乳がんの進行について [管理番号:12789]
女性36歳
■生検の内容が詳しく確認できないのですが、
グレード?は真ん中の2
硬がん
繊維化
微小乳頭状パターンである事を説明されました。
女性36歳
■生検の内容が詳しく確認できないのですが、
グレード?は真ん中の2
硬がん
繊維化
微小乳頭状パターンである事を説明されました。
繊維の中に癌細胞があるので、腫瘍全てが癌のサイズとなるのかわからないそうなのですが、そんな癌もあるのでしょうか?
また、5月末の触診、エコーで見た感じ今はリンパ転移もなさそうとのことなのですが、癌のある方の左腕~指先の違和感、痺れがあり(常にではないですが)、また脇の違和感や肩甲骨付近も時々痛みます。
微少乳頭状パターンは飛びやすいとの説明があり、更年期には早い年齢のため転移なのか、痺れはだいぶ進行しているとの記事をよみ不安です。
情報が少なく申し訳ないですが、国立の予約までまだ10日以上あり田澤先生の意見を伺いたく質問させて頂きました。
よろしくお願いします。 …
乳頭分泌 [管理番号:12788]
女性30歳
■病名:血清分泌
■症状:乳頭から血清分泌
■昨日、汗でむれて若干の痒みもあり乳頭が不安になり、絞ろうかと思ったとき手が滑って爪で乳輪?付近をガリっと傷つけてしまいました。乳頭には及んでなかったと思いますが定かではありません。
女性30歳
■病名:血清分泌
■症状:乳頭から血清分泌
■昨日、汗でむれて若干の痒みもあり乳頭が不安になり、絞ろうかと思ったとき手が滑って爪で乳輪?付近をガリっと傷つけてしまいました。乳頭には及んでなかったと思いますが定かではありません。
案の定乳輪付近から血がでて、そこを避けて乳頭を絞ってティッシュで確認するとうすーい赤透明?の血がティッシュに一つ点とつきました。
びっくりして不安になり、何度も力強く絞っていたら、乳頭や乳輪が傷ついてしまったのか、乳頭や乳輪部分のいろんな箇所から薄い赤い血?液体がティシュに付着しました。
いずれも肉眼では出てるのが確認できず、ティッシュで確認できるレベルです。
乳首は絞りすぎて目に見えて荒れていました。(割れ目などができてしまった)
なのでどこからの乳頭分泌なのかはハッキリわかりませんでした。
最初に薄い赤い液体がティッシュについたのが一つの点だったので単孔性でしょうか? …
乳房温存術後の局所再発 [管理番号:12787]
女性38歳
■病名:乳房温存術後の局所再発
■症状:皮膚浸潤など
■質問1
痛みの後に肥大化した場合、腫瘍じゃない他の可能性はありますか?
女性38歳
■病名:乳房温存術後の局所再発
■症状:皮膚浸潤など
■質問1
痛みの後に肥大化した場合、腫瘍じゃない他の可能性はありますか?
質問2
痛みがあったので生検はしていませんが、全摘の場合は③の生検は必要無いでしょうか?
質問3
内胸リンパ節の正確な位置を知らないのでお聞きしたいのですが、もし③が内胸リンパ節転移だとしたら、PET検査が必要でしょうか? …