Site Overlay

5月11日(月)⑥ 5件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&Aを更新しました。

 

ホルモン療法5年か10年かで迷っています   [管理番号:8505]
乳がんの手術から5年がたちました。
アナストロゾールを飲み続けてきましたが、あと5年続けるか、ここで止めるか迷っています。

3年前、突然、肝硬変と診断されました。
飲酒の習慣はありません。
ウィルス性のものでもなく原因不明とのことです。
血小板が減少状態のままです。

乳がん術前のMRI検査では脾臓が大きいと言われていました。
乳がんの治療を始める前から肝硬変の症状があったのかもしれないと、消化器内科の先生は仰いました。

乳がん治療のためには、ホルモン療法を10年続けた方が安全という気がしていますが、薬が肝臓に与える影響を思うと、なかなか答えが出せません。

下記の病理結果で、ホルモン療法を5年で止めることは、リスクが大きいでしょうか? また、アナストロゾール
を10年服用した際の肝臓への影響は大きいのでしょうか?
■病名:乳がん 肝硬変
■症状:血小板減少(5万を切っています)尿潜血(プラス1~2)脾臓肥大
<女性:56歳> ……【詳しく読む】ホルモン療法5年か10年かで迷っています

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

肺転移の症状   [管理番号:8504]
田澤先生こんにちは。

経験豊富な先生にぜひお聞きしたいのですが
肺転移の症状はどのようなものですか?
最近咳がでます。

レントゲンを3月初めにとっていて異常なしです。

咳喘息も以前からあります。

肺転移の症状とはやはり咳がおおいのですか?
<女性:40歳> ……【詳しく読む】肺転移の症状

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

粘液がん   [管理番号:8446]
2/(下旬)にクリニックにてエコーに以上あり(8ミリ)(マンモでは写っていない)細胞診し5日後にクラスⅤと連絡あり2/(下旬)に針生検(バコラ)しましたが、3/(上旬)粘液がんと思われるが確定できるだけの細胞がないとのことで3/(下旬)外科生検となりました。
(3センチ程取ったとのこと)
結果、粘液がんで7ミリ×6ミリ浸潤型とのことです。
リンパはエコーでは異常なしでした。

(外科生検前に胸の造影剤MRIをしました。)4/(上旬)に大学病院を紹介され受診しマンモをしました。
大学病院の先生からは、きれいに取れていると思われるのでセンチネルリンパ生検をしましょうとのことでタイプはまだわからず4/(下旬)受診時に教えてもらえるようです。
ご相談したい事は1.針生検のルートが心配なので全敵を希望しています。
(先生は全敵希望に驚かれリンパ生検の時にその部分を取って放射線で良いと言いますが針生検をした先生ではないのに
ルートはわかるのでしょうか?)田澤先生でしたらどうなさいますか?

2.まだ手術日も決まっておらず進行するのではないかと不安です。

3.トリプルネガティブだったらと大学病院の先生お聞きしたら、もしそうでも1センチ以下なので大丈夫。
十分早期といわれました。

4.田澤先生でしたらどの様に治療しますか?
■病名:乳癌 粘液癌
■症状:無症状
<女性:51歳> ……【詳しく読む】粘液がん

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

生理前の胸の痛み   [管理番号:8503]
乳がん検診はいつも異常なしです。

気になることがあります

生理の1週間前から胸の痛みがあります
右はそんなにですが左の胸の方が押さえると痛みが強いです。

これは乳がんの症状ではないか?と不安になりました。
■症状:生理前の胸の痛み
<女性:35歳> ……【詳しく読む】生理前の胸の痛み

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。

 

化学療法の要否について   [管理番号:6463]
質問です。
術後検体にガン細胞が見つからなかったために、腫瘍径がわからなくなってしまったのですが、ステージはどうなりますか。
組織診前の2方向からとった実物大マンモの画像
には微小石灰化が見られ、腫瘍外科医師(執刀医)が手術の前に2センチ大と4センチ大の丸を描いているのですが(MRIはしていません)、これが腫瘍径と考えられますか。
もしそうなら、田澤先生も化学療法は必要だとお考えになりますか。
全摘か温存かは化学療法の要否の決定には関係ないと思うのですが、どうでしょうか。
また、今の時点での腫瘍マーカーの値は、抗がん剤適用の要否を決定するものなのでしょうか。
また、腫瘍マーカーの値は、何か他の原因で上がったりしませんか。
小葉ガン、乳管ガンのどちらなのかわからないのですが、予後・生存率に違いが出てきますか。
最後に医師に「世界中どこへ行っても同じことを言われるよ。」と言われました。
そうなのでしょうか。
<女性:54歳> ……【詳しく読む】化学療法の要否について

⇒ 更新内容はこちらをクリックしてください。