乳がんに関するQ&Aを更新しました。
マンモトーム生検 [管理番号:8162] 去年、右胸に怪しい腫瘤?があるとの事で、バネ式の針生検をし、乳腺線維腺腫との診断で、経過観察になり、今年の7月に一年たつのでまた病院へ行ってきました。 少し大きくなったようだとの事で、次回は半年後と言われたのですが、 三角形の形、血流もあり、との事で心配だと先生にお話をしたところ、 吸引して何本かたくさんとるから、(腫瘤は)全部とれると思いますよ、との事でしたので、全部とれたのかと思っていたのですが、検査結果を聞きに行った時のお話では、組織は全部で5本とれました、腫瘤? そこで、先生にご質問させて頂きたいのですが、残りの半分に悪いものが残っている可能性もあるのでしょうか? 去年の針生検、今回の吸引式生検の結果、線維腺腫との診断なので経過観察で大丈夫なのでしょうか? |
悪性葉状腫瘍再発後の胸のしこり [管理番号:8747] 田澤先生には他院で手術した 悪性葉状腫瘍の腋窩再発で、2019年11月に手術をしていただきました。 6月末に先生に診ていただいたときは異常なく安心していたのですが、先週しこりのようなものに気づきました。 場所は手術痕から近い腋窩と胸の中間あたりにあり、触ると動き、大きさは2センチほどあるように感じます。 術後の瘢痕かとも思ったのですが、皮膚の表面には出ておらず、腕をあげるとポコっと出ているのがわかる状態で、葉状腫瘍の再再発かも? と不安です。 ついこの間までなかったはずのしこりが突然現れ、あっという間に大きくなる葉状腫瘍の怖さを実感しているので、たとえ取り越し苦労であっても、確定診断をお願いしたく思っております。 先月診ていただいたばかりで大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 |