乳房の凹み [管理番号:12504]
女性39歳
■症状:乳房の凹み
■昨日、鏡で腕に力を入れて乳房を見てみたら、左胸の外下の端に凹みを見つけました。
腕を上げたり下げたり普通にしてる状態では凹みは出てこず、しこりも念入りにその凹みの部分周辺にはないように思います。
わたしはかなり胸が大きく、しこりがわからないだけかもと思い、エクボみたいな凹みは乳がんの症状と聞きました。
今生理期間中であまり触りすぎてか胸が痛くなってしまったのでそれも癌の兆候ではないかと不安です。
色々ネットで調べても怖いことしか書いておらず昨夜から不安で眠れません。
この凹みはやはり乳がんの可能性はあるのでしょうか。 …
女性39歳
■症状:乳房の凹み
■昨日、鏡で腕に力を入れて乳房を見てみたら、左胸の外下の端に凹みを見つけました。
腕を上げたり下げたり普通にしてる状態では凹みは出てこず、しこりも念入りにその凹みの部分周辺にはないように思います。
わたしはかなり胸が大きく、しこりがわからないだけかもと思い、エクボみたいな凹みは乳がんの症状と聞きました。
今生理期間中であまり触りすぎてか胸が痛くなってしまったのでそれも癌の兆候ではないかと不安です。
色々ネットで調べても怖いことしか書いておらず昨夜から不安で眠れません。
この凹みはやはり乳がんの可能性はあるのでしょうか。 …
再発乳がんの治療について [管理番号:12503]
女性51歳
■田澤先生こんにちは。
8年検診で局所再発
してしまいました。
女性51歳
■田澤先生こんにちは。
8年検診で局所再発
してしまいました。
初発8年前
授乳後の血清分泌で早期発見のため
しこりなどはなし。
浸潤5ミリが何個か。
リンパ転移なし
腋窩郭清なし
ki=40
ルミナールタイプ閉経前のためノルバデックス服用してました。
今回エコーにより腋窩に
何個か5ミリくらいの腫れがあり手術で腋窩郭清したところ4個の再発がありました。
タイプは同じでした。
半年前はなんともなかったそうです。
PETによると
全身転移もありませんでした。 …
外科的生検か手術か [管理番号:12502]
女性50歳
■昨年10月に自治体の乳がん検診でカテゴリー3、微細石灰化でエコーに映らずST-MMTを受けました。
以下病理結果です。
「診断区分:悪性腫瘍疑い
ERびまん性陽性、CK5/6陰性
FEA病変内に低乳頭状形態を示す成分が少数存在する病変であり、その免疫形質はADH/DCISと同等の免疫形質を有することを確認。
低乳頭状形態を示す成分では微小石灰化の沈着も伴っており複数の胞巣として散在性に分布する伸展様式からは、平坦型成分主体で低乳頭型成分を有する低異形型DISCが示唆される病変である。
臨床的に低異形度DISCとして矛盾しない所見か否か検討を」
女性50歳
■昨年10月に自治体の乳がん検診でカテゴリー3、微細石灰化でエコーに映らずST-MMTを受けました。
以下病理結果です。
「診断区分:悪性腫瘍疑い
ERびまん性陽性、CK5/6陰性
FEA病変内に低乳頭状形態を示す成分が少数存在する病変であり、その免疫形質はADH/DCISと同等の免疫形質を有することを確認。
低乳頭状形態を示す成分では微小石灰化の沈着も伴っており複数の胞巣として散在性に分布する伸展様式からは、平坦型成分主体で低乳頭型成分を有する低異形型DISCが示唆される病変である。
臨床的に低異形度DISCとして矛盾しない所見か否か検討を」
医師からは摘出生検を勧められました。
その後医師の説明では、病変を切除するので生検=治療になる。
全摘までは…でも石灰化が散らばっているので温存とはいえ少し大きめに切除する検査の結果によってはその後全摘になるかも、と言われました
早急に手術をというわけではないので少し考えるよう言われ三週間後に再診予約をして帰宅その時点で確認すればよかったのですが私も動揺しており帰宅後ゆっくり考えてみたら医師は確定診断のための外科的生検ではなくすでにDISCとして温存手術で話を進めてるのかな?と思いました。
放射線治療もやることになると思うとも言ってましたので
今回他の先生からの考えも伺ってみたく質問させていただきました。
このような場合、先生でしたら生検か手術、どちらを提案されるでしょうか。
自分としては田澤先生の「ADHについて」を読み手術の方向で考えています。 …
ティッシュに取ると黄色の分泌 [管理番号:12501]
女性30歳
■単孔性でミルク混じりの分泌は問題ないとのことですが、肉眼で白やクリーム色に見えてもティッシュに取ると黄色に見えるのは、問題でしょうか?
上記の状態が何ヶ月か続いております。 …
女性30歳
■単孔性でミルク混じりの分泌は問題ないとのことですが、肉眼で白やクリーム色に見えてもティッシュに取ると黄色に見えるのは、問題でしょうか?
上記の状態が何ヶ月か続いております。 …
乳頭分泌 血? [管理番号:12500]
女性48歳
■先日何気に乳房を絞ってみたら、片側の乳房から、ほんの少しだけ赤色~茶色のの出血?がありました。
(目に見えないくらいの少量でしたし、液体ではなかった感じです)
それ以降、毎日のように絞っていますが何も出ません。
女性48歳
■先日何気に乳房を絞ってみたら、片側の乳房から、ほんの少しだけ赤色~茶色のの出血?がありました。
(目に見えないくらいの少量でしたし、液体ではなかった感じです)
それ以降、毎日のように絞っていますが何も出ません。
田澤先生のコラムで単孔性の出血は危険であるが、持続性であるかもポイントだと知りました。
質問ですが、、
①乳がんの可能性はありますか?
②半年後を待たずに乳腺外科を受診した方が良いでしょうか? …