Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24883件

すいーとぽてこ
2020-06-17 23:29:48  掲示板 2020年6月17日(水)

ふじりんご🍎さん、

「天気痛」という言葉があるんですね。知りませんでした。

以前 義父が天候や時季によって「古傷が疼く」とよく言っていました。
(義父は若いころ大きな怪我をして、その後片足がやや不自由に)
その時は「へぇー、そういうことがあるんだ〜」くらいにしか思っていませんでしたが、
いざ自分がその立場になって(怪我とはちがいますが)、気圧って人体に影響を及ぼすんだなー、と、実感しました。

ふじりんご🍎さんは16日、かなり酷かったんですね。
私も2年とちょっとですが、そこまでのことはなく、やや痛いとか、重いとか、違和感とか…程度です。
(ドン感のせいかも💦)
痛い時は心配になることがあったのですが、Q&Aで、どなたかの質問に対し「何年経っても痛いものです」という先生の回答を読んで「なーんだ、そういうもんなんだ」と、気にしなくなりました。

「晴れていましたが、気圧の動きは全く違う」って、
エェー!? そうなんですかー? 雨とかドンヨリの日が低気圧かと思っていました😅

「頭痛ーる」っていうアプリがあるんですね。知りませんでした。
ちょっとググってみたら、ウェザーニュースも「天気痛予報」ってのを出しているんですね。

これからの季節、ちょっと大変かもしれませんが、漢方薬という強い味方と共に、お元気で過ごせますように❣️




YOKO
2020-06-17 22:24:42  掲示板 2020年6月16日(火)

わざわざ返信ありがとうございます。
港のヨーコです。(先生に一度取り上げて頂くとついまた使いたくなります💦)
短いコメントで失礼かと思いましたが、あの時の気持ちはそうだったのです。
田澤先生からの課題に仕事中だけど、気になってずっと考えて、どうしたらいいんだろうと、頭がウニ状態でした。
そこで見たねねさんのコメント。
気持ちが、スッキリしました。本当にありがとうございました。
文章が下手で思ったことがなかなか書けないので、ラインのスタンプみたいなのがあればいいのですが😅
お気遣いのねねさん、返信不要です😊
ブーツが出ない🙇‍♀️


火事場のクソ力
2020-06-17 21:29:16  掲示板 2020年6月17日(水)

北のフネ様
初めまして。
書込みを拝見して、232様のQ&Aを読みました。
…涙が出ました。
この方が今どうしていらっしゃるか心配になりました。
私は、田澤先生や乳がんプラザを知る前に他院で手術しましたが、このQ&Aを読んで万が一再発があったら田澤先生にお世話になると決心しました。

再発しても、大丈夫と安心してしまいました。
教えていただき、ありがとうございました。


nayk🗻
2020-06-17 19:58:21  掲示板 2020年6月17日(水)

ワイン様こんにちは!
そうらしいですね。私も同じ日に温存手術受ける同室の方いらっしゃいましたが、S県なんですって話したらとても驚いて
そんな有名なの!?
たまたま紹介されて来ただけで近所なの!
って、超絶ラッキーさんでした。
東京は病院の選択肢がたくさんありますから、案外知らないのか、はたまた白亜の○○○○の様な(再び登場)ブランド病院が好きな方が多いのでしょうね。

私は田澤先生知ってる友人が1人いましたが、江戸川病院行くって言ったら、めっちゃ褒められました😆


ねね👢
2020-06-17 19:48:31  掲示板 2020年6月17日(水)

ふじりんご🍎さん大丈夫ですか?
天気痛わかります。私は頭痛です。気圧の変化で必ずではないですが、頭痛がやってきます。  
手術の後の痛み、感覚が戻ってきているからなんですね。掲示板で教えてくださり勉強になりました。
気圧の状態を見ることができる、アプリ「頭痛―る」のご紹介もありがとうございました。私も早速ダウンロードします(^○^)


ライフバード
2020-06-17 19:44:55  掲示板 2020年6月17日(水)

いつも話についていけずすいません。浦島太郎状態ですね。868さん読みました。いや。。かなり過激ですね。でもそれに対して真摯に誠実に対応しているDR.T氏に尊敬に念を持ちます。誠実だなと本当に思いました。これだけ技術と匠の技があるのに天狗にもならないで、本当に我慢強くて忍耐強い。やっぱり過酷な現場を乗り越えてきてちゃんと答えられる姿勢すばらしいです。世の中乳腺のQ&Aがあるのですが、こちらのQ&Aほど患者の事を考え、理論だけ述べないで、実際自分が数限りないの経験の上に納得するAをがあるサイトはここだけだと思います!


ふ○○○○み
2020-06-17 18:25:52  掲示板 2020年6月17日(水)

こんにちは。
昨日の田澤先生のブログや掲示板投稿をみて、田澤先生に感動するとともに、本当に“どうにかならないものなのか?”と感じました。
何かお役に立ちたいと思うのですが……正直、何も思いつきません💧

『肉芽腫性乳腺炎』
乳がんプラザでたびたび出てくるので、なんとなく知ってます。
私ですら“膿みではない”と、乳がんプラザのおかげで知っているのに、乳腺外科の先生で、その治療が出来ない人がいるなんて、信じられません。
マニュアルというか、ガイドラインみたいなものはないのでしょうか?
もし、珍しいものだったとしても、お医者様は専門的な目で調べて、治療にあたってくれるのではないのか?
シロート考えですが、そう思ってました。
私の中ですごく印象に残っている写真があります。
(今週のコラム 42回)
ショックでした…
膿みを出そうとして、何回も穴をあけられて…
可哀想過ぎて絶句…涙が出ました。

お医者様は、大変な職業と思います。
日々、患者や病気と一生懸命向き合ってくれている、尊い職業です。
ヒドいお医者様なんて、本当は、いないはず……
でも……“どうにかならないものなのか?”

それから、Q&A868
覚えています。
自分がまだ田澤先生にメールを出す前、乳がんプラザをむさぼり読んでいる頃見ました。
“この人、どういうつもり?どんだけ失礼なの!?よく本人に聞けるね!もし、思っても本人に言うなんてどうかしてる!”
そう思いました。
けれど、
怒りに震え、とてもやるせない気持ちで回答する田澤先生……
その言葉に、心奪われました。
“なんてカッコイイ人なの!こんな気持ちを持った先生に診てもらいたい!”
こんなQ&Aですら、当時の私には参考に(?)なったのです。
田澤先生の無防備なハートはズタズタだったのに、辛抱強く続けてきて下さった事に、本当に本当に本当に感謝と尊敬しかありません。
乳がんプラザは、本当にスペシャルな場所です!

なんだか感想文みたいになってしまいました。
すみません💦




ねね👢
2020-06-17 18:11:04  掲示板 2020年6月15日(月)

イチオシキムチありましたよ!🙌

R226🥕さん、お忙しいのに丁寧にお返事ありがとうございます。忙しいから気にしないでくださいね。ほんとキムチ和えはNiceです。旦那のお気に入りになりました。
ありがとうございましたm(._.)m

R226🥕さん!笑ってますが昨日は先生からの返信には、ほんと、驚き桃の木山椒の木だったんですから(笑)ダメだこりゃ😓
今日はこの辺で(^○^)

ダイエットは4月から毎日40分歩いて、夕飯も野菜のみにして、ちょっと体操で、まだ、三キロしか減りません。R226🥕さんがご飯のおともメニューを教えてくれたのでご飯は進むし(笑)

あっ、ほんとにこの辺で失礼します(^o^)/


nayk🗻
2020-06-17 17:49:33  掲示板 2020年6月17日(水)

ふーちゃん2626様すばらしい✨

トップページに江戸川病院での治療について数字で具体的に張り付けてあると良い✨ですね。

50代前半までの方は温存、全摘、リンパ郭清関係なく2泊3日
50代後半からは3泊4日
同時再建の方とか、それ以外の再建の方○泊○日とか、もあると良いかもしれません。
私もQしましたもん。
腋窩郭清するけと2泊で良いのか?とか、術後地元で治療って、病院自分で探すの?探してもらえるの?みたいな事。

躊躇したり諦める方が1人でも減ると良いですね!


nayk🗻
2020-06-17 17:26:49  掲示板 2020年6月17日(水)

こんにちは。
火曜日の正直すぎる投稿は、正直過ぎたか!?と思っておりましたが、ブログで先生もそう感じていたと投稿されていてちょっとホッとしました💦
補足させていただくと、本当は腹立たしさもありまして、とっても正直に書かせていただきました。
だって、診断不可や(医者に都合の良い)経過観察、私は診断のついた前回の乳がん検診ではなく、その前の検診で所見が見逃されていた可能性があった様です。それは私も気になる事があった訳だから、その時点でもっと疑って江戸川に行けばもっと低ステージで見つかっていたでしょうし、今どーのこーの言っても仕方のない事だと思っています。悔しいけど。ホントに。いや、ホントに。
では、腹立たしさは何故か。ドクター達があまりにも威圧的で、凄い物言いだったから、心の中で

見逃したかもしれないくせに
するべき標準治療の提示も、レベル3までの切除も、ドレーンなしのオペも出来ないくせに

と内心思ってしまうのです。
田澤先生にやってもらったから、全然いいけど‼️(北のフネ様の○○○○を見てケンカを吹っかける気持ちワカル)
乳がんプラザにたどり着きQ&Aを見ていると、自然に勉強出来ていくと思います。そうして、18年に乳がんが見つかり、紹介された医師に会い、治療と手術の提示に正に絶望した訳です。

サブタイプだから
リンパに転移しているから
ドレーン入れて10日入院
レベル3まで切るとは最後まで言わず
年末年始を挟むから3週1投ではなく2週1投の抗がん剤(意味不明)
術前抗がん剤→手術→放射線と抗がん剤と言われたので、もしかしたらゼローダも飲んだかもしれない
本当に言うんだ!マジか!ドクターがエコーもしない!乳がんプラザで受けた衝撃が、今正に自分に降りかかっている!

イ ヤ ダ 怖すぎる
だった訳で、ちょっと腹立たしさを思い出しながらバカ正直に書いてしまった訳です。

868も覚えています。先生がブログかコラムで
あの868(でさえ)と過去に投稿もありましたよね。内心、

質問しといて、何やコレ

と思いましたが、私なりに思うところがあります。868さんを庇うつもりはありません。腹立たしさこの上ないと思っている事は先に言わせていただきます。はい。

この方も田澤先生の様に情熱を持って患者に向き合ってくれるドクターを知らないから、田澤先生のなさっている事が
いやいや、そんな先生いる訳ないじゃん
ドラマみたいに患者の気持ちに寄り添ってくれる病院なんて、ある訳ないじゃん  と。
ドクターって大きい病院だったり外科医だったりすると威張ってる人も多いし、分業してて忙しい(ぶってると私は思うが)ハズだから、診察検査手術回診以外にこんなQ&Aなんてやってる暇絶対ないハズだから!
なんて先入観があったんじゃないかな?と思ったりもする訳です。
庇ってませんよ?全然。田澤先生にも江戸川病院にも、酷い侮辱した内容だったし、腹立たしくて泣けます。ただ、私が言いたかったのは、全国にいらっしゃる、凄い(風の)忙しい(風の)手術件数が多い(風の)名医(風の)ゴッドハンド(風の)医者が多い事が、田澤先生の様な先生なんているハズない!的な考えになっているのかな?と。ウラを返せば田澤先生がいかに凄い仕事量で私達患者に向き合って下さっているかが(質問内容は本当に酷いモノだったけれども)証明されたんじゃないかと思うんですよね。

いやぁ熱く語ってしまいました。
長々失礼いたしました。