乳がんに関するQ&A 回答を公開しました。
| 来月上旬手術予定です   [管理番号:1868]  しこりは2センチ以下ですが、胸が小さいのとその後の事を考えて、左胸は全摘します。CTやMRIでは転移はないようです。 針生検でがんと確定しましたが、病理検査をしてみないと詳しいことはわからないと言われました。 術後がどうなるか不安です。 <女性:50歳>  | 
| 乳管内乳頭腫から乳がん   [管理番号:5123]  ここで伺いたいのは 現在の医師は『初期だから、初期だから』と言っていますが、4年前にはすでにがんになっていたのでしょうか? ? その場合初期ではないのでしょうか ? 乳管内乳頭腫と診断されましたが、これは過ちだったのでしょうか ? がんの性質は大人しいと思うというのですが、本当にそうでしょうか? 毎年きちんと検査を受けていたのに本当に残念でなりません。  | 
| 抗がん剤投与(TC療法?)回数について(4回か6回か)   [管理番号:4966]  【質問】 妻の場合、抗がん剤投与回数が6回というのは妥当でしょうか? このサイト内でTCを6回行ったことはないとの記述も拝見しましたが、Ki67が高値かつ しこりが大きいということで6回行うことはあるのでしょうか? 4回も6回もあまり予後が変わらないというのであれば4回で済ませたいと思います。 <女性:41歳>  | 
| 薬物療法について   [管理番号:5157]  44才、副乳癌です。 抗ガン剤の必要性についてご相談したいと思います。 5月半ばに手術、現在放射線治療中で、その後の薬物療法について迷いがあります。  | 
| 線維腺腫の手術について   [管理番号:5156]  こちらのHPを見ましたが針生検が線維腺腫であってもしこりを摘出した検査の結果葉状腫瘍だったという可能性もあるようですが、線維腺腫との見解であってもやはり手術の際は1cmほどのマージンをつけて手術するものなのでしょうか? 又、原因は不明と医者にも言われましたがここ数年ソイラテを常飲しその他の大豆食品の摂取も加味すると  | 
| 30代後半で見つかった7mmの腺腫   [管理番号:3662]  去年の10月に受けた時には何も言われてなかったのが自分では気にかかり、 乳腺外科に受診、乳腺エコーとマンモを受けました。 マンモは異常なし。 針生検をしてもらった方がよいでしょうか。  | 
| 胸の付け根部分について   [管理番号:5155]  左胸の体とのつなぎ部分、付け根?の少し上らへんに平なしこり?骨? があります 痛みは特になし 寝る時万歳して、触ると感じます 他の姿勢の時には お風呂の時も手を挙げて触っても感じないです 気になりますが ただの乳腺ですかね?  |