Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24611件

scorpio♏️
2020-06-30 11:08:38  乳プラ改変

ぴーすさん
おはようございます😃
先生が解説したうえで具体例として「6118」にリンクを貼る→賛成🙋‍♀️です
「使えるQA」として、知りたいところに一早く辿り着けるのは何よりですね!私も「術前化学療法」と言われ、転院しました。ここにも
“初期治療が1番大事”と言う事が承認されますね!
いつもスマホで見ているのですが、右クリックでそんな機能が出てくるんですね。早速見てみます。ありがとうございます😊


Missy
2020-06-30 10:49:29  乳プラ改変

先生の本日の掲示板への投稿ですが、とってもいい案だと思います。
既にこの乳プラは、先生のコラム、ブログも去る事ながらQA、最近では掲示板と”情報の宝庫”だと思うので多いに活用すべきと思います。
検索機能(できたら私はサイト内全て検索できるエンジンもつけるのがいいかな?と思うのですが)で検索しやすくして、閲覧者が自分の疑問、不安に心に響く答えを自らeasyに探し出せるようになったらいいなと思っています。
また、昨日の先生の冒頭のコメント案、心にグッときていいなと思うのですが、最後にこれでもかと思わせる“バキューン💘”とくる一言が何かあるかなと考えていますが今のところでてきていません…😓


北のフネ⛄️
2020-06-30 10:23:32  掲示板 2020年6月29日(月)

ねね👢さん
こちらは今日もちょっと寒い感じです。
この生地は昔買ったハンカチなのです。4人の顔を無理矢理詰め込んで1つのマスクにしました。
ウチの母も夫も4人揃った外国人だからビートルズと気付いただけで、一人ずつだったら全然分からないと思います。分かったらマジに驚きます。
乳プラ改革提案お疲れ様でした。美味しいスウィーツでも食べてご自分を労ってくださいね。


ふじりんご🍎
2020-06-30 10:19:55  掲示板 2020年6月24日(水)

「私が習ったリンパマッサージの方法」

昨夜は、久々に、リンパ浮腫が指先まで来ました。
グーが握れなくなりました。
しばらく左手を突き挙げて寝ていましたが、今度は、左肩の下がタプタプになってしまいました。
久々に本格的なマッサージの登場です。(お風呂では軽く毎日やっています)

私が習った考え方と方法は以下の通りです。
「インターチェンジで事故が起きた(私の場合は「左」腋窩リンパ節を郭清)ので、
別の複数のインター(「右」腋窩・左鼠径部)に、車(リンパ液)を流す。
その際、インターに近い車から、順番に少しずつ、どかしていく。いきなり指先から流そうとしても流れない。」

①深呼吸10回。ゆっくり肩を回す10回。鎖骨下リンパ節・右腋窩リンパ節・左鼠径部リンパ節の上を10回ずつなでる(大元の流れをよくする)
②左肩に右手を開いて置いて、右腋窩に向かって「面」でゆっくりずらす。10回。
③左脇の下に右手を開いて置いて、右脇の下に向かって、「面」でゆっくりずらす。10回。
④左腋窩から右手をくぐらせて肩の裏側に置いて、左鼠径部まで「面」でずらす。10回。
⑤左肘を下から持って、腋窩に向かって「面」でずらす。10回。冷たくてびっくりだと思います。
⑥左手のひらを上に向け、手首を下から持って、肘に向けて「面」でずらす。10回。
⑦左手のひらを下に向けて、左手甲の上に右手を重ねる。左指の間に右指を入れて、手首までずらす。10回。
⑧時間があれば、指の1本1本の両側を指先から根元に向けてずらす。
⑨時間があれば、⑦⇒①に、逆の順番に戻る。




ふじりんご🍎
2020-06-30 10:09:39  乳プラ改変

「別に法人を作って、外に出している例」です。

心理療法の「○○療法」に関して、
「公益財団法人○○記念財団」という別法人があって、ホームページは情報満載です。

市民の皆様→「体験フォーラム(会員制掲示板)」は、会員登録が必要ですが、
     →「克服体験談」は、登録なしで読むことができます。

市民の皆様→症状別アドバイス集→「部屋」が4つあります。
○○療法○○病院のドクターが総動員で、署名入りのアドバイスをしています。

「普通神経症の部屋」の記事は、どれも読んでいてほっとします。(私は乳がんを見つけてすぐに、たまたまこの病院の精神科につながり、今も通院しています)


ふじりんご🍎
2020-06-30 10:05:22  乳プラ改変

メディカルプラザと市川の外来診療室に「大きな白紙の日本地図」を貼っておいて、
来た患者自身が、「どの都道府県から来たか、丸いシールを貼る」というのは、いかがでしょうか。

一定期間の後、そのまま写真に撮れば、分布地図完成です。


ふじりんご🍎
2020-06-30 09:46:36  乳プラ改変

コロナの状況によりますが、
「どなたかの外来受診日に合わせて、江戸川病院の会議室をお借りして、なまで会う」は、実は、簡単に実現できるかも、ですね。


ぴーす
2020-06-30 09:42:16  乳プラ改変

おはようございます。
田澤先生の以下のidea、大賛成です。これぞ膨大なQAが活かされる場面だと思います。
———————————
私が(QAで回答するように)解説したうえで、具体例として「6118」へリンクを貼るといいですよね?
医療法で「患者さんの体験談」は書けないですが、このQAをリンクさせることで「同様の効果」が得られますね。
その意味で「使えるQA]という考え方どう思いますか?
———————————
ただ先生が、「QAを整理するのは勘弁して〜!」と言われていたので、実現は難しいのかな?と思っていました。
今、出先で思い付くまま意見を書くので、間違っていたら申し訳ないのですが、QAの整理についてです。PCだとHPのソースを見ることが出来ます(マウスを右クリックするとソースを表示する選択肢が出ます)。それを見ると、それぞれのQAに名前がつけられていて(例えば、shikori_fuan12とか)それを元に検索を掛ければある程度同じようなQAが見つけられるのでは?と思いました。
名前の数字は同じような質問の数だと思われます。この名前の例だと、シコリが不安と言うQが12件あると推測出来ます。あるあるQにそのQAをリンクさせても良いかも。
取り急ぎで、何言ってるか分からないかもですが、HP管理者なら分かるかしら?
書き汚し、すみません💦




ふじりんご🍎
2020-06-30 09:29:21  乳プラ改変

たとえば、一般社団法人を作って、「体験談」等、医療法にひっかかりそうな部分だけ、外に出す、というのは、いかがでしょうか。
一般社団法人設立は、NPO法人設立よりもずっとずっと簡単です。


ふーちゃん2626
2020-06-30 08:32:14  掲示板 2020年6月30日(火)

おはようございます☔
朝からドジを踏んでしまいました💦
娘の手足に「虫除けスプレー」を噴霧すべきところ、
「ファブリーズ」を噴霧してしまいました💦💦
ま、どっちでもいいや!?(笑)

昨日公開された「Q&A」↓
「質問1、抗がん剤を休んでトモセラピーを受けている間に見えていない癌が進行する心配はしなくてもいいのでしょうか?
トモセラピーを受けるベストなタイミングを教えて頂きたいです。」
⇒あくまでも「抗がん剤が(何らかの事情で)できない場合の」治療です。
 何らかの事情
  1.白血球が(抗がん剤をするには)回復が不十分

を拝読していて…

放射線治療を地元の大学病院で受けた時(昨秋)のことを思い出していました。
私は”朝二番目”の患者だったのですが、いつも”朝一番目”の患者さんが来られるかどうかの早いタイミングで待合室のソファーに座っていました。
60代の男性でした。どこが悪いのか?と思うほどお元気そうに見えました。
毎日毎日のことです…
なんとなく「おはようございます」ご挨拶するようになって…。
ある日、機械の調子が悪く1時間以上も待たされる日があって。ポツンポツンと会話を始めたのでしたが、30分も経たないうちに、お互い自分の病状を語っていました。
お元気そうに見えていたのに、肝臓がん末期(肺転移)。手術は既に3度もやっていてもうできない…。抗がん剤も(白血球が足りなくて)もうできない…。放射線治療も既にやっていて、だけどちっとも効果がなくて…。トモセラピーなら?と、主治医からココを紹介されて来たのだ…と。
「なんとか効果があるといいんだけどね。もう週明けの月曜日で治療”満了”なんだ。」…と。

私その週末、前から気になっていた”ガン封じ寺”「無量寺」へ🚙
自分と母に…綺麗な赤いキーホルダー(画像)、
それと…紫色(長寿カラー)の”お守り”も。

翌月曜日、いつもの待合で…「お節介かと思ったんですけど…”お守り”です。治療の効果が出ますように…。」ってお渡ししました。
そうしたら…すごく喜んで下さって!(^^)! よかった…。
「貴女もどうか再発しませんように…。」って言ってくださいました。
次の日から、朝イチの待合室は私一人。なんとなく淋しく思ってしまったのを覚えています。




DJ田○
2020-06-30 07:25:25  乳プラ改変

「みたかった」さんの『患者によって見たいところが違うんだなぁ、と思いますが、乳プラはあまりにも膨大な情報量なので、検索するしかなく、大変です。』
⇒ここが「乳プラ改変]の肝ですね。
 「みたかった」さんが、『簡単に見れた!』となったとき、「乳プラ改変」は完成するのです。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-30 07:10:22  乳プラ改変

「患者によって見たいところが違う」
これを上手く「入口」に活かしたいですね。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-30 07:04:45  掲示板 2020年6月30日(火)

ここは、「乳プラ改変」の場ではありませんがご意見をいただきたく、敢えてここに投稿します。(これに対する、ご意見は「乳プラ改変」へお願いします)
ふじりんご🍎 says: 2020年6月27日 at 16:39 の投稿
管理番号「6118
「質問1」
2018年3月
「明らかに腋窩リンパ節転移がある。今の主治医には術前抗がん剤と言われているが、私は先に手術を受けたい」
という私からのQに対して、
田澤先生が、明快なAをくださいました。
「質問2」
2018年5月
「術後1ヶ月経ってからの謎過ぎる激痛について」
田澤先生が明快に解説してくださっています。
「術後補助療法は、手術後何ヶ月以内に始めるべきか」に関しても、ご回答くださっています。
⇒このようなQAは、今まさに「術前抗がん剤を勧められて悩んでいる」人の参考になりそうです。
私が(QAで回答するように)解説したうえで、具体例として「6118」へリンクを貼るといいですよね?
医療法で「患者さんの体験談」は書けないですが、このQAをリンクさせることで「同様の効果」が得られますね。
その意味で「使えるQA]という考え方どう思いますか?




DJ田○
2020-06-30 06:51:49  乳プラ改変

6118」見直しました。
同様な悩みで「乳プラ」の扉を叩いた方の参考になるように
「術前抗がん剤を勧められたが悩んでいる方」⇒リンクできるといいですね。(これだと体験談ではないので医療法には抵触しないけど具体例を提示できる一つの方法ですね)
また、投稿日は(以前、同様の指摘を受けて)8219から記載されるようになってます。


n-black
2020-06-30 00:20:45  掲示板 2020年6月27日(土)

naykさん、こんばんは。はじめまして。
有難いお言葉がとても嬉しいです。
惑ったまま、天命を知る筈の歳に突入した割にはバイクで走らせて落ち着かない不良中年です。

TPOに気をつけることはとても大事なことですね。
自分の満足度だけを優先するのではなく、周りに不快感を与えないことや、失礼に当たらない服装は私も守っていきたいこと。
ともすれは逸脱しがちな業界にいるので、naykさんの様に注意しなければ。プロを語るなら常識も勿論外せません。

歳を重ねるごとに好みや心地よさの感じ方も変わりますよね。
きっとnaykさんはシンプルだけどシルエットが決まる、そんな服を素敵に纏っていらっしゃるのかなと想像します。
私は元々胸がなく、何を着ようと一目瞭然でからかわれたりもしましたが、そのうち、『どんな服もいやらしくならずに着られる、どうだ!』と開き直りました。

手術を受けた女性は、気遣うことや悩むことも多々あると思います。
でもやはり女性ならではの装いをこれからも楽しんでいきたいですね。




Missy
2020-06-30 00:19:23  掲示板 2020年6月27日(土)

返信の返信でスミマセン🙏🙇‍♀️
お洋服の事で…、私もただ息子のお迎えに行くだけの日でも、その日の気分で今日はこれを着よう!着たいな、と選んで着ています。それを考えるのが楽しいです😊
以前、テレビを観ていた時に、あるハリウッド女優が、自分のファッションの参考になるのは東京にいる女の子と言っていました。数年前、NYのロックセンターに行った時、女性に「あなたのファッション好きよ」と言われたことがあります。褒められ慣れてない私は「おっ、サンキュー」と言ったのが精一杯で😅実際、まだ子供も当時はストローラーに乗っていたのでそんなにファッショナブルではなかったと思うのですが、たまたま彼女の好みの服装をしていたのでしょう。「サンキュー」と言って後にしたら彼女が同僚らしき人に「she’s very fashionable cuz she’s a Japanese. 」と言っていたのを聞きました。私は、彼女が「cuz she’s a Japanese.」と言ってくれた事がとて嬉しかったです。
日本人がおしゃれと思われてるのは、きっとn-blackさんたちが一生懸命心を込めてデザインや作って下さってるからですね✨💕
ありがとうございます😊
不埒者同士よろしくお願いします。Haha😅




ねね👢
2020-06-29 23:18:44  掲示板 2020年6月29日(月)

ふじりんご🍎さん、「がん 飲み会 第7回」拝見しました。ご病気のことをまとめられたり、凄いです。ふじりんご🍎さんにはいつもいろんな情報教えていただき助かっています。私も更○○予防で、タ○○○○○ン服用し始めからずっとエ○○○飲んでます(笑)😁おかげさまで、元気です。

○○先生楽しい方ですね(^_^)


ねね👢
2020-06-29 23:05:13  掲示板 2020年6月29日(月)

こちらも最近は最高気温が20℃にとどかず、肌寒い日々が続いています。

フネ☃️さん、ビートルズマスク凄い!わたしもほしいです。ビートルズの生地は売っているのですか?おしゃれです。お母さんもおしゃれ!今度はぜひ、メンバーの名前を聞いてみてください。全員答えられると思います(笑)😁


ねね👢
2020-06-29 22:55:34  掲示板 2020年6月29日(月)

ふーちゃん2626さん、いつもお心づかいありがとうございます。 

あんな提案でも、私の頭はフル回転、こちらでちょっとクールダウン(笑)

「サロン」ね~(笑)同じ思いが知れただけで満足です🙌

「ストームグラス」って知りませんでした~神秘的ですね。欲しくなりました~ネット検索してみます(^_^)


ねね👢
2020-06-29 22:46:00  掲示板 2020年6月29日(月)

nayk🗻さん、お洗濯祭りにお掃除祭り(笑)お疲れ様です。いつも表現が面白いです。笑ってしまいました。
掃除機災難でしたね😅うちは○○○ンがオススメだと知り合いから言われ購入しましたが、サイクロン式で、髪の毛が中でからまっていたり、紙パックしきでないので、ゴミステが不衛生でいやです。私はいまいちです。やっぱ、紙パック式のJAPANものがいいです。

御殿場アウトレットは一度だけ、バスで行きました、広いですよね~新しいエリアがオープンとは?いってみたいです(*^^*)


Missy
2020-06-29 21:15:35  乳プラ改変

先生の仰る通りで私はいいと思います。百聞は一見にしかずと思うので、あくまでも参考として載せる事ができたらと思っています。
2000件全ては大変ですよね。対応できるとのことですが、「昨年度」という形で一年ごとに更新と言うのはどうかな?と思いましたが、インパクトに欠けるかな?やっぱり全件がいいですよね?


Missy
2020-06-29 20:48:50  乳プラ改変

入口の項目、「利用者別」とってもいいですね👍perfectと思います‼️


ふーちゃん2626
2020-06-29 20:04:34  乳プラ改変

💡田澤先生のプロフィールについて💡
すばらしいキャリアだけでなく…
例えば…
〇先生が医師を目指すようになった理由
〇乳腺外科医を選んだ理由
〇先生がイメージする理想の外科医(ex.「Dr.X」の大門未知子)
〇先生の趣味
〇先生の好きな食べ物
〇先生の好きな言葉 etc.
みたいなことも、最後にちょこっと載せておくのはどうでしょう?
先生のお人柄も見えて少しホッとしませんか…ね!?♡


scorpio♏️
2020-06-29 19:27:37  掲示板 2020年6月29日(月)

ふじりんご🍎さん
私も、YouTubeで、ふじりんご🍎さん拝見しました。とてもフレンドリーな感じで良かったです。(ワイン🍷の酔いも入って?)


ふじりんご🍎
2020-06-29 19:24:00  掲示板 2020年6月29日(月)

つまり、
この方法なら、スマホがあれば、「乳がんプラザYouTube飲み会」ができるワケです。

「主催者はお面」でいいし、参加者同士はチャットでやりとりできます。
昨日の2時間40分というのは、へとへとでしたが。
なんとか、実施したいですね。


ふじりんご🍎
2020-06-29 19:19:23  掲示板 2020年6月29日(月)

そうなんです。そうなんです。
私も正に、「検診を受けて安心していた。その結果として、見つかるまでに時間かかった」という、なんとも忸怩たる状況でした。


ふーちゃん2626
2020-06-29 19:07:48  乳プラ改変

★トップページの入り口★

door1.自覚症状が気になる方(シコリを触知するor単孔性乳頭分泌が3か月以上続く)⇒「乳腺疾患の種類」⇒確定診断希望📨

door2.検診で要精密検査になった方⇒「乳腺の検査について」⇒確定診断希望📨

door3.他院での診断(経過観察or良性)が不安な方⇒ (Dr.Tに実症例を挙げながら”経過観察の恐ろしさ”を語って戴く) ⇒確定診断希望📨

door4.乳がんと診断され今後の治療に不安な方⇒ (Dr.Tに”初回手術の重要性”を語って戴いた上で)⇒ 「乳がんの治療について」⇒ 手術相談希望📨

door5.抗がん剤について知りたい方 ⇒「抗がん剤の種類」
                 ⇒「副作用(症例)」⇒「体験談を編集したページ」
       
door6.再発or遠隔転移と診断され今後の治療に不安な方 ⇒「Dr.Tに実際の症例を挙げながら”病院選びは慎重に”を語って戴く)⇒手相相談希望📨

*****************************************************
↑こんなイメージでしょうか…?!

あと…
「遠方からでも大丈夫!」っていうのは…実際の体験談の方が説得力があると思いますので、「掲示板」にスレッドを立てるのでもいいと思いますし、or 「掲示板」とは別に「遠方患者さんの声」として別イラスト(イラストからclick)を並べる!?そこで”Q&A”が飛び交う…ってどうですか💡

※もちろん投稿できる内容には制限がありますから、そこは留意した上での”Q&A”となりますが💦




nayk🗻
2020-06-29 16:59:43  乳プラ改変

どんな形でも良いので特に遠方から手術や治療をどの様に通っているかがわかれば、参考になるのでは?と思います😃
どうか、ご無理のなき様に切にお願い致します。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:53:48  乳プラ改変

①田澤先生の医師紹介の写真…
エコーをしている時のショットとかにして、“現場感”を出すのどうでしょうか??
(もちろんネクタイなどせず、いつものお姿で。
背景は市川の方がカッコイイかも?)
⇒これは(私の中では)確定です。
 いい案、ありがとうございました。

自分が紹介状を持って行った大学病院(遠くからも乳癌患者が来るような所です)は、エコーはもちろん、問診も医師ではなく、代理の人でした。
田澤先生の
『私が責任を持って一貫して行います。』
という文言に、当時非常に安心を感じました
⇒この文言も入れましょう。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:52:12  乳プラ改変

Missyさんに返信したとおりです。
遠方の方が安心して受診できる視点に「地図」はいいですね。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:47:35  乳プラ改変

●scorpioさんご提案の、遠方の方の“相談窓口”があってもいいと思います。
遠方の方の体験談?(私はこんな風に?とか…←遠方だから!と、それだけであきらめている人に!一歩踏み出せることにつながる!)通院方法?とか…。
⇒相談窓口はいいですね。(メールで相談⇒掲示板上で解決をつのる)
 体験談は医療法上、載せられるか?という問題はありそうです。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:43:58  乳プラ改変

手術可能日については、検討してみます。
「○月△日以降」という表記なのか、カレンダー的な画面なのか?
入口の項目数は少なくしたいところと思うので、先生の案、項目6ぐらいまでがいいんじゃないかなと
⇒私の中で(今現在)入口の項目は「利用者別」⇒そこから「先生の案、項目6ぐらいまで」がいいかなと思っているのですが、どうでしょうか?


すずらん
2020-06-29 16:43:37  掲示板 2020年6月29日(月)

ふーちゃん2626さん

またまた すずらんの花 😍
また 画像を見つけてくださったのですね‼︎
すずらん 泣けてくるぜぃ😭
ふーちゃんさんが 歩く後ろに すずらんが咲く🎵


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:38:34  乳プラ改変

確かにコラム240の画像は不意打ちだったので思わず「ぶふぉっ!」と口の中のものが出そうになりました。ホラー好きなのでこのような画像は慣れてますが苦手な人は無理でしょうね。「クリックして開ける」にするのはどうでしょう?
⇒その通りです(ぐうの音も出ません)
 管理者に相談してみました。(技術的に可能なのかどうか)


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:34:34  乳プラ改変

さすがですね。
「遠隔転移」や「再発」について、私の考えを知り尽くしているようです。
やはり、「検診で要精査と言われた方」や「これから乳癌の治療を調べる方」とは、全く異なる「入口」が必要ですね。
その中身の詳細なことには驚きです!(助かります)
この分野では「今後もご相談」させてください。


ふじりんご🍎
2020-06-29 16:32:57  掲示板 2020年6月27日(土)

「サル」・・・不覚にも、気づいてなかったっす。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:27:20  乳プラ改変

田澤先生の御言葉…
『今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。』をキャッチコピーにして…
先生のイケメン画像(※できれば最新のDr.Tに模様替えして戴く!?♡)とプロフィール。
そこから
⇒「江戸川病院乳腺センターの実績」のページ
⇒「当院での受診を検討している方へ」のぺージ
にリンク。」
⇒イケメンではありませんが、(ふ○○…さんの提案のように)「エコーしている画像」がいいように思っています。

あと…大きな「項目」を6つ程度並べる。
1.乳腺疾患を知りたい方へ
 ・乳腺疾患の種類
2.乳腺の検査について知りたい方へ
 ・生検(細胞診・CNB・CELERO・MMTE
 ・石灰化の生検(ST-MMT)
3.乳癌の治療を知りたい方へ
4.抗がん剤の種類と副作用を知りたい方へ
5.診断が不安な方へ
 ・他院で経過観察と言われ当院で確定診断/乳ガン例
6.治療(手術を含む)が不安な方へ
 ・再発や遠隔転移して当院で手術を受けた例
⇒ここは、ただ並べるだけでなく、「入口を絞る」たとえば
(具体的には文言は決まっていませんが)「乳腺疾患の初心者はこちら」「乳がんと診断された方はこちら」「再発と診断された方はこちら」みたいな「利用者別の入り口」から、上記項目へリンクはどうでしょうか?




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:12:44  乳プラ改変

地図については要望多いですね。
NCD(癌登録)のために、手術所見に「都道府県」を記載しているので、(江戸川に来てから)2000を超えたので「ちょっと」大変ですが、手術患者さんの日本地図は対応できます。(大勢の意見だから採用ですね)
ただ外来患者はちょっとご勘弁を(そもそも古いものの記録は消去されてしまっています)
また、「その地図の都道府県をクリックすると、その地方からの方はどんな風に江戸川を訪れているのかわかれば」
⇒これも難しいので(私のキャパを超えている)私の記憶に残っているものを「具体的に例示」することでご勘弁を(笑)


北のフネ⛄️
2020-06-29 16:12:43  掲示板 2020年6月29日(月)

ふじりんご🍎さん
fire tvの操作がイマイチ分からなくて苦労しましたが、やっと観れました。
○○先生というのはチャーミングな方ですね。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:08:00  乳プラ改変

写真付き&熱いメッセージ で まずご対面。

ここは 1ではなく トップページ に出された方が 安心&親近感がわくかなぁ⁉︎

それでいきましょう。


ふじりんご🍎
2020-06-29 16:07:33  掲示板 2020年6月24日(水)

アプリ「頭痛―る」 今日もまた低気圧警報です。

2時間ほど前から、気圧が動いてきているなあ、勘弁して、めまいがひど過ぎる、
今日は手術跡(2018年4月左全摘+リンパ節レベル2まで郭清)は痛くないけど、ものすごいつっぱり感。

「頭痛―る」アプリを見て、
「私の体感はぴったんこ。素晴らしい!」と一瞬思うが、
いや違う、敏感すぎて、辛いだけだ。

東京は、こんなに晴れているのに「低気圧注意報」です。
この辛さは本当にわかってもらうのが困難・・・。

今日の昼間のアロマは
* 生活の木 エッセンシャルオイル「ローズマリー・シネオール」
(「ローズマリー・カンファー」の方は、アロマの先生によると香りがとがっているそうです)

☆写真は、「頭痛―る」PC版ホームページのトップページです。




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:05:20  乳プラ改変

検索についてのご意見、参考になります。
特に掲示板の「ある発言者のまとめ読み」というのは強く同意します。


ふーちゃん2626
2020-06-29 15:57:37  掲示板 2020年6月29日(月)

すずらんさんにストーカーして戴けたら…
私のまわりお花畑になっちゃう🌸🌸🌸!(^^)!

そうなんですよね😊
乳プラの管理者様…
お仕事が速くて…
しかも”お心配り”がとても素敵な方で…✨
この場を借りて…
私からもお礼を言わせてください(^^)/
いつもありがとうございます💕




すずらん
2020-06-29 15:16:03  掲示板 2020年6月29日(月)

ふーちゃん2626さん
ストーカー並みの連稿😅

いつも ふーちゃんさんの
投稿を見て一日が始まるのが日課です💕

今朝の私の投稿は スレッドの投稿で 間違えた部分があって お詫びの文章を添えての投稿でした。
が…お優しい管理者様のお計らいで その部分は削除して下さり また、間違えた部分も訂正して下さっていました💧

明日は いつもの日課を楽しみにしていま〜す😍

おっと‼︎おやつ🍪タイム だー☕️😋


Missy
2020-06-29 15:11:23  乳プラ改変

こんにちは😃
naykさんの意見に賛同します。
特に”分布地図“は、ちょっと話は違うのですが、友人の子供の中学受験のパンフレットを見せてもらった時に、どこから通ってるかの地図を見せてもらい、個人的には、通学させるのには遠いんじゃないかなと思っていましたが、その地図を見てもっと遠くから通学している子たちがいることが解って納得した事がありました。
遠方で悩まれている方にはとても参加になると思います。


すいーとぽてこ
2020-06-29 15:09:34  掲示板 2020年6月29日(月)

YouTube の検索で、その通りに3つのワードを入れてみたら
見れました一
ちょうど ふじりんご🍎さんがお話ししているところでした。
こういう会があるんですね。
初めて知りました。

いつかどこかでふじりんごさんとニアミスするかも。^_−☆
その時は、お声をかけますね〜😊


nayk🗻
2020-06-29 14:24:57  掲示板 2020年6月29日(月)

返信ありがとうございます😊
昨日初めて新しいエリアに行きましたが、小さい遊園地みたいになっておりまして、屋根もあるスペースにレストランも増えていましたよ!
歩き疲れて帰りに御殿場ビールは諦めましたけど😂とてもお買い得で楽しいショッピングでした✨

名案とはお褒めいただきありがとうございます。ちょこっとした事で思いついた際は書き込みさせて頂いてどんな状況の方も見やすく一歩踏み出しやすいページになると良いですよね🎵


れい
2020-06-29 14:23:46  掲示板 2020年6月29日(月)

昨日のコラムを読んで、久しぶりに動悸を感じました。
40歳を過ぎた頃から、市で助成している2年一度の健診を受けていました。
もちろんマンモグラフィーだけ。
乳癌についての知識も興味も低く、健診を受けていれば安心・「私は大丈夫」と根拠のない自信。
エコーの受容性を全く知らなかったのです。
その後、しこりに気付く。
一番、動揺した瞬間でした。
書き込みをしている今も、その時のドキドキが蘇っています。
一年前の健診結果は、「高濃度乳腺」のみ。
後悔しても、戻ることはできません。

この病気になってからは、「エコーもしてね!」と伝えるようになりました。
エコーの重要性が、もっと広く周知されることを願います。。。




北のフネ⛄️
2020-06-29 14:23:46  掲示板 2020年6月29日(月)

scorpio♏️さん
アハハ。
フリオイグレシアス。その名前、暫くぶりに聞きました。今、打ち込んだら、最初に出て来た候補がこれ→『張り合いグラシアス』ブハハハ。良い仕事してるわ。流石フリオ。家のカラオケで歌うお義母さんも素敵。


北のフネ⛄️
2020-06-29 14:15:50  掲示板 2020年6月29日(月)

すずらんさん
ワタシも飛行機が大っ嫌いです。あの離陸の時がホントに嫌。出来れば一生乗りたく無い。
カシオペアと新幹線なんて凄い。お金も時間も掛かりますね。
ケチャップが無いのには驚きました。買って来ましたけど。鶏肉は昨日使っちゃったし、週末くらいに再度チャレンジする予定。何やってんだか。