トリプルネガティブ [管理番号:12644]
女性66歳
■病名:乳がん トリプルネガティブ
■症状:しこり
■MRIをして来ました。
結果しこりは1.5cmと倍近くになっていました。
針生検の8ミリから三週間ほどしか経っていません。
その2ヶ月前の乳がん検診では所見がなかった物です。
トリプルネガティブだからでしょうか?トリプルネガティブが怖くてたまりません。
そして昨日浸潤がんと言う事も知り怖くてなりません。主治医は大きさは誤差はありますよとあまり気にしてない感じでした。抗がん剤はもともと必須と言われています。
MRIの結果から部分切除で行けると言う事でしたが、再発転移を絶対避けたいので全摘をお願いしました。
そしてやはり術前抗がん剤を薦められましたが、私の一刻も早く手術でがんをとって欲しい希望で、先生はどう思われますか?とお伺いしたところ術前をやはりおすすめしますが、私の様子からこのままだと本人のメンタルが崩壊しそうなので手術先行もありですねと言う事でなるべく早く手術ができるよう調整してくださるようです。
田澤先生、しこりが大きくなっていますが、これがベストですよね?
他に何かアドバイスをいただければ助かります。 …
女性66歳
■病名:乳がん トリプルネガティブ
■症状:しこり
■MRIをして来ました。
結果しこりは1.5cmと倍近くになっていました。
針生検の8ミリから三週間ほどしか経っていません。
その2ヶ月前の乳がん検診では所見がなかった物です。
トリプルネガティブだからでしょうか?トリプルネガティブが怖くてたまりません。
そして昨日浸潤がんと言う事も知り怖くてなりません。主治医は大きさは誤差はありますよとあまり気にしてない感じでした。抗がん剤はもともと必須と言われています。
MRIの結果から部分切除で行けると言う事でしたが、再発転移を絶対避けたいので全摘をお願いしました。
そしてやはり術前抗がん剤を薦められましたが、私の一刻も早く手術でがんをとって欲しい希望で、先生はどう思われますか?とお伺いしたところ術前をやはりおすすめしますが、私の様子からこのままだと本人のメンタルが崩壊しそうなので手術先行もありですねと言う事でなるべく早く手術ができるよう調整してくださるようです。
田澤先生、しこりが大きくなっていますが、これがベストですよね?
他に何かアドバイスをいただければ助かります。 …
タモキシフェン、リュープリン休薬後。 [管理番号:12643]
女性36
■病名:乳がん
■33で罹患し現在36です。
乳ガンステージ1
リンパ転移なし
3ミリ浸潤
女性36
■病名:乳がん
■33で罹患し現在36です。
乳ガンステージ1
リンパ転移なし
3ミリ浸潤
放射線あり
タモキシフェン
リュープリンを二年のみまして妊娠に向け休薬しました。
2024.5月に休んで
現在2025.4月までに
確認できた生理はたった2回でした。
また今月きたら連続ではじめて戻ってくることになります。
先日婦人科にはじめていったら「排卵していない」
このままでは自然には難しいといわれました。
年齢的に生理は戻ってくるのだとは思いますが、
排卵してる、していないは、
薬の影響なのでしょうか?! …
葉状腫瘍の再発につきまして [管理番号:12642]
女性45歳
■病名:葉状腫瘍
■症状:葉状腫瘍の再発(しこりができている)
■13年前に葉状腫瘍を摘出していただいた場所の近くに1cm位のしこりができ、針生検の結果、9割良性の葉状腫瘍という事で摘出手術をする事になりました。
前回摘出した葉状腫瘍は3cm位の大きさで当時の主治医に悪いものではなかったとしか聞いておらず、おそらく悪性ではなかったと思うのですが、内視鏡で手術をしていただいた時にマージンが十分にとられていたか不明です(乳腺を沢山とった為に授乳はできないかもと言われましたが、胸の形などは変形もなくきれいなので2cmはとられていない可能性が高いです)
今回、摘出手術をする場合には、絶対再発させない為には全摘するべきでしょうか? …
女性45歳
■病名:葉状腫瘍
■症状:葉状腫瘍の再発(しこりができている)
■13年前に葉状腫瘍を摘出していただいた場所の近くに1cm位のしこりができ、針生検の結果、9割良性の葉状腫瘍という事で摘出手術をする事になりました。
前回摘出した葉状腫瘍は3cm位の大きさで当時の主治医に悪いものではなかったとしか聞いておらず、おそらく悪性ではなかったと思うのですが、内視鏡で手術をしていただいた時にマージンが十分にとられていたか不明です(乳腺を沢山とった為に授乳はできないかもと言われましたが、胸の形などは変形もなくきれいなので2cmはとられていない可能性が高いです)
今回、摘出手術をする場合には、絶対再発させない為には全摘するべきでしょうか? …