[管理番号:11894]
性別:女性
年齢:54
病名:浸潤性乳癌 (左側12時6.2×6.0×4.2㎜ ※4月中旬の針生検時)
症状:〈手術〉
・6月上旬に全摘手術(再発・転移予防で全摘希望致しました)
・センチネルリンパ節生検でリンパ節3つ摘出。術中迅速診断で転移無し。
投稿日:2024年06月26日
田澤先生様
お忙しい中、お目通し頂きありがとうございます。
〈針生検の結果〉
・診断
Invasive ductal carcinoma, left breast, biospy.
・所見
左乳房針生検3本。
免疫組織化学による検討(p63)で筋上皮細胞の有無を確認しました。
組織学的に、好酸性の胞体と腫大核をもつ腫瘍細胞が線維性間質内を不整形の小胞巣
を形成しなから充実性に増殖しています。
腫細胞の核異型は中等度です。浸潤性乳癌です。切片上は充実型ないし硬性型です。
組織学的グレード II
(腺管形成3点、核異型2点、核分裂像1点(<1個/10HPF・視野数22)
ER:(PS)5+(IS)3=8、PgR:(PS)1+(IS)2=3、HER2 score 1、Ki-67 index: 8%
(hotspot)
ルミナルA ステージ 1 グレード2 閉経後の治療はホルモン療法のアロマターゼ阻害薬とありますが、そこで質問させて下さい。
【質問①】
私の場合 HER2 score 1 とありますが、このHER2に対する治療はしなくて大丈夫なのでしょうか?
HER2は悪性度が高く増殖も速いとあり、またグレード2という事もあり、HER2部分に対する治療が無いのが心配です。
【質問②】
私はPgRがとても少なく、低発現や陰性の場合ホルモン療法の効果が低いとの記事もありました。
治療が始まりホルモン療法が効いてるか、またはどの程度効いてるかを治療途中に調べる事は可能なのでしょうか? 可能な場合どんな検査で、患者側から希望しなくても通常は定期的に行われるものなのでしょうか?
【質問③】
オンコタイプDX検査をした場合、その結果が出る迄はホルモン療法を開始する事は出来ないのでしょうか? 少しでも早く治療を始めたい場合はホルモン療法開始後にオンコタイプDX検査の希望を申出した方がよいのでしょうか。
【質問④】
MRI検査時に右側にも光るもの(5㎜程)があり、エコー検査の結果は乳腺症。エコー検査中に「せめて細胞診をしなくても大丈夫ですか?」と勇気を出し訊きましたが、経過観察で大丈夫との事でした。私は妊娠・授乳経験もなく、右も悪性ではないのか、
または乳腺症から悪性化しないのかが不安です。田澤先生のこれまでのご経験上、私のような場合にはどのようにアドバイスされてますでしょうか。検査内容やその頻度、または悪化する前に治療が出来るのであれば教えて下さい。
【質問⑤】
私達、乳癌経験者は再発や転移は勿論、微小転移も可能な限り防止したいと日々思っておりますが、田澤先生がそんな私達にアドバイスがあるとすれば是非教えてください。
また愚問なら大変申し訳ありません。
最近は免疫治療等も効果を上げてきているようですが、まだまだ標準治療での適応は限られた範囲のようです。全額自費での治療となるのでしょうが微小転移予防で効果が期待出来そうな治療や、田澤先生が注目している治療等があれば教えて頂けますでしょうか。
7月(上旬)日次回外来予定で、その前に素人が疑問・不安点を質問させて頂きました。
最後迄、お読み頂きありがとうございます。
宜しくお願い申し上げます。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
【質問①】
私の場合 HER2 score 1 とありますが、このHER2に対する治療はしなくて大丈夫なのでしょうか?
HER2は悪性度が高く増殖も速いとあり、またグレード2という事もあり、HER2部分に対する治療が無いのが心配です。
⇒勘違い!
質問者はHER2陰性です。
(以下、ご参考に)
HER2は 0,1+ 陰性
2+⇒FISHで確認
3+ 陽性
【質問②】
私はPgRがとても少なく、低発現や陰性の場合ホルモン療法の効果が低いとの記事もありました。
治療が始まりホルモン療法が効いてるか、またはどの程度効いてるかを治療途中に調べる事は可能なのでしょうか?
⇒術後補助療法に「効いているのか?」確認する方法は皆無です。
可能な場合どんな検査で、患者側から希望しなくても通常は定期的に行われるものなのでしょうか?
⇒そんな検査はありません。
【質問③】
オンコタイプDX検査をした場合、その結果が出る迄はホルモン療法を開始する事は出来ないのでしょうか? 少しでも早く治療を始めたい場合はホルモン療法開始後にオンコタイプDX検査の希望を申出した方がよいのでしょうか。
⇒ホルモン療法の開始を急ぐ必要は全くありません。
(抗癌剤の上乗せが本当にないのか? 気になるのであれば)開始前でも開始後でもOncotyepDXしては如何でしょうか?
【質問④】
MRI検査時に右側にも光るもの(5㎜程)があり、エコー検査の結果は乳腺症。エコー検査中に「せめて細胞診をしなくても大丈夫ですか?」と勇気を出し訊きましたが、経過観察で大丈夫との事でした。私は妊娠・授乳経験もなく、右も悪性ではないのか、
または乳腺症から悪性化しないのかが不安です。田澤先生のこれまでのご経験上、私のような場合にはどのようにアドバイスされてますでしょうか。検査内容やその頻度、または悪化する前に治療が出来るのであれば教えて下さい。
⇒シンプルに…
エコーで気になる所見であれば5mmでも3mmでも組織診します。
【質問⑤】
私達、乳癌経験者は再発や転移は勿論、微小転移も可能な限り防止したいと日々思っておりますが、田澤先生がそんな私達にアドバイスがあるとすれば是非教えてください。
⇒標準治療をきちんとしましょう。
また愚問なら大変申し訳ありません。
最近は免疫治療等も効果を上げてきているようですが、まだまだ標準治療での適応は限られた範囲のようです。全額自費での治療となるのでしょうが微小転移予防で効果が期待出来そうな治療や、田澤先生が注目している治療等があれば教えて頂けますでしょうか。
⇒ありません。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/7/8
***