Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24577件

ふじりんご🍎
2023-10-17 08:35:11  掲示板 2023年10月15日~10月21日

NORIさん

マギーズ東京にたどり着けてよかったですね😊
私が行った5年半前は、広大な空き地が広がるばかりで、
「『市場前』(最寄り駅の名前)って、いったい何の市場だ?」状態でした。

その後「築地から引っ越してきて豊洲市場になるのだ」だと知りました。
さきほどgoogle mapで見たら、全く違う風景になっていてびっくりです。

ヨシタケシンスケの絵本の中で、私が一番好きなのは『もうぬげない』です😆


匿名
2023-10-17 08:26:13  掲示板 2023年10月15日~10月21日

返信をくださった皆様

皆様、あたたかいお言葉をありがとうございます。
おひとりおひとりに返信をしなければいけないと分かってはいるのですが、集中力も思考力も落ちてしまっている今、短時間スマホに向かうことも難しいため、まとめての返信になってしまう失礼をどうかお許しください。

こちらに書き込むには、私にはとても勇気が必要でした。けれど、思い切って不安を吐き出して良かったと思っています。
受けるべき治療を受けて、焦らずに少しずつでも前に進めていけたらと思います。

ありがとうございました。


mama32065💐
2023-10-16 19:32:25  掲示板 2023年10月15日~10月21日

ふーちゃん

確かに金木星ってありそうですね⭐️❗️
今日散歩中に撮った金木犀です。
香りがお届け出来ないのが残念です。

ふーちゃん、実は私も12日が受診日でした。
何時も早い時間の予約で、今回は採血が無かったので9時半頃には会計が終わっていましたが。
毎回待合でどなたかに会わないかな〜と思っています🤗💐

画像へのリンク


nayk🗻
2023-10-16 19:29:27  掲示板 2023年10月15日~10月21日

フネ様
筋子 
たまらんですたい✨

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2023-10-16 15:56:02  掲示板 2023年10月15日~10月21日

nayk🗻さん

チューリップ🌷可愛い。春が楽しみですね〜。

今年は筋子が去年の半額。嬉しいねー!


北のフネ⛄️
2023-10-16 15:13:51  掲示板 2023年10月15日~10月21日

😊 👍 🩷


NORI
2023-10-16 15:09:54  掲示板 2023年10月15日~10月21日

横から失礼します
ふじりんごさん
こんにちは

マギーズ東京
私もとても辛いとき
体調の良いときに伺いました
とても親身にお話を聞いてくれてこれからどうしていけばいいのか
のヒントをたくさんいただきました

夏のとても暑い日でした
分かりづらい場所にあり
我慢できず近くのホテルでタクシーを呼んでもらい乗ったらすぐそばですよ と言われ
それでも良いですと
乗ってから3分で着いてしまいました笑

とても印象に残る思い出です

その時と比べると今はだいぶ気持ち的に落ち着いているのかな
と感じられました

ヨシタケシンスケさんの本
とても気になります
私も読んでみたいと思います♥️




時雨
2023-10-16 14:58:10  掲示板 2023年10月15日~10月21日

ちむがなさ🌌さん

訂正です。

大森南朋さんの、お父様は、舞踏家の、麿赤兒 (まろ あかじ)氏でした。

ちなみに、麿赤兒 氏も世界のダンサーです。

大変な失礼を致しました。
すみません。


nayk🗻
2023-10-16 14:41:22  掲示板 2023年10月15日~10月21日

nayk🗻です。

豆苗✨ステキ✨

私は今日チューリップの球根をゲット🌷


ふじりんご🍎
2023-10-16 14:31:27  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん
はじめまして🍎

匿名さんの書き込みを読んで、たくさんの方がうんうんと頷かれたことと思います。
私も浮いたり沈んだりしてきました。
乳がんプラザを眺めることもできなかった時期もありました。

この掲示板に書き込む以外の私のおすすめです😊

①「マギーズ東京」に電話やオンラインで話してみる。行って話してみる。
NPO法人が寄付で運営しています。
相談やグループプログラムへの参加は無料です。
とーってもあったかい空間です。

②「がん相談支援センター」に電話して話してみる。行って話してみる。無料です
「がん相談支援センターの探し方」と入力して検索すると、お近くのセンターを探せます。
私は近くの大学附属病院(主治医ではない)のセンターに行きましたが、丁寧に話を聴いてもらえました。

③是非、本屋さんでヨシタケシンスケさんの本を眺めてみてください🍇

画像へのリンク




ふーちゃん2626
2023-10-16 14:11:12  掲示板 2023年10月15日~10月21日

部活帰り、女子中学生3人の会話

👧A:キンモクセイのいい香りがするね~♡
👧B:キンモクセイって何?この匂いのこと?
👧C:キンモクセイって確か星の名前だよね~。

確かに❢
「金木犀」って(姿がなくても)かなりの広範囲に香りが拡がるんですよね。
この季節、窓を開けただけで、漂ってきます。
金木星🌟?!ありそうな気がしてきたー🤭


北のフネ⛄️
2023-10-16 13:34:11  掲示板 2023年10月15日~10月21日

そろそろ収穫。

Mさん
やっぱりワタシは野村さん推し❤︎

画像へのリンク


ふーちゃん2626
2023-10-16 10:10:45  掲示板 2023年10月15日~10月21日

時雨さん

【第39話】ありがとうございます🌷🌷

序盤で酒井忠次の最期、
そしてクライマックスは秀吉の最期。
茶々のあの涙の意味を…
深く深く考えておりました。
きっと(茶々)本人にさえ語り尽くせない様々な思いが一気に…
そして、これから起こること(悲劇)を少なからず予感していた?

冒頭、家康が三成に語り掛けるシーン
「夢を語っているだけでは夢で終わりますぞ」
背後に流れるBGMが、
以前、瀬名が夢を語るシーンと同じだった、と
👧が申すのですが…
私にはわからず💧

*****************
画像は、愛知県東海市が発祥の「ゆかり🦐」ですね。
ゆかり=所縁
時雨さんのお心遣いが沁みます。
ありがとうございます。改めて、乾杯です🍶




れい
2023-10-16 09:55:52  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん、こんにちわ。

私も術後1年位、お風呂で一人泣いていました。
早く月日が経って、3年・5年の一安心になりたいと。

匿名さん。
嬉しいことも。
不安な時も。
ここでお喋りしながら、一緒にやっていきましょうね。

今日は気持ちのいい秋晴れです☺


たつのおとしご
2023-10-16 08:40:19  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん

治療が一段落した時期に、不安に苛まれて眠れなくなること、私にもありました。
今も不安な気持ちがなくなることはありませんが、時間が経つにつれて、次第に気持ちに折り合いをつけられるようになり、不安に支配されることは減っていった気がします。

人生で突然襲ってくる、病気という理不尽なことを受け入れ、いろんな気持ちとも向き合って治療に取り組んできたことは、匿名さんも自分も皆さんも、とても誇れることなんじゃないかなと思います。
私も、病気のこと、特に不安な気持ちやネガティブなことは、周囲になかなか話せませんでした。
病気のことを話して、反応に傷ついたりすることもやはりあって…
でも、数は少ないですし、具体的に何かしてくれるということでもないのですが、病気したこと、不安な気持ちでいること、それでも前に進みたいと思う自分を、理解して認めてくれる人がいると思うだけで、少し救われたかなと思います。
信頼できる主治医の先生がいて下さって、自分のために全力を尽くして下さると信じられることも、不安な気持ちと折り合いをつける大きな原動力になった気がします。




M
2023-10-16 06:33:53  掲示板 2023年10月15日~10月21日

いつもありがとうございます。
掲示板のやりとりを見て心が温かくなってます。時雨さんとの素敵な遭遇の投稿もよかったです。

そしてフネさま。この方たちには、ほんとうに励まされ癒されています🙇
https://www.youtube.com/watch?v=h3vayvpCMrQ
東工大の合唱団出身だそうですね。「笑顔になれる時間と空間をめざして」すでに20年くらい活動されてると。わたしの場合は「お嫁サンバ」の動画を視聴したら、(どんな時でも)笑顔になれることがわかりました。

そして匿名さま。はじめまして。
投稿拝見して、眠れない夜も自分のことのように感じて、これからもずっと経過が順調であるよう、そう願わずにはいられませんでした。匿名さんの投稿に力を得て、私自身も、いまとても悩んでいることについて、行動を、1歩を、踏み出してみようと決めました。




時雨
2023-10-16 02:01:59  掲示板 2023年10月15日~10月21日

ちむがなさ🌌さん

返信、ありがとうございます☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん
と、関西マダムここはは🍒さんとのご縁は、
本当に見えない力が、動いたとしか思えないのです🤣

12日は、採血もあり、午前9時を少し過ぎた頃での受付で、既に、117番目でした💉

受付から込み合っていたため、順番が来た時には、臨時の場所での採血でした。

採血の流れは、過去に何度か、この経験があります。

その分、東の果ての乳腺外科医の、受診の時間も変わるわけです。

結果、良き流れとなり、お二人と、お会いするきっかけに繋がりました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
その後の受診では、
何時もの調子で、
「また、来たわ」と、
ふらりと乳腺外科の暖簾を潜ると😁

「お二人が来ていますよ」と、言葉のエスコートが✨

篤仙人は、医学の仙人だけではなく、縁結びの仙人でもありました✨

時雨と名乗った事が無いのに、東の果ての乳腺外科医は、私が時雨であると、何時、気付かれたのか🤣
本名では無いから、名乗らなくてもいいと思っていました😁

その時の受診の雰囲気で、東の果ての乳腺外科医との時間を、大切にしています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから☺️
私の立ち姿は、人の正しい立ち方を、実行していています。

そうでないと、爪先での片足バランスは、とれないのです☺️

身体に染み付いているため、私にとっては、自然な事なんですね。

ちむがなさ🌌さんとも、きっとお会いできます。

ショートカットで、ワンピース姿を見かけたら、
それが私です😁
(なんて雑な)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
舞踏。
私も、ワークショップで参加の経験があります。

振付ではない動きを、自分で模索をする。
身体の奥底から、滲み出てくる感覚を、大事にしていきます。

酒井忠次役の、大森南朋氏の、お父様は【鎌倉殿の13人】で、藤原秀衡役の、田中泯 氏です。

藤原秀衡の死の場面や、義経の前に幻影で現れた田中泯 氏の身体表現が、圧巻でした。

役者でもありますが、現在も、世界のトップダンサーです。
海外の評価がもの凄いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私の舞台。

仕事と両立をしながらなので、その中で参加できる範囲となります。

ワークショップで、作品を作り、それを舞台にする事に、今、関心があります。

*ワークショップ*
様々なジャンルのダンサーが参加をし、テーマを決めて、作品を作り、それを舞台にしていく。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞私は、ちむがなさ🌌さんの伴奏で、星野源 氏の【家で踊ろう】を踊りたいです。

この曲が大好きなんです✨
そんな夢が叶いますように✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
人前での不安や、緊張は、誰もがあります。
勿論、私もあります😌

けれども、それは、好きな事のために、起こっているから、有難い事で、
向上心に繋がると思うのです。

追伸:
10月12日の東京の空。
琉球BLUE は、本当に美しいです。

画像へのリンク




時雨
2023-10-15 22:28:48  掲示板 2023年10月15日~10月21日

ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむがなさ🌌さん
大河ドラマをこよなく愛する皆様🎬

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】

狂気 豊臣秀吉逝く。
また、一つの時代が終わりました。

狂気 豊臣ムロ秀吉は、結局、魔王 准一 信長を越えられず。

「豊臣の天下は、わし、一代」

人は、死が近くなると、真実を悟る。
そう思えました。

それから……
何故、豊臣秀次一族の最期を、徳川 松潤 家康の言葉でおしまいにしてしまうのか😑

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
突然いなくなってしまった、酒井 大森南朋 忠次の登場👏

徳川家を支えた重要な一人です。
「嫌われても、天下を取りなされ」

この言葉が、関ケ原の戦に繋がりますね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして💋妖艶 景子 茶々淀君💋

「秀頼は私の子」
「天下は渡さぬ」

一瞬でも、ムロ秀吉を「猿」と呼び、私は、母君 お市の方様が憑依したかと思いました。

お市の方様の、北ノ庄での「織田は死なぬ」です。

天下は、豊臣ではない。織田そのもの。

けれども、正気に戻ったのか、ムロ秀吉への愛情が甦る。

これからの💋妖艶 景子 茶々 淀君💋の、豊臣家君臨が見逃せません🧐

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん

江戸川: 小岩での楽しき
10月12日💖
画像のプレゼントをありがとうございます🥰
(私も、本院の正面玄関口を撮影しました🤣)

お国の、坂角総本舖の
【縁】と【月の桂】で乾杯です🍶
これ、大好きです💖

画像へのリンク

画像へのリンク2




ここはは
2023-10-15 21:24:13  掲示板 2023年10月15日~10月21日

はじめまして。

ここははと申します。

わかりますー。
不安ですよね。
私もです。

私も、再発ですが、
やっぱり、この先の見えない未来が正直怖いです。

子供がいたら、私が居なくなったら?
と色々私も想像しました。
一人ぼっちになっちゃう。
私はシングルマザーなので、
子供にも、
『もし、お母さんが死んだらどこに行きたい?誰と暮らしたい?』
なんて、明るく話したこともあります。

けど、何が何でも、生きなければ!!と思っていますけどね。
這いつくばっても、命にしがみついても、しぶとき生きてやる!です。

私は不安な時は、
これからやりたいこと、
旅の計画、
行きたい場所、
会いたい人、
大切な人の事を考えます。
後は、美味しいものを食べる。
娘を抱き締める。

現実逃避かもしれませんが、
弱い心に負けないように、
沢山笑うようにしてます。

不安な時は、
ここで、不安な気持ち愚痴ったら良いと思います。

私はここに、沢山助けられました。
みんな優しくて温かくて、おもろくて、大好きです。

一緒に不安も共有しあって、
一歩づつ、進んで行きましょうね。




nayk🗻
2023-10-15 21:19:33  掲示板 2023年10月15日~10月21日

こんばんは
nayk🗻と申します

不安との闘いは時間薬の側面も大きいと思います

one teamは江戸川の患者さんも、そうでなくても仲間です

不安で苦しい!
泣きたい!
夜も眠れない!
吐き出していきましょ


NORI
2023-10-15 21:01:28  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん
はじめまして
NORIと申します

気持ちすごくわかります
手術が決まってからは
覚悟ができるというか
なんだか私も気持ちが落ち着いていました

治療中は無事に治療が終わるように必死に体調管理
一つ一つの治療が終わるたびにほっとしていたのを思い出します

現在の私はホルモン治療で
每日一粒の薬
これを飲むたびに
あ〜
乳がんになったのだ

否応なく思わされます
私はとても心配性で
匿名さんと同じく再発を恐れる気持ちが強いです

その反面その時はその時
田澤先生がついている
そんな気持ちもあります

何故か治療が一段落したとき安心と同時に不安感も又顔を出してきて

我が家の次男が自立したのと重なり
空の巣症候群みたいになりかけたり💦

子供が自立したら
嬉しいはずなのに

治療が一段落したら
嬉しいはずなのに

この気持ちは何なんだろう〜
と思います

でもこちらの掲示板で皆さんとお話したり
楽しいお話を覗いたり
ホッとさせていただいております

皆不安な気持ちは同じ
その中でも一日一日を精一杯に生きていきたいと思っています

なんか
私の話になってしまって
m(_ _)m

匿名さん
皆とともに一緒に
顔晴っていきましょうね♥️




R226🥕
2023-10-15 19:06:22  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん
初めてまして🎀

術後5ヶ月なのですね。
その頃の自分を思い出してみました。
毎日毎日不安でいっぱい、もう心から笑える日など一生来ないと真剣に思っていました。
でも…
QAを読んでいてある時先生が「飽きるまで考えればよい、やるべき事はやっているのだからこれ以上堂々巡りは疲れた!というまで考えれば良い」というような主旨の事を仰っていました。
匿名さんはまだ不安で当たり前な時期なような気がします。
人それぞれなのでしょうけれど私は2年以上しつこくしつこく同じことを考えてました💦
でもある瞬間に、、、あまりにも同じことを考えすぎたのでしょうね、
「本当にもう考えるの疲れた!考えてどうにかなるものでは無いからもうやめる!」
という日が来ました。
時間の経過とともに心もきっと少しづつ変化があると思います。
辛いとか不安な気持ちは全力でこちらの皆さんが受け止めてくださいます☺️
書き込むことで少しでもお気持ちが落ち着くならそれで良いのではないでしょうか。むしろそのための掲示板?😊
少しづつお元気になられますように✨🙏




西のハシコ
2023-10-15 16:35:44  掲示板 2023年10月15日~10月21日

こんにちは😊

私は読み専ですが、こちらの掲示板には、優しいパイセンだらけです!

術前術後、化学療法中に辛くて怖くて検索魔になった時期に何度も救われました!
こちらで相談にも乗っていただきました。

その節は本当にありがとうございました!

そして、ステップバイステップ!物事はシンプルに!やれる事をただやれば良い!という田澤先生の言葉。

何度も何度も救われました。

今も骨転移か?なんて不安があるのですが、その割に心は穏やかな気がします。
だって、骨転移だったら、きっとトモセラピーやって、最善の薬剤を先生が選んでくれるでしょ?そしたら良くなるやんか!って思うから。

で、みんな、不安があったり辛い事があったり色々でも明るいから、私も明るく元気にしなきゃーって事じゃなくて、辛いんですけど!って吐き出すと、全力応援団がぐわー!ってしてくれて。

そんな掲示板だと思ってます。

本当、ワンチームの皆さん、アドミンさん、先生、ありがとうございます😊

感謝🙏




時雨
2023-10-15 15:41:46  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん

時雨と申します。

コメントを拝読致しました。

様々な、不安が余儀ってしまう。

それだけ、日常生活が何時ものとおりになっている。

お身体も治療中とはいえ、その分良くなろうとしている。

あらゆる物事が、落ち着いてきたと思うのです。

起こってしまった事は、
元に戻せませんが、
起こってもいない再々発を考えるよりは、そう感じませんか☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
サブタイプに合わせた、
薬剤も日々進歩しています。

それは、放射線療法の進歩も同じ。

当院のサポートも大きく。

そして、主治医は!
田澤篤先生ですよ!
最強最高の生粋の乳腺外科医が、私達の命を常に守って下さる。

私は、初発です。
勤務先の検診では、毎年、異常なしでした。
しこりを自分で見つけた時は、残念ながら、ステージ1 ではありませんでした。

術後、化学療法と放射線療法を行いました。

当院で15ヵ月の通院でしたが、再発は余儀らずでした。

田澤篤先生の乳がんに対する方針に、絶対的な信頼があるのです。

私は、転院ですが、
田澤篤先生が、私の主治医となった時から、本当の早期発見・早期治療。
そして、もうこれ以上、悪くはならないと。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
あらゆる物事への考え方は、一人一人違います。

私は、今、最後の治療、ホルモン療法中ですが、
毎日の内服で、今日のこの1錠が、昨日の1錠を助け、明日の治療に繋ぐ。

そう思うと、1日1日が愛おしくなります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お子様の将来。

それを見守るためには、
今日と明日に繋げる事だけを思い、行動をする。

そして、その積み重ねを大事にする。

そう思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
匿名さん。
掲示板の扉は、何時でも自由に開いていますよ☺️

決して趣旨に合わないコメントではありませんよ☺️




ふーちゃん2626
2023-10-15 15:40:35  掲示板 2023年10月15日~10月21日

はじめまして。

この掲示板は、江戸川の患者さんであってもなくても
自由に投稿できる、唯一と言っていいくらい
気を許せる場所、
(私にとって)とてもとても有難い存在です。

「誰にも話すことができず…」
わかります。
(私もいまだに母には内緒です。
「心配かけたくない」思いから、なかなか言い出せず。
話せばラクになるだろうに…。)

でも、ここ(掲示板)に来ると
お顔こそ見えないですけれど皆さん
繋がっています。温かいです。

勇気を出して投稿されたこと、
不安との闘いから一歩前に踏み出されたに違いないですね。

ゆっくりいろいろお話できたら嬉しいです。




北のフネ⛄️
2023-10-15 15:05:44  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さん
こんにちは

いろいろご心配のこと、お察しいたします。
掲示板の趣旨に沿わないどころか、ここはまさにどこにも吐き出すことのできない想いを呟ける場所です。
話したい人は話し、歩きたい人は歩き、歌いたい人は歌い、泣きたい人は泣く。黙って聞いているだけでもいい。
ただでさえキツイのに、いろいろ増幅されて更にぐらぐらしますよね。みんなそんな感じですが、何とかやっています。
自分という存在は病気だけで出来上がっているわけではない、わかっちゃいるけど見失ってしまう時ありますよね。
ここにはいろいろな経験を積んだ、いろいろな知識を持った方がいらっしゃいます。
話したい時にはいつでもお待ちしています。もちろん聞いていたいだけの時にはそれでも。




かえる
2023-10-15 14:56:48  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名さま

はじめまして、かえると申します🐸

お気持ち凄く分かります。
私には軽度自閉症の息子がおり、当時は5年生でした。
(現在は中二になりました✨)
初めて先生にQAした時「怖いです。助けてください」と書き込む位の恐怖。
どうしようが無限ループ。。
眠れない、食べられない。
普段頑張っても痩せないのに、1ヶ月で8キロ痩せました💦
そんな時、支えてくださったのは、先生と掲示板の皆様がくださった暖かいお言葉でした。

私は家族にも不安を吐き出せませんでした。
やはり1番分かってもらえるのは同病の方だなと、つくづく思います。

私も基本前向きではありますが、やはり精神的な波は有ります💦

先生が皆で支え合う場として作ってくださった掲示板。
詳しい治療内容等はNGですが、不安は文字で吐き出すだけでも少しスッキリするかなと思います😊

吐き出しながら、一緒に1つ1つクリアしていきましょうね🍀🐸




バンクシー
2023-10-15 14:40:38  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名様、こんにちは。

私も同じように思うことがあります。
病気がわかって1年くらいはただ必死で怖さよりたたかわなくてはと言う気持ちが強かったですが、1年過ぎて落ち着いてきた頃にもし再発してしまったら…と思うようになって…。それを乗り越えてあまり思わなくなったと思ったらまた同じように不安に押しつぶされそうになって…。そんな感じで5年が過ぎようとしています。
今思っていることは治療でも家族のお世話でも自分個人のことでも悔いのないように過ごしていこうです。
以前読んだ終末期医療の先生が書いた本で、約8割の人が「いい人生だった」と最後に思うと知って私もそうなりたいと思っています。
一緒に頑張っていけたらいいな、と思います。
突然のコメント失礼いたしました。




ezo
2023-10-15 13:35:17  掲示板 2023年10月15日~10月21日

匿名様
はじめまして。
私も田澤先生に手術していただいてから、ちょうど一年経ちました。

私は初発から数えると、結構長いこと経っています。
そろそろ成人式か…くらいです。
間に色々ありまして、もう治ったのかな!って思った時期もあったり、またか…って落ち込んだり。
私はサバイバーっていうのは嫌だな、とずっと思っていて、もともとの性格からか、戦うというより、やり過ごす感じできました。(現実逃避型)
体調的にしんどくても、仕事も続けていたから、気が紛れたところもあるかも知れません。
そしていつも、悩んでいるのが馬鹿馬鹿しくなるタイプです。

特に化学療法中は、体調の浮き沈みも激しく、不眠になったりするので、落ち込みやすく、そして治療が落ち着いたら、確かに色々考え始める傾向にある気がします。
良かったら、何でもいいので、少しだけ現実逃避してみてください。
毎日のお子さんとのやりとりや、お友達とのおしゃべりや、ドラマでも小説でも、何でもいいので、忘れる時間が少しでも多くなるように…。
でも、私みたいな単純な人ばかりではないですよね。

こちらの掲示板の皆さんは、明るく前向きな方ばかりなので、
「何か分からないけど辛い」時にも書き込みすれば、皆が見てくれていると思います。




ふーちゃん2626
2023-10-15 12:52:53  掲示板 2023年10月15日~10月21日

コラム415回目、ありがとうございます。

「手術相談メール」は海を越えて…。

腋窩の方はまだしも、
SCの方は…
内頸静脈とのキョリが1ミリもないのでは?(その様に
素人目には見えますが👀💧)

「まだまだ、どんどん、上手くなっている…」
いつだったか、テレビ出演されていた某外科医の
(ご自身の手技についての)御言葉。
(若手医師ではなかったですよ。一般のサラリーマンだと
そろそろ定年か?というようなお年頃だったと思います。)

「不可能」を「可能」とすることで
目の前にいる患者さんを救い、
それがご自身のスキルを磨くことにもなり、
また次の患者さんの「可能」に繋がっていくんだろな…。
過去から今日に至るコラムを拝読していての(私の個人的な)感想です。

**************
「非日常」やはり心躍りますね♡
(謎雄:誰と行ったんかな?)




北のフネ⛄️
2023-10-15 10:13:57  掲示板 2023年10月15日~10月21日

おはようございます

コラム415回
不安に押し潰されそうになりながら海を渡った患者さんのこれ以上ない笑顔と先生の会心の笑み。外科医としての本懐でしょうか。本当に良かった。
それはどんなスパークリング🍷も美味しいですね。
最高のホテルでほっと一息。ゆっくりお休みのご様子、ワタシたちも安心です。

〜〜〜〜〜〜〜〜

https://youtube.com/shorts/0P9azMiHens?si=ICAHLIMnYNw_a39Z

平和だ。




匿名
2023-10-15 06:28:50  掲示板 2023年10月15日~10月21日

はじめまして。
田澤先生に手術していただいてから、約5ヶ月経った者です。

術後の化学療法が始まってからしばらくは、目の前の治療をこなしていくことに必死だったからなのか何事もなく過ごせていたのですが、最近は不安が募り夜もあまり眠れません。再再発したらどうしよう、子供たちはどうなるんだろうとなどと考えてばかりいます。

皆様、それぞれのお気持ちやご事情を抱えておられると思いますが、この掲示板を拝見していると、それでも前向きに明るく過ごされていて尊敬します。

誰にも話すことができずこちらに書き込んでしまいましたが、掲示板の趣旨に沿わないコメントでしたら申し訳ありません。


時雨
2023-10-14 10:48:38  掲示板 2023年10月8日~10月14日

東の果ての乳腺外科医
今週の、手術と外来。
お疲れ様です。

そして、10月12日。
診察をありがとうございました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ultra sound での診察中、(僅かながらに見える)自分の画像を見ていると、線維腺腫ではなくとも、今週のコラム 414回 に繋がると感じます。

冴え渡る、probe 手技!

この貴重な時間が「乳がんを正しく恐れる」に、
繋がっています。

余計な、恐怖に繋がる事が全くない。
その確信が、また一つ、積み重ねとなりました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 414回

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤 先生 からの、
掲示板 2023.4.22 のコメント に重なります。

このコメントに登場する2人の女医と、今回のコラムの女医の存在が、
乳腺外科の光を、閉ざす原因の一つ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
組織診の重要さを、今週のコラムで、東の果ての乳腺外科医は、多々取り上げていらっしゃいます。

その中でのコラム。
(以下、一部抜粋致します。)

今週のコラム 34回
~「硬い乳腺」の中を
「針を進ませる」事が実は最も大変なところであり、熟練を要するところなのです。~

⇒ 若い医師と女医への警告もありますね。

今週のコラム 35回
①左手でのエコープローブの微調整

②については….(無駄な力を抜いて)硬い乳腺を躊躇なく貫く「パワーと正確性」

⇒ 一人の医師で、組織診をしなければ何の意味もない事が解ります。

そして、左手の重要さもですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週の414回から。

~ ここで何故(組織診ではなく)「細胞診」なのか? ~

★★この辺の感覚が私には解らない。

私には、様々なコラムから、その答えが伝わってきます。

医師は、患者を生かす事だけではなく、患者の寿命をも背負う責務があります。

その使命が、輩達には全くない。

東の果ての乳腺外科、
ブラックジャックの
「医者はなんのためにあるんだ」
What is the doctor for ?

この言葉に尽きます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医!
12日の受診では、待合室でふーちゃん2626🌷さん& 関西マダム ここはは🍒さんとの巡り合いも!

これも、篤仙人からの縁結びの、見えない力が動いたとしか🤣

東の果ての乳腺外科医、
受診前に、お二人の紹介を、ありがとうございます😉

(私は、東の果ての乳腺外科医に、一度も「時雨です。」と名乗った事はないのに、よく私がその本人とお分かりに🤣
篤仙人の超能力ですね🤣 伊達に仙人ではなかった🤣)

それから。
東の果ての乳腺外科医、
見つかりにくい腫瘍の、
ご説明をありがとうございます。

自分の乳腺で起こった事が、明解になりました。
そして、東の果ての乳腺外科医ならば、それも解決できると。

本来、初診で聞くべき事なのですが、無知な状態で理解をするよりも、
【乳がんプラザ】で学び、術後3年経過で理解する方が、その理解度のレベルが違うと思いました。

東の果ての乳腺外科医、
何時も、笑顔になる受診をありがとうございます。

東の果ての乳腺外科医は、面白くて、チャーミングなんですよね✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
東の果ての乳腺外科医!
短い秋を楽しんでおりますか🌾

この時期の私の楽しみです🍶

影虎と松茸土瓶蒸し🍶
「今日も、この一杯のために生きている」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回の今週のコラムを楽しみにしております。
それでは👋

画像へのリンク

画像へのリンク2




ちむがなさ
2023-10-14 10:14:42  掲示板 2023年10月8日~10月14日

時雨さん、

🍬マダムお2人との感動のご対面、一報を受けて、私も小躍りする気持ちでした〜🙌!
ふーちゃんの、観察眼さすが👍です!

奇跡ではなく必然の出会い。私もそんな気がしてます。先生の粋な計らいが、あったのでは?!😁
(江戸川提灯の出口→いつもの乳腺暖簾をくぐると、、今日はあの2人来てますよー( ͡° ͜ʖ ͡°)←店主🤣みたいな。。、

ふーちゃんとは、3年越しの恋が実ったような気持ち☺️❤️ですね!
(わー、私もその場にいたかった!)

バレリーナのような時雨立ち、大きなヒント😆頂きました!
自分もいつかきっと、その日が来ると信じてます🥰
こちらでは毎週お会いでにますね。

******♪*
先週、住まいのテレビアンテナと受信機?の本格修理のおかげで、テレビが復活。
テレビ無し生活もほどなく1週間で終わりました。もう少し静かな生活。味わいたかったような気もしつつ、
やはり観たいものは観る!
家康視聴も復活しました😁

景子お市の方、、妖艶な美しさ✨狂気の熱演でしたね!あの涙の何割が本物なの?!

最初の登場から人間味を欠いていた、ムロ秀吉が、和久井寧々(はまり役ですね)の登場から、人間の欲に溺れた本来の弱さが、浮き彫りになってきた気がします。

********
音楽のない、舞踏。生ではないですが、テレビで見たことがあります。頭の先から指の先まで、呼吸と全ての動きで表現する芸術ですね!

時雨さんの立ち姿の妄想が、むくむく膨らんで😚、時雨ダンサーが、ますます見たくなりました!

時雨さんは、日頃の練習の成果を披露される機会はありますか?
私は何十年も🎹をやってても、人前での演奏が苦手。
なぜ本番になると〇〇になるのか?の追究が未だ止みません😣

可憐な花火のような、彼岸花の写真ありがとうございます😊

こちら、ようやく、朝晩の湿度が下がり涼しくなり、海辺の散歩に、気軽に出られるようになりました。
昨年の今頃は、、結果待ちが長くて苦しくて、青い海を眺めては、涙をこぼしてました。
同じ青く澄んだ海を見ていて、色々な思いが走り、、今は、たくさんのおかげさまの波が押し寄せて、温かな気持ちでいっぱいになりました☺️

ちむがなさ

画像へのリンク




ふーちゃん2626
2023-10-14 09:46:53  掲示板 2023年10月8日~10月14日

時雨さん🌷

ありがとうございます。

先生が、時雨さんを時雨さんと認識されてないわけないー🤣
(名乗らずとも♡)

奇跡ではなく必然…。
引き合わせてくださった乳プラの「仙人」に感謝?!(笑)

画像へのリンク


時雨
2023-10-14 08:02:47  掲示板 2023年10月8日~10月14日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます☺️

初めてお会いした感じが全くなく🥰

楽しい事は、あっという間に過ぎてしまいますね😢

時間がもっと欲しい!
時間よ止まれ!

そう思わずにはいられない、ふーちゃん2626🌷さん&ここはは🍒さんとの出会い。

これは、奇跡ではなく、必然です💖
見えない力は、本当にありますね✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Little – Fu 🌹 さん、
私も、お会い出来る日を楽しみにしております🥰

きっと、お友達になれますね✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
ふーちゃん2626🌷さん。

診察前に、東の果ての乳腺外科医から、
「お二人がきていますよ。」と、言葉のエスコートを頂きました✨

今まで時雨と、一度も名乗ったことはないので、東の果ての乳腺外科医は、私 = 時雨 は、ご存じではないはず🤣

髪型も、ショートカットが気にいって、よく変えています✂️

マスクもしていますし、時雨は、何処の誰なのか? なんですけどね🤣

受診時は、何時も 「また、来たわ。」
のふらりとした感覚なのです🤣
(乳腺外科の、暖簾をくぐるような🤣)

東の果ての乳腺外科医の【何かが面白い】を、また一つ見つけました🤣




すいか🍉
2023-10-13 19:18:14  掲示板 2023年10月1日~10月7日

マダム麗子、さすがだわ♡メロンをスルーされたらどうしようかと思ったわけよ(ウォーター入れるの省略したら別の果物になっちゃったんでそのままにしてみたわ🤣)。

麗子様こそ何故にサンバイザーなのか?つばの広い女優ハットを勝手に想像していたのだけれど、よくみたらサンバイザーて、頭のテッペン出てるやつよね✨✨✨ほんとオモシロ…(ぁ💧)…素敵な方ね♡♡

わたくし、カブト虫って言われるくらい西瓜が大好物なのよ♡(シムケン食い?当たり前じゃない。あるわよ♡この事は秘密よ♡)

幼少期から西瓜、トウモロコシ、胡瓜、枝豆は4強ね♡これがあれば生きていけるわ♡

お父様の晩酌のつまみの枝豆食べてしまってよく叱られていたわ…オホホ…

旅っていいわよね✨✨目的地までの道中にも楽しみが沢山あるものね♡

親友のここははさんと同じで愛が溢れちゃってるのね♡素晴らしいわ♡♡

波長の直感信じてみてね♡わたしくしも感じていたの♡嬉しいったらないわ✨

ではまた、
ごきげんよう🍉




ふーちゃん2626
2023-10-13 16:59:45  掲示板 2023年10月8日~10月14日

そっかー
かえるさんにニアミスかー💔🐸

気がついたら新幹線に飛び乗ってた感じ😓

それから…
OneTeamの皆さんとの出逢いに改めて感謝…。

かえるさん
いつもありがとうございます。


ここはは
2023-10-13 16:43:26  掲示板 2023年10月8日~10月14日

かえるちゃんにも、会えたかも?やったんやね♥️

次回は🐸顔女子探すからね❤️

私はパンチパーマ、冬はヒョウ柄の毛皮のコート羽織って、飴ちゃん配り歩いてるから、すぐ解るよ🤣←もぅその話しはあきたって🤭

うんうん、時雨さん、
時雨オーラが出てて、解っちゃった♥️

すごいね。
掲示板の文章だけで、容姿がわかるなんて🤣

そして、ふーちゃん。
本当にありがとう❤️
私は、幸せ者だー
フー(  *’-‘ ))`-‘ )ムギュ…♥️


かえる
2023-10-13 14:53:03  掲示板 2023年10月8日~10月14日

ここははちゃん

お疲れ様☀

わぁ〜凄い✨
会えたんだね✨

私も本来なら会えたかも…🐸
息子の行事で1週早めてしまい…🐸
ガックリ(´・ω・`)ショボーン

いやしかし、よく時雨さん見つけたね!
きっと時雨さんオーラ出てたんだね✨👩

ふーちゃんさんも、付き添いありがとうございました🍀🐸
(お疲れ様でしたより、ありがとうございますの気持ちが大きいので🐸)


ふじりんご🍎
2023-10-13 13:23:58  掲示板 2023年10月8日~10月14日

アドミンさま(管理者さま)

びっくりです😮
まさか、田澤先生の「今週のコラム 414回目」にリンクしてくださるとは・・・
ありがとうございました💕

(コメントが面白かったので。)


時雨
2023-10-13 12:57:04  掲示板 2023年10月8日~10月14日

関西マダム
ここはは🍒さん

返信、ありがとうございます🥰

昨日は、お疲れ様でした!

化学療法が順調なご様子なので、自分の事のように嬉しくて、嬉しくて。

初めてお会いした気がしませんでした。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、だいたいあの辺りに、立っています😁

自分にとっては、自然な姿勢でして😁

立ちながら、身体のあちらこちらを、ストレッチをしながら、受診を待っているので、苦にならないのです☺️

ここは、真面目な話ですが、他科を含む患者さんを、遠方、ご高齢、お身体が不自由など大変なご事情を、私は、目にしています。

私は、総武線で乗り換え無しで通院と、治療中であっても、今のところ大事になっていません👌

待合室の席をお譲りをする。

私を受け入れて下さった当院への感謝の思いを、僅かながらでも、お返ししたいと、思っています♥️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
関西マダム
ここはは🍒さん!

本当に🍬飴ちゃんを持っていました🍬🤣

心の友♥️また、きっとお会いできます🥰

小岩:🥟餃子の王将🥟で、乾杯です😁




ふーちゃん2626
2023-10-13 12:53:40  掲示板 2023年10月8日~10月14日

時雨さん🌷

ご丁寧にありがとうございます。

昨日も待合は混雑していたのですけれども
なんとなく”時雨星🌟”を見つけたような気がしたので
思い切ってお声掛けさせて戴きました。
(もし違ってたら、えらいこっちゃでした🤣)

帰宅してから👧に
「今日さー、時雨さんに会えてーん❢」って言ったら
「えー❢すごいー❢会いたかったー♡」って
言ってました。

きっとまたお会いできそうな気が致します😊

ありがとうございました。

画像へのリンク




ここはは
2023-10-13 11:50:46  掲示板 2023年10月8日~10月14日

時雨さん、
昨日はありがとうございました。
お会い出来て、本当に嬉しかったです♥️
(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

昨日はふーちゃんが、付き添ってくれてて♥️
フ、フ、フーチャン(  *’-‘ ))`-‘ )ムギ
ュ…スキ。

ふーちゃんと、関西弁でペラペラ喋ってたら🤭(小さい声でね🤫)

目の前に、やたら姿勢の良い、バレエ🩰立ちのマダムが😂

ふーちゃん『あれって、時雨さんちゃう?』
ここはは『ほんまや、あの立ち方、あの姿勢♥️』
ふーちゃん『声かける?』
ここはは『人違いやったら恥ずかしいけどな』
『後ろ通る瞬間『こ、こ、🐔は、は…』って言いながら通り過ぎてみよか🤭』
なんて話しながら、
その内、
『いやーあれは時雨さんや!100%時雨さんや』
という結論になり🤣

声掛けたら
やっぱり時雨さんやったー
🙌❤️

なんか凄く運命感じちゃいました。
(*˘︶˘人)💕

私、愛が溢れすぎて、いつもの癖で二度?三度?抱きしめてしまって🤣ごめんなさい😂
我慢出来なくて🤣
欲を言えば、時雨さんも、ここははを抱きしめて返して欲しかったですー💔
すみません、関西人、暑苦しいですよね🤣
昨日は色んな意味で汗ばむ1日でした💦

又会えそうですね♥️

一緒に餃子の王将行きたいですー🥰🥟

ありがとうございました✨




サンバイザーマダム麗子
2023-10-13 09:53:36  掲示板 2023年10月1日~10月7日

ウォーターメロン🍉マダム💋

麗子よ🌹

あなた、ウォーターメロン=スイカ🍉なのに、メロン🍈マダムに名前変更したの?🤣
麗子、
お嬢様だから、高級なメロン🍈を食べすぎてるから、庶民的な🍉が食べたいわ😁

志村けんのあの食べ方を一度してみたいのよ。
したことある??

ウォーターメロンマダム🍉がスイカが好きなの?
何故スイカチョイスなの?
麗子気になっちゃう😚➰💋

そうよね。
登山で登る🏔️の頂上はゴールではないですわね。
一つの🏔️を登ったら、次はもう少し高い🏔️、次はあの景色を見てみたい。って、どんどんはまって行くのかしら??
自分との闘いなのかしら?
挑戦なのかしら?
そうね、結局は、愛が溢れちゃうのね♥️
麗子も、愛が駄々漏れよ🤭

頂上に行くまでも、
決して、しんどいだけじゃなくて、緩やかな道、険しい道、躓くこともある、
花が咲いていたり、すれ違う人と笑顔🙂で挨拶したり、沢山のハッピーが転がってるのね🍀
だから、人生みたいなのね。
麗子、🏔️登ったことないくせに、想像してみて、語っちゃったわ。
(*˘︶˘人)🌹🎶

麗子、ウォーターメロン🍉とは、波長が合いそうだわ❤️
麗子の直感よ💋🌹

(´∇ノ`*)オホホホホ♪

では、
ごきげんよう
( ऀืົཽ ˙̫̮ ऀืົཽ) ✋💋




時雨
2023-10-13 00:47:59  掲示板 2023年10月8日~10月14日

ふーちゃん2626🌷さん
関西マダムここはは🍒
さん

昨日は、貴重な1日でした😆

江戸川:小岩で、お二人にお会いでき、ご縁はどこでどう繋がるのか😆

見えない力は、やはりあると感じてなりません。

東の果ての乳腺外科医の患者は、星の数に匹敵します。
研修医時代を含めば、更にです。

私は、その一粒です😁
(何処にいるのかわからない😁)

よくぞ、お声をかけて下さいました💖

貴重な、時間をお二人から頂きました!
ありがとうございます💖

またきっと、お会いできますよね😆
そう私は、信じています🌷🍒

追伸:
私は、お二人をニックネームでお呼びしていました。

お名前をお伺いせず。
更に私も、本名を名のらず。
大変失礼な事を……
すみません。




北のフネ⛄️
2023-10-12 22:31:47  掲示板 2023年10月8日~10月14日

すいーとぽてこさん

こちらではまだまだマスクの人が多くて、ワタシには好都合。安定的すっぴん生活のため、また新たにマスク買い足しました。
ワタシはお化粧しないくせに化け子さんの動画が好きでいつも観ていて、脳内では手順バッチリなんですが、普段やっていないことは当然ちゃんと出来るはずもなく、この間のお江戸ではヨレヨレでした。少しは小綺麗になってDr.Tにお会いしたかったんですけど、アレも忘れた、コレも忘れたで、結局いつもと同じ顔。残念でした(?)

お母さま、相変わらず素晴らしいですね。気持ちもお若くて見習わなきゃです。


すいーとぽてこ
2023-10-12 15:55:47  掲示板 2023年10月8日~10月14日

フネ⛄️さん

動画、参考になりました!

出かける時でさえほぼノーメイクの私ですが
(マスク生活で助かってました)
ちょっとやってみようという気になってきました。
続くかどうかは甚だ疑問ですが…😅

母は私とは大違いで、どこにも出かけなくても
毎日薄化粧していました。96歳の今も。
昔の奥様たちは皆そうだった(それが身だしなみ?)のかなぁ。。


北のフネ⛄️
2023-10-12 14:18:31  掲示板 2023年10月8日~10月14日

気持ちの良い秋晴れ。
今年も迷い込んだオツネンくん。
達者でな。

画像へのリンク


ふじりんご🍎
2023-10-12 12:24:40  掲示板 2023年10月8日~10月14日

ちょっとばたばたしていて、今頃すみません。

久々の「仙人」のご登場、すごく懐かしくて嬉しいのですが、
やっぱりザツな感じが笑えてしまいます🤣🥰🤣