ルミナルA グレード2 治療に関する質問・疑問・不安要素 [管理番号:11894]
■女性54歳
■病名:浸潤性乳癌 (左側12時6.2×6.0×4.2㎜ ※4月中旬の針生検時)
【質問①】
私の場合 HER2 score 1 とありますが、このHER2に対する治療はしなくて大丈夫なのでしょうか?
HER2は悪性度が高く増殖も速いとあり、またグレード2という事もあり、HER2部分に対する治療が無いのが心配です。
■女性54歳
■病名:浸潤性乳癌 (左側12時6.2×6.0×4.2㎜ ※4月中旬の針生検時)
【質問①】
私の場合 HER2 score 1 とありますが、このHER2に対する治療はしなくて大丈夫なのでしょうか?
HER2は悪性度が高く増殖も速いとあり、またグレード2という事もあり、HER2部分に対する治療が無いのが心配です。
【質問②】
私はPgRがとても少なく、低発現や陰性の場合ホルモン療法の効果が低いとの記事もありました。
治療が始まりホルモン療法が効いてるか、またはどの程度効いてるかを治療途中に調べる事は可能なのでしょうか? 可能な場合どんな検査で、患者側から希望しなくても通常は定期的に行われるものなのでしょうか?
【質問③】
オンコタイプDX検査をした場合、その結果が出る迄はホルモン療法を開始する事は出来ないのでしょうか? 少しでも早く治療を始めたい場合はホルモン療法開始後にオンコタイプDX検査の希望を申出した方がよいのでしょうか。 …
吸引式乳房組織生検査(マンモトーム)について [管理番号:11893]
■女性50歳
■病名:乳がん
■通常より太いはりで生検をしてるのでその影響で腫れていたりで、実際にしこりが大きく触れることがあると記載を見たことがありますが、生検してからもうすぐ3ヶ月ですがまだその影響はありますか?
生検をしてから3ヶ月ですが今だに、少しの痛みと痒みがあります。
ルミナールタイプなので、急激に大きくならないというこは正しいですか? …
■女性50歳
■病名:乳がん
■通常より太いはりで生検をしてるのでその影響で腫れていたりで、実際にしこりが大きく触れることがあると記載を見たことがありますが、生検してからもうすぐ3ヶ月ですがまだその影響はありますか?
生検をしてから3ヶ月ですが今だに、少しの痛みと痒みがあります。
ルミナールタイプなので、急激に大きくならないというこは正しいですか? …
マンモトーム生検結果 [管理番号:11892]
■女性47歳
■病名:カテゴリー4 石灰化
■症状:右胸痛み
■生検した先生からは、「乳ガンは存在しない、乳腺症。1ケ月後、3ケ月後に経過観察」と言われたのですが、報告書には「石灰化は確認できません」と記載されています。これは瘢痕組織が石灰化に見え、微細石灰化と判断して生検したという事はありえますか。それとも、石灰化が取れていなかったという事なのでしょうか。(結果が良性だった事で安心し、きちんと報告書を見たのが病院を後にした時でしたので、先生には聞けませんでした)
■女性47歳
■病名:カテゴリー4 石灰化
■症状:右胸痛み
■生検した先生からは、「乳ガンは存在しない、乳腺症。1ケ月後、3ケ月後に経過観察」と言われたのですが、報告書には「石灰化は確認できません」と記載されています。これは瘢痕組織が石灰化に見え、微細石灰化と判断して生検したという事はありえますか。それとも、石灰化が取れていなかったという事なのでしょうか。(結果が良性だった事で安心し、きちんと報告書を見たのが病院を後にした時でしたので、先生には聞けませんでした)
また、マンモトームは今回3回目になり、その瘢痕組織という事はありえますか。1回目が21年2月(右腫瘤カテゴリー3)、2回目が22年5月(右腫瘤カテゴリー3)です。
実母が乳ガンだったので、念の為検査し、過去2回乳腺症でした。
別の所で、エコー・マンモグラフィをして、石灰化に限らず診てもらった方が良いでしょうか。結果としては良性ですが、すっきりせず、質問させて頂きました。 …
細胞診結果待ち [管理番号:11753]
■女性46歳
■今から1年10ヶ月前に線維腺腫(細胞診済み)の定期検査の際、すぐ側に別の5㎜のしこりが見つかり経過観察となりました。その後主人の転勤により病院が変わり、10ヶ月後に転勤先の病院に前の病院からの紹介状を渡し、エコーとマンモグラフィーを実施して頂き、やはり経過観察。そして1年後の今回のエコー検査にて大きくなっていることと形が気になるとのことで、このしこりについては初めての細胞診となり、発見から1年10ヶ月経過しているため癌だったらと思うと不安です。大きさの説明も特になくて、白黒ハッキリさせましょうと言われました。
先生は1年前の検査時も少し気になっていたようですが、発見から1年10ヶ月も経っており、手遅れになっていないか不安です。通常の乳がんの場合だと2cm以上になっている可能性はどの程度、あるのでしょうか。
ちなみに自己触診だとわからないレベルです。 …
■女性46歳
■今から1年10ヶ月前に線維腺腫(細胞診済み)の定期検査の際、すぐ側に別の5㎜のしこりが見つかり経過観察となりました。その後主人の転勤により病院が変わり、10ヶ月後に転勤先の病院に前の病院からの紹介状を渡し、エコーとマンモグラフィーを実施して頂き、やはり経過観察。そして1年後の今回のエコー検査にて大きくなっていることと形が気になるとのことで、このしこりについては初めての細胞診となり、発見から1年10ヶ月経過しているため癌だったらと思うと不安です。大きさの説明も特になくて、白黒ハッキリさせましょうと言われました。
先生は1年前の検査時も少し気になっていたようですが、発見から1年10ヶ月も経っており、手遅れになっていないか不安です。通常の乳がんの場合だと2cm以上になっている可能性はどの程度、あるのでしょうか。
ちなみに自己触診だとわからないレベルです。 …
術後治療に関して(オンコタイプdxの要否など) [管理番号:11863]
■女性51歳
■病名:浸潤性乳管癌
■①サブタイプについて説明や記載がないが、何なのか?(自身で考える限りはルミナルA?)
■女性51歳
■病名:浸潤性乳管癌
■①サブタイプについて説明や記載がないが、何なのか?(自身で考える限りはルミナルA?)
②オンコタイプDXについて知らなかったのだが、上記の結果を受けて、田澤先生なら勧めるか?
③受けた結果、受けなかった場合、今後の治療が変わる可能性はないのか?(今後は放射線治療とホルモン治療予定)
④術後の病理レポートでは、ki-67についての記載がないが、術前術後で変わることはないのか?(PGRは変わっていることが気がかりです。)
⑤反対側乳房に3mm小腫瘤があり、MRI、エコーでは悪性所見はなしとのことだが、生検をしなくて良いのか? …