乳がんに関するQ&Aを更新しました。
皮膚のしこり? [管理番号:7292/1581] 左のお腹(へそから少し下)にしこり?みたいなものがあります。 真ん中に芯があるようなしこりで、その周辺も少し硬いです。 これはリュープリンの後の硬結ですか? もし硬結ではないとすれば、なにが考えられますか? |
脇のくぼみのしこりについて [管理番号:8621] 現在、最後6ヶ月の子供に授乳中です。 1週間前に左胸のしこりに気づき、乳腺外科を受診しました。 乳腺外科では触診、マンモグラフィー、エコーを受けました。 授乳中のため乳腺が凸凹になっており、しこりのように触れているという結果で異常なしでした。 しかし数日経って、左の腋の下に1~2センチほどのしこりがあることに気づきました。 脇のくぼみのリンパ節の部分です。 乳腺外科での診察の際には脇のエコーはありませんでした。 潜在性乳がんというものがあることを知り、とても不安です。 再度受診すべきでしょうか。 <女性:31歳> … |
ホルモン療法をいつ終了すればいいのか? [管理番号:8671] 2015年4月47歳の時に左側乳がんと診断されて、ホルモン療法が効くタイプとのことで術前ホルモン療法を半年弱実行。 一番最初の細胞診ではluminal typeA(ki67値20%)でした。 (閉経前でしたが、アロマシンと毎月ゾラデックスを打っておりました。) (化学閉経して今も生理は戻ってないです。) 今年で5年目になるのですが、手術した11月で丸5年はホルモン療法の薬を飲んだことになるので、 |
細胞診の結果 3a [管理番号:8670] 田澤先生に以下のことをお聞きしたいです。 ①細胞診で嚢胞の分泌液を吸い取ってもらいましたが、数日後しこりがまた同じ位置にありました…吸い取ってもらっても嚢胞は復活するようなものなのでしょうか? ②細胞診の結果で3a鑑別困難との結果でしたが、とりあえず経過観察との診断もいただいたので、癌ではないが注意する必要があるくらいの気持ちでいいのでしょうか?結果が3aということで不安でたまりません。 |