Site Overlay

タモキシフェン内服中の「卵巣腫大」について悩む方は管理番号7256『卵巣の腫大について』をご参照ください。

世の中には「確率」というものがあります。

以前のQandAに出てきた例でいうと

①抗がん剤中に起こった「血尿」を「膀胱がん?」と心配された方がいらっしゃいました。

→(確率的に)膀胱がんが「たまたま」できることは「限りなくゼロ」

naturalに考えれば「抗がん剤の副作用」となります。(出血性膀胱炎など)

 

②タモキシフェンを飲み始めたら出血が多くなったので「子宮体癌?」と心配する方がいらっしゃいました。

→子宮体癌は(タモキシフェンでriskが上がるとはいえ)数年はかかりますし、「たまたま」子宮体癌も発症する確率は殆どありません。

実際はタモキシフェンによる「子宮への直接の刺激」による出血です。

 

③今回は、タモキシフェン内服して起こる「卵巣腫大」

→たまたま「奇跡的な確率」で卵巣癌が同時に起こるなど(ゼロとは言いませんが)「限りなくゼロに近い」のです。

婦人科の先生は一生懸命「MRI」撮影したり「腫瘍マーカー」測ったりしますが、(それを悪いとはいいませんが)「タモキシフェンが原因で卵巣が腫大している確率が圧倒的に高い」という認識をしていただく必要があります。(それを理解したうえで、あくまでも「念のため」というスタンスなら構いません)

★是非「管理番号:7256 卵巣の腫大について」をご参照ください。