掲示板 2025年9月14日~9月20日
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
・09-16 12:14 ひだまり【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (09-16 07:08投稿 ) >読む
・09-16 10:44 ふーちゃん2626【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (09-16 07:08投稿 ) >読む
・09-16 10:35 なないろ🌈 >読む
・09-16 10:27 ふーちゃん2626【返信】あきら (09-15 22:30投稿 ) >読む
・09-16 10:20 scorpio♏【返信】あきら (09-15 22:30投稿 ) >読む
・09-16 07:08 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 >読む
・09-15 22:30 あきら >読む
・09-15 21:30 ヒヨコマメ🐣【返信】ふーちゃん2626 (09-15 16:05投稿 ) >読む
・09-15 18:05 匿名 12 >読む
・09-15 16:05 ふーちゃん2626【返信】ヒヨコマメ🐣 (09-15 13:44投稿 ) >読む
・09-15 13:44 ヒヨコマメ🐣【返信】ふーちゃん2626 (09-15 09:03投稿 ) >読む
・09-15 09:03 ふーちゃん2626 >読む
・09-15 08:19 時雨 >読む
・09-15 07:55 時雨 >読む
・09-15 00:02 すいーとぽてこ >読む
・09-14 19:55 匿名 12 >読む
・09-14 16:09 時雨 >読む
・09-14 15:39 scorpio♏ >読む
・09-14 15:35 なないろ🌈 >読む
・09-14 14:27 ひだまり >読む
・09-14 12:23 匿名 12 >読む
・09-14 12:00 北のフネ⛄️ >読む
・09-14 11:54 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 >読む
・09-14 11:32 ふーちゃん2626 >読む
本日 こちらは暑いです🌞
素人の考えだと 鎖骨上郭清した場合(ガイドラインでも勧められない)
有害事象は少しはあるのかなと
思っていましたが、あきらさんの 「全くないですよ」と仰っていたことがとても印象に残っています。
あきらさんが証明して下さったのですね!
鎖骨上郭清は安全なことを多くの医師に知ってほしいです
あきらさん あのあきらからのnameなのですね✨
あきらさんが お江戸からの帰り道 スキップしているところを想像しちゃいました😁
9月14日、動画生配信
皆さん、私がふと『実際、鎖骨上郭清で何か気になること(有害事象)ありますか?』と、質問したこと覚えていますか?
何故かというと、「鎖骨上郭清って、ほんと有害事象(合併症も含む)無いよな。」って思っていたからです。
何を言いたいかといえば…
乳癌診療ガイドライン 治療編 p356 FRQ8
『鎖骨上リンパ節再発の外科的切除は勧められるか?』
のステートメントには
〇鎖骨上リンパ節再発の外科的切除は基本的には勧められない。
と結論されており、その理由として
『術後合併症や後遺症などの「害」は腋窩リンパ節郭清以上に軽視できない。』という記載があるからです。
↑
結論。手術したこともない連中が、想像だけで「合併症が多いのだろう」などとはおこがましい!!
腋窩郭清は、(どうしても)深い部位では腕のリンパ流を損傷するリスクは(転移リンパ節の位置、深さにもよりますが)認めるが、(それに比べて)鎖骨上郭清は本当に安全なんです。
鎖骨上郭清の件数が(ほぼ間違いなく)日本一である私がいうのだから、これが真実なのです。
やったこともないことを「想像だけで、害がある」など、なんたるちーや!
今週のコラム10回目に
浮腫について
詳説されていますね。
(少し抜粋させてください)🔜
よく「レベルⅢまで郭清したから浮腫む」と
耳にしますが、「大変な勘違い」です。
「レベルⅠの奥(背側)をどこまで損傷するか?」が
「腕の浮腫み」との関係するところです。🔙
だから、鎖骨上は関係ない、
手術を勧めない理由にはならない、
ということなのですね。
(あきらさんも有害事象について、
明確に回答されていました。)
先生、怒り心頭⚡かと思いきや…
お茶目🤭
14日のライブ配信お疲れ様でした。
あきらさんの手術をしてほしいという身に迫る思い、当時私も早く切ってもらいたいという切実な思いがあったので、自分も先生のところに辿り着くまでは苦しかったなって思い返しました。でも、そんな思いを先生がすんなり叶えてくださいました。私も手術を終えての帰り道、何と清々しくどんなに嬉しかったことか(心の中でスキップしてました)。
勇気を持ってお話ししてくださって本当にありがたく、今渦中にいる方々に生のあきらさんの声、響いたのではないかなと思います。
~~~
鎖骨上郭清は本当に安全なんですね。
鎖骨上郭清がおそらく日本一である先生が仰っているのだから、それに勝るものはない。
あきらさんも証明してくださいました。
現役の乳腺外科医として手術をされている先生方にこの真実を知っていただきたいなぁ。
そして、手術手技を磨いていただきたい。
田澤先生でなくとも、普通に「取れますよ。」言ってくれる医師がどこにでもいてくれたら
なぁー。
先生!いつもありがとうございます。今日の診療もお疲れ様です。頑張ってくださいね~😊
今週のコラム515回目お話させていただきました。
田澤先生の【今週末、動画生配信 coming soon !】私に全米が泣くほどの話ができるか?と心配でしたが、配信後こちらで感想をいただき嬉しかったです。
田澤先生が予習のために概要をアップしてくださったので、その時の私の気持ちをお話しするつもりだったのですが、私は画面には映らない。私の話しを聞くだけなら配信というかラジオよね?それならばせめてPowerPointでと、文字ばかりになってしまいましたが作成させていただきました。 配信視聴のお役に立てたならよかったです。
実は予習の内容を読んで、私のことなのに私も知らないことがあったのです(笑) 全米が泣く前に私は驚きました。大胸筋浸潤してなかったのぉぉ?はい。読むまで知りませんでした。 私のえ?そんなことある?はまだまだ続きそうです。
♥感想を寄せてくださった皆さま、
♥会場でお話しできたみなさま。
♥時雨さま
ご縁に感謝!ありがとうございました!
♥田澤先生
取れないと言われ続けた転移リンパ節、手術してくださりありがとうございました!
ドラマのセリフとは違うけれど「取れますよ」はどんなに嬉しかったことか。
「こちらメロンです。請求書です」のお決まりセリフがあることを説明し忘れたのが少し残念。ちなみに名前の「あきら」はあのあきらさんからいただきました。スキップしてる後ろ姿が、手術日が決まって江戸川病院から帰るわたしの気持ちに近いかも(笑)
♥最後に
私のお話しが、ご自身の治療に納得できるきっかけになれますように。
あきらさん
返信ありがとうございます😊
「あきら」さんのニックネームの謎が解けました😃
スキップして江戸川病院から帰るお姿が想像できます💞
田澤先生の
「取れますよ」❗️
が全ての患者さんに届きますように✨️✨️
あきらさん
直接お礼を申し上げる機会を
ありがとうございます。
あらためまして、
日曜日は
ありがとうございました。
せめて(チャットではなく)
ミュート解除して
お礼と質問をあきらさんに(直接)
お伝えしたらよかったーと
後悔していたところでした💧
あきらさん
ニックネームの由来は
なるほど💡
あの、あきらさん(岸部一徳)でしたか❗🤣
トリプルネガティブは最初の3年が勝負…なんて言われますね。
という(ネット)のを信じています✨
①3年間は乳製品摂らない(バターや生クリームなど)
②動物性脂肪を摂らない
③鶏肉以外の肉は食べない
④質の良いにんじんジュースを飲む
⑥体温を上げる(私は体温は高いほう ホッ)
これは “エビデンス“ はないです。
田澤先生も「何を食べても良いです」とおっしゃっていました🎃
というわけで✨
鶏肉以外のお肉を食べていません✨
今日は,(その代わり,とくに好きではないけど,月一はいただいています)『うなぎ』✨いただきました✨✨
今夜は,お魚(鯖)🐟とにんじんサラダ🥕です✨
(やってんな〜)
おはよーございます❣️
今日は早朝より
瀬戸市まで(送迎🚗🎾)
そうなんです❗
なんと、四年半ぶり❗
ひよこまめ🐣さんに教えて戴いたカフェ🌹
再来が叶いました✨
https://nyuugan.jp/bbs-toukou/57293#comment-12656
今回も(生憎)バラの季節ではなかったのですが
やっぱり珈琲美味しい☕✨
アイスコーヒーは初めてでしたが
中の氷までがコーヒーという拘り様✨
瀬戸物の街…
時間があれば
ぷらっとしてみたいと思います😊
ふーちゃんさんへ
お疲れさまです🚗🎾❣️
カフェ🌹行かれたんですねー
街はぷらっと楽しめたでしょうか?
氷まで珈琲とは…知りませんでした‼️
すこし離れてるので数える程しか私も訪れてなく😓又行きたくなりました☕️写真ありがとう♡
それにしても…あれから四年半とは❗️月日の流れの早さにびっくり🫢
ご無沙汰してますがなんとか過ごせてることが感謝の日々です✨
🌹と言えば…
先日やっと時間が出来て、モネ展へ〜
睡蓮の絵がとても素敵でした✨が、かなりの混雑で💧
テンポよく観覧した後、ミュージアムショップへ
モネのバラの絵ハガキお土産にしました🌹
まだ夏の暑さが残りますね💦
どうぞご自愛くださいね😊
ヒヨコマメ🐣 さん
ご無沙汰しております✨
(一回戦敗退🎾で
“街ぷら”叶わず😂)
本当に。早すぎて💦
“ついてけてない”感覚に陥ることさえあるのですが💧
今日は4年半前と(ほぼ)変わらずのカフェで
少しほっこりな時間を過ごすことができました😊
モネ展✨(豊田方面でしょうか?!)
わたしも(大好きなので)行ってみたいと思いましたが
今日まで?!(残念💧)
素敵な絵ですね!初めて見ました✨
睡蓮ばかりが有名ですが薔薇の庭園も描いてるんですね!
(「ジヴェルニーの庭」※ぐぐりました😅)
今日は再び真夏の暑さ💧
夏の終わりはどこかな~👀💦
ヒヨコマメさん
ご丁寧に
ありがとうございます♡♡
ふーちゃんさん
街ぷらは叶わずとも、再訪の穏やかなカフェでの寛ぎのひととき✨何よりでした☕️✨
そうです!展覧会今日までだったんです!先週滑り込みセーフで観ました😂
睡蓮の絵しかないと私も思ってました😆
ふーちゃんさんもお好きとの事♪♪色合いが何とも心癒されますね☺️
日中も早く暑さがひき、過ごしやすくなるといいですね🌸
返信ありがとうございます♡♡
管理人様
昨日の、ハイブリッド / ウェビナー / You Tube の配信をありがとうございました。
あきらさんのお手元の、power point も滞りなく、なによりでした。
21日、中村達也先生もご同席の「BNCT」の、ハイブリッド / ウェビナー / You Tube の配信も、楽しみにしております。
BNCT ならではの物理も奥が深いですよね。
(あきらさんと田澤先生、参加者様とのやり取りも興味深かったです。ありがとうございます。)
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
今週のコラム 515回と、昨日のハイブリッドでの講義ならびに質疑応答をありがとうございました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用いたします。)
” そもそも前医(近医)で診察の際に(エコーで)リンパ節転移を(実際には腋窩〜鎖骨下〜鎖骨上、頸部まで転移があったわけだから)確認しているべきなのに、「リンパ節転移なし」と判断している。”
↑
ここがどうしても理解できない。”
今週のコラム 41回 :
2016年8月13日
お気のどくだけど、とてもまともな診断だとは思えない ⇒ 参照です。
このコラムの患者さんは、単行性で血性分泌が2年も続いていたのにも関わらず、主治医から「良性の嚢胞」と診断されていました。
篤先生にたどり着いた時には、全摘 + 腋窩郭清の状態でした。
患者さんの動揺で、マンモトーム生検ができずのため細胞診を行い、結果は class 5(がんの転移)。
臨機応変に、完璧な細胞診です。
そして、やはり!
今週のコラム 495回 :
2025年4月27日
癌の経過観察されないために も参照です。
Atsushi’s category :
From cat.1 to cat.7
篤先生。
私が参照したコラム以外にも、正しい画像診断ができない、乳腺外科医の現状が多々あるわけです。
あきらさんの状況も、実はそうだったのではないかと思うのです。
CNB施行の医師も、画像診断がまともにできず、
CNBで採取した場所だけが、唯一、自身の正しい画像診断となった。
今週のコラム 213回 :
2019年12月1日
つまり「乳腺症とは(全て)境界不明瞭」なのです も参照です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
その後の検査
” エコー(技師)レポートには腋窩リンパ節転移を疑う(転移性)
CT(単純)レベルⅠ〜Ⅲ、鎖骨上、頸部リンパ節転移疑い
MRI(造影)レベルⅠ〜Ⅲに転移疑い”
主治医ではなく、エコー技師 ⇒ CT ⇒ MRI で漸く、あきらさんの状況がわかってきた。
ただ… 3つの検査結果に
「疑」…
MRI : 乳房内の拡がりで術式診断を確定。
CT : 全身の拡がりでstage を確定。
何一つ確定された事項が無い……
「疑」故に、化学療法で何とかせざるを得ないのか……
篤先生。
私は、この【乳がんプラザ】で、本来あってはならない医療行為が、当たり前のようにある事を知りました。
そして【乳がんプラザ】から紐解けば、あきらさんの身の上に起こってしまった事も、何ら不思議ではなく辻褄が合うと思うのですが、改めて篤先生はどう思われますか?
追伸 :
謎雄ちゃん。
若者言葉と言われる ⇒ 語尾の「ね」。
謎雄ちゃん、私のある日の診察での出来事。
篤先生 : 「おぅ」「あぁ」
謎雄ちゃん、これで私との会話が成立するのよ。
若者言葉どころか、こうなると「以心伝心」よね。😉
ライブ配信、ありがとうございました
アキラさん、遠くからお江戸に来てくださり
そして体験を語って下さり ありがとうございました。
とても詳しい経緯のお話に感動しながら聴き入っていました。
アキラさんの諦めない強い気持ち、そして行動力に
感嘆しています。
その強い気持ちと行動力がリアル大門未知子(Dr.Tazawa)に辿り着き
運命を変えたのですね。
この動画が 手術を拒否されて 光が見えない中にいる
苦悩する患者さんに、1人でも多く 届きますように!
「最後の砦」にと奮闘してくださっている先生
どんなに有り難いことかと思います。
少ない貴重な休日を割いて毎月動画を配信して下さる先生
そしてアドミンさま、感謝申し上げます。
あきらさん✨
🥹✨
(皆さんのコメント拝見して)
あきらさん
会場参加:ハイブリッド、
お疲れ様でした。
重い現実をきちんと受け止め、前を向くあきらさん。
これからも続く治療に、私は地に足着いた、ぶれない強いご意思を感じていました。
そして、ステージは重いけれども、「あきらさんは、これからも大丈夫。」
そう、思いました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、あきらさん。LIVE配信終了後もお話ができ、ありがとうございました。
本物の生粋の乳腺外科医 :
田澤篤先生との出会いに感謝を忘れずにですよね。
お互い、治療は続くけれども今日も生きている。
だから「また、明日!」と言える。
あきらさん、私は、またお会いできる事を楽しみにしております。😄
追伸:
今日の良き日々へ。
動画配信ありがとうございます😊
田澤先生、お疲れ様でした😊
アキラさん、貴重な体験談をありがとうございました😊
アキラさんのとっても前向きな行動、力強ささえ感じました!
とてもつらい立場でありながらご自分で検索!(普通なら人を頼ってしまうのに…)
遠方などものともせず、「手術したい!!」の一心で江戸川病院(田澤先生)に辿り着きました!!
そして念願の手術をして戴き現在に…
奇跡ではないのです!!
全てアキラさんが起こした行動なのです😊
感銘を受けました🤍
これからは良いことだけが待っています✨️✨️✨️
本日のライブ配信 ありがとうございます!
そして あきら✨さん 出演して頂き お話しして下さって
本当にありがとうございます。
お話しの途中から 涙で 画面が見えなくなってしました。
多くの方々にあきら✨さんの思いが届いたと思います。
苦しい日々 とても辛かったですね。
検索の日々…そこで 乳プラに
辿り着き田澤先生に出逢えて…
あきら✨さんの強いお気持ちと
行動力で自分自身を守れたこと
言葉では言い表せないないですが心から良かったと思います。
そして 今 迷われている方に勇気を届けられたことでしょう✨
田澤先生 ありがとうございました✨
本日のライブ配信 ありがとうございました。
成功体験をされた、先生にさせてくださったアキラさん自らご出演くださった。
その当時の患者さんの思いに深く触れることができたような気がいたします。体験をお話しくださってありがとうございます。田澤先生のところに辿り着かれて、現在もcCR継続中。
お百度参りも効果があったのかな、神様が引き寄せてくれたのかなとか、思ったりもしました。
『最後の砦』
何があっても先生がいてくださったら何とかしてくださる、そんな思いを強くしました。
今週のコラム 515回目を拝見して✨
まずは術後1年半、cCR継続中です!
👏👏👏👏👏👏👏 😭
ありがとうございます✨✨
郷ひろみ✨ のコンサート🎵
いってみたいです✨
🇯🇵 🇵🇹 🇰🇪 🇮🇹 🇺🇸 🇻🇳 🇫🇷 🇹🇭 🇵🇼
スポーツの秋🇯🇵✨
いい世界になりました🌎💫✨
本日の配信ありがとうございました。
あきらさん
お話しくださってありがとうございました。
素晴らしい行動力に感心しきりです。勇気をいただきました。
今日の配信を観て、血湧き肉躍らない乳腺外科医がいたら、ソイツは偽者だろうよ、と思ってしまいました。
ステージ4に手術は無駄、って簡単に諦めないで知って欲しい。
早めの予習も有り難かったです。
いつもありがとうございます。
アキラさん、本日の生ライブ配信ありがとうございました。
やはり生の声は、様々な人の心を動かしたのではないか。そう思います。
私自身も「最後の砦」として皆さんの思いをかなえられる存在になれているかな?そうありたい。その思いを強くしました。
手術前は時に「今日、取れるのだろうか?」弱気になることもありますが、そんな私に「できないことはない。だってあの時も取れたのだから…」と私に自信をつけさせてくれたことに改めてお礼を言わせてもらいます。
抗がん剤も残りあとわずか。頑張ってください。
本日のウェビナー
ありがとうございました。
ご自身でシコリを触知されてから
⇨(近医で細胞診)がん疑い
⇨(紹介先でマンモトーム生検)ステージ2
⇨(術前検査で診断が悪い方向に翻り)ステージ4
どれほどのお気持ちだったか、察するに余りあります。
不安を紛らすかのように検索に明け暮れる
そんな毎日だったのではないでしょうか…
結果、江戸川病院に辿り着き、そして
決して進むべき方向を見誤らなかった(見失わなかった)
“あきらさんの”強いお気持ちと
それに応えようとしてくださった田澤先生のご熱意が
一つとなり
見事、ステージ4根治手術へ✨
Zoom画面を前にして、思わず👏でした!
先生、あきらさん
たいへん貴重な配信を
本当にありがとうございました。