Site Overlay

乳がん術後の再発予防化学療法についてのご相談

[管理番号:10992]
性別:女性
年齢:58
病名:浸潤性乳がん
症状:
投稿日:2023年3月20日

1ヶ月ほど前に部分切除を終えました。

術後生検の結果、浸潤性乳がん 2.3センチ リンパ含め転移なし グレード2 ER90% PgR70% HAR2陰性 ki-67 21%

術前のki-67は17%でしたが、術後結果を受け点滴抗がん剤までは必要ないが、1年間の経口抗がん剤をどうするか‥との事で次回診察時に治療計画をする予定です。
私自身はできる治療は全てやる覚悟はできていたのですが、先生自身もかなり迷われているご様子で、うーん、そんなに怖がらなくても大丈夫と思うんだけどなーと、つぶやいておられました。
そのご様子を見て私も少し覚悟が揺らぎ始めている状況で、他の先生のご意見も伺ってみたいと思いました。

また、ネットでオンコタイプDXについて知りました。
現在この検査は保険適用でどこの病院でもできるのでしょうか。
私が行っている病院ほ拠点病院です。
検査に1カ月ほどかかるようで治療スタートが遅れるのが不安なのですがその間放射線治療を先にやっておく等出来るのでしょうか。

またオンコタイプDXて出たスコアはステージに関係なく信頼して良いのでしょうか。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

おっしゃる通り、当然OncotyepDX無償提供プログラムを受けるべきだと思います。

現在この検査は保険適用でどこの病院でもできるのでしょうか。
⇒保険適応ではなく(それまでの移行期との位置づけで)「無償提供プログラム」となっているのです。

私が行っている病院ほ拠点病院です。
⇒そちらの病院でできるのか?は主治医に確認してください。

検査に1カ月ほどかかるようで治療スタートが遅れる
のが不安なのですがその間放射線治療を先にやっておく等出来るのでしょうか。

⇒薬物療法は駄目ですが、放射線治療は大丈夫です。

またオンコタイプDXて出たスコアはステージに関係なく信頼して良いのでしょうか。
⇒リンパ節転移3個以内であれば信頼できます。

オンコタイプDX

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/3/31
***

質問者様から 【質問2】

乳がん術後の再発予防化学療法について再質問
性別:女性
年齢:58
病名:浸潤性乳がん
症状:2月(上旬)日に手術 現在放射線治療中
投稿日:2023年4月28日

前回質問させていただきオンコタイプDX提出済、
現在放射線治療を受けており、結果待ち来週2日に結果を聞く予定です。

↓正確な手術後結果貼り付けます
invasive size = 23x15x7, total size = 23x17x11mm, pT2, LyO(D2-40), VO (EVG), f, pNO(sn)(SN=0/1), left breast, Bp+SN
断端は陰性です。

小瓶で提出された乳頭直下’検体に悪性所見を認めません。

Nuclear atypia score:2点
Mitotic counts score:2点
Nuclear grade : Grade 2
Tubule and gland formation : Score 3
Nuclear pleomorphism : Score 2
Mitotic counts : Score 2
Histological Grade : Grade II
<追加報告>
脈管侵襲は明らかでないです。

?ER:90%
?PgR: 40%
?HER2: 2+ FISH陰性
Ki67標識率:21%

この結果の脈管侵襲明らかでない、の部分について質問です。

これはもしかしたら侵襲があるという意味だと思いますが、オンコタイプのスコアがグレーゾーンであった場合、化学療法に加味して考えるべきと思いますか?侵襲ありなしに関わらずスコアのみで判断でよいのでしょうか。

繊維線種と思われるものを数年間経過観察、大きくなったので昨年2月に針生検しましたが良性との結果、その後自身の触診にてかなりの形の変化を感じ、生検をお願いしたところ癌とわかり今年2月に手術しました。
針生検で癌細胞が広がってしまったのではと考えています。

手術直前には患部周辺に痛みが出たり、脇や足の付け根に痛みが出たりしたため、全身にまわっているのではと不安があり、現在もその時の記憶で余計に不安な思いがあり、最終治療決定前に質問させていただきました。

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。

手術直前には患部周辺に痛みが出たり、脇や足の付け根に痛みが出たりしたため、全身にまわっているのではと不安
⇒100%間違いなく「ホルモンの刺激症状」です。 転移とは10000%無関係

OncotyepDXの結果を待ちましょう。(そして)それに従いましょう。

オンコタイプDX

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/5/15
***

質問者様から 【質問3】

乳がん術後の再発予防化学療法についての再々質問
性別:女性
年齢:58
病名:浸潤性乳がん
症状:
投稿日:2023年5月8日

再質問をする場合、回答が公開されてから1週間以上間を空けてください。

先日オンコタイプDX結果が出ました。

スコア30再発率19%抗がん剤の上乗せ効果は15%以上

残念なような気もしましたが効果がある事がわかって検査して良かったと思っております。

主治医からは現在使用開始しているホルモン剤アナストロゾールを1ヶ月続け血液検査後、TS-1年服用との提案でした。

点滴のTC4クールで短期間で終わらせるか、経口抗がん剤TS1で1年間飲む方かの効果は同じくらい期待できるとの説明でした。

TCは、癌細胞の増殖を短期間で強烈にたたく?TS-1は1年かけてその都度?たたく?、と言うようなお話だったと思います。

TS-1が合わないようなら途中でスパっとやめて点滴に切り替えると言われました。

私としても効果が同じなら脱毛の副作用がない、アルコールにも弱いのでそちらの方がありがたいなとは感じています。

以前の質問を拝見した時、田澤先生はTS-1を選択されないお話があったのですが、現在も同じお考えでしょうか。

またそうである場合その理由を伺えればと思い質問させていただきました。

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。

以前の質問を拝見した時、田澤先生はTS-1を選択されないお話があったのですが、現在も同じお考えでしょうか。
⇒その通り。

当然TCを選択します。
Docetaxelはalcohol freeにできますよ。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/5/15
***