OneTeam コメント
時雨 さん 1443件
2025-10-26 18:11:47 掲示板 2025年10月26日~11月1日
管理人様
コメントをありがとうございます。
大盛況のうち終了となりました【糖尿病フェス】。
当院の公式ホームページで紹介されるといいですね。
そうなると妄想は自由!【乳がんフェス】の開催もあっていいんですよね。
(田澤先生のブースに行列ができそうです。)
2025-10-26 16:47:45 掲示板 2025年10月26日~11月1日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
call & response!
ありがとうございます。
篤先生。
私は昨日、メディカルプラザ江戸川開催の【糖尿病フェス】に参加いたしました。
肌寒い雨の日でありながらも、本当に大盛況でした。
(撮影をなさっていた管理人様にも、お会いできました。)
私は会場の様子から、世間の糖尿病への関心の高さを感じ、それだけに身近な病気なのだと思いました。
篤先生。
【乳がんプラザ】を軸に、更にLIVE配信を通して【乳がん】も身近にある病である事。
それをよりお伝えくださいませ。
世間での意識ならびに関心高さが、乳腺外科に「はびこる悪しき習慣」への軌道修正にも繋がる。
11月23日。期待しております。👊
追伸:
今週のコラム 521回への思いは、改めて綴らせてくださいませ。
2025-10-26 11:48:24 掲示板 2025年10月26日~11月1日
管理人様
昨日、メディカルプラザ江戸川にて開催【糖尿病フェス】お疲れ様でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様は、写真撮影のご担当もなさるのですね。
お会いできるとは、思いもよらずでした。
そして、お声をかけていただきまして、ありがとうございました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
今のところ、糖尿病にはおかげさまにて、該当のない私ですが、院内でどの様に開催をなさるのか、その関心があり足を運びました。
そして、ご担当の先生、スタッフ、参加者の皆様の熱量で、大盛況でしたよね!👏👏👏
私は、次回の開催も期待してしまいます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
【糖尿病フェス】のあと、
友人の展示会のため、渋谷 :
ギャラリー LE DÈCOに行きました。
ギャラリーLE DÈCO は、
写真の展示会もよくありまして、カメラをお手にされた管理人様と重なりました。
日頃の手仕事にささやかですが、感謝の意を込めて。
(友人の展示会は、一番下にあるイラストの 3F:光展です。)
(昨日はご参加いただきありがとうございました。初めての試みだったため、ブースによっては人が集まりすぎたようです。
写真展にも立ち寄られたのですね。アクティブですね。)
2025-10-22 04:44:37 掲示板 2025年10月19日~10月25日
東の果ての乳腺外科医、
続きです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞(以下、一部引用いたします。)
管理番号 : 13145 さん。
外科的生検。
細胞診よりは確実だけれども、メスでの生検でしょう。
乳腺外科医の、生検の手技問題も終わりなきか……
管理番号 : 13145 さんが、【乳がんプラザ】にたどり着いた事が何よりです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 13140 さん。
回答2 から。
今週のコラム 511回 2025年8月19日の公開後、8月24日のハイブリッド配信終了後に、私は東の果ての乳腺外科医に「次回のコラムに発表できますか?」とお伺いしました。
東の果ての乳腺外科医:
「まだ集計中。」
あれから、2ヶ月が経とうとしておりますが、進捗状況はいかがでしょうか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” → 最近はHER2を、(疑わしきは) 2+ と読んで、「FISH で決着をつける」という流れとなっているので(当院でも)「HER2+が異常に多い」”
” これは全国的な流れのようです。# 背景には anti-HER2 therapy の充実によりHER2
陰性と免疫染色で病理医が判定するのを避けている(なるべく FISH で確認したい)のが現状です。”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
全国的とは、多くの病理医が同じ思考になっている。
その連鎖反応で、免疫染色での確定診断が、出来ずの現状が起こっている。
そうなると HER2 1+ も、FISH法をしてしまう、そういう事ですよね。
東の果ての乳腺外科医、
コラムで発表出来るようになった際にです。
・いつ頃からこの様な流れに気がつかれましたか?
・実際のFISH法の結果は、従来の、75% : 陰性 / 25% : 陽性であったのか?
東の果ての乳腺外科医の視点による、更に具体的なコメントもお待ちしております。👋
次回の今週のコラム!
楽しみです。👋
2025-10-22 03:27:11 掲示板 2025年10月19日~10月25日
東の果ての乳腺外科医、
Q&Aの公開をありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 520回 より、
管理番号 : 13147さんへの回答から。
東の果ての乳腺外科医、私は、 Point 2 を通して、もう一つの局所療法 : 放射線療法を、ガイドラインで確認をしてみました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部抜粋いたします。)
乳癌診療ガイドライン
2022年版 放射線療法 FRQ6
少数個転移・再発では体幹部定位放射線治療が勧められるか?
『乳癌のオリゴ転移のみと対象を絞ったエビデンスのレベルの高い報告はまだ少ないが』
当院には、東の果ての乳腺外科医の執刀があり、BNCTもある。
確実に成果を上げ、レベルの高い、天井知らずの臨床を積み重ねています。
FRQ6 には、St.Gallen のガイドラインも記載されていますね。
『専門家の意見として St.Gallen International Consensus Conference in 2021 のパネリストたちは、オリゴ転移が1〜2個で転移病巣に対して根治的放射線療法や切除が可能な場合、全身療法に加えて転移病巣への根治的局所治療を加えるのがよいと考えている 9)。』
9)Burstein HJ,Curigliano G,
Thürlimann B,Weber Wp,
Poortmans P, Regan MM,
etal ; panelists of the St.Gallen Consensus Conference,Customizing local and systemic the rapies for women with early breast canser : the St.
Gallen international consensus guidelines for treatment of early breast canser 2021,Ann Oncol, 2021 ; 32(10) : 1216 – 35,[PMID : 34242744]
東の果ての乳腺外科医、
「切除可能」は手術の事でしょう。
そして「根治的局所療法を加えるのがよいと考えている。」
考えているとはいえ、わが国のガイドラインとは正反対の見解なんですね。
東の果ての乳腺外科医は、
わが国のガイドラインの【限界突破】どころか、
既に世界に羽ばたいていた。
2025-10-20 02:28:26 掲示板 2025年10月19日~10月25日
管理人様
日付は変わりましたが、
10月19日の LIVE配信を、ありがとうございました。
配信中もさることながら、
YouTube 終了ならびに、
zoom 終了の作業も滞りなく。
物事の終了をきちんと決める。
大事な事ですよね。
来月のLIVE 配信は、どんな事が待っているのか。
管理人様。
貴重な時間と空間にしたいですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、LIVE配信にもう一つの大事な手仕事に感謝です。
(遠方の方もZOOM参加できるので、良い機会だと思います。)
2025-10-20 02:03:23 掲示板 2025年10月19日~10月25日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
10月19日、ハイブリッド / ウェビナー / You Tube のLIVE配信を、ありがとうございました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用いたします。)
〇本文
” 初発乳がん 胸骨転移 ステージ4 10/18 08:21 ”
” 遠隔転移を Oligometastasis に限定すると、以下の報告がある。”
” ①オリゴ転移でCRとなった場合、その約1/4の症例が再発せずに生存している。
MD Anderson Cancer Center phase2 Canser,2005 : 104(6) : 1158-71 ”
” # この報告はなんと2005であり、(その時点での)20年生存はなんと1985当時の薬物癌療法だった(今からなんと40年前!)わけです。”
” ② オリゴ転移20年無再発生存が 27.4% 東京慈恵医大での 1980-2010 までの 30年の患者さんのデータ ”
篤先生。
私は、その時代での出来る限りの処方をなされた結果に、乳がんのガイドラインにはない、透明性を感じます。
そして、思わず「先見の名」が浮かびます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” → そもそも(trastuzumabを) 抗がん剤抜きで行うこと自体ナンセンス!”
主治医は……
” ・ステージ4 治療の世界的なガイドラインより先ずはハーセプチン + ホルモン剤(リュープリン or アロマターゼ )併用での様子見をお勧めする ”
篤先生……
私は、世界的なガイドラインは、St.Gallen しか存じ上げず。
そして、St.Gallen で調べましたが、trastuzumab : HERCEPTIN を、抗がん剤抜きで行うことなど、そのような記載は一切なかったです。
世界的なガイドラインで、自信満々に勧める……
一体、何処ぞの国のガイドラインなのよ?
(私が謎雄ちゃんね。😉)
篤先生。
改めて、Q&Aを拝読しますね。
そして、本LIVE のYouTube の公開を、待つ楽しみがまた一つ。
日本外科学会 : 2023年symposium は、やはり気になります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨
新一番搾り糖質0、-196限定で、身近な秋を満喫なんですね。
それから。
👟ROAD RACING👟
ニューフェイスは、筆先で多色を表現した絵画の様なデザインです。
多色の中に、LOGO の Swoosh がさり気なく、
粋に纏っていますよね。
それでは、篤先生。
今週も、美しく・完璧・最高なる手術日和をと祈ります。👋
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸 :
粋な秋 熱燗恋し ふぐの鰭
2枚目の画像へのリンク ~愛しの土瓶蒸しも欠かさず。🍄🟫~
2025-10-13 02:37:37 掲示板 2025年10月12日~10月18日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 519回、
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用いたします。)
” 『手術こそ、最大の治療』”
その中での、BNCT への葛藤。
それは妥協なきかつ揺るぎない外科医の誇りがあるわけで、寧ろ葛藤が「外科医=人としての心」なんですよね。
私はBNCT は、東の果ての乳腺外科医にとっての、新たなる選択肢 = カードを切る事なのだと思います。
整形外科医である院長先生と東の果ての乳腺外科医。
お二方は分野は異なれど、外科医 = 執刀医です。
それ故に院長先生の、東の果ての乳腺外科医への信頼度の高さを感じます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〇本文
” 「抗がん剤ではなく CDK 4/6 inhibitor をすべき」と言っているわけではないということ ”
東の果ての乳腺外科医と謎雄ちゃん。
このガイドラインの内容は、真の臨床を積み重ねた者しか、正しい理解ができないのか……
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
分子標的薬 :
moleculary targeted drug
がん細胞の増殖に関する増殖因子、増殖因子の受容体、細胞内のシグナル伝達物質などの、がんの増殖や転移に必要な分子に標的を定めて設計された薬剤。
細胞障害性抗がん剤 :
cytotoxic chemotherapy agent
細胞の核内で DNA の合成や細胞増殖に関わる分子に作用し、細胞の分裂や増殖を阻害する。
但し、正常な細胞に対しても作用するため副作用の負担も大きい。
⇒ 私はこれらの事は、この【乳がんプラザ】で学びました。
東の果ての乳腺外科医、
一見、分子標的薬は万能の様に見えますが、固有の標的分子のみしか作用しない、そう解釈もできますよね。
分子標的薬も細胞障害性抗がん剤も、それぞれの役目があり、長所と短所への正しい理解が必然となり、決してどちらも疎かにしてはいけない。
それだけに、今週のコラム519回は道程だけではなく、道理も伝わってきます。
そして、再発は標準治療ができない事も切にです。
私は、東の果ての乳腺外科医の真摯な臨床が、本当に尊いのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
東の果ての乳腺外科医、
只今、上州の実家に帰省中。
沼田市の林檎園から秋をお裾分けです。(10月12日に林檎園へ。)
今週も美しく・完璧・最高なる手術日和をと祈ります。👋
2025-10-09 23:54:36 掲示板 2025年10月5日~10月11日
東の果ての乳腺外科医、
本日の受診、ありがとうございました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
最後の治療のホルモン療法を続けながら、2025年の通院も滞りなく終了できた事。
私の根治へ積み重ねが、また一段高くなりました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
術後の翌月から受診(術後の病理の結果)がありますが、その受診時に私は「統計である再発率や生存率はどうでもいいので、今の私に最も必要な事は何なのかを、教えてください。」
そう、東の果ての乳腺外科医に問いました。
(覚えては、いらっしゃらないと思いますが…)
そして、その問いから月日が経ち、おかげさまで私はこのとおり、前向きにきちんと生きています。
主治医 : 東の果ての乳腺外科医の方針と患者 : 私の意志の波長が一致した、それに尽きると思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医との限られた時間と空間の中での受診と会話。
次回の受診も、心潤し大事に。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
受診後は、小岩の街を散策するのが習慣となりました。
受診後に立ち寄る、愛すべき粋なお店で、頂いた江戸川カードです。
江戸川区小岩に馴染む。
それも素敵かつ良きかな。👋
追伸:
東の果ての乳腺外科医、
10月のライブ配信を楽しみにしております。
2025-10-27 02:13:00 掲示板 2025年10月26日~11月1日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 521回、
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用いたします。)
〇本文
” 管理番号 : 12103
投稿日2024年10月04日 ”
(今週は、本物の生粋の外科医の血が騒ぐ!心に内に秘めたる Black Jack !)
東の果ての乳腺外科医、改めて管理番号 :12103さんのQ&Aを確認いたしました。
前医の思考回路。
” レベル3だと手術でとりのぞくことができないので、遠隔転移のようなものです。”
その他臓器への転移がないのにもかかわらず、独自のエビデンスの成立か……
” 自分の経験的に余命は3年くらいです。”
という事は実際、己の意味不明な裁量で stageⅣと決めつけ、患者さんの一生をそのようにさせた事実例があった。そういう事ですよね。
12103 さんは、ご事情があり東の果ての乳腺外科医のもとへとはならずでしたが転院ができ、2回目以降のご質問も現時点にてありませんが、東の果ての乳腺外科医の回答と、転院で事なきを得た。
東の果ての乳腺外科医、私は前向きに、そのように思っています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 3つの理由 ”
” 1.技術の継承が難しい ”
けれども、東の果ての乳腺外科医は違います。
その壁を乗り越え、更にその先に進んでいらっしゃる。
それは、情熱、努力、探究心だけではない。
東北大学医学部の入学からその後、優れたかけがえのない恩師 : 〇村先生と平〇先生との出会い、生まれながらの気質、ご両親の教育、育った環境、心に影響を与えた事柄などもあるのではと、伝わってくるのです。
そして、その結果が高度かつ精巧な、生検手技と執刀手技となった。
2と3は、ガイドラインの影響も大きいですよね。
ここは、あっさりと。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
”つい先日も「遠方在住が故に」鎖骨下再発の手術を諦めた方がいらっしゃいましたが… ”
(初診、セカンドオピニオン、手術相談メール?手術に迷いがあるメール?Q&A?)
東の果ての乳腺外科医と謎雄ちゃん。
「遠方」が理由ならば、物理的な事は初めからわかっていた事でしょう。
退院は翌日、術後の治療の相談も可能なのに何故?
本当に「遠方]だけが理由なのかと考えてしまうのです。
東の果ての乳腺外科医の手技の精度の高さを、充分に承知しながらも、初発で完結しなかった手術に対するわだかまりや、周囲の意見、ご家族に関わる事情など、心を含め何かが関わっているのかもしれませんね。
ご本人の意志。
そのお決めになった事を尊重しなければなりませんが「根治」とはを、もう一度考え直して欲しいです。
「根治」を真剣に目指す患者を、東の果ての乳腺外科医は決して見離したりはしない。
(謎雄ちゃんも、そう思うでしょう。😉)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨
new face の (zoom x)👟
” 結構派手かもしれませんが…”
いいえ、東の果ての乳腺外科医の肌色でしたら馴染みます。
東の果ての乳腺外科医、
どの design であっても logo の swoosh を際立たせる。
その sense が凄いと思いませんか。
(一度も履いたこともないのに画像で感じた NIKE で、私は語る。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
今週も美しく・完璧・最高なる手術日和をと祈ります。👋
追伸 :
因みに YEBISU BEER HOLIDAY での、私の左腕です。(入場の際にテープを腕に巻きます。)
今回登場の、zoom x の配色には、馴染まない見栄えのしない肌色と明らかにわかるでしょう。(自然光でなくとも。)
そして、この521回の2ヶ月前(8月26日)は、酷暑でした。
2ヶ月が経ち、漸く秋が来ましたね。
” ”