乳がんに関するQ&A 回答を公開しました。
| 乳房のしこりと痛みについて   [管理番号:5437]  細胞も取り、血液検査もされました。 結果は、○○日との事でした。 しこりが大きく4センチ近くあるそうで、いずれにしても取った方が良 これは、乳がんという事になるのでしょうか?  | 
| 境界型葉状腫瘍について   [管理番号:5246]  針生検でボーダーということですが、摘出手術をしたのちのに悪性になる確率は私の場合、どのくらいあるのでしょうか? また田澤先生の仰る初めの手術が再発に大きく影響するということは、私の中でもしっかり理解しておりますが、肝心の主治医から何センチのマージンを取るかも聞いてません。 主治医が日帰り手術でしっかりマージンとって摘出するかも不安です。 大き目にとることは仰ってましたが。  | 
| ステージ4 これからの治療について   [管理番号:4696]  エコー・骨シンチ・MRI・CT・組織診を2週間かけて行い すべての結果が出る前に、ステージ3c以上なので化学療法を先行して行うことを決める。 アブラキサン+ハーセプチン 1回投与後、MRIの結果がでて、肝臓に何箇所か影が映っているとのこと。 さらに詳しく調べるため腹部にエコー(このエコーについては、検査を終えただけでまだ何も聞かされていません。) 手術・放射線治療は、行わないということでした。  | 
| 葉状腫瘍の中に癌細胞がある   [管理番号:5387]  左胸の葉状腫瘍の摘出手術をしました。 12cmの腫瘍でした。 乳房温存の腫瘍のみの切除です。 1cm余分に切除してくださってます。 手術前の細胞診を2回して、2回とも浸潤癌の細胞がでました。  |