Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25142件

匿名 12
2025-04-29 10:28:10  掲示板 2025年4月27日~5月3日

本日,(また)休日✨🇯🇵

朝もゆっくりできて,うれしいのですが,異動してきた4月の私には(先日も介護休暇とったし)ノートをまとめたい時であり,またまた風が心地よい庭にて✨(フランス製というだけでテンションあがるテーブルクロスを広げて✨)お仕事しています🌱

また明日お仕事ですしね

☕️

コーヒー豆🫘を手で挽くグラインダーを(ついに)買ってしまいました。
これまでは,お気に入りの豆 “カフェ🌹ベロナ“ をスタバで挽いてもらって,粉を毎日ドリップしていたのですが,豆から “毎朝“ ほんとに挽けるのか?!朝にそんな時間があるのか?!(1回きりあと飾りになることよくある私… 自問自答しながら)
2025の挑戦の1つ✨
連休中の到着をお待ちしています♪




ふーちゃん2626
2025-04-29 09:34:39  掲示板 2025年4月27日~5月3日

YouTube 『田澤先生と意見交換 経過観察、どう思う?
公開をありがとうございます❕

※(前回はトータルで1時間半近くとなりましたので)
「講義・質疑応答」部分は後日(分けて)とのこと、
ありがとうございます❕

事前に掲示板で募集されたコメント(受付番号1~4)と
当日の(会場参加も含めた)ライブとを
たいへんわかりやすい形に編集してくださり

田澤先生、アドミンさんに
改めて心よりお礼申し上げます。

***************
今週のコラム495回目、追記部分も
拝読しました❕

※ググりました⇨
針生検の「ファイアー」は、針を挿入して組織を採取する際に、
針の先端が組織を切り取る動作を指します。
この際、バチンと音がしたり、振動や痛みを感じることがあります。⇦

今までずっと不可解だった…
なぜ最初から針生検ではなく細胞診が第一選択となる(場合があるのか)?
その謎が解けたような気が致します❕

>硬い乳腺を、力の加減で正確に針を進ませる。
これこそ長年の技が必要となるのです。

(何でもそうだと思うんですけど)
やらなきゃ上手くならない?(ですよね?)
できないからやらない(=”経過観察”)では
患者があまりにも可哀想(わたしもその一人だったわけですけど💧)

田澤先生が今回の動画(5:10辺り~)でも仰っていますけれど、
「ある程度大きくなってから診断してもあまり変わらないという、
そういうことで経過観察するんでしょうけれど、
実際にはやはり大きさではわからない、
この一年間が勝負を決したということも
ガンではあり得る話」
…だから(動画冒頭)「確定診断を患者さんの方から求めてほしい」
そういうことですね?

***************
今朝も冷えます🥶
連休後半は夏日になるとか言ってますけど
この寒暖差やめてー😂

昨日は地元の(わたしの、数少ない、唯一と言っていいw)
お友だちと…まったり💕
マスターが客のイメージに合わせて選んだ器に淹れてくれるんです…
思わずお代わり☕☕(味も申し分なし❕)
(わたしの中では)地元”ホシヤマ珈琲”なのですよ(笑)




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2025-04-29 08:31:34  掲示板 2025年4月27日~5月3日

Q&A リンパ転移3個のルミナル型のオンコタイプDXを』を回答していて…

いまだに「リンパ節転移のある閉経前」にはOncotypeDXの適応がない
などという医師がいることに本当に腹がたちます。
そういう医師は、多くの患者さんに無駄な抗癌剤をさせているという意味ではOncotypeDXが保険適応である以上、「有害医師」と思います。

ただ、そういう医師はえてして(今回の質問者のいうところの)「大」病院に居がちなこともまた事実。
「大」病院に所属しているから「自分の考えは正しい」と変なプライドがありそう。
★ 最近「細胞診クラスⅢで乳癌を疑う(ヘボ)医師」について頭を悩ませていますが、このような「大」病院医師もまた私の頭を悩ます「双璧」と言えるかもしれません。
♯ そういう「大」病院医師に「へぼ」医師が多いとすれば根源はひとつなのかもしれません。




時雨
2025-04-28 21:01:16  掲示板 2025年4月27日~5月3日

(コメントありがとうございます。回答を更新いたしました。 管理番号12659 内胸リンパ節転移の治療方針に関わるセカンドオピニオンするべきか


時雨
2025-04-28 19:23:59  掲示板 2025年4月27日~5月3日

(コメントありがとうございます。回答を更新いたしました。 管理番号12659 内胸リンパ節転移の治療方針に関わるセカンドオピニオンするべきか


ねね👢
2025-04-27 20:03:25  掲示板 2025年4月20日~4月26日

scorpio♏さん
ありがとうございます(^人^)

美味しそうなスイーツはアップルパイなんです!

アップルパイと言えばりんごの生産量日本一!の弘前市!
40種類も掲載されたアップルパイガイドマップがあるくらいで、もちろん美味しいのですが、、、
写真のアップルパイは十和田市なんです!私のイチオシです(^_-)

>小さなハチが、薔薇の葉っぱをちぎって巣に持ち帰る姿がかわいいです🐝

わーい!かわいいハチさんの光景が目に浮かびま~す!ハチさんを見てホッコリしてるscorpio♏さんの優しいお顔も(^_-)

よだんですが、青森県では、明治8年に県庁にりんごの木が植えられてからことしで150周年を迎えます。

🌟弘前市アップルパイガイドマップ
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat03_food09




時雨
2025-04-27 20:02:42  掲示板 2025年4月27日~5月3日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 495回
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

” そこに「癌の経過観察 # 1」の元凶を見ました。”

広辞苑 = 辞典 。
私から、それともう1つ。
AI: Artificial Intelligence = 人工知能。

人が作り出したものとはいえ、これらと立ち向かう、
田澤篤 = 東の果ての乳腺外科医 です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1.画像診断の問題
” 症例 1
明らかに「癌を疑うべき」症例 ”

今週のコラム 213回を参照です。
” 「前方境界線の断裂」という決定的な癌所見があります。”

” 前方境界線とは「乳腺の表面のライン」であり、良性腫瘍は絶対にこれを破りません。(つまり乳腺内に留まる) ”

” それに対し、癌ではこれを破るケースがあります。”

補足として ↓
” ★前方境界線の断裂は癌の「十分条件」であって、「必要条件ではない」ことが解りますね。”

” つまり「乳腺症とは(全て)境界不明瞭」なのです。”

東の果ての乳腺外科医、この画像の「別角度」!
腫瘤は繋っているし、前方境界線断裂も明らかで、血流もあります。

東の果ての乳腺外科医の、精巧なる probe technique を見ました!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症例2
” 例 ) 扁平な(碁石のような)線維腺腫”
” 因みに、この症例は組織診をして線維腺腫と確信しています。”

東の果ての乳腺外科医、境界明瞭腫瘤ですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症例3
本来のcat.3
今週のコラム 213回参照です。
” 乳腺症とは「腫瘤(シコリ)」ではなく、全て「腫瘤非形成性病変」となります。”

” つまり、「乳腺症とは(全て)境界不明」なのです。”

東の果ての乳腺外科医の、
” 私のcategory” が、明解です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症例4
” 歪な線維腺腫(CELERO で確認)”

やはり、今週のコラム213回を参照です。
” 「腫瘤の境界不明瞭」と「腫瘤非形成性病変の境界不明瞭」では意味が全く異なることを理解していただきたい。”

東の果ての乳腺外科医 、
“私の cat.4 ” の成立です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
The man with the best soul !: 最高の魂(力)を持つ男!

私もここまで。
続きの、2.生検精度の問題を私なりに、また綴らせ下さいませ。👋

追伸 :
私は、特にcategory.3 に、注目をしていたので、今週のコラム213回 が、とても役立ちました。




ふーちゃん2626
2025-04-27 19:47:44  掲示板 2025年4月27日~5月3日

今週のコラム495回目
ありがとうございます❕

コラム492回目493回目に続く(経過観察)第3弾❕となりますね?

なぜ経過観察(→ガンだった)症例がなくならないのか…
これらのコラムを拝読しながら
考えてみました…🤔

>私のように殆どの所見を(私categoryで言えば3以上)生検して、
経験を積み上げると自然とcategoryが自然と
(その乳癌であるリスクにより)より細分化されるのです。

⇔怪しい所見をいよいよ怪しくなるまで”待つ”(”待たせる”)
(”経過観察”という”医療行為”を隠れ蓑にして…)
“ガンを育てる”ことに他ならない、ですよね?
怪しい所見を怪しいうちに確定診断するという、
選択どころか発想すら、永久的に存在しない?

>「自分が最後の砦」という強い使命感は必須です。
…やはりこの一文に尽きるんじゃないかと(わたしは)思っております。
“経過観察”の裏にあるのは
どこか他人任せ、どこか他人事…
…少々辛辣な表現かもしれませんが、
実際、そう思えて仕方ないのです💧

明日のコラム追記も楽しみにしております✨




scorpio♏
2025-04-27 11:42:02  掲示板 2025年4月20日~4月26日

ねね👢さん

元気になられて良かった😃

「桜🌸流鏑馬(やぶさめ)」
なんですね🐎

美味しそうなスイーツ🤤
桜🌸もお見事😃
桜並木の下を女騎士が駆けるとても珍しいお祭りなんですね!(ググりました!)
ミニバラは咲き始めました🌹
小さなハチが、薔薇の葉っぱをちぎって巣に持ち帰る姿がかわいいです🐝


ここはは🍬
2025-04-27 09:21:27  掲示板 2025年4月20日~4月26日

なないろ🌈さん
こんにちは🍬👋😃

なないろ🌈さんの
元気が少しでも出て良かったです❤️

田澤先生のワルになる夢と、赤点をとる夢、
実現してみました✨
妄想ですが🤭

なないろ🌈さんも、
ヤンキー女子に入りたい👀‼️?
髪型はどんなんがお好みかな?🤭