Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24535件

北のフネ⛄️
2024-08-18 14:38:09  掲示板 2024年8月11日~8月17日

ふーちゃん2626さん

おお、それは本当に尊敬です。そしておめでとうございます。
そこにはやっぱりお母様のご尽力が❤︎
趣味を持つのもすごく大切なことですよね。
出来れば、お料理が趣味というヒトに、ワタシハナリタイ


ふーちゃん2626
2024-08-18 13:19:19  掲示板 2024年8月11日~8月17日

いや、ほんまに💧

健診にも行かず
病気にも罹らず
昨日89になった父を”尊敬”😂

毎朝のラジオ体操と
下手の横好きな水彩画で
心身の老化を予防💦
孫娘とのたまのランチデートが唯一の幸せ♡とか🤣(本人談)

👧:おじいちゃん別にそんな幸せそうにはしてへんよ。
パクパク食べてるだけやで。
…やって🤭厳しいな🤣


ちむー
2024-08-18 12:57:01  掲示板 2024年8月18日~8月24日

今週のコラム459回ありがとうございます😊

「乳官造影できる乳腺外科医が絶滅危惧種」…なんと!

技術は手厚く保護はもちろんですが、、それでは、先生に不死身に(神様)なって頂かなくてはならないので、、

南国のアオウミガメ🐢や、珊瑚のように、育成していくことはできないのでしょうか。
標準治療にこだわるのなら、、
診断はもちろん、技術の標準化されることを願います🙏

コラムの大皿の麺は、糖質オフ麺?👀中華風?

暑い夏は求めず、、日々ひたすら日陰を求め、冷く甘い誘惑🍦を求めてしまう自分に自問💧…🤣

先生、🏃かっこよすぎます😆が、どうか猛暑の中、お気をつけて

***♪**♪*

先日、、
ワンチームのお一人と、偶然にもお会いすることができました〜🙌🩷

  
その方とおしゃべりしながら、あらためて、、

先生との出会いから、掲示板の存在、先輩方からの温かいバトンに、しみじみ感謝♡

ちむー
(写真は🏝️浜比嘉島にて)




匿名 12
2024-08-18 12:54:31  掲示板 2024年8月18日~8月24日

今週のコラム459回目 を拝見して✨

「探すのも困難となっているため,基本的なことを参照しやすいようシリーズ化」

最初に『告知』されたとき,半分あたまは真っ白なのに,やけに冷静なわたしもいて,ネットや本や,図書館に向かいました。
(乳がんプラザに出会ったのは,1週間後のこと)

図書館では本棚から片っ端から全部もってきて山積み(その姿は医大生か受験生かと気を遣われるほど。)読み漁りましたが,結局,最初に購入した本は,マンガほどに私にやさしいタイトルも分かりやすい「乳がんといわれたら,まずはじめに読む本」みたいな2冊でした。

治療方式も自分で選択しなくてはならず💦雨嵐の中津波までやってきたような心境の中,眠っている暇もなく,最初の主治医にはとにかく質問攻めでした。

なので,助かります。
(書籍出版のほうが,より助かります✨)

****

今日は休日。
そっか,お盆連休最終日のためか,いく店いく店満席です。

辿り着いた老舗カフェ✨
(こないだ誰かがお勧めしていた「梅じそスパゲッティ」にしてみました✨)




北のフネ⛄️
2024-08-18 12:38:24  掲示板 2024年8月18日~8月24日

今週のコラム 459回

いつもありがとうございます。
大事なことは何度でも、ですね!
この図を見れば単孔性の意味が一目瞭然。
あと皆さんが迷うのが、「色」なんじゃないかと思います。
これは本当に大丈夫な色なのか?黄色のような、緑のような、レモン色のような、ああ、分からない!みたいな?
色を示したとしてもデバイスごとに違って見えるでしょうし、やっぱり他と合わせて総合的にみるですね。

あはは
ワシントン条約


北のフネ⛄️
2024-08-18 11:27:32  掲示板 2024年8月11日~8月17日

すいーとぽてこさん

病院によっていろいろ違うんでしょうかね。
その病院で受けたのは初めてだったんですが、下剤を前夜500mℓ、当日500mℓに分けて飲むという方式で、ちょっと楽なのかと思いきや、水分も決められた量を別に摂らなければならず、水かお茶だけをがぶ飲みするというのもかなり大変で、最後は結局吐いてしまうし、当日2ℓ飲むのと大変さはどっちもどっちでした。
眠った後の検査はホントに楽ちんで、次から提案が無くてもそれでいこうと思いました。全く提案がなかったのにはそれなりの理由があるのかとも思うんですが、そう思えただけラーメン先生に感謝です。

便潜血に引っ掛からなければワタシも行きませんーーー。

体がん検査。
ホントにハ〜〜〜アァ〜ですが、なんとか乗り切りましょうねー。
はぁ。




北のフネ⛄️
2024-08-18 10:55:24  掲示板 2024年8月11日~8月17日

ふーちゃん2626さん

いやホント、肉でよかった(?)
健診だろうがなんだろうが、もう病院という病院に行きたくないですね。
この歳になると、朝からスカッと元気ハツラツオロナミンC、ってことは無いし仕方ないんですけどもね。

お互い、早期発見目指してガンバロー(?~?)


ふーちゃん2626
2024-08-18 08:23:46  掲示板 2024年8月18日~8月24日

おはようございます❢

今週のコラム459回目
ありがとうございます。

暑い暑い言いながら
わたしも夏は嫌いじゃない(むしろ、好き)です。
汗だくで(カーブスから)帰宅して
まず部屋のエアコン点ける
それからシャワー🚿
からの…キンキンに冷えた部屋✨(「至福」)。
先生の仰る「醍醐味」とちょっとだけ似てますか?笑

〇本文
(2、3,4は医師側の問題として、当院を受診すれば
解決することだから、いいとして)
…この御言葉が重い。あー。田澤先生😭

全国から患者が溢れても
受け入れストップなんてことにはならないし
「お待たせしません」(状態によっては緊急枠対応)だし
…それが(むしろ)謎❔

先生の一日に密着してみたい🤣

なにはともあれ
ありがとうございます♡




すいーとぽてこ
2024-08-18 01:21:32  掲示板 2024年8月11日~8月17日

フネ⛄️さん

検査お疲れさまでした

ラーメンヘアー先生😆
フネさんの一抹の不安、なんか分かる気が(笑)

大腸カメラ、私も2回やったけど
2回とも鎮静剤使いました。
(使うかどうか聞かれなかったので
普通に皆使うものだと思っていました)

なので検査そのものより
洗腸剤を2リットルも飲むこと、と
トイレに何回も駆け込むこと、が嫌で
もうやりたくなーい😫

でも、前回やった時ポリープを一つ切除して、
3年後くらいにまた検査するように言われてたんだった。
3年半以上経っているので、そろそろした方が…
う〜ん、まだいいか…😰

次は体がんの検診ですか?
腹をくくらないと行けないやつだ
頑張ってくださいね
(あっ、私もか😱)




匿名 12
2024-08-17 22:31:55  掲示板 2024年8月11日~8月17日

主治医を変えることはできないのでしょうか?