乳がんに関するQ&Aを更新しました。
乳癌?乳房と背中の痛みが続く場合 [管理番号:8451] 乳房痛と背中の痛みの質問です、宜しくお願い致します。 「左胸と背中の痛み 」拝読しました。 52歳、出産経験無し、生理は正常で生理前は乳房が張り若干大きくなりますが、特に目立った乳房痛は有りませんでした。 昨年10月頃寝返りやうつ伏せになった際、右乳房の中に違和感(押されて?微妙な痛みも)を感じ、たまにで酷くもなく、特にシコリが急に出来たという事もなかったのでそのままでした。 今年3月4週目からその右乳房が痛み始めました。 生理時期と関係なく痛みが続き、右乳房の方が若干小さかったのが今は同じサイズに見えます。 激痛でなく軽度の痛みです。 |
今後の治療について [管理番号:7942] 2015年6月、左乳硬癌温存手術 大きさ 4.2×2.5cm リンパ節転移 5/13 ルミナルb HER2陰性 ki67 41% 異型度Ⅲ 術後、パクリタキセル、FEC半年、放射線治療25回 現在、タモキシフェンとゾラデックス3ヶ月製剤の治療をしています。 ゾラデックスは5年行うと言われていますか、術後5年なのか、打ち始めてからのどちらでしょうか。 そして5年以上は打てないのでしょうか。 40代ですがゾラデックス終了後は1年半後くらいに閉経状態と分かればタモキシフェンからアロマターゼ阻害薬に切り替えた方がいいですか。 |
浸潤性乳管癌 [管理番号:8433] 先日 健康診断の結果 再検査となり細胞診の結果 クラスⅢb 別の病院で詳しい検査組織診(バネ式) 視触診:右C硬結 MMG:右U/0 spiculated mass c―5 低エコー 腫瘤(19×16×15mm)返縁粗ぞうで若干ひきつれを伴い乳腺前方境界線断裂像を認めます。 右腋窩レベルⅠ リンパ節は丸みを帯びていますが構造は保たれています。 右 カテゴリー5 この内容で乳房温存は大丈夫でしょか? |