掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24883件
2020-09-09 14:57:40 掲示板 2020年9月8日(火)
ライフバード様
ですよね〜敵は病気ですから💦
なんだか興奮してしまいました💧
病気したもの同士。
仲間ですものね
反省、、、。
すずらん様と行く気満々になってました!
でもいざと成ったら!
ぶたさんはなかったけれど、バナナボートで駆けつけます!
報告まってま〜す。
楽しんで行ってきてくださいまし😃
2020-09-09 14:54:33 掲示板 2020年9月6日(日)
n-blackさん
ちょっと訂正致します💦
30年振りと書きましたが、30年前に知り、20年弱振りに行ってみたでした…🙏😅
我が夫は、自分の楽しみ方を私より知っているのかも知れません。それでいて、寂しがりや?なところもあるので、私的には面倒なのですが…😓
さっきピラティスの先生と話、油絵も描かれるそうで、今後そちらの方面でもご活躍されそうなお話を聞き、“私って何もないなあ?”とタイムリーに?思ったところでした😅
人生100年時代。
何か見つけられるかな〜😃
2020-09-09 14:44:04 掲示板 2020年9月8日(火)
mama32065💐さん、
はじめまして✨ありがとうございます🙇
痛みが強かったので不安でしたが今は治療していただき安心して過ごせています。
本当に病名さえ分からず経過観察をしているような方もいらっしゃると思うので乳がんプラザに辿り着き、田澤先生の存在を知るきっかけがあるといいですね💕
2020-09-09 14:31:11 掲示板 2020年9月8日(火)
ぴーちゃん、ふーちゃん、akiemiさん、すずらんさん、
心強いエールありがとうございました!あはは!今回は同じ病気になりSNSやっていて励まし合いながら乳がん友達になった人達に会いに行ってきますね!大げさに言いましたが、みんな同志ですからねww。敵は病気と、確定診断つけられない、生検できない大きな病院の医師達ですからね。。失礼いたしました。みんなどんなふうに診断うけたから聞いてきますね!実地調査w
でも、DR.Tから手術受けたことは誇りですから、これだけは何があっても譲りませんよ!
私達も近々でお話ししたいですね!リアルだとまたなかーま!という実感もありますしw!千〇屋のフルーツパフェでも。。。
早く、コロナ落ち着かないですかね!
ぴーちゃん!川を渡ってまで駆けつけてくれる気迫受け止めました!
2020-09-09 14:11:28 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:8857]構築の乱れ カテゴリー4…拝読して。
なんとか「組織診」に持ち込めて良かっですね。
必ず「確定診断」してもらってくださいね。
くれぐれも(私のように)「経過観察」って言われないように…💦
Q:「この状態の組織診で癌の可能性は高いのでしょうか?」
…この質問。ものすごくお気持ち解ります。私もそうでした💦田〇先生なら、組織診をする前に既に(口には出されなくても)ある程度お判りになっているのでは!?と先生の”腹”を探りたくなりましたもん(笑)💦(組織診の結果が出るまでモヤモヤしてるのが辛かったので。)だけど、そこは神のみぞ知るであって…(いや、神にすら判らない?!)田〇先生の組織診を受ければ間違いなく100%確定診断が出るということなのです。
Q:「これはADH、ALH、DCISにあたるのでしょうか?過剰治療ですか?」
…この質問もすごくよく解ります。大学🏥というところは(全てではないのかもしれませんが)判断のつきにくい早期のものについては「経過観察」に持って行きたがりますよね?!あたかもそれを組織診することは”過剰”であるかの如く…。
そこも田〇先生とは大きく違ってる点であることを私も感じています。
先生は…
⇒もしもそれらだったら、「尚更」過剰でも何でもなく、
「寧ろ」今のうちに治療すべきです。
と回答してくださっていますよね。
これが先生のポリシーです。
診断が出るまで…不安な毎日をお過ごしのことと思います。(今が一番お辛い時かもしれません。)が…先のことを(悪い方向に)考えるのではなく、今できる最善だけを考えるようにすると…少し気持ちがラクになるかもしれません。
2020-09-09 14:09:18 掲示板 2020年9月6日(日)
すずらんさん
ライフバードさん
会員番号=おニャン子クラブを思い出しました(古💦)
そうですよね!
勢い余って色々書いてしまいましたが、まず、乳プラで勉強してもらって、生検の大切さなどを知ってもらう。
昨日、北のフネさんにもちらっとお聞きしたら、YouTube 動画で先生が色々とお話するのはどうかとおっしゃっていました。ライフバードさんも以前言われてたと思いますが、いい案ですよね😃ただ一つ個人的に気になるのは、先生が安っぽくならないか?(言葉が悪くて申し訳ないです🙏🙇♀️)
親近感が湧くのはとてもいいことなのですが、安っぽく見えてしまうのはちょっと違うかなと…。そうならないように仕上げればよいことなのかも知れませんが…。また勝手な事を言ってすみません🙏🙇♀️
経過観察になってどう思ったか。納得できたや不安に思ったなどなどの患者の声をまとめて、先のことですが、何処かに挙げることができたらと思います…🧐
まずは、乳プラを世に広めて勉強してもらうことですね❣️←これもどうすれば広められるか悩むところですが…。ライフバードさんが言うようにブレストして良い案がでたらいいなと思います😊
ライフバードさん、私も語学は精神力だと思ってます!私はなんちゃって英語?ですが😅、それでも通じるから「まっ、いっか」と思ってます💦😉
SNSの方たちとのランチ会、色んなお話が聞けるかも知れないですね❗️アップデート、楽しみにしています✨💕
2020-09-09 13:53:27 掲示板 2020年9月8日(火)
私も今は千〇県民…
ライフバードさまのピンチとあらば、助っ人に参上したい😤
やっぱ千〇県民は(近さもあって)
1 が〇センター
2 海沿いの病院
3 大学病院
を選ぶ人 多いんでしょうね💦
2020-09-09 13:51:13 掲示板 2020年9月9日(水)
naky🗻さん
きゃー❗️凄い凄い‼️
綺麗な富士さんですね❣️
鳥肌が立ちました😅
ご自宅お近くでのお写真ですか?
やっぱり東部と西部じゃ全然違いますね😃
パワーたっぷりいただきました❗️
ありがと〜う✨💕😘
2020-09-09 13:30:36 掲示板 2020年9月9日(水)
nayk🗻さん‼︎
こんなに近くの富士山をみられたのは久しぶりです❣️
絶景✨に感激です💕
ありがとうございます😊
naykさんは、晴れていたらいつも見られる景色なの⁉︎
なんて贅沢だなぁ〜♡
保存して毎日眺めていますね💖
今日は水曜日‼️
どんなcar Liveなのかなぁ〜🎵
お気をつけて🚙💨
2020-09-09 12:36:50 掲示板 2020年9月8日(火)
すずらん様〜
なんだかワクワクしてきましたぞよ!
ライフバード様の許可な〜い(笑)
熱い戦いが始まりそうな感じ!
鼻息荒くなりまーす!!
仁義なき戦い!
ぶたさんの浮き輪急いで買わないと!
ドンキあるかな?
急げ〜🚲ブーン
2020-09-09 12:11:05 掲示板 2020年9月9日(水)
nayk🗻さん
青空にくっきりとブルーの富士山🗻
一瞬息を呑みました!!
久しぶりの🗻に感激です。(保存させて頂きました。)
お仕事前の貴重な時間をありがとうございます😊♡♡♡
2020-09-09 11:53:55 掲示板 2020年9月8日(火)
びーちゃんさん
わぁ〜お。
\(^o^)/
これで3vs3になったぞ‼︎と❣️
Dr.Tはいつも橋をわたられている🏃♂️(多分😅)
それも遠回りで‼️って…どこをどう遠回りしていらっしゃるのか⁇と、いつも思う😅💦
びーちゃんさんは
🚃でも🚗でも…♡
ってか、
ライフバードさんの許可もらってなーい笑笑
2020-09-09 11:43:38 掲示板 2020年9月9日(水)
みなさんこんにちは😃
梅雨からずーっと、なかなかはっきりクッキリ見えませんでしたが、今日はすっきり見えましたので、貼りつけていきまーす!
2020-09-09 10:52:25 掲示板 2020年9月8日(火)
megalpha さん 初めまして💐
今回megalohaさんの投稿を読ませて頂き、改めて肉芽腫性乳腺炎の怖さを勉強させて頂きました。
悪性である乳ガンが殆ど痛みを伴わず進行するのに対して、良性である肉芽腫性乳腺炎がかなりの痛みを伴うとは。皮肉なものですね。
でも私たち患者は、幸運なことにDr.Tのもとに辿り着くことができ、手術や治療をして頂いています。
まだまだ乳腺の疾患で辛く悲しい思いをしている方は沢山いらっしゃると思います。そんな方達がDr.Tの存在を認知し、江戸川病院の門を叩きますように願っています💐
2020-09-09 10:46:12 掲示板 2020年9月8日(火)
北のフネ☃️様〜
ぎっくり男
名言です!
気分に合わせてコルセットとマスクも〜爽やか〜❤️
優しくなでなでしてあげてください。
他所様の旦那様には、優しくなれるのに。。
私はフネ☃️様みたいに優しくない女です。(笑)
フネ☃️様に、笑いもらえたので今日もたのしーい!
2020-09-09 10:39:13 掲示板 2020年9月8日(火)
すずらん様〜
お久しぶりです😃
かなり食いついてますね(笑)全く同感です。
泳げないけれど、浮き輪なら。流されそう〜
はたまた、橋を走る?
いや。田◯先生なら橋渡るのかしら?
腰が。膝が。。。
川渡ったらすぐなのに〜近くて遠い💧
戦いじゃ!?
なにと?
なんだか。楽しそう❤️
2020-09-09 10:31:04 掲示板 2020年9月8日(火)
びーちゃんさん
ウチの夫は既に年中ギックリ男なのです。
コルセットもいっぱい持ってます。
座薬を使った事によるお下品語録も沢山あるのですが、自粛します。
ガスが抜ける時に往生するそうですが…。
2020-09-09 10:29:51 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
8854さんの詳細がよく解らないですが…
乳がんと診断された時点で、腋窩リンパ節と肝臓に転移があったということですよね?
だから、術前化学療法をされて…
(本来ならステージ4は手術適応外だけど臨床試験的に)手術(乳房のみ全摘)を行ったということ?
もしかしたら…術前化学療法の効果で腋窩リンパ節の癌は(画像からは)消えていたから”そのまま”?
治療の効果が顕れるといいですね。
2020-09-09 10:27:44 掲示板 2020年9月8日(火)
ライフバード様
そりゃ!心許ない!
川渡ったら千◯県なので、泳いでいきましょうか(笑)
江戸◯病院負けてしまいます!私も片方、海沿い片方江戸川なので!
参戦しますよ!
何と戦うんだ?
2020-09-09 10:21:10 掲示板 2020年9月8日(火)
ライフバードさん
都合が合えば、私も参戦したい‼︎
(戦うのか⁉︎😅💦)
Dr.Tの素晴らしさ✨✨を
教えたい❣️
某病院とやらの実態も知りたい‼︎調査だ〜
SNSに入ってないとダメ🙅♀️なの⁇
2020-09-09 10:00:30 掲示板 2020年9月8日(火)
n-blackさん
あははは。
『奉公』!
もの凄く悲しい遠方スレッドになりそうですね。
『方向』では今ひとつドラマが足りないと思っていたところです。
2020-09-09 09:41:47 掲示板 2020年9月8日(火)
ホンマやね…。5時間、いや、夜が明けるまで…!?
いつも(外来)は日帰りだけど💦
OneTeamで朝まで飲めるなら…1泊するよン(笑)😊
ライフバードちゃん…(Dr.Tを一人で背負うのはちょっと重いかもしれないけど💦)頑張って~👊
私が〇葉県人だったら…参戦させて戴くんだけど(笑)💦💕
2020-09-09 09:12:25 掲示板 2020年9月6日(日)
促進委員会委員長
ライフバードさん‼︎
『やはり促進員会(笑)としては
検診行って、経過観察&生検できないと言われた悩める人達に確定診断勧める運動ですね。』
☝️
これ‼︎これ‼︎
これがテーマですね⁉︎
Missyさんとキレキレの意見交換がされる中…のんびり頭を整理しながら会員番号○○番すずらん、も活動頑張ります(笑)
素人の私達がDr.や病院、学会に働きかける…というのは難儀だと思うのです。
冒頭のテーマだとしたら
「今正に??の方に正確な知識&確定診断の大切さを気付いてもらい、Dr.に求める」
個々の正確な知識を深める→個々がDr.に投げかける(確定診断してください‼︎エコーで見える腫瘤は検査できますよね⁉︎先生‼︎→必然的にDr.が技量を上げざるおえない。
そうなると…先ずは、患者になりうる女性(男性も)
が確かな深い知識を得る必要がある。
乳プラ学問のススメの普及‼︎
なんてのは、どうだ
〜??
ライフバードさん、Missyさんに語学も習いたいよーー((o(^∇^)o))
お二人の討論好き♡です
2020-09-09 08:30:11 掲示板 2020年9月9日(水)
田澤先生の「カテゴリー」解説。
実際にご自身の手で何千何万もの確定診断をつけてこられた”生の”解説に頷きっぱなし…(先生…アリガトウゴザイマシタ!!)。
検診結果の”文言”(良性,しかし悪性を否定できず)が理解できず…一日中頭の中をグルグル駆け巡り、どれほど眠れない夜を過ごしたことでしょう…😢
『(その医師自身が「確定診断にはならない」と重々承知しながら)細胞診して「体裁だけを整える(つまり、患者さんのためではなく、自分の身を守るための診療)」が見え隠れします。』
…not only 「開業医」, but also 「大学🏥」です。
私を”確定診断”する気なんてサラサラなかった…。”体裁を整える”ため(=あとで教授に「わたし、ちゃんと細胞診しました!」って言えるように)だけの検査だった…。
私が3度お願いして漸く辿り着いたST-MMT(☞検査途中で断念)はまた別の医師(細胞診の時よりはやや年長の)。
責任を”たらいまわし”にするためのチーム診療かと思ってしまうくらい💦自分が確定診断してやるんだなんて意気込みは全く感じられなかった…。
“最後の砦”なんて思ってる医師が全国に何人いるだろう?って思ってしまう…。
自分の身は自分で守る。幸か不幸か、情報は溢れている。患者がドクターを選ぶ時代。選択を間違わないよう…緊張感が増す。
2020-09-09 07:32:33 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
8853に関してのメッセージ、届くといいですね。
(もしも直接届かなかったとしても)これを閲覧した全国に大勢いるであろう「似たような境遇の方」の背中を押すことになると思います。
one teamに栄光あれ
タツノオトシゴさん、こちらから失礼します。
「小さすぎて針生検できない」と聞くと、「いやいや、エコーで見えてますやん!」って思ってしまう
⇒まさに、その通り。
エコーで「しこり」が見える。エコーで「針」も見える。
ピコ太郎のPPAP(古!)じゃないけど…
両方を繋げればいいだけの話なのです。
エコープローブを持つ左手と針を持つ右手をシンクロさせるのには「少々」時間がかかります。
仙台で在籍していた東〇公〇病院では(生検が上手くできるように)エコーは常に患者さんの左手側に設置してあり、(通常のエコーの際にも)日常的に「左手で」プローブを操作するようになっていて、最初は誰しも驚いたものです。
因みに江戸川では(普通の病院のように)エコーが患者さんの右手側に設置してあり、普通に右手でプローブ操作していますが、これは私が赴任する前からの状態だったので敢えて「そのままにしている」だけです。
『構築の乱れ カテゴリー4』
さて、今日の本題です。
どう思いますか?
2020-09-08 23:05:47 掲示板 2020年9月8日(火)
ライフバードさん、
あの雰囲気の中でDr.Tにお喋りを仕掛けるテクニックをぜひ伝授していただきたいものです😆
そしてマシンガントークを受ける先生のお顔を こっそり覗き見してみたい…(悪趣味)😁
さて江〇川か市〇問題。
私は手術後はずっと市〇です。
江〇川で病理結果の説明を受けた後、今後の通院はどちらに?とお訊ねしたところ、先生から「市〇で良いでしょう」とおっしゃっていただきました。
千〇の自宅から通うのは断然 市〇の方が便利なので考慮していただいたのかしら~?
抗がん剤無しなので、それも関係あるのかも知れませんね。
2020-09-08 22:46:07 掲示板 2020年9月8日(火)
bメロ♪さん
はじめまして✨ありがとうございます💕皆さんが暖かい言葉をかけてくれるので自分のことばかり書いてしまいました💦
痛みの中のマンモグラフィ、理解いただけて嬉しいです😥痛いのにマンモ、その日の夜は大人になって初めて痛みで涙が出ました🤭
私もbメロ♪さん、皆さんのお言葉に元気が出ます❗ありがとうございます。
2020-09-08 22:41:37 掲示板 2020年9月8日(火)
れいさん
ありがとうございます🙇
今はほとんど痛みはありませんが発症したときは胸の中が大火傷しているような痛みでした😢
困って悩んで検索している方がこちら「乳がんプラザ」に辿り着けると良いですよね💗
2020-09-08 22:37:27 掲示板 2020年9月8日(火)
まりまり🎀さん
ありがとうございます😆💕
良性疾患で急を用さないので経過観察になってしまったのかもしれないですね、、
勤務先の院長に「私のような疾患を治療できる先生がこの辺(地元)には居ないのです。」と伝えると「悪性疾患じゃないから興味ないんじゃない?」だから治療法が分からないのでは?と、、伝えたいことは分かる気がしました😥
2020-09-08 22:30:47 掲示板 2020年9月8日(火)
ライフバードさん、
はじめまして✨ありがとうございます🙇これからは本当に安心です😍
最後の砦、たった一人だとしても治療してくださる先生が居て良かったです😢
2020-09-08 22:23:43 掲示板 2020年9月8日(火)
scorpio♏さん、
ありがとうございます💕✨まず、産婦人科に行かなくて良かったのと前医で切開されなかったのが幸いです💦朝起きたら急に、、なのでもう授乳もしていませんし変わったこともしていないので化膿しているわけではないのは薄々気付きましたけれどね、、🤭これからは安心です❗
2020-09-08 22:18:32 掲示板 2020年9月8日(火)
scorpio♏さん、
ありがとうございます💕✨前医で切開されなかったのが幸いです。自分のことばかり書いてしまいましたが、今は病気のことは忘れるくらい元通りなので🤭違ったお話でも独り言のように書き込ませていただきますね😊
2020-09-08 21:37:38 掲示板 2020年9月8日(火)
>困ったら、大学病院に紹介するとか。(大学病院に紹介しても、何の解決にもなりませんが…)(もしくは)患者さん自身が痺れを切らすのを待ってたかのように『じゃぁ、その(ご希望の)病院を紹介しましょう』など。
>それでいいんかい?
を拝読して、私が初めて乳プ○掲示板に書き込みさせて頂いた時の、投稿内容を省みてしまいました。
私自身の前医との一件から、、
「腫瘍がまだ小さいことで生検を保留(拒否)して経過観察をされるくらいなら、他の病院に紹介状書いて欲しい。そしたらいい先生だと思えるのに」というようなことを書いたと思います。
とにかくどこでもいいから紹介状書いて欲しい!というつもりではなく、その先生が知っているベストな病院(生検の上手な医師)へ紹介してほしい。自分が検査出来ないなら、放置せず、せめてそのくらいはしてくれるのが患者への思いやりなのでは?、、というようなつもりで書いたのですが、
そもそも自分の技術を高めようともしてない医師が、他院の「もっとできる」先生と、良い連携をしていることなどあり得るはずもなく、、それに気づき、私自身相当認識が甘かったんだなぁと恥ずかしく思います。
・無意味な経過観察など絶対にしない
・治療が完了するまで、自分が責任持ってすべて診る
田○先生は「技術が高いからそれが出来た」のではなくて、とにかくまずこの2つが最初に「動かずに」あって、それゆえ難しい症状とも最後まで向き合い、向き合うことで百戦錬磨、体得した技術、経験数、実績ということなんですよね。
>以前、どこかのQAで『私、乳癌以外詳しく無いので』と(ぬけぬけと)言い放った医師が居ましたね。それが実状なのです。
詳しく無いので、じゃない。
患者さんのために、詳しくなれ!と。
逃げずに向きあうこと。
その中からしか技術も知識も身につくはずもない!と、きっと先生はおっしゃっているんですよね。
>彼らに足りないのは『自分が最後の砦だ』というプライドではないか?
そう思います、、。
本当に生意気ですが、
自分のために医師をしているのか?
人のために医師をしているのか?ということのような気がします。
「なりたかった医師になれた、もう満足」
「やる気満々でなったけど、なってみたら思いのほか大変で、あーこれ以上はちょっとムリだなぁーと思ってしまった」という先生もいそう?な気がします。
「苦しむ人を1人でも多く助けたい、放っておけない!悪戦苦闘してでも逃げずに向き合わねば。」
患者側からは一見見えない、根っこの部分。
まったく違うことに、患者も気づける目を持たなくては…と改めて思いました。
たまには絵文字なしで。。
本日もお疲れ様でした!
2020-09-08 21:10:57 掲示板 2020年9月6日(日)
まりまり🎀さん
67年でしたら同世代ですね!嬉しい。
私の兄も67年、主人は68年の早生まれなので学年は一緒。
私にとって馴染みの深い1967年です。
残念ながら私は石田ゆり子さんとは程遠く…
絶対的な爽やかさに欠けるのです。
着こなしのバランスは大事ですよね。
点ではなく、全体で見て。
丈に拘り、ご自身の身長を活かすコーディネイトをされるまりまり🎀さん、さすがです。
これからも一緒にファッションを楽しみましょう!
素材や質感を大事にされることにも共感します。
今、ビールを飲みながら、明日は何着て行こうかなと考え中。
こんな時間も結構好きだったりします。
2020-09-08 20:43:40 掲示板 2020年9月6日(日)
ふーちゃん2626 さん、素直でいらっしゃるから、嘘つきねねに騙されましたね(笑)😁
★ねねさんの…診察トーク”第二弾”…楽しみにしております💝⬅️ライフバードさんにもコメントしましたが、カミングアウトもしましたし、時短診察につとめま~す(笑)😁
ふーちゃん2626 さん頑張ってね(笑)👊😆🎵
2020-09-08 19:35:01 掲示板 2020年9月6日(日)
ライフバードさん
準備万端過ぎて明日にでもお江戸へ上陸しそうな私ですが(笑)🎤も~いくつ寝ると~(笑)あと8つ寝ないと上陸できないのであります…😁
DR.Tによろしく!⬅️は~い😃もう、カミングアウトもしたし(笑)逆寝に気を付け、短時間診察心がけ、余計なことは話さず…行ってきま~す( ´∀`)/~~
2020-09-08 19:12:21 掲示板 2020年9月7日(月)
nayk🗻 さん
ありがとう😆💕✨
ほんとだ(笑)欲張りな私(笑)やること盛り沢山(笑)
お会いできる日を楽しみにがんばりま~す😄
2020-09-08 19:11:47 掲示板 2020年9月6日(日)
Missyさん
こう来てここで『Missy感激』と入れて下さる抜群のセンス。
感服致しました。
湘南は東京程目まぐるしく変わらないというか
昔からある定番コースを今もこの先も楽しめるところが良いですよね。
だから遡った曲を思い出すのでしょうか?
今、会社からの帰り道でお腹が空いています。
珊瑚礁のカレーがチラつき始めました。
Missyさんはここでどんなことを語りながらお食事をして
笑い合ったりしたのでしょう?
30年後にご家族で又、訪れる。
とても微笑ましく素敵なことだと思います。
ご主人様もMissyさんもアクティブで、各々の楽しみ方を知っていらっしゃる。
その潔くしっかりしたスタイルも流石ですね。
2020-09-08 18:57:50 掲示板 2020年9月8日(火)
度々登場します。先生のブログ再度見て驚きました。”乳がん以外の症状に詳しくないので。。。。”え?それ患者さんの前で言ってしまうのですか?医者としてのプライドないのでしょうかね。。わからないのなら、勉強して学んでほしいです。このような事はマントモームで僕小さい病変取れませんからと同じ様なニュアンスなんですね。おそらく大学病院全体は上の方のスタンスもそうだから人の教育もそうなってしまうのですね。やはり乳腺の医師の方にはその道を究めて欲しい。あらゆる角度からいろいろな変化球が患者さんから飛んでくるでしょうが受けて止めて欲しいところです。尊敬したくなるような先生だとつらい治療も乗り越えようって思うのですが。DR.Tがやはり最後の砦になりますね。私達患者も知識増やしていろいろな状況になってもついて行けるようにして置かないとですね。
DR.Tを語るとこれだけでお酒5時間くらい飲めそうですが。。One Teamの皆さんでこのような機会が合ったら嬉しいです!
乳がんSNSで千〇県人会に誘われ今度ランチをしに行ってきます。
4人なのですが、恐らく三人は某有名大学病院OR海側。。VS江〇川病院でがんばってきます!って何頑張るんだ!
2020-09-08 18:29:46 掲示板 2020年9月8日(火)
ふーちゃん、ありがとうね!爆笑w私のマシンガントークのためにふーちゃんの診療時間を短くww、受けました。いやいや、先生はOne Teamの熱い想い、先生に対する信頼感はわかっていらっしゃると思いますので大丈夫だともいます。ふーちゃんの、”では先生、また掲示板で。。。ていうのが面白かったですw
コロナ終焉したら、One Teamの皆さんでお会いしたいですね。ありがとうございます。今度市川希望を先生に聞いてみますね。
2020-09-08 17:53:43 掲示板 2020年9月8日(火)
フネ様〜☃️
もうだめ!旦那様!
笑いがアハハっ!!
すみません旦那様。
は〜笑いが止まらない何度も読み返して💦
は〜フネ様のご一家、レベル高い!
毎回、旦那様エピソード楽しすぎて!
ねね👢様に、纏めてもらいたいくらいです!
いやいや。料理苦手のレベルが、きっと違う。工程を少なくなんてやっぱりフネ☃️様〜只者ではない!
おトイレのお世話も宜しくお願いします。
でも、ぎっくり腰くせになると聞いたことあります。
頑張ってフネ☃️様〜
頑張って旦那様〜
2020-09-08 17:53:22 掲示板 2020年9月6日(日)
Missyさん、さすがフレンチもたしなみあるんですね。いや、難しいですよね。発音と言い、名詞に男女があるとか。。日本語も難しいと言われますが。いや私は英語だけです。語学番長wwじゃないですよーー英語はブロークンですが、外国人にまったく動じないのが私の強みですw 語学は最後は精神面が勝つのかなって思っております。
そうですね。NPOとかならあり得ますが、いきなり病院へお頼み申すじゃどんびきされますよね!乳がんにSurveyがいいのかなって思います。実際みんなどんな経路でどのように確定され診療に至ったのか。。物の発端ってあれ良いIdeaだね!っていう所から始まっていくので皆さんとBrain Stormingしながら詳細は極めていくのがいいですよね。SNSで同じ千葉県人の人たちと今月末に会うので何気なく聞いてみますね。他の三人は大學病院にようなので、大学病院VS江〇川病院wwのランチ会合になります。またアップデートしますね。素人さん相手にSurveyがキーですね。
いや Missyさんの文章上品と洗練さの中に面白ジョーク満載だから楽しいですよ!
ありがとうございました!
2020-09-08 17:11:03 掲示板 2020年9月8日(火)
bメロ♪さん
アハハハ。
確かにヒレかも。
そう、中西保志は『最後の雨』が聴きたくて入っているのです。
♪誰かに取られるくらいなら
強く抱いて君を壊したい〜♪
でも流石に一枚だけでは飽きます。明日は何か違うのも持っていこうと思います。
2020-09-08 17:05:56 掲示板 2020年9月8日(火)
scorpio♏️さん
そうです。
コロナのせいなんです。
色々見るとこあるんですけどねー。車もあるし。
まっ、こもってチマチマしてます。
2020-09-09 15:03:11 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
管理番号8857「構築の乱れカテゴリー4』を拝読して
個人病院🏥から大病院に紹介されたものの、
「癌だとしても超初期で、医師によって見解が違う」
今出来るのは、経過観察か細胞診(⬅️意味が分かりません)
1番危険な経過観察、確定診断にはならない細胞診を提案!!
質問者様は、組織診断を希望しています。
田◯先生は
“「構築の乱れカテゴリー4=癌の可能性もあるかもよ?」とかなりダウン”
のAを信じて、診断前にあれこれ考えて不安な毎日を過ごすよりも、モヤモヤをハッキリする為にも、確実に組織診断できる田◯先生を受診されてはどおでしょうか?
大事なターニングポイントを見逃さないで頂きたいです!