乳がんに関するQ&Aを更新しました。
肺再発転移? [管理番号:8279] ●今回の経緯 2019年12月 造影CT (右肺中葉に2カ所結節) 2019年1月 PETCT (右肺上葉?中葉?に一カ所5ミリ、中葉に一カ所3ミリ 肺以外臓器転移なし) 2019年2月 肺 造影CT (結果待ち) 結果次第で、肺の中葉全部切除か上葉と中葉の両方の部分切除かが決まります(胸腔鏡手術) 手術を担当してくださる呼吸器科の先生は初発の肺癌の可能性は低く、乳がんからの転移だろうとのことです。 この4年間恐れていた転移が目の前に突きつけられ絶望感で一杯です。 田澤先生に質問です。 ①遠隔転移の場合の予後悪いと聞きます。 ②10年元気でがんと共存されている方はいらっしゃいますか。 ③転移再発の場合の治療は、手術ではなく抗癌剤と放射線と聞いたことがあります。 |
皮膚の膨らみ [管理番号:8600/5965] 1年8ヶ月前左皮下乳腺全摘自家組織同時再建が経ちましたが 術後皮膚壊死、部分切除しましたがケロイド、皮膚が部分的白っぽく薄くなったような気がして今に至ります。 ケロイドと皮膚状態ばこのままなのでしょうか? この膨らみは何でしょうか?再発、転移でしょうか。 |
断端陽性の放射線治療について [管理番号:8599] 一番気になっているのが、断端陽性です。 主治医は非浸潤性で小さくて1箇所だけだから、放射線で対応可能。 ただ、小葉癌は画像に映りにくいため、残った胸に他にエコーにも映らないがん細胞があるのでは?と考えると、不安になります。 そこでお聞きしたいのですが、 |