[管理番号:10472]
性別:女性
年齢:40歳
病名:乳がん
症状:肝臓の数値高値
投稿日:2022年7月27日
はじめまして。
私は術前抗がん剤治療(AC後、ドセハーパー)を5月に終了し、6月に左乳房全摘出手術を受けました。
今後は分子標的薬の投与を1年間、ホルモン治療も予定しています。
ですが、分子標的薬治療前の血液検査で
肝臓の数値が高値となってしまい、現在ウルソデオキシコール酸を服用しています。
数値としては、
AST 98
ALT 141
γGT 273
となっています。
一つ伺いたいのは、5月に中旬に終了している抗がん剤治療の影響は全く考えられないでしょうか。
かかりつけの病院では、これだけ日数が経っていたら
抗がん剤の影響とは考えにくいと言われました。
やはり、田澤先生もそう思われるでしょうか。
田澤先生からの回答
こんにちは田澤です。
かかりつけの病院では、これだけ日数が経っていたら
抗がん剤の影響とは考えにくいと言われました。
やはり、田澤先生もそう思われるでしょうか
⇒抗がん剤終了後、手術前までの間に「術前採血」してますよね?
抗癌剤による肝機能障害がもしもあれば、その術前採血でも数値に出ている筈です。
抗癌剤による肝機能障害は「すぐに」出てくるので、やはり(抗がん剤が)原因ではないと思います。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2022/8/5
***
質問者様から 【質問2】
抗がん剤治療後の肝機能数値について
性別:女性
年齢:40歳
病名:乳がん
症状:肝臓の数値高値
投稿日:2022年8月15日
田澤先生
前回は肝機能の数値についてご返答ありがとうございました。
その後、詳細な血液検査と大学病院での検査で
原発性胆汁性胆管炎との診断が出ました。
今現在、ウルソを飲みながら数値が下がるのを見守っている状態です。
術後のハーセプチン・パージェタ、ホルモン治療は術後3ヶ月以内に始められれば大丈夫との腫瘍内科の主治医の話ですが9月で3ヶ月になってしまうので心配です。
この間にまた癌が増殖して転移してしまうのではないかと不安な日々です。
術後のハーパー・ホルモン治療は予後にとても響きますよね?
田澤先生から 【回答2】
こんにちは田澤です。
術後補助療法は再発治療とは異なり、無理をしてまで行うべきではない。これが大原則です。
焦る必要は全くありません。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2022/8/24
***