掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24611件
2022-09-06 22:21:47 掲示板 2022年9月4日~9月10日
今日は母の付き添いを夫が”業務代行”🚘💦
夫:自宅(5:30)→大阪(私用)→(私の)実家→神戸🏥→実家→自宅(18:30)。
病院会計が30分待ち💦だったとのことで、
院内「ドトールコーヒー」へ二人で行ったとさ。
(母と夫のこういうツーショットは(たぶん)初めて💦)
それを聞いた👧:「パパー!おばあちゃんに叱られなかったー?!」
(何か粗相があったんじゃないかと心配の👧💦)
夫:「なにも叱られへんよ。ボク相手に、いろいろ、よーさん(たくさん)喋ってはったわー😓」
そうやろ、そうやろ。…目に浮かぶ🤣
少しは気疲れしたのかな💦
今、一人でグビグビやってますワ🍺💦
2022-09-06 13:05:23 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ぽてこ様
お返事ありがとうございます♡
YouTube で「鎌倉殿」の歴史解説なんてあるんですね❢
見てみたいような見たくないような…でも見たい❢笑
(正確には…)
ダーウィンからの…「マヌール🐱」からの…鎌倉殿、ですね❢笑
2022-09-06 12:44:41 掲示板 2022年9月4日~9月10日
時雨さん🌷
こんにちは。
そうでした、そうでした💦”訳あり”でした💦
尻に敷かれて(!?)円満のようですが…
そのあたりの展開も楽しみ(!?)の一つです。
『草燃える』は、私(当時9歳💦)の大河”デビュー作”ですからねー♡笑
先日、実家の本棚を隈なく探してみました👀
私の記憶に残っている…赤いケースに入った、白い布表紙の
(お気に入りだった)「平家物語📕」。
…見つかりませんでした💔
父に訊いても「そこになければない。」と。
あぁいう大事なものは、きちんと保管しておかなくちゃいけませんね。
思い出まで詰まってましたから。
無性に『吾妻鏡』を読んでみたくなっております❢😁
2022-09-05 23:33:05 掲示板 2022年9月4日~9月10日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
実母なのに、我が子を抱く事、授乳、あやす事が許されない。
天皇家、各国の王室、貴族の歴史にも、存在する不思議な制度です🤔
母と子の距離の遠さも、悲劇を生み出す、この【鎌倉殿の13人】。
それでも、生き残った者は、その悲劇を背負い、生きなければならない使命を課せられる。
生きている事も、また、過酷で地獄。
考えさせられます……
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
三浦山本義村💘
やはりいいですよね!
独自の恋愛論!
鎌倉女子を虜にしていたのでしょうね💘
新垣結衣八重に、娘はつを、預けた事を思い出します。
(訳ありで出来た子のようでしたよね😏)
のえの評価を見たかったです😁
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626さん🌷
篠田三郎さんが、実朝を演じられていた事が、記憶にあるなんて、凄い😳
【草燃える】は、それ程に強烈に、心に残っているのですね💘
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
視聴者と共に創りあげる、人物とその作品!
最高じゃないですか😆
すいーとぽてこさん🍬の、テーマ曲からの楽しみ方。
その視点も素敵ですよね👌
三谷幸喜マジック、凄い🤩
私の方こそ、皆様の素敵な思いで、贅沢な時間を過ごさせて戴いております✨
2022-09-05 22:28:06 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃんさん、こんばんは
私も「ダーウィンが来た!」から「大河」です〜😊
👧ちゃん、「大河」の大ファンなんですね(^^)/
親子で共通の話題で盛り上がれていいですね。
盛り上がると言えば、放送後はツイッターのトレンドに上がって
いろんな感想が飛び交いますね。
(ドラマもですが、報道番組やニュースについて、が多いですが…)
YouTube でも「鎌倉殿」の歴史解説を見たりしましたが、
あまり先のことは判らない方が
楽しみ(ショックも含めて…、なんて言ったらヤバいかな💦)
かもですね😅
2022-09-05 14:30:45 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ぽてこさま
(時雨さんご推察どおり❢)喜んでおります♡(大喜びです♡♡笑)
大河のテーマ曲は(毎年)良いですよね🎵
(ウチの👧なんて)曲が始まると踊り出しちゃうくらい💃✨
もちろん”オリジナル”❢(⇦だいぶヤバいです😓💦)
(あ💦これ内緒だったかなー🤫ココだけの話ってことでー💦笑)
私は大抵…「ダーウィンが来た!」からの「大河」です👀♡
2022-09-05 14:12:25 掲示板 2022年9月4日~9月10日
フネさま❢
Dr.Tも掲示板は(おそらく💦)すべて目を通してくださっているとのことですが😓
医局で、この動画が、突然、大音量で流れ出す、という🤣💦
想像しただけで😆♡
2022-09-05 13:01:21 掲示板 2022年8月28日~9月3日
すいーとぽてこさん🍬
心潤う返信、
ありがとうございます。
自分の身の回りの事を、丁寧に取り扱いをしないといけませんね。
掲示板でのご縁とはいえ、
私は、恵まれています☺️
【鎌倉殿の13人】
大河ドラマ通ですね!
ふーちゃん2626さん🌷喜びますよ☺️
テーマ曲をはじめとする、音楽もたしかに、番組に欠かせないものです。
すいーとぽてこさん🍬、流石です。
∞∞∞∞∞∞∞
Nスペシャル。
私も、嵌まっております。
CMがないので、臨場感が、途切れず、感動の余韻が続きます☺️
∞∞∞∞∞∞∞
すいーとぽてこさん🍬、改めて、感謝です。
2022-09-05 10:30:03 掲示板 2022年9月4日~9月10日
時雨さん
おはようございます🌷
そうなのです❢
私が今回のドラマを通して感じていたのが後見人(乳母)の存在の大きさなんです❢
(これほどにまで強調されている脚本が今まであったでしょうか!?)
実朝は既に悟っているようでしたね。
鎌倉殿になどなりたくはなかった!?
まわりに操られ、”自分”を喪いかけている。
なんのために生まれてきたのか。時代に翻弄された生涯。
確か「草燃える」では篠田三郎さんが演じられたと記憶しておりますが、
主張のない、どこか虚ろな、、、(子ども心にも)印象的でした。
義村の”恋愛講座”は笑えました🤣
👧と同じこと、話してました…
(義村なら)「のえの、本性を見抜いていたはず🤨」と💦笑
時雨さん、確かに❢
三谷さんが描く人物はみんな感情が豊かですよね❢
観てる人が自由に感じて、自由に想像していい、ってことになってます❢
むしろ、視聴者がそれぞれの人物像を創っていく、というような!?
三谷マジック✨x時雨さんの解説🌷で
2倍楽しませて戴いております♡♡(贅沢~🤣🤣)
2022-09-05 09:51:02 掲示板 2022年9月4日~9月10日
フネさま
おはようございますwww
なんで わろてるん(笑ってるん)?
…って!?
朝から動画2本見ちゃったからー😆😆
(まめふくさん宛のも横から👀💦🙏💦)
ツボるー🤣🤣
確かに❢北海道旅行したときにね。
今だけ胃袋が2倍あったらいいなーって話してたのを思い出します♡
2022-09-04 23:00:30 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さん
返信ありがとうございます。
私が公共放送について…なんてこと書くまでもなく
時雨さんならきっとご自身で調べて確認されると思っていました😊
そうそう、私も「鎌倉殿」みてますよ😊
大河ドラマはたいてい見ています。
大河ドラマのテーマ曲も良い曲ばかりですよね。
あと、生き物や自然に関する番組をよくみます。
例えば、今日のNスペの「命をつなぐ生きものたち」
3年をかけてのBBCとの共同制作だそうですが
この凄い映像、その瞬間をどうやって撮ったんだろう!
なんて思いながら見入っていました(*^▽^*)
2022-09-04 22:39:59 掲示板 2022年9月4日~9月10日
ふーちゃん2626さん🌷
Little-Fuさん🌹
whiteさん🍋(ご覧になられましたか)
【鎌倉殿の13人】
鎌倉殿源実朝編が、始まりました。
鎌倉殿源実朝は、阿野全成夫婦が、手塩にかけて育てた様子が、伝わってきます。
目指せ、エリートコースをまっしぐらです。
金子頼家よりは、母尼御台小池政子との、距離は近いけれども、各々の兄弟の乳母の方が、実母よりも絆が強い。
尼御台小池政子の、心情をもっと見たくなります🤔
胸が張り裂けそうな、感情を押し殺し、尼御台としての立場を貫く。
過酷ですよね。
前回の、善児があまりにも、衝撃的だったので、
今夜は、まだ、これからの新たなる悲劇の序章と、思っていましたが、
最後にきました。
のえの裏の顔😈を、もう、見せるなんて。
かといって、それが本性と今、決めかねては、面白く無いですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
三浦山本義村が、鎌倉殿実朝の処世術の師範!
けれど、恋愛講座でした🤣
もっと、聞きたかった!
小栗義時!!
三浦山本義村は、人を見る目がありましたよ😑
(のえの、本性を見抜いていたはず🤨 )
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原兼子の登場は、京香丹後局とどう違うのか、
これからの朝廷の動きも、気になります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626さん🌷
三谷幸喜氏の、描く世界感は、喜怒哀楽が素直に伝わってくるのです。
それが、奥深く心に刺さります。
悪を強調する人物であっても、その悪は、本当のものなのかも、考えさせてくれます🤨
ドラマであり、過去の時代の人々でありながらも、ひとりひとりの、思いや声が聞こえてくる、そんな気持ちになるのです。
それが、私の愛となって、ふーちゃん2626さん🌷&Little-Fuさん🌹
に、伝わっていたのであれば、それは嬉しいかぎりです❤️
翻弄されながらも、この時代を、精一杯生きている人々の次回が、楽しみでなりません😆
2022-09-04 17:54:32 掲示板 2022年9月4日~9月10日
ふーちゃん2626さん
とうもろこしなら何でも好きです。
ホワイトも美味しいです。
昔と比べてみんなホントに柔らかくなりました。
3本くらい食べたいと頭は思うんですが、1本食べたらお腹いっぱい。さみしー。
あははー。
2022-09-04 15:05:05 掲示板 2022年8月28日~9月3日
すいーとぽてこさん🍬
こんにちは。
ご指摘、また、コメントを、お読み頂き、ありがとうございます。
仰るとおりです。
助かりました。
政府から独立して、受信料によって運営されている法人です。
NHK⇒ N:日本、
政見放送、BS放送の、海外からの国営ニュースなどからくる、勘違いをしています。
以前、私は、すいーとぽてこさん🍬からも、教えて頂く事がありますと、コメントをしたことがあります。
(著作権の件にての時)
受信料を、払っていながら、私も、まだまだです。
すいーとぽてこさん🍬、本当に、ありがとうございます。
掲示板にも、感謝です。❤️
2022-09-04 14:53:29 掲示板 2022年9月4日~9月10日
フネさま
こんにちは(^^)/
今日(此方は)久しぶりに、洗濯物を慌てて取り込む必要のないお天気に恵まれております。
となると、やはり、暑いッスー🌞
“メソ仕舞い”して筋トレ❢ ですね🤣🤣
確かに❢ 体を動かすとモヤモヤが晴れますね🌞
ありがとうございます🎵
生でも食べられる「ホワイトコーン🌽」っていうのがあるんですね❢
メロンより甘いとか!?もはや、フルーツ✨✨
北の大地には、美味しい😋がいっぱい、ですね♡
2022-09-04 14:48:45 掲示板 2022年9月4日~9月10日
北のフネ⛄️さま
こんにちは。
ご無沙汰しておりましたm(__)m
YouTube、めちゃ笑った🤣
楽しいのアリガト🎶
マソマソ
2022-09-04 12:43:05 掲示板 2022年9月4日~9月10日
こんにちは。
月間走行距離600km❗️凄すぎます…長距離選手も真っ青ですね。
最近、トライアスロン人口が増えてる気がします。「トライアスロンのために水泳始めました!」という方をプールでよく見かけるようになりました。
スイムで体を浮かせること、とても重要ですね!体が浮くほど水の抵抗が減って速く進むらしいので、私も自分の体がどのくらい浮いているのかは、常に気になります。
年齢を重ねても、スポーツだったり、何か目標に向かって邁進されている方は、ホントに素敵ですよね。
2022-09-04 11:31:29 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さん、こんにちは
いつもコラムへのコメント
時雨さんがいかに丁寧に読まれているかが伝わり
感心しています。
(あっ、ふーちゃんさんもいつも丁寧に読まれていて凄いです)
あの、こんなこと言っていいのか躊躇していたのですが…、
NHKは「国営放送」ではなく、「公共放送」ですね。
某国のように、(時の政権によって)報道を統制・規制された
国営放送…、なんてことになったら怖いですね。
コメントの内容とは関係のない余計なことを言ってすみません🙇♀️
なんか、気になってしまって。。。💦
2022-09-04 07:24:57 掲示板 2022年9月4日~9月10日
おはようございます
トライアスロンって凄いですよね。見かけだけ膨らませた筋肉じゃ、ああは出来ない。あれが本物、といつも思います。
今回のコラム、なんとなく宮本武蔵と日観和尚の鍬のお話を思い出しました。
『それを教える立場の医師』はDr.Tより他にいない、ということになってしまいますでしょうか?
『場』はやはりYouTube?
スッキリしないお天気。
こんな感じで乗り切りたい。
ドーパミンがぶっしゅううぅ!
2022-09-03 18:39:37 掲示板 2022年8月28日~9月3日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤 先生
昨日の手術、本日の市川での診察、お疲れ様でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
一部引用をさせて頂きますね。
「それを学ぶ「場」があればいいのですが…
いかんせんそれを教える立場の医師自身が無知ときている・救いがない」
例え、臨床経験がなくても、知識として、頭に入れておかなければならない。
常に、目の前に起こっている状況を、多方向から見る事のできる感性。
そして、いつ何かが起こっても、対応できる、柔軟な思考と、その手技。
医学に関わらず、あらゆる分野に必要な事ですよね。
想像力の大事さを、篤先生のコメントから、ひしひしと、伝わってきます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
先日の、国営放送:NHK specialから。
以前、礼文島にある診療所の、36歳の医師の事を、コメント致しましたが、specialで、更にその詳細が、放送されました。
医師であるお父様(悪性リンパ腫の罹患者)の、後を継ぐため、第一線の、消化器外科医の道を退き、礼文島に戻られました。
1日平均80人の患者を、お一人で、あらゆる分野の診察。
昼夜問わず救命や、訪問診察もこなす。
お父様が、ほぼ機能していない診療所を、32歳で立ち上げ、専門分野でなかった、人工透析を自ら学び、島民の皆様が、島で通院出来るよう、心血を注ぐ。
単純なレントゲンへの質の向上や、高額なMRIの導入を、役場と交渉し、それを現実させる。
ご自身が、がん患者でありながらも、常に、島民の命を守る事を優先なされる。
お父様は、現在68歳。
嘱託として、ご子息の、サポートをされています。
この68歳の医師からの、言葉。
「患者の訴えを聞く。」
「いつまでも勉強し、時代の波に遅れないように。」
このお父様の、ご意志を36歳の医師が継承される。
私は、礼文島の診療所は、篤先生と重なって、重なって。
仙台時代の、恩師木○先生、江戸川病院・市川での乳腺外科の立ち上げ、この【乳がんプラザ】は、訪問診察に価します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
礼文島に、たった一つの診療所。
東京、東の果ての江戸川に、唯一無二の乳腺外科。
初診~手術、その後の受診も1人でこなし、手術さえも、助手1人。
礼文島の父子医師と、篤先生。
皆様には、生涯医師としての、覚悟が見えます。
それも、passion.
学ぶ環境がない、教える者がいないは、お三方にとっては、言い訳であり通用しない。
きっと、劣悪な環境でも、最善を尽くされる、医師としての、本分を全うされる、次元が違う皆様なのです。
(次元の使い方、合っていますか?)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
heavy listener = heavy reader の、基準はわかりませんが、篤先生からの、コメントや、メッセージに、【打てば響く】の、感性は、常に研ぎ澄ませて、いたいものです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、偽りの無い、言葉や思いを伝えてくださり、ありがとうございます。
今週のコラム 357回にも重なり、改めてコメントさせて下さいませ。
では👋
2022-09-03 18:15:50 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふと、先生にまだ直接会ったことのない乳プラreaderさんを想像しました♡
先生の…QAから、コラムから、
どんな”人物”を想像されているかしら♡と (先生、勝手にスミマセン🙏💦)
手厳しいコメントがある中で、
皮肉あり、冗談あり、
バウムクーヘンあり、ラーメンあり♡♡♡
謎雄くんに…
⇨冒頭で「バウムクーヘンのしっとり感」について大真面目にコメントした同じ人間とは
思えないね(笑)⇦ と語らせて🤣
(先生、自覚されてる!?笑🤣)
意外だったのが…
⇨「先生あなたもそうだけど、」という、その言い方に『あぁ、こういう凄い人に
自分も(ちょっとだけど)同列に論じてもらえた!』みたいに、嬉しかった⇦ という件。
もしこの文言そのままだとしたら、結構”上から”な印象を持ってしまうのですけれど🤣💦
(違ってたらスミマセン🙇💦)
それでも(そこに!?)”嬉しさ”を覚えてしまう先生♡
毎月600キロって👀👀👀💦
いずれにしても、凡人には立ち入ることが不可能な世界。
その世界を共有しあえたことが、”先生の喜び”だったんでしょうね♡
とにかく、人間味あふれる、素敵なドクターです♡
2022-09-03 17:16:24 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さん
ありがとうございます🌷
影を逆さにすると「13」
…ホントだー!凄い!凄すぎるー!!(鳥肌立ちました💦)
再放送。見逃してしまいました😓
(カーブス行って、お風呂に入って、乳プラに目を通したあと…
お昼寝してしまいました🤣
…こんなことでは、”通”にはなれません🤣💦)
頼家最期の場面、アサシン善児との一騎打ち。
この2人、序盤は「嫌な感じ」の人物像であったにもかかわらず、
視聴者の心情を「ホントはいい人なのに殺される運命」まで導く…
三谷さんの脚本には舌を巻きました!
いつも思うのですが…
時雨さんの解釈には愛🌷がありますよね。
たとえば…
「愛之助宗時の巾着袋。
小栗義時は、梶原獅童景時の、存在を受け入れていました。
だから、梶原獅童景時から、託された善児を足蹴にはしませんでした。
梶原獅童景時と、善児の関係性に、自分は入ってはいけないと思ったと、私は、解釈していました。」
「武蔵国にいた、比企一族がもう誰もいない。
その土地を、次に、誰が狙っているのかは、
その一族を滅ぼした、時政=北条一族と、本当は、本能でわかっていた。(私の、また、妄想です。)
彼は、決して、無能ではなく、才能を出せる環境に恵まれなかった人なんですよね。」
拝読しながら、とても心地好さを覚えるのです。
(私も👧も)時雨さんの解説に惹きこまれてしまう理由は
そこにあるんだということに今ごろ気付きました(一方的でスミマセン💦💦)
画像は👧の本棚📚
『鎌倉殿の13人』完結編(10月7日発売)も、楽天ブックスで予約中なんですけど…
実は、ガイドブックの方が放送に間に合ってなくて、
ここしばらく”予習”ができず、”ぶっつけ本番”となっているようです👧💦笑
2022-09-03 14:37:36 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃん2626さん🌷
Little-Fu🌹さん
【鎌倉殿の13人】
❬修善寺❭ 再放送。
最後の最後に、善児。
しかも、アップではなく、カメラが、引いていき、更に、雨の効果で、善児を浄化させていく。
そう、思わせる演出でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
善児の、「i ki ll」Tシャツ!⇒「生きる」の解釈で、話題になっていますね!
影を逆さにすると、
「13」。
センス、ありすぎです!
ひたすら、欲しいです👕
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お嬢様🌹の、お友達の間でも、盛り上がる
【鎌倉殿の13人】。
三谷幸喜マジックは、
世代なんて、関係なし!
良き作品は、誰の心にも響きますね💘
whiteさんの、参加も、
嬉しいです😄
明日の放送に期待が、膨らみます🤩
追伸:
画像、ありがとうございます💝
ご自宅にある、ガイドブック📖
もしかしたら、大河ドラマの、ほぼ全作品があるのでは!😳😳😳
2022-09-03 08:11:10 掲示板 2022年8月28日~9月3日
沖縄に台風が直撃しそうな、この週末。
今日の午後、天気予報通りここ東京は晴れて欲しいなぁ。
そんな思いで、今朝もQAの回答をしていました。
そして、またpassionが沸き起こったのです。
そこには「ある伏線」が存在していたかもしれません。
その「伏線」とは…
皆さん、今週のコラム354回目を再読してみてください。この「Q&A 2022年08月09日3 左乳房にしこりと痛みと熱。左腋窩リンパ節にしこり。リンパ節転移の疑いとされています。 35歳女性(今週のコラム354回 )」をちょうど市川で診察したばかりだったのです。 予定通りMMTEしたわけですが、やはり(私からみれば)何の変哲もない「肉芽腫性乳腺炎」でした。
あー、世の中の乳腺外科医が「肉芽腫性乳腺炎」を知っていれば、こんな悲劇は起こらないのに! (つい、その患者さんに、そんな愚痴を吐き出していたのです。MMTEの圧迫止血の時間に)
そして、今朝です。
「Q&A 2022年09月02日3 胸の大きなしこりと赤み、痛みについて。」がありました。
(以下、全文 いずれQAに掲載されますが…)
***
病名:嚢胞内乳がん疑い、炎症性乳がん疑い
症状:右胸のしこり、乳首周辺の赤み、乳房痛、乳頭からの黄色い分泌液
投稿日:2022年9月2日
ご多忙の中、このような質問の機会を与えていただき、ありがとうございます。
質問させてください。
35歳女性です。授乳は4年ほど前に終わっています。子供は一人です。
今年の4月半ば頃から右胸に違和感がありました。
その後、固くなってきて、現時点で乳首下辺りから上に向かって大きなしこりになっていす。たまにピリピリというかずきっと痛みを感じます。
生理前後で痛みと大きさが多少変動していたので、あまり気にしていませんでしたが、6月末に受けた健康診断でマンモグラフィー、エコー共にD2要精密検査とでました。
そして先週の木曜日にやっと総合病院の乳腺外科へかかり再度マンモグラフィーとエコーに加え、触診の後針生検をしてもらいました。
針を入れた時、腫瘍から透明の液体が漏れ出たようで、看護師さんと先生が慌てて拭いていました。
検査結果は2週間後、ご家族の方と一緒にきてくださいと先生に言われてしまい、絶望しました。
その日の針生検後から右胸全体が腫れ出し、腫瘍がない箇所の赤みが出てきたので翌日再度受診しました。
針生検箇所からの炎症ではないが、血液検査の結果微量の炎症反応が出たので抗生剤を処方しますと言われ7日間服用しました。
服用2日目から腫れは治まったのですが、飲み切る本日時点でも赤みは強くなる一方で範囲も少しずつ広がってきています。それまではなかったのですが、乳首から透明な黄色い分泌液が出ました。
そこで炎症性乳がんを疑い、再度病院にかかりました。
担当医は典型的な炎症性乳がんの所見ではないけど、確かにエコーで見ると赤い部分は浮腫んでいるとおっしゃってました。毛穴も開いた感じがあります。
右脇に違和感を感じていたのでそちらも診ていただきましたら、そこは特に何もないとの診断でした。
その診察の際、電子カルテに嚢胞内癌疑いと記入してあるのが目に入りました。
それでも不安に思い、本日他の乳腺クリニックに行ったところ、エコー検査をしていただき、80%の確率で乳がんだろうと診断を受けました。
腫瘍はかなり大きいので、これ全てが癌だとすると遠隔転移してなくてもステージ3以上、もしかしたら腫瘍の中に小さい癌があるのかもしれない(しこりの中心部に血液反応がでてる)けどそれも結果次第とのことでした。
右脇も診ていたどきましたら、リンパに2箇所ほど少し炎症があるけどそんなに気にならないと言われました。
リンパに何もないなら、遠隔転移はしていないですか?と聞きましたらそうとも限らないと言われてしまいショックでした。
①炎症性乳がんの可能性
②骨や他の臓器への遠隔転移の可能性(5日ほど前から腰が痛いです。)
③そもそも癌ではなく他の病気の可能性
を伺いたいです。
長々と失礼いたしました。
子供もまだ小さく、診断後から眠れない日が続いており精神的に参っております。
ただいま関西に住んでおりますが、そちらに伺えば田澤先生に診ていただくことは可能でしょうか?
お忙しい中大変だとは思いますが、是非ご返信お願いいたします。
***
どうでしょう?乳プラheavey readerである皆様であれば、「典型的な、あれじゃない?」みたいな回答が導けるのでは?
★ 私も回答したので、近日中(管理者の予定次第ですが)にQAとして掲載されます。
管理番号10559 胸の大きなしこりと赤み、痛みについて。
私のpassion 無知な乳腺外科医に対して一言!
『あなたの「その無知」のお陰で、どれだけの患者さんが「無用な不安」と「無駄な治療」で苦しんでいるのか!』
それを学ぶ「場」があればいいのですが…
いかんせん、それを教える立場の医師自身が無知ときている・ 救いがない。
2022-09-02 19:27:38 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃん2626さん
ありがとうございます😊
大河ドラマは登場人物関係が難しく、見るのをやめてしまう一因ですよね💦
登場人物関係図ありがとうございます!
是非私もその図を片手に見てみます✨✨✨
2022-09-02 19:23:41 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さま
ご丁寧なお返事ありがとうございます😊
ふーちゃん2626さんが、大河ドラマ通だったのですね✨
過去の掲示板に目を通し切れておらず、すみません🙇♀️
でも時雨さんの解説もとても分かりやすく、ドラマを見てみたくなるほどでした☺️
龍馬伝のお龍さん素敵でしたよね😊
役者さんもハマり役だと感じました。
時雨さんと繋がれた事を喜び、これからもよろしくお願いします😊
2022-09-02 10:12:09 掲示板 2022年8月28日~9月3日
whiteさんも是非🌻(今からでも遅くないと思います👌)
わかりづらいところは時雨さんに解説して戴いてください🌷
(私は、👧に書いてもらった、登場人物関係図を片手に💦
ついていくのがやーっとですから🤣💦)
2022-09-02 10:08:47 掲示板 2022年8月28日~9月3日
おはようございます❢
(やーっと)学校が始まり
ちょーっと涼しくなって
急に甘いものが食べたくなり😋
(夏の間1キロほど落ちてたんですけど💦)
あーっという間にリバウンド、ですね🤣
時雨さん🌷
またまた深夜に、ご丁寧に、ありがとうございます🙇🙇
善児Tシャツ「i ki ll」ですね?
確かに♡カッコイイ✨
👧の同級生にも熱狂的な「鎌倉殿」ファンがいるようで💦
夏休みに、伊豆の国市にある「鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館」へ行ってきたと、
昨日そのパンフレットを(お土産代わりに)戴いて帰ってきておりました✨
年内どこかのタイミングで行けるといいんですけどねー♡
2022-09-02 01:54:38 掲示板 2022年8月28日~9月3日
white 🍋様
初めまして、時雨で、
こざいます。
コメントを頂きながら、
お礼が遅れまして、
申し訳ございません。
お読み頂きまして、
ありがとうございます。
大河ドラマ通は、ふーちゃん2626さん🌷なのです。
お互い、何気ないところから、やり取りが始まり、それを毎週楽しんでおります🤩
私の、コメントでよろしかったら、ご遠慮なく、いつでもお立ち寄りくださいね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
龍馬伝。 私も、見ていました!
幕末も、いいですよね。
私は、龍馬の妻:お龍さんに、魅力を感じます🤩
2022-09-02 01:20:10 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃん2626さん🌷
お嬢様🌹から、素敵な、メッセージを頂きまして、私の方こそ、恐縮です。
(お役に立てるとは、とても思えず)
私への、お気遣いも、いつもながら、ありがとうございます。
大丈夫ですよ。
金曜日は、仕事が、18時で終了!
その後の週末は、自由です。
昼寝の贅沢さを味わったり、だらけたりです😁
私は、お二人から、真心を頂きました💖
疲れるどころか、心が満たされていますよ💖
追伸:
善児Tシャツ、欲しいです!
(インターネットで、話題になっています!善児Tシャツで、検索できます。)
2022-09-02 00:45:47 掲示板 2022年8月28日~9月3日
Little-Fu🌹さん
返信、ありがとうございます!
講座なんて、恐れ多いです😅
私の、妄想や勝手な解釈。(何処までが、正しいのか……)
今を、生きている私達は、鎌倉時代の人々に、会えるわけではないから、様々な思いが交錯し、私は、それを楽しんでいます😄
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
三浦山本義村
気が付くと、自然に目がいっています🤩
華がありますよね✨
菅田義経からの、
「あいつは、損得のわかる男だ」
このドラマの、キーワードです🗝️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
鎌倉殿頼家
生まれた時から、何不自由のない環境が、彼を追い込む事に、なってしまった、孤独な人。
武蔵国にいた、比企一族がもう誰もいない。
その土地を、次に、誰が狙っているのかは、
その一族を滅ぼした、時政=北条一族と、本当は、本能でわかっていた。
(私の、また、妄想です。)
彼は、決して、無能ではなく、才能を出せる環境に恵まれなかった人なんですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
畠山中山重忠
曲がった事が許せない人。
鎌倉殿頼家への協力。
頼家の、心の奥底にある、繊細な感情が、理解できるのかどうか。
頼家に、その場で試されそうな気がします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
魔女宮沢りく
三谷幸喜マジックで、
これから、更に凄味が増しそうです😱
善児に無い、残酷さがありますよね😱
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
善児!
私は、土曜日の再放送で、見直します。
それから、今、善児Tシャツが、話題になっています👕
(私は、au ニュースで知りました!)
私も、欲しい😆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Little-Fuさん🌷
返信が、遅れてしまうけれども、何時でも、コメントを、お待ちしていますよ😃
2022-09-01 19:23:25 掲示板 2022年8月28日~9月3日
こんばんは
只今、とうもろこしでお腹いっぱい。
ワタシは「焼き」より断然「茹で」が好きです。レンチンですが。
とうもろこしの芯て、置いておくとキレイな黄緑色のカビがモッサーっと生えるんですよね。ですのでいつもは土日にしか食べないんですが、今日は我慢出来ずに買ってきました。
毎日でも良いな、とうもろこし。
9月!
早いですねー。
ナナカマドが色付いてきました。
2022-08-30 20:23:54 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さま
初めまして😊
時雨さんのお話聞いて、
私も「鎌倉殿の13人」見てみたくなりました😍
大河ドラマは「龍馬伝」くらいしかキチンと見た事がないのですが、
「鎌倉殿の13人」DVD📀出たら是非見てみますね✨
2022-08-30 18:26:20 掲示板 2022年8月28日~9月3日
フネさま
こんばんは。
私もおそらくすべて”制覇”していると思います🤣🤣🤣🤣
昔は、むしろ、罹っておいた方がいいよー的な!?💦
フネさまも「縦横横」😱💦
書き順には結構自信あったんですけどねー🤣
一年生から人生やり直し❢ですねー🤣
2022-08-30 17:46:26 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さん🌷
深夜にお返事戴き…
たいへん恐縮しております。
睡眠💤の方が大切ですから…
どうかお忙しい時お疲れの時にはスルーしちゃってくださいませね🌷
本人が書くというので、私は敢えて手を加えませんでしたが💦
どうか読み流してくださいませね🌷
以来…
私が👧に用事を頼むと、「へぃ❢」って応えるんです💦
善児ロス、ヤバいです🤣
いつもいつもありがとうございます🌷🌷
2022-08-30 16:45:12 掲示板 2022年8月28日~9月3日
時雨さん🌹
初めまして👧
Little-Fuです♡✧♡
とってもわかりやすい解説、ありがとうございますー!
前から「時雨先生☂の『鎌倉殿の13人』講座」、見ていましたー!!
まさかの三浦山本義村ですかっ!?😲
でも、イケメン三浦山本義村(💕)にとってはそこまで重要なことではない・・・
なるほど~🤔
さすがの義村にも人情がわいてきて、
一人ぼっちの頼家がかわいそうに思えてしまったから
今世の中で起こっていることを伝えてしまったのでしょうか・・・
もし、畠山中山重忠があそこで頼家に協力していたら、
頼家は何と答えたのでしょう・・・🤔
それなりの答えがあるはずですよね。
うーむ・・・
今までで一番難しい回ですね😢
宮沢りくっ!!👘
”畠山重忠の乱”の伏線なのでしょうか・・・
それと、善児👀!!
もうびっくりでした!
「この後、いったいどうなるのー」って、ハラハラドキドキでした。
次週が楽しみですねー📺
また時雨さんと一緒にお話ししたいです!
2022-08-30 13:44:23 掲示板 2022年8月28日~9月3日
今週のコラム読ませて頂きました☺️
既に乳がんプラザで記載されている事を質問されている方も、いつかheavy listener&readerになられた時に田澤先生の優しさを改めて実感されますね☺️
私も自分自身をheavy listener&readerというにはまだまだ読みきれてない部分もあると思いますが、これからも色々学ばせて頂きますね😊
田澤先生ありがとうございます✨✨
2022-08-30 10:06:59 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃん2626さん
滅多に風邪なんかひかない子供だったので、ちゃんと習ったのに忘れてるんだなぁ、と思ったりしていたんですが、考えてみればワタシ達の頃って、水疱瘡も麻疹もおたふくも風疹も、ワクチン無しで罹ってたんですよねー。それか!って思っとくことにしました。
ワタシの「上」は、縦横横です。
2022-08-30 06:46:37 掲示板 2022年8月28日~9月3日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
昨日の手術、お疲れ様でした。
患者さん、笑顔で退院ですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生からの、国語の授業。
施主。 日頃の会話にそうは、使いませんよね。
それと、読み方もそうですが、施主と喪主の違い、注意も、ありますよね。
*施主:広義だと、依頼主
*喪主:遺族の代表、個人の後継者
主が土台の言葉も、施と喪で、全く意味が異なる。
日本語の個性を感じます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、医学用語にも、当てはまる言葉が、あるでしょう。
肉芽腫性乳腺炎の、
【肉芽】
【にくが】ではなく、【にくげ】が正解。
加熱をしても死滅しない、【芽胞】は【がほう】。
【芽】だけでも、【げ】と【が】の使い分けがあります。
医学用語も、
肉芽腫性乳腺炎:腫瘍に関わるもの
芽胞:免疫学に関わるもの
各々の専門によっての、使い分けに、興味深いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
navigator の「せしゅ」の、たどたどしい言い方。
(これだと、医学用語を正しく、言えるアナウンサーも、どこにいるのか? になりますね。)
テレビだったら、軽く聞き流していたかもしれません。
けれども、篤先生の、聴覚と感性には素直に響いた。
ここが、ラジオの良さですね📻
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、今日はどんな事が待っているのでしょう。
同じ日は二度と来ない。
お互い、今日でしか出来ないことに、感謝しつつ、明日に繋げましょう!
良き1日を👋
2022-08-30 00:44:32 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
ネットで急上昇の、善児ロス!
善児ファンは、多そうですね!
それにしても、修善寺=終善児 ⇒ 凄い発想力と語彙力です!
善児にとっては、修善寺は、たしか、源範頼の暗殺と、後継者トウとの出会いの場所。
そして、善児の償いの地となりました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
愛之助宗時の巾着袋。
小栗義時は、梶原獅童景時の、存在を受け入れていました。
だから、梶原獅童景時から、託された善児を足蹴にはしませんでした。
梶原獅童景時と、善児の関係性に、自分は入ってはいけないと思ったと、私は、解釈していました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、お嬢様へ🌹
初めまして、時雨でございます。
ご質問を、ありがとうございます!
*時政の、武蔵国の支配を、誰が鎌倉殿頼家に、
告げたのか?
☆私が、真っ先に浮かんだのは、三浦山本義村でした。
今回の場面で、鎌倉殿頼家に、北条一族への争いを、一旦持ちかけていました。(冗談半分のような)
義村は、頼家の次男:善哉の後見人でありながらも、また、北条一族からも、信頼が厚いですよね。
どちらにも、不自由なく行き来ができ、怪しまれない、特権があります。
義村にとっては、世間話程度で、時政の武蔵国の支配なんて、大した事ではないのかもしれません。
三浦一族には、三浦半島がありますものね。
この答えは、ドラマでわかるのか、それとも、封印されてしまうのか?
これも、三谷幸喜マジックですね🧐
(どんでん返しがありそうな、もしかしたら、りく かも😱)
これからも、【鎌倉殿の13人】で、お話しできたらいいですね😄
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626さん🌷
私の妄想、勝手な解釈です。
とても、参考とは言えないような……
けれども、素敵な時間を頂きました💖
ふーちゃん2626さん🌷& お嬢様🌹に、感謝です!
ありがとうございます💖
2022-08-29 21:52:01 掲示板 2022年8月28日~9月3日
先生…今回のお題は『施主』ですか…🤩
有名なお話ですが…
過去に旧中山道を“いちにちじゅうやまみち”と読んだアナウンサーの方もいらっしゃいますからね…。
アナウンサーの方もプロとは言え大変ですよね😄
でも…プロの間違えはツッコミたくなりますね…😆
わたしは先日…、子供とちょっとした山⛰に登り…下山道を“したやまみち”と読み…子供に即座に違うよ‼️と…直されました💦💦
慌てて…「疲れていたからよ〜」と言い訳しましたが…子供の目は冷たかった…🤣
施主は一応子供の頃から知っていました…
親族に建築関係がいたので…😊
未だによく分からないのが…上棟式と棟上げの違いです…😄
2022-08-29 18:55:35 掲示板 2022年8月28日~9月3日
フネさまー
そうですね💦
間違いなく右からシュッってなってますね🧐
私もその日ちょうど学校休んでたんだと思います🤣🤣🤣
たいへん失礼致しました🙇🙇🙇
書き順は(基本)時代によっては左右されない、んだそうです💦
ただ、二通りあるものがある、んだそうです💦
たとえば、「上」。
私は「横⇨縦⇨横」。(※これはゼッタイ学校休んでません🤣)
しかし👧は「縦⇨横⇨横」。
正解は…
どちらでもOK!なんだそうですー💦💦
いやー、えぇ勉強になりました😊
免許更新。前々回でしたか…「眼鏡等」の文言が消えました😊❢
いやー、喜んでる場合やない💦老眼が進みだしたってことー🤣❢
2022-08-29 18:13:20 掲示板 2022年8月28日~9月3日
田澤先生、つぶやきありがとうございます!
私も「せぬし」と思ってました😅
「施工主」は「せこうぬし」と読むみたいだし、
よけいに紛らわしいですよね。
建築関係の人と仕事で取り引きする事もあるので、その際は自身を持って(たどたどしくならず)「せしゅ」と言いますね😊
田澤先生ありがとうございます!
2022-08-29 14:09:58 掲示板 2022年8月28日~9月3日
ふーちゃん2626さん
ワタクシ地方の今年の夏は、思ったほどは暑くなかった、という印象です。
もう既に朝寒くて毛布かぶってます。昼間以外はソックス無しではいられない。
結局夏服は一枚も買わずでした。
すぐ冬だ〜。
えーっ!
五画目の違いは世代の違いなのー⁈
拡大しても右からシュッといってるように見えるなぁ。
もうこの頃はスマホの虫眼鏡機能使わないと細かいものは何も見えないってことになってます。この間久しぶりに三島由紀夫でも読むかと文庫本を開いたら、字が小さくて全然読めない。メガネかけてもダメだったということがあってヨレヨレです。
来年、免許更新なんですがイケる気がしません。
2022-08-29 13:58:45 掲示板 2022年8月28日~9月3日
施主
今朝、水曜日のワンモーニングを聴きながら走っていて(無論、ラジコです)
建築関係のリスナーからの投稿を読んでいた「あ〇お」さんの口から「せしゅ」
一瞬「あれっ? ’せぬし’ではなくて’せしゅ’だったかな?」今一つ自信がない。 先ほどネットで確認「せしゅ」でした!
言い訳ですが… (言いにくい言葉だとは承知していますが)「せしゅ」がたどたどしい言い方だったので(元、アナウンサーなのに… ちょっと厳しすぎるかな? 反省)
2022-09-07 16:18:32 掲示板 2022年9月4日~9月10日
こんにちは
早まって扇風機を仕舞ったのが先週。完全に勇み足。えっちらおっちら2階から下ろしてきました。
今日からこちらも暑い日が続きます。
朝方の気温は昼間の半分。
朝寒くて、昼暑い。
暑さ寒さも彼岸まで。
もうちょい我慢。
この頃は季節も怪しいですけどねー。