解りますね?

 

これなんかも…

「硬い乳腺」で見られたような「白い部分」が殆どなく、「乳腺がほぼ全て脂肪で置き換わった」状態です。

 

 

実は、今日のエコー画像は先週の木曜日の外来患者さんのエコーから選んだものです。

朝の段階で、「今週のコラム」に載せるように、今日の外来患者さんのエコーを使おうかな。って思いついたのです。

何がいいたいのか?っていうと、「硬い乳腺」も「柔らかい乳腺」も、決して特別なものではなく「毎日の外来に典型例は必ず数名は存在する」いたって平凡な所見なのです。

 

〇 ターゲットの位置

1、浅い

 

こんなように、(線維腺腫=針生検のターゲット)が表面にあれば、

針は 皮膚⇒皮下脂肪⇒シコリ(ターゲット)を通るだけなので、「乳腺が硬くても、やり難さに影響ない」のですが…

 

 

2.深い

 

このように「ターゲットが深い位置」にあると…

針は 皮膚⇒皮下脂肪(ここまでは「柔らかいので」スムーズに通りますが…)

⇒硬い乳腺(乳腺が白くて「いかにも硬そう」って、イメージできますか?)⇒ターゲットとなります。

★この「硬い乳腺」を通る長さが長い程(つまり「乳腺が厚く」更に「ターゲットが深い」)針を通すのは大変なのです。

 

このご時世(つまり、男女平等と言う意味)…

あまり「女医さん」という言葉は言いたくないのですが…

正直、硬い乳腺で深い位置のターゲットを女医さんが細胞診した場合は…

私は、その細胞診の結果は100%疑います。(女性の皆様から、ブーイング喰らいそうですが…)

 

細胞診の結果を疑うKey word(このご時世、門外不出とします)

硬い」乳腺 「深い」ターゲット 「女医」さん

もう一つは「若い」医師ですね。

 

それでは、「私」ならどうするか?

無論、画像を見ただけで「これは(私でさえも)細胞診だと針を通すのは大変そう」と判断できます。

正直、局麻をキッチリして、(細胞診としては最も太い)針18Gピンク針で「ドリル状」にすれば、苦労しながらも100%確定診断できる自身はあります。(その自信が無ければ、前出のKey wordとか偉そうなことは言いません)

ただ、敢えて(そんなに苦労してまでも)細胞診は選択せずに、通常はMMTEを選択しています。

深い部位でMMTEを選択する理由

1.MMTEは太くて先が「切れる」ので、硬い組織も「バターにナイフが通るがごとく」スーと入る

患者さんにとっても、検査がスムーズに進行することが最大の安心感だと(私は)信じてます。

2.エコーの特性

エコーは、(表面から深くなるにつれて)どんどん減衰するので、「深い部位の質的評価は難しい=誤診に繋がる」のです。

つまり、深い部位であれば(エコーで良性かな?)という所見も精度が落ちるので「より質的診断をしっかりしたい」という意識となるのです。